• ベストアンサー

親をこき使う甥(長文です)

私の姉の事でご相談させていただきます。 私の姉はバツ1子持ちで7歳年下の男性と再婚。息子(私からみて甥)は今16歳で再婚7年目です。  3年程前から甥の姉に対する態度、姉の甥に対する態度に悩んで います。 どうゆう状態かと言いますと、先日親戚の法事に行った時に、お仏壇にお供えしてあった果物を見て甥(16歳)が「あれ食べたい」と姉に言い、まだお経も済んでないのに姉が親戚に「頂いていいですか?」と聞いたので、びっくりした私や、母が「何言ってるの!」と注意しました。 頂いていいですか?と聞かれた親戚も「ダメです」とは言えないですよね?かなり驚いた顔をしていましたが、「もうすぐお弁当だから、終わったら皆で食べましょうね」と言いました。すると姉は「うちの子は巨峰が好きなんで、冷やしておいてくれます?」と付け加えました。私も母も恥ずかしくて顔を上げられませんでした。 弁当が配られ、その時にも問題がありました。子供用と大人用の弁当の種類が違い、私や姉も子供の部類に入り、子供用のお弁当を頂きました。  ですが、大人用の少し豪華な弁当を甥が見て、「俺もあっちがいい」と言い出し、姉は一度は我慢するように言いましたが、甥が舌打ちをして姉を睨み付けると姉は大人用の弁当を調達に行きました。このような事が多々あります。 最初の内は私も甥を叱ったり、注意したりしていましたが、そんな事をしても姉が甥のご機嫌を取る為に私の昔の失敗談や悪口等を言うので、私の事も馬鹿にしているようです。 その内に姉は、甥に「髪の毛を剃れ」と言われたら本当に剃ってしまいそうなくらい甥の言いなりです。 姉の夫(再婚相手)はとっくに甥の我がままさ、傲慢さに呆れ息子だとは思っていないのかもしれません。 姉が散々夫の悪口を甥に聞かせているせいで、 甥の方も義父の事を「あいつは最低だ」と言っています。夫婦中もあまり良くないみたいです。 私の主人も私の前ではっきりとは言いませんが、かなり呆れているようです。 こんな風になった原因は姉にあると私は思っています。 母も何度も注意しましたが、姉は全く聞く耳を持ちません。 姉もこのままでいいとは思って無いと思いますが、甥の時々見せる不器用な愛情表現(母の日に小遣いでプリンを買ってきたり)で舞い上がり、私は息子に愛されてると確信(?)し、どんな我がままでも聞いているようです。 そんな姉を心から可愛そうだと思うのと同時に同じ息子を持つ母として、絶対にああはなりたくない!と思います。 何とかして姉一家の軌道修正をと思っているのですが、若輩者の私にはどうしていいのか分かりません。 何かアドバイスや経験談を聞かせて頂きたく質問させていただきました。長文、乱文で申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。 正直今後付き合いをあまりしたくないと思っていますが、姉妹ですし、親戚の付き合い等でも絶対に顔を合わせます。なんとか姉に事態に気付いてもらって、ちゃんと甥に躾をして欲しいと思っています。このままだと甥も可愛そうです。あんな厚かましく思いやりの無い人間と身内の私がそう感じるなんて、他人様からみたら。。と思うと恐ろしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

すごい甥っ子さんですね(汗) 文章を読んだだけですが、想像するにお姉さんは かなり息子さんに対して依存心が高いように感じます。 甘やかしているのは、愛情ではなく自分が嫌われたく ないだけでしょう。 それを愛情だと勘違いしてるのかも。 旦那さんの悪口を言うというのも、息子さんは賛同して くれるかもしれませんが、母親に対してよいイメージは 持ちません。 特にお母さんがそんな愚痴ばかりいっているようでは 子どもさんの精神にも悪影響がありますよね。 のちのち、もしかしたらあなたがた家族に迷惑がかかる こともありえると思います。 彼がそのまま育てば社会性のない子どもになってしまうでしょう。 そしてずっと親のすねをかじり、甘えて暮らすことが想像できますね。 このままではお姉さんは旦那さんや息子さんに見捨てられるときが くるかもしれませんね。 とにかくまずは、あなたが注意するのではなくて心配していること これから先の息子の将来を考えたらこのままでは彼が苦しむことに なるとお姉さんに伝えて、説得していくしかないかも。

kasupitan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >想像するにお姉さんはかなり息子さんに対して依存心が高いように感じます。 姉は絶対に認めませんが、仰る通りです。再婚当初は義兄と姉はびっくりするくらい仲が良くて、よく実家に甥を預けては2人で旅行に行っていました。甥はそんな幸せそうな(苦労が多かったので)姉を見て、とても幸せそうでした。  その頃は義兄も甥の事を本当の子供のように可愛がってくれ、叱りもしてくれていました。その頃の姉の口癖は「私はもういつ死んでも安心。だってパパ(義兄)がいてくれるから、心配無い」とまで言っていました。 何故? いつ頃から今みたな家族になってしまったのかは分かりません。今では義兄と2人では絶対に出掛けたく無いと言っています。 >彼がそのまま育てば社会性のない子どもになってしまうでしょう。 そしてずっと親のすねをかじり、甘えて暮らすことが想像できますね 私の母もそれを一番心配しています。その事によって、姉が一番苦しむだろうから、母はそれが辛いのだと思います。 >このままではお姉さんは旦那さんや息子さんに見捨てられるときが くるかもしれませんね。 はい。既に義兄にはもう見捨てられてると思います。こんな事思いたくもなかったですが、義兄が離婚を切り出したら、反対は誰もしないと思います。だってご飯も甥の弁当中心で献立が考えられて、姉が留守をする時は、甥が家にいる時はご飯を作って出るのに、義兄だけが留守番の時は何も作らないで出掛けます。そしてその事に気付いてもいません。 >注意するのではなくて心配していること そうですね! 注意なんて少し偉そうでした・・・。 本当に心配なのでこの気持ちを伝えてみたいと思います。 アドバイス本当にありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • Tori_30
  • ベストアンサー率27% (653/2415)
回答No.2

いきなり冷たい事を言うようで申し訳ないが、もうそのお姉さんはダメだね。親としてダメ。分かってるだろ? 今何故その甥がそんな風なのかって考えてみた時、それは間違いなくその母親とべったりだから。 考えてみ?これさ、普通の個人同士の付き合いでこんな事(その甥っ子さんのような振る舞い)してたらハブられるよね。怒られるよね。絶対に痛い目見るよね。そしたら多少なりとも学ぶよね。「こういう事すると痛い目見るんだ」って。 でも学んでないって事はつまり、その現実にまだ直面していないという事。それはその母親との世界に生きているから。 普通は親との関わりでも多少はそういう事学ぶはずなんだけどねぇ・・・。親と衝突したりして学ぶもんだと思う(反抗期とか良い例だよね。反抗して親がそれに対してアクション起こして、「自分と他人は違うんだ。親と言えども人はそれぞれ違うんだ。」って事がおぼろげながら分かってくるはず) この子の場合は、とりあえず反抗の気質はあるみたい。でも、その親がそれに対してリアクションしないのであれば・・・反抗期の意味ないよね。「暖簾に腕押し」って言葉がぴったりだよ。次第に取り込まれてくんだろうなぁ・・・。 あとね、旦那の悪口を子供の前で言うのは良くない。 誰が悪口言われてる人を尊敬出来る?しかも母親がそれ言ってんだぜ?ちょっとは信じちゃうわな。まずはそれ止めさせるべきだと思う。甥っ子さんとその義父の関係が悪くなる(ってか、もう既に悪いのか)。 父親を尊敬出来ないってのは・・・可哀想だと思うぜ。僕もそんなのだったから理解るんだけどさ。何を規範にして生きれば良いのか解らんのよ。大体は父親の振る舞いを基準にするわけじゃん。特に男の子はさ。 父親がカッコよかったり尊敬出来たりするなら、人生楽になるぜ?手本がいるんだもの。手本アリと手本ナシじゃ学習の度合いが全く違うだろ? 「俺の人生、全て我流」傍から聞けばカッコよく聞こえるかもしれんけど、かなり壮絶だよ。で、実際はそんなにカッコよくない。普通の人が出来ることが出来ないんだから。勇気、立ち向かう強さ、他人を守る心、そういうの全部成り行きで学ぶしかないんだから。下手すりゃ何一つ学ぶ事無く過ごす場合だってあったかも。そう考えると怖いよ。ヘタレでしかも冷酷。最悪だろ?最低だろ? 僕はたまたま運が良かった。縁もあった。なんとかホンの触りだけでも学ぶ事が出来た。これは本当に運が良かっただけなんだよ。 まあ、これからどうすれば良いかなんだけど・・・。正直難しいよね。 頭ごなしに叱れば、またその母親とべったりになりそうじゃん? とりあえず、そのバランスを正す事を念頭におくと良いかも。義父の方を立てるって事だね。

kasupitan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 甥の本当の父親ですが、その人にそっくりになってきています。 その人は社会人になっても親に車を買ってもらい、借金を繰り返しては親に尻拭いをしてもらってました。今現在はどうされてるのかは知りませんが、自宅も借金返済の為に売り払ったそうです。 >今何故その甥がそんな風なのかって考えてみた時、それは間違いなくその母親とべったりだから。 仰る通りです。姉の口癖とゆうか、何か予定を入れるにしても何をするにしても「○○(甥の名前)に聞いてみる」とか「○○の機嫌がいいから大丈夫」とかです。  >「俺の人生、全て我流」 甥にそんな事できるはずがありません。レストランに入って、自分で店員さんに注文も出来ないんですから(笑) >義父の方を立てるって事だね やはりそうですよね。私の言う事に聞く耳を持ってくれるかは疑問ですが、そう言ってみます。 せめて義兄の悪口をこれ以上言わせないようにだけ注意してみようと思います。 全く人の意見を聞かない反発心の高い姉だけに心して話してみます。 アドバイスありがとうございました!

回答No.1

はっきり言って申し訳ないですが、 お姉さんのご家庭のことにあなたが口出しするのは??ですが・・・ あちらのいはあちらのご家庭の方針ってものがあると思います。 たとえそれがあなた(他人)から見て疑問に思うことが多くてもそれがお姉さんと甥ごさんの親子関係(義理とは言えど親子)なんですから。 姉妹でもあなたには言えないようなことがあると思います。 お姉さんも自分の旦那や義理の息子やそういう関係面でいろいろあるのでしょう。 たとえ姉妹といえどすべてを打ち明けられることばかりではないと思えます。 いろいろと難しいことがあってそういう関係になってるのではないでしょうか? そういう所へ妹とは言え「他人様」(お姉さんの家族から見れば他人でしかないはず)がどうこう言えるでしょうか? 何とかして姉一家の軌道修正をと思っているのですが>> 思い上がりだと思います。 あなたは親でもないのですから。 そのようなことはあなたの親御さんが姉さんに言い聞かせるとかだと思います。 あなたが出るような話ではないと思いますよ。

kasupitan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに私が口を出すことでは無いと思います。 ただこちらにも先々このままで行くと害が及んでくるのが目に見えているので、ご相談させていただきました。 何より、姉が全然幸せそうじゃないです。それが妹としては一番辛いです。 姉は今の甥の態度を「反抗期」だと信じています。周りはそうは感じていません。 現に姉の幼なじみ(私もよく知ってます)はそんな姉を見て離れていきました。 私が軌道修正なんて本当に思い上がりだと思います。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 旦那の姉と甥にウンザリしています

    旦那の甥(旦那の姉の子、成人)と訳あって同居しています。 長文です。 私と旦那は30代後半の再婚同士で、甥とは甥が大人になってから出会っていますので、小さい時から見ていた子ではありません。 旦那からすればもちろん生まれた時から見ているので、成人になってもかわいい甥っ子だと思います。 旦那は元嫁の方に子供がいますが、そちらとは時々会う位で、たまに食事をしたりする程度なので問題ないのですが、私には子供がいません。 子育ての経験が無いのです。 なので、よけいに甥の事を子供の様には思えません。 同居する事になった理由は、甥が父親(旦那からみて義理の兄)と折り合いが悪く、父親から勘当されてしまったからです。 母親が旦那の姉ですが、母親も父親と同じ考えで、出て行けと追い出されてその日の夜家に来て泣いていましたので、一晩泊めました。 当時仕事もしていなかった甥は行く宛もなく翌日から友達の家を転々としたりしていたので、見かねた旦那がまた家に連れてきたのが始まりでした。 友達の家を転々とさせるくらいなら、家は部屋も空いているし、義理兄とも適度な距離を置いて時間が経てば話が出来るのでは?という考えでした。 なので、私としては数日からせいぜい数ヶ月の事と思い了承しました。 それからもう2年になります。 最初は良い子だと思い、仕事が決まってからはお弁当を作ったりもしていましたが、慣れてくるとだんだんだらしなさが出て来て、もうウンザリしています。 1つ1つは些細な事です。 人の物を勝手に使用し、元に戻さない 私のお菓子やスイーツなど、勝手に食べる 電気は付けっぱなし、冷暖房も付けっぱなし トイレを汚しても掃除しない ポケットに物が入ったまま洗濯機に入れている お金を借りても期日までに返さない(遅れても一応返してはくれてます) 彼女はいないのですが女の子を時々勝手に泊めていてそれが毎回違う女の子 などです。 最後のは女性関係はご自由にどうぞですが、勝手に泊めるのでそれが嫌です。 何度注意しても直りません。 旦那は、怒ると怖いですが普段は温厚で、甥に甘い(甥から自分は嫌われたくない感じです)ので、お金を返さない時なども自分で言わずに私に言っておいてと頼んできます。 性格が悪いと言うわけではありません。 愛想はあるし、私が風邪をひいた時には栄養ドリンクやゼリーを買ってきてくれたり、良いところもあるのですが、多分私が嫌いな男性のタイプなのでしょうか、生理的にムリって思う所が多々あり、甥と二人で家にいる日は一緒の部屋(リビング)にいるのが嫌で、また、家にいれば食事の世話をしなければいけない感じになるのが嫌でわざと用事もないのに出かけたりしています。 そして、最近、甥と両親が仲直り?とまではいきませんが、少し距離が戻り始めました。 ですが、甥に家に戻るように言うのではなく、独り暮らしをする様に勧めたようで、甥はお金が無いし独り暮らしをすれば増々好きに使えるお金が減るので出て行く気配はありません。 ある時、旦那の姉にふっと甥の事をあの子本当にだらしが無いねと言ってしまったのですが、そしたら あんた達が勝手に引き取って、私は頼んでもないのに文句言うなんてどうかしている と言われました。 息子の悪口?と捉えられたのかもしれません。 それは母親に対して言ってはいけない事だったのかな?と思い、 そんなつもりじゃなかったんです、気を悪くされたらごめんなさいね と後でLINEをしましたが、 元嫁の方がマシだった あの人は弟の愚痴は言ってもかわいい甥っ子の悪口なんて言わなかった あなたとは今後関わりたくない と返信が来て以来LINEをブロックされています。 姉は元嫁の事が大嫌いだったと前々から私に言っていたのですが、それよりも嫌われたと言う事になります。 まぁ、それはいいのですが、甥はそのまま家にいる訳ですし、出ていく気配も無いので、もう嫌になってしまいました。 旦那の事は大好きです。 離婚はしたく無いですが、家を出たいです。 出ていってくれるならそれが1番いいんですけど、旦那にその事を話しても、 あいつもいずれは結婚したりして出て行くだろう。 今は追い出すなんて可哀想だ。 姉とは付き合いしなくて良いから、放っておけ。 と言います。 そして、そんなに嫌だったら、子供じゃないんだしお前がそこまで面倒見ること無い、独り立ちの練習がてらお弁当作るのをやめて自分の給料で飲み食いさせればいい。 と言う事になり、甥の分のお弁当をやめました。 旦那の分のお弁当は作っています。 すると、お金が尽きた甥は母親にお弁当を作ってと頼み、朝仕事に行く時に取りに行っていたらしく、 ご飯も食べさせてもらえないのかって言ってたよ と義理姉の知人から聞きました。 もうウンザリです。 家を出たいですが、私は実家に頼れないので行く宛がありません。 今はパートなのでアパートを借りるほど収入もありません。 そして、何より旦那の事は好きなので別れたくもありません。 一体どうしたら良いでしょうか。。。 支離滅裂な文章でしたらすみません。 なかなかこんな環境の方はおられないかもしれませんが、何かアドバイス頂ければと思います。 よろしくお願いします。

  • 甥を育てる義務

    私には未婚で子供を生んだ姉がいます。 甥は現在6歳です。 私は夫と2人で、子供はいません。 姉は非常に性格が悪く、私に先に結婚されたことを非常に屈辱だと思ったらしく、必死になって、子供を宿したのですが、はなから結婚する気のなかった相手に逃げられ、意地になって子供を生みました。 恐ろしいくらい性格の悪い姉と2人で暮らしているおかげで、甥も姉のミニチュア版として、ものすごくわがままで性格が悪いです。挨拶もお礼も出来ません。 祖父母が甘やかして高級なものばかり食べさせるせいで、食べ物にもうるさく、わがままばかりです。 姉が先日入院しました。今回は問題なく治るようですが、姉にもしもの事があった場合、私たちが甥を育てるように両親に言われました。 姉もそう思っているようです。 とてもじゃないけど、一度も可愛いと思えた事はないし、贅沢でわがままでしつけもなんにもできていない甥を育てる事は不可能だと私は思っています。 (祖父母が甘やかし放題で、母子家庭とは思えないような贅沢な暮らしをしています) 姉に万が一のことがあった場合、妹夫婦である私たちが甥を育てなくてはいけないのでしょうか? もともと姉とは非常に中が悪い姉妹です(というか姉が一方的に昔から私に嫌がらせをしたり嫌ったりしているのです)

  • 連れ子である甥を救いたい

    私の妻には2歳上の姉(35)がいまして、バツイチ子持ち(小3の息子)で今年の春頃再婚し、夏に新しい夫との間に出来た子供(双子)を出産しました。現在、姉夫婦は双子が産またばかりというのもあって、 目と鼻の先にある実家に住んでいます。結婚する前から、うちの妻は良い印象を持っていなかったのですがやはりその新しく身内になった姉夫の人間性にかなり問題がありました。中でも、もっとも周りが心配しているのは、甥にあたる小3の息子との関係です。 これから父子の関係を築いていくには、相当な努力や覚悟を持って大人のほうから手を差し伸べてあげなければならないものです。今は子供に理解できなくても毎日の積み重ねがいづれ親子の絆を作るものだと思ってました。ところが姉の夫からは全く父親である自覚が見受けられないのです。例えば仕事から帰ってきたら双子には赤ちゃん言葉でニコニコしながら声をかけるのに対して甥には目も合わせない。私達夫婦がたまに甥を遊びに連れて行っても礼一つ言われない。自分の子供じゃないからっていうのが態度にあらわれているのです。あげくのはてに夫婦喧嘩をして義母や甥の目の前で姉に暴力を振るったり・・・。 そんな人間を誰が父親だと思えるでしょうか?その件で甥だけでなく周りの信頼も完全に失いました。 自分の息子を愛していない上、暴力まで振るわれているのだから 普通は離婚を考えるべきだしそれが最良の選択だと誰もが思っていたのですが、肝心の姉はその男にホレてしまって我々の声には耳を傾けようとしません。息子の傷み辛さが見えないのです。 周りは誰もこの夫婦を全く理解できないのですが、その犠牲になって可哀想なのは甥です。どんなに嫌がっても子供には選択権がありません・・・。 最近、姉夫は転職をし職場が通える距離ではないので、新しい土地に住むことが決まりました。追って春頃に姉もそこへ住むつもりでいるようで、当然息子(甥)も転校して住むことになってしまいます。逃げ場所のない甥には地獄しか待っていないことは誰の目にも明らかで・・・。 法律でも何でもそうなることを防ぐ周りが出来る手立てはないものでしょうか?母である姉の目が覚めることが解決の近道なのですが、まったく話が通じません。周りはそれを黙って見てるのが本当に辛いし、この先も姉夫が身内にいることに憤りを感じます。どなたかご意見宜しくお願いいたします。

  • 甥が…。

    相談です…。 我が家の恥を承知で言います。 私にはシングルマザーの妹がいまして、その妹と甥っ子と母と父と同居しています。 妹は「足がいたい」と言いながら何の治療もせず、無職で家で息子を育ててますが、生活費は貯金と家のお金、息子の子育て支援金を頼って毎日過ごしています。 息子を保育園に預ける事もできるし、母にみてもらえる環境にもあるのに…家で遊んでいます。 ずっと息子と遊んでるわけでもなく、携帯をいじって…夜遅くまで起きています。 最近甥が私に意味なく3歳児特有の暴言をはくようになりました、しかし母である妹は無視して注意する事もしません。 私が甥にその都度注意しきましたが、妹が注意しなければ、私だけ怒っても何も効果がないんです…。 あまりにも酷いので、私の母に相談しましたが、「仕方ない、そんなん言いな。」と言われました。 「このままじゃあ、良いことも悪いこともわからんようになるし、他人にも平気で言うようになるよ。」って言っても聞き入れてくれません。 母は、妹がすねて怒るのが怖いと言います。 私は今、妹を見ると腹がたつので部屋に引きこもり、甥は私に暴言をあびせ笑っていますが…相変わらず家族は、そんな甥を全く注意せず…。 私はもうどうしたらいいと思いますか? 長文すいませんが、アドバイス頂ければ嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 甥について

    私は結婚をしていて、主人と娘3人でくらしています。先日学校が休み(ゴールデンウィークのため)である実姉と甥2人にうちに遊びにきてもらいました。 実姉は7年前に離婚しています。甥は長男12歳(中学1年生)、次男は10歳(小学6年生来年1月で11歳です)兄弟は年子になります。 長男(甥)の件で悩んでいます。その日にがぎって私の胸を触ろうとしてきたのです。通りすがりやちょっとしたすきに胸のあたりに手がくるのです。しかも何度もです。 さすがにちょっと・・・と思い実姉に話しました。そうしたら姉は仕方ない・・・と思わせる返事でした。確かに思春期の男の子には良くあると思いますが、(主人が言っていいました。)まさか身内の叔母にあたる私に・・・とちょっと寒気がしてしまいました。 それにうちには娘がいます。そういう目でみてしまうのも甥には悪いのですが、娘をもつ親としては当然だと思っています。実姉も「叱っても言うことを聞かない、言い過ぎると良くない」と思っているようです。 こういう言い方をしてはいけませんが、やっぱり父親が必要だったのでしょうか? 一度姉は再婚を考えましたが、相手はまだ離婚調停中でそんな男やめろ!と両親に反対され今現在は再婚はしないと言っています。 甥とはなるべく会わない方がいいとおもいますか? 身内でしかも私が結婚するまえからよく面倒をみてき た仲だったので、寂しいような気もします。 きっと姉も私からの話でどのように息子に接していいのかわからないとおもいますので。 姉の息子への接し方・私が甥に対しての接し方のアドバイスがあれば宜しくお願いします。 同じような経験をされた方ご意見ください。

  • 甥を可愛がれない

    30歳女子です。 姉に甥(今5ヶ月)が産まれたのですが、可愛がり方が分かりません。 親や姉夫婦と遊んで笑っているのを見ている分には「カワイイなぁ」と思うのですが、いざ自分が遊ぶとなると緊張してしまい、それが伝わるのでしょう、泣かれる事がよくあります。 その結果、泣かれるのが怖くて相手出来ない状態になってしまいました。 元々家族に対して感情表現が苦手で(仲が悪いわけではないのですが…)甥との接し方で悩んでいることも恥ずかしくて情けなくて言えていません。 逆に友達の方が自分の感情を出せるし、子供も可愛がることができます。 親戚の中でも最年少で育ったので、子供の世話は得意ではないですが、子供は嫌いではないです。 甥を可愛がれないというのは人として問題があると思うので誰にも相談できません。 甥が産まれたらカワイイんだろうなーと思っていたのに、可愛がってあげられない自分がイヤになります。 同じような方いらっしゃいますか? また、つまらない質問だとは思うのですが、どのように克服すればいいのかアドバイス下さい。

  • 私と、父の甥の関係とは?

     カテゴリーが判らず、こちらに質問させていただきます。 「私」の父方の祖母(私から見て祖母)の甥 (祖母の弟の子供) と、私の関係は、何という親戚関係になるのでしょうか?  遠い親戚ながら、付き合いは有り、その「祖母の甥の息子」とも、付き合いは続けていきたいのですが、・・・何と呼んだらよいのかもわからず、「遠い親戚」じゃ、何だかよそよそしい感じが拭えません。  普段名前で呼び合っているので、たまに「この人との関係は何じゃろうか?」といった疑問を持っていました。  相続関係でも、戦後の農地解放によって、その…「祖母の甥」に任せている関係上、正確な呼び方が有ったらな?と思う次第です。  母曰く、「又従兄??」どうも感覚としてしっくりこないのですが。  「親父の甥の息子」と呼ぶのも??・・・ 「遠い親戚より近くの…」と言った、「疑わしい親戚」ではなく、血縁としては繫がっている事は確かなので、その点では御心配に及ぶ物ではありません。    出来ましたら、そこら辺まで、系図として表出していただく手段が有れば、回答いただければと思います。               よろしくお願いいたします。

  • 愛情に飢えた甥について(長文です)

    主人には兄と姉がおり、みな近くに住んでいます。 問題は姉の前の旦那との子供(男・中1)でして、同じく近所に住む 主人の両親と3人で暮らしているのですが行動に不安を感じるのです。 その前になぜ母親と別居しているのか不思議ですよね。 母親は子供を見捨てて一人自由に暮らしているのです。 そしてそれを黙認し子供を預ってる両親も信じられません。 義姉はその子が3才位で離婚し引き取りましたが当時も今もその子を愛せないのです。 詳しくは聞けないので知りませんが、義姉の育て方では 子供の性格がおかしくなってしまうとかで両親が育てることになったらしいです。 幼い頃から母に見捨てられたことが大きく影響してるのでしょう。 見知らぬ男性に「ぼくお父さんいないの」と話しかけたり、何年も洗濯してない 汚れた臭い毛布が手放せず臭いを嗅がずにはいられなかったり、 中1にもなって祖母とお風呂を一緒に入りたがり、 数年前祖母が入院して以来祖母の顔をベロベロ舐めるのだそうです。 実の母に愛されない甘えられない結果がこの行動なのだと思います。 義兄には甥と歳の近い息子が二人いるので嫉妬心があるようです。 となると子供がいない私たち夫婦が近寄りやすいのか、つまらない用事を作って 度々電話してきてはかまってもらおうとします。主人は結構言うこと聞いてあげてます。 本当は年中電話をしたがってるのを祖父母がブレーキをかけてるらしいです。 可哀相な子だというのは分かってますが、愛情に飢えたその子が怖くて あまり近づいてほしくないのです。主人から離れなくなってしまいそうで・・・ 一緒に住みたいくらいに思ってると思うんです。 この甥にどう対応したらよいと思われますか? このままではこの先どうなると想像しますか? ちなみに家族で話し合いの場を設けるのは無理です。 なるようになるや的でだらしなくいい加減な一家なので・・・

  • 甥の不登校やその他色々は甥の父親も原因でした。

    母親である姉がネグレクトしたため、甥(中3)が不登校になったり(今は立ち直った) 色々しんどい思いをしてきたのだと思っていたのですが、 父親である姉の夫が、甥にはっきり言ったそうです。 甥にかかるお金を全額返してもらえるなら、育てる。 返してもらえないなら、育てたくないと。 甥はそれを私の母に打ち明けたそうです。 他にも何か言われているだろうと母は推測しています。 今まで甥に対し、母や叔母である私が甘やかしすぎていたから、我が家が居心地がよくて、 甥が我が家にいるのかもしれないと思っていたのですが、大きな勘違いでした。 だから、甥は家に帰らず、我が家で暮らしているのかと思うと、 私は今、甥の気持ちを思い、悲しくてなりません。 甥の苦しみの一番の原因は、甥の父親だったのかと分かっても、 私はどうしてやることも出来ません。 今まで通り、我が家で暖かい暮らしを大人になるまで続けることしか 出来ません。 高校の費用を出し、免許取得代も出してやることぐらいしかできません。 それで良いのでしょうか?

  • 甥への接し方がわかりません

    姉が入退院していて私が4歳の甥の面倒を 見ることが多いのですが、1歳の娘に意地悪ばかりして困っています。 転ばせたり叩いたりつねったり、最近は私の目を盗んでしたりもします。 親と離れていて寂しいだろうし、子供のする事だからとはわかっているのですが、 私も慣れない生活で疲れているし、毎日の事なのでかなりストレスを感じます。 姉夫婦はきつく叱る様な子育てをしていないし、 私も叱ることはありますが、自分の子供と同じようにとはできません。 主人も口にしませんが、苛立っているようです。 甥を可愛いなと思えなくなるのも嫌なので、何かアドバイスお願いします。