• ベストアンサー

郵便貯金は安全でしょうか?

預金や政治など知識が薄い者ですが、 疑問に思ったことがあり、質問させていただきました。 いま郵政民営化など問題になっていますが、 将来民営化になったとして、郵便貯金は大丈夫でしょうか? 預金額は多大なようですが、実際にあるお金は少ないという意見をみて 不安になってきました。 今すぐという訳ではないのですが、先の先、 預けた郵便貯金が戻ってこないなんてことないでしょうか? うちは貯金の殆どを(といってもわずかな額ですが)、郵便貯金に 預けています。 銀行にも分散させて預けた方が良いものでしょうか?

  • cann
  • お礼率96% (394/407)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bigskull
  • ベストアンサー率23% (112/479)
回答No.4

民営化しても1000万円までは保証を受けますから大丈夫ですよ。 郵貯は預金保険に加入しますから、 破綻しても公的資金の注入を受けられるし、保険金も支払われるので大丈夫です。 預けかえる要素があるとすれば、金利の低さでしょう。 民営化後の郵貯にとってもそれが頭の痛い問題です。

cann
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。よくわかりました。

その他の回答 (3)

回答No.3

国が保証しているので、銀行よりは安全だと思います。民営化になってもしばらくは国が関与するらしいです。 私が住んでいるところの銀行はどんどん撤退してしまって不安に感じ、銀行に預けていた預金を全部郵便局の定額に変えました。

cann
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。民営化になっても国の保障があるのですね。参考になりました。

  • kfir2001
  • ベストアンサー率35% (163/455)
回答No.2

もともと郵便貯金には、ほんの1000万円しか預けられません。 全額が国の保証付ですから、民間企業よりは安全です。 民営化後も、ペイオフ対象になるのは確実ですから、1000万円までの保証があることは同じです。 銀行にも分散させた方が良いか、については、 単に安全であればよいのなら、分散する必要はありません。 しかし、銀行によっては預け入れ期間は長いが利率のよい定期預金もあるので、そちらを好む人もいる、ということです。

cann
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。ペイオフがあるのをすっかり忘れていました。貯金は1000万円もありませんから、心配するようなことではなかったようです。

  • imagine
  • ベストアンサー率35% (74/206)
回答No.1

安全かそうでないかと言われれば絶対安全なものはない。 と理解されたほうが良いかと・・・。 郵貯・簡保で350兆ものお金があるとされてますが、 世界最大の量です。 しかし、湯水の様に財投の形で国が使ってます。 マ、いざとなれば国債を発行するかお札を印刷するか増税すればいいだろー くらいに思ってるのでしょうか・・・ 私は3年前に郵貯1000万円全部解約しました。 資産分散させ純金の購入等としました。 そろそろ(2008年より)インフレとなると踏んでます。 それは大量国債の償還期だからです。 ご質問のように郵貯だけでなく銀行へも資産分散した方が良いです。

cann
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。色々と知らないことばかりて、大変参考になりました。

関連するQ&A

  • 郵便貯金の安全性について

    晴れて民営化した日本郵政ですが 気になるのは郵便貯金です これまで国営の腕力で潰れませんでしたが 今後は当然倒産もありえます 今までは1000万までは政府保障の 範囲でしたが民営化以降もこれは継続でしょうか? 最も政府保証といっても財源がないのでどう保障するのか不明なのですが 大前研一さんによると日本郵政の財務状態は非常に悪く ムーディーズが格付けに入ったらFランク(倒産)を つけてもおかしくないくらい酷い状態だそうです 実際郵便貯金の危険性を感じてる方はどうしてますか? とりあえずは銀行(預金保険機講の保障対象)に入れ替えれば済む話かもしれませんが、

  • 郵便貯金の安全性について

    晴れて民営化した日本郵政ですが 気になるのは郵便貯金です これまで国営の腕力で潰れませんでしたが 今後は当然倒産もありえます 今までは1000万までは政府保障の 範囲でしたが民営化以降もこれは継続でしょうか? 最も政府保証といっても財源がないのでどう保障するのか不明なのですが 大前研一さんによると日本郵政の財務状態は非常に悪く ムーディーズが格付けに入ったらFランク(倒産)を つけてもおかしくないくらい酷い状態だそうです 実際郵便貯金の危険性を感じてる方はどうしてますか? とりあえずは銀行(預金保険機講の保障対象)に入れ替えれば済む話かもしれませんが

  • 郵便貯金銀行について

    郵政民営化に伴い「郵便貯金銀行」というのを耳にしますが、銀行というからには、他の全銀行との取引(送金など)も可能になるということでしょうか? 民営化について詳しい方、宜しくお願いします。

  • 貯金?預金?

    普通、銀行にお金を預けるのは預金ですよね。貯金は郵便局に預ける場合。でも、郵便局が郵政民営化してゆうちょ銀行になりましたよね。 そうなると、ゆうちょ銀行にお金を預けることはなんというんですか!?貯金のままでいいんですか?預金に変わるんですか?

  • 郵便業務を銀行に

    現在、民営化民営化って叫ばれてますけど、銀行に郵政をさせてみては どうでしょう? 郵便貯金と銀行預金、似通ってるかもしれないし。 単に私の思いつき(?)なので、適度に考えてもらってかまいません。 ご意見、ご批判、問題点の指摘などお願いします。

  • 自民党も民主党も、郵便貯金を減らしたい理由は何でしょうか?

    郵政民営化では、自民党も民主党も、郵便貯金を減らすことでは同じようですが、「預金の上限」×「上限の切り下げ」までして郵便貯金を減らさねばならない理由は何でしょうか? 銀行が預金を集めるのがそんなに苦しくなっているんでしょうか? 国債や政府保証債の大口引き受け先がなくなることで、国債発行や行政法人への融資が減る、・・・とかは関係ないように思いますし、むしろ国債の引受先を確保するために金利を上げる・・>1000兆円以上らしい公的債務の利子負担が増え、ますます日本の財政が悪化する危険も大きいように思いますが、どうなんでしょうか? ひょっとして何でもいいから、お金持ちに喜んでもらえるように金利を上げたいだけなんでしょうか?

  • 郵便局での定額貯金について

    こんにちは。いつもお世話になります。 今月から郵便局で『定額貯金』をしようと思い、本日郵便局の窓口でいろいろ伺ったのですが、良く分からない事がありましたので教えて下さい。 私は以前に郵便局の『定額貯金』で、毎月61000円を自動で貯金するようにしていたのですが、今はその方法は出来ないと言われました。 窓口の方の説明によると、郵政民営化に伴い、今年の9月から定期貯金・定額貯金の種類をいろいろと変更する予定があるとの事で、もし今申し込みするのなら、自分で窓口かATMで毎月貯金しなければならないと言われました。 (貯金通帳は『定額貯金』専用の通帳を作れるそうです) 『定額貯金』自体の申込みは出来るけれど、自動で毎月定額を貯金する事は出来ないそうなのです。 私は、以前と同じように、毎月定額を自動で貯金出来るようにしたいのですが、やはり郵政民営化が影響しているのでしょうか? 今後のために、毎月5万円を貯金したいと思っているのですが、郵便局の『定額貯金』、『定期貯金』がいいのか、または他の銀行で申し込むのがいいのか、ご意見をお聞かせ下さい。 また、5万円を貯金するのなら、自分だったらこうするというご意見もお待ちしています。 ちなみに地方に住んでいるので、大手の銀行は少し不便です。 宜しくお願いします。

  • 郵便貯金解約

    民主党政権によって日本郵政グループの株式売却凍結法案が可決され民営化が否定されるような流れが出来上っています。われわれの郵便貯金を我が物顔で国債の原資にまわすような政策には国民みんなで郵便貯金を解約する運動を起こしましょう。

  • 郵政民営化反対論に利用された山の中のオバアチャン

    郵政民営化で郵便事業者と貯金事業者が分かれるため、 反対論に「山の中のオバアチャン」が利用されました。 郵便屋さんのオジサンが山の中のオバアチャンから 通帳を預かって預金を下ろしてきて オバアチャンに渡せなくなるという理由で、 郵政民営化に反対した政治家がいました。 あなたはこういう理論をどう思いますか?

  • 郵政民営化 350兆円が民間のものになってどうなる?

    郵政民営化についてネットで色々みて回ってたのですが、今までの成り行きとか経済、政治に関する知識が無いのでさっぱり意味が分かりませんでした。教えて欲しいことは、郵便局が民営化されると、預金と保険あわせて350兆円が民間のものになる、といわれていますが、民間のものになったとしたら一個人の利益って何なのか、ということと、どうしてこれによって民業が圧迫されるのか(350兆円の使い方が問題なのですか?)、ということです。あと財政投融資というものは、郵政公社しかできないことなのですか。 どうか、お願いします。