• ベストアンサー

貯金と預金について。

こんにちは。 どうでもよい話かも知りませんが、どうも気になってしまったので投稿させて頂きました。 問題はこうです。 郵便局は、貯金。銀行は、預金。 どなたかなぜなのか知っている方いらっしゃいますか?よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#26959
noname#26959
回答No.1

貯蓄の日常的な手段として預金と貯金の2つがあります。 その違いは呼び名と保護制度ぐらいで、商品上の大きな違いはほとんどありません。 * 預金は -都銀、地銀、信託、信用金庫、信用組合で取り扱い。預金は預金保険制度で保護 * 貯金は -郵便局、農協、漁協等で取り扱い 農協・漁協貯金は農水産業協同組合貯金保険制度で保護 郵便貯金は郵便貯金法第3条で国が保護

C-Disney
質問者

お礼

迅速なお返事ありがとうございます! 呼び名と保護制度が違うんですね。 丁寧に教えてくださり、すっかり謎が解けました。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • ipa222
  • ベストアンサー率20% (903/4455)
回答No.2

郵政民営化の時に議論になりました。 民間金融機関は、預かった金は自らのリスクで保護します。 郵便貯金は政府が保護します。だから貯金なのです。

C-Disney
質問者

お礼

郵政民営化の時に議論になったのですか?! 貯金と預金、大事なことなんですね~~。 お返事ありがとうございました! とても参考になりました。

関連するQ&A

  • 貯金?預金?

    普通、銀行にお金を預けるのは預金ですよね。貯金は郵便局に預ける場合。でも、郵便局が郵政民営化してゆうちょ銀行になりましたよね。 そうなると、ゆうちょ銀行にお金を預けることはなんというんですか!?貯金のままでいいんですか?預金に変わるんですか?

  • 貯金と預金って

    似ていますがどう違うのでしょうか。 貯金は、郵便だから。 預金は、銀行だから。 でしょうか。 この違いについてうまく説明できる方御投稿お願いします。

  • 局は貯金、銀行は預金

    お金を預けることを、郵便局は「貯金」、銀行は「預金」と二方で言い方が違いますが、なぜですか? また、お金を蓄える事を「貯蓄」と言いますが、「預蓄」とは言わないのでしょうか?(手持ちの辞書に「預蓄」が載っていなかったもので。)

  • 「通常貯金」と「普通預金」は、どう違うのですか?

    新聞に定期的に金利情報が掲載されるのですが、「通常貯金」と「普通預金」どう違うのですか?もしかして、銀行と郵便局の違いですか? ご教授願えませんか?よろしくお願いします。

  • 両替 又は 預金 可能ですか?

    現在、コツコツと五百円玉貯金をしているのですが、 そろそろ、貯金箱に収まらなくなりそうなので、 両替 又は 預金をしようと思っております。 そこで質問ですが、近所に銀行がなく郵便局しかないのです。 郵便局でも、両替・預金等は可能のなでしょうか? お教え下さい。

  • 預金出納帳に転記されない

    弥生会計07スタンダードを使っています。 郵便局と銀行に口座を持ち、ほとんどは郵便局での取引で、その内容を仕訳日記帳に記入しているのですが、内容が預金出納帳に転記されません。 勘定科目にはそれぞれ、郵便貯金・普通預金を選択しています。 科目設定を見ると、普通預金(2)となっており、銀行・郵便局が入っています。郵便局の残高がこちらにあるので、設定ミスだと思うのですが、どこをいじったらいいのか・・ ちなみに総勘定元帳には、郵便貯金・普通預金として転記されています。 この場合、どのようにしたらいいのでしょうか? わかる方教えてください。

  • 銀行⇔郵便局の預金入れ替え方法について教えてください。

    銀行⇔郵便局の預金入れ替え方法について教えてください。 現在、銀行を通常の預金先とし、それとは別に、貯金用として郵便局へ預金しています。 最近、手数料がかかる日時に銀行預金からおろすことが増えてしまいました。 一定額の預金があれば手数料が免除されるサービスもあるようですが、 貯金を郵便局にしている関係で、その一定額に達せず、手数料がかかります。 そのため、土日も手数料がかからない郵便局をメイン預金とするため、 二者間の預金を入れ換えたいのですが・・・ 手軽だったり、手数料を払わずにすんだりする、良い方法はどのようなやり方でしょうか。

  • 預金1000万以内なら保障する法律って??

    こんにちは。 郵便局って1000万までなら貯金を保障してくれますよね。 国内に本店のある銀行の預金も、1000万までなら保障してくれるという法律で保護されている。でも外国に本店がある銀行やネットバンクについては銀行が破産した場合は預金は全額返ってこない。 …という知識があったのですが、ネットバンクでもあるところに加盟しているところ(もしくは資格??)は1000万までならお金が返ってくるという話を聞きました。 そこで質問です。 (1)上記の理解で誤っている部分があれば指摘してください (2)郵便局は1000万までなら貯金保護してくれる、と理解していますがそれって郵便局がつぶれた場合の話でしょうか??それ以外ってありますか??それとも郵便局は1000万までしかお金を預けられないということでしょうか。 (3)加盟(??)すれば1000万までなら預金を保護される…というのは何のことでしょうか。また、加盟銀行の一覧のようなものが紹介されているhp、本などがあれば教えてください。 以上、理解が薄いためややこしい質問になってしまってごめんなさい。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 貯金箱に貯まったお金

    貯金箱に貯まったお金 最近、貯金箱にお金を入れる貯金を始めました。 いずれは預金に回したいなと考えているのですが、そこでアンケートです! 貯金箱で貯まったお金を預金した経験のある方に質問です。 どちらに預金しましたか? 1:銀行(一般的な) 2:郵便局(ゆうちょ銀行、ぱるる) 3:ネットバンク(イオン銀行などは窓口がありますよね)

  • ゆうちょ銀行には、貯金?預金?

    昔、郵便貯金の口座にお金を預けるのは、「貯金する」と言っていましたが、ゆうちょ銀行になった場合、ほかの銀行と同じように「預金する」と言うべきなのでしょうか、口座にお金を預ける場合。