• 締切済み

外国でのケーキと羊羹

私は総合の学習で 外国のケーキと日本のケーキ、 外国の羊羹と日本の羊羹の違いを調べています そこで 外国で現在食べられているケーキ、 外国で現在食べられている羊羹(またはそれに近いもの) は、現在日本で食べられているものと比べて どんな特徴がありますか? 例えば外国のケーキは日本のケーキより甘い など... どちらかだけでも結構です 些細なことでも構わないので教えてください よろしくお願いします

みんなの回答

noname#63784
noname#63784
回答No.1

外国、っていっても広いのですが 夏にハワイにいってきました で、チーズケーキファクトリーっていう有名なお店があって そこでケーキを買いましたが(いわゆるショートケーキ) すごく大きくて、日本の普通のサイズから考えると1.5倍~2倍ぐらいです もちろんたいへん甘いです チョコ生地にチョコクリームとか「これでもか」という組み合わせです 生クリームも大量に載っています 飾りつけ(クリームの絞り方とか)が、日本に比べたらすごく適当です 日本のは繊細さがあると思いました ・でかい ・甘い ・適当 でした。 聞いた話では、甘いものはとことん甘いというようにメリハリないと受け入れられないそうです 「素材で勝負」「素材の味を生かす」ってういのだとパンチがなさすぎらしいです 羊羹・・・?についてはよくわかりませんが 世界に羊羹ふうのものがあるんでしょうか(羊羹の定義はなんなのでしょうか。ゼリーでもいいのだろうか) 周りに砂糖がまぶしてある固めのゼリーとかゼリービーンズ、グミなどは羊羹の仲間でしょうか? 全体的に、日本のものより、色がすごいです。原色みたいなのや、食べ物としてはどうなの?(スライムみたいな緑色や、黒など)という色が多いです。

関連するQ&A

  • パウンドケーキをようかんの形に焼きあげる方法

    パウンドケーキの端と中央部を均一に膨らませる方法はありますか? たとえば、カステラはどうして端と真ん中が均一膨れてようかんのような形に焼きあがるのでしょうか? パウンドケーキやスポンジケーキは端より真ん中が膨れて、ドーム型になって焼きあがるのに・・・なにか焼くときに違いがあるのでしょうか? パウンドケーキをカステラのように上部を平らに、ようかんのような形に焼き上げたいのですが、どうすればよいでしょうか? ちなみに膨らむ部分を残して生地を型に流し込み(型の高さの8割位)、上部を天板で蓋をして焼いたところ、焼きあがりはようかんの形になっても、冷めたら上部がへこんでしまいました。

  • 外国のケーキ

    私が食べたことのある外国のケーキは、例外なく「これでもか!」という甘さでした。どうしてこんなに味覚が違うのでしょう? お酒でいうと、ビールを飲んでいる人とウォッカを飲んでいる人の違いなんでしょうか(ちょっと違うような気がする……)。 もしよろしければ、一番甘いケーキをどこで食べたのかも教えてください。

  • 外国にはどんなケーキがある?

    教えて!gooにはいつもお世話になっています。 知人とのクリスマス会で、いろんな国のケーキを作って持ち寄ろうということになったのですが、外国にどのようなケーキがあるのか知りません。 ネットで検索しようにも派手なだけで、その国のケーキ!という感じがするものを見つけられません。 「日本ならショートケーキ」など、「この国にはこんなケーキがあるよ!」などご存知であれば教えてください。 宜しくお願いします。

  • 外国からのケーキの通販

    以前、外国からケーキ(日持ちのするパウンドケーキ)のギフトが届いたことがあります。送り主は日本在中なので、こちらにいて注文が出来たのだと思います。なかなかおしゃれなので私もやってみたいのですが、その人は連絡が取れません。どなたか、類似のサービスについて知っているかたおられませんか?

  • 小豆でつくられた柚子羊羹を知りませんか?

    柚子羊羹といえば、多くの物は白小豆で柚子の色を残したものが多いのですが、 小さい頃に食べた小豆餡に柚子が入った柚子羊羹が懐かしいです。 そのお店は、現在は営業をしていないのでもう食べられないのですが、 日本のどこかにはもしかしてあるかもしれないと思い、質問させていただきました。 柚子羊羹を見つけ購入してみても、どれも白小豆に柚子が入ったものばかりです。 どなたか、小豆餡に柚子の入った羊羹が売られているところを知りませんか? 知っていらっしゃったら教えていただけると嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • (「羊羹」)自然な日本語に添削していただけないでしょうか。

    (「羊羹」)自然な日本語に添削していただけないでしょうか。  日本語を勉強中の中国人です。文章力をつけたいので、日本語の作文を練習しています。私の書いた文を自然な日本語に添削していただけないでしょうか。    羊羹  先日、日本人の友人から羊羹をいただいた。外の箱を開けたら、中にとても綺麗な絵が書かれた小さな箱がいっぱい並んでいた。それは鯉のぼり、菖蒲、兜の絵柄だ。五月の代表的なものだろうか。まるで季節の香りを運んできてくれたようだ。それぞれの小箱についている名前も実に優美だ。「夜の梅」、「新緑」、「おもかげ」となっており、美しい日本語の響きを感じた。「夜の梅」の箱の裏側に『「夜の梅」の菓銘は、切り口の小豆の粒が、夜の闇にほの白く咲く梅の花を思わせることに由来します』と書かれている。このような素晴らしい発想が出た日本人の感性に感心する。「新緑」は私の大好きな抹茶味のものだ。裏側に「抹茶のほのかな香りが特徴の煉羊羹です。やわらかな淡い緑色が、すがすがしさを感じさせます」と書かれており、美しい文字で羊羹が引き立った。私はすべてのパッケージを捨てずに収集することにした。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 国による考え方の違い

    日本人のいけないとこってどこですか?あのですね、私中学生なんですけど、総合学習で国際理解について劇をするんです。そこで日本人と他の国の物の考え方の違いについてやろうと思っています。日本人のいけないとことか、感性の違い、独自の考え方、特徴、、、etc、、、について何か教えてください。

  • 日本のケーキ?デザート?

    日本のケーキ?デザート? 外国人の友人から、「日本のケーキやデザートを教えて!」と言われたのですが、ケーキって元々日本のものじゃありませんよね? で、日本の「デザート」っていうと、どのようなものですか? そもそも、デザートを食べるっていうのは日本の文化なんでしょうか?

  • アメリカのケーキ

    アメリカのケーキは日本のケーキと違いますか。 例えば、白いショートケーキは普通に日本と同じように生クリームで 作るんですよね?味も同じですよね? クリームに違いとかあるのでしょうか。 分かる方、お願いします。

  • 外国語学習と日本語能力について

    日本人が外国語を学習する際に、日本語能力の違いが外国語上達の遅速に関係しますか?