• 締切済み

残業を減らしたい!

自分の残業時間を減らすことに苦労しています。 現在コールセンターで管理職をしており主な仕事が2つあります。 1つがお客様のクレーム対応。 もう1つが部下(電話オペレータ)の人材育成になります。 しかし、実状はお客様とのクレーム対応(処理も含む)で 1日の業務時間が終わってしまい、部下の育成に関する取り組みは すべて業務時間外に取り組むほかありません。 その為に膨大な残業が発生しています。 来年から海外に語学留学をするのですが、その勉強すら満足に できず自分の時間が全く持てない状態です。 僕とおなじような状況下になり、見事に克服された方は いないでしょうか?いらっしゃれば方法などを教えてください。 宜しくお願いします。

  • gpxe
  • お礼率100% (5/5)

みんなの回答

  • takuya1663
  • ベストアンサー率52% (1027/1948)
回答No.1

こんばんは。人事で採用や労務、教育研修を担当してきた者です。 同じような経験がありあすが、課長職であれば時間外など当然かとおもいますが、なるべく減らす方が良いですね。 管理部門でクレームなど頻繁にあり、ある程度の手引き書的なことを作成や、また部下の方の習熟度合いによっては部下に作成させ、自分がチェックするという方法や、あくまでOJTで肝心なことはまず計画段階でほとんど結果が分かります。 「何を」「いつまでに」「どのように」「どのレベルまで」という計画が必要かと思います。 ご質問で主な2つの内容の仕事は当然でもっと大切な業務もあるかと思います。むしろ部下の指導育成などは、中堅や先輩社員にさせるほうが社員にとって非常に勉強になると思います。 管理職はその指導内容の方向性などが違った場合軌道修正を行えば良いのであって、人数により違いはありますが、ほぼ定型業務にかんしては自分が行い、いたずらに時間外勤務になるより、部下の仕事の割り振りも肝心なことかと思います。 参考程度にでもなれば幸いです。

gpxe
質問者

お礼

おはようございます。 早速のご回答ありがとうございます。 takuya1663さんの仰るとおり、部下へ仕事を与えることにより自分の時間を生成させる。 と同時に部下の勉強にも繋がる。ということになるかと思います。 貴重なご意見ありがとうございます。 僕自身も部下に仕事を与えて自分の時間を生み出すようには意識して取り組んでいましたが、 それが部下の成長に繋がるという点までは気づけていませんでした。 以後、もっとポジティブに部下に仕事を与えてゆき、与えられた部下も 成長できる、自分は時間が生成できる。 そういった双方にとってメリットのある仕組みを作って行きたいと思います。 部下にも適材適所があるのでその点を踏まえた上で仕事を与えてゆきます。 ご回答ありがとうございました。また機会がありましたら、回答の程、 宜しくお願いします。

関連するQ&A

  • 仕事術に関するロングセラーの本をご存知ですか

    こんにちわ。 現在コールセンターで管理職を務めているものです。 毎日残業が多く、多いときで月に100時間以上に上ります。 部下の育成やお客様のクレーム対応に追われどうしても業務内では 業務を終えることができません。(自分の仕事効率が悪いのでしょう) そこで自分が探しているのが、 仕事術(段取り力)について書かれている名著を探しています。 誰かご存知のかたがいらっしゃれば教えてください。 お願いいたします!

  • 反強制的な残業は契約違反になりますか?

    派遣でオペレーター業務をしています。 契約は8時半から17時までで、残務処理として3時間の残業が可能になっています。 ただ最近、派遣先の会社が業務を拡大した関係で残務処理ではなく、オペレーター業務としての残業を3時間、ほぼ強制的にさせられます。 週2回程度なのですが、朝から晩までしゃべり続ける仕事なので心身ともに疲れ果ててきています。 また、残業する日が既にシフトに組み込まれていて、断りづらい状況になっています。 派遣元にも確認したのですが、残業はオペレーター業務としてでなくあくまでも残務処理として3時間とのことでした。 質問は、 1.残務処理として契約がある残業時間に、本来のオペレータ業務をさせるのは契約違反ではないのか? 2.シフト化して半強制的になっている状態は契約違反ではないのか? という事です。 よろしくお願いいたします。

  • 部下に残業をしないよう注意しました。でも・・・

    5人の部下を持つ、OLです。 部下といっても、全員自分より年上、勤続年数も同じぐらいです。 部下のうち女性1人は、仕事ができることもあり 給料面、ボーナスなど、他の部下よりある程度優遇しています。 それもあり、今年の1月から、彼女の担当業務を増やしました。 最近、業務が多忙なこともあり、彼女は勤務時間内に業務を終了することができなくなり、 残業をすることが多くなりました。 去年の同時期より10時間をオーバーしています。 うちの部署では残業は基本的に禁止。 やむを得ない場合としては、上司である私が指示した場合 または、終業時間前に部下から報告を受け、私が必要と判断した場合のみ残業を認めることになっています。 その女性部下が残業する時は、最近は事前報告もなくなっていました。 いつの間にか自然に居残ってガリガリやっている、という感じです。 私も数日は様子を見ていました。 先日再び残業をしていました。 他のスタッフには残業を禁止している手前、さすがに注意しました。 すると 「今日は、某得意先の締め日処理があったから(仕方なく残業しただけ)」 という半分開き直った態度。 私は 「あなたには確かに業務の負荷が多いが、でも残業について特別扱いはできない。 あなたが残業しているを見て、他のスタッフも不審に思うでしょ」と。 あわせて 「どうしても業務上問題があるなら、報告してほしい。こちらも業務分担を再考するから」と 伝えました。 彼女は主婦ですので、基本的には「残業はしたくない。定時に帰りたい」というスタンスです(だいぶ前に聞いたのですが・・・)。 ただ彼女に注意した後、自分なりに悩みました。 「かといって、彼女には業務をきっちりこなしてもらわないと困る。中途半端に済ませられて、定時だからと帰られたら困る。うーん・・・」 と考えました(;一_一) 部下を管理しなくてはならないとはいえ、元々注意したりするのが得意ではないので こういう時はいつも悩みます。 さらに上の上司にすがることでもないし・・・ 何かアドバイスいただければ幸いです・・・

  • 派遣24号に該当しますか?

    コールセンターでのSV業務は24号派遣に該当しますか? 業務内容としては、業務資料作成、オペレーターの指導育成、シフト管理、応答率の管理、オペレーターでは処理できないクレームに対する対応、などです。基本的には電話応対はしません。 どなたか、ご教示願います。

  • 過度の残業について

    現在、隣の部署が新規開発案件で忙しく、月100時間を超える残業をしているようです。 ウチの部署の部長が、ミーティングでそのことについて、「彼らはよくやっている。こうあるべき」というような事を言います。 (ちなみに、ウチの部署の残業は月60時間くらい。) 確かに、隣の部署は頑張っているとは思うのですが、それがあるべき姿だとはとても思えません。 そもそも、月100時間を超えるような残業を部下に強いているというのは、業務の適切な管理ができておらず、管理職にとっては恥ずかしいことだと思うのですが、それを「あるべき姿」という部長の思考がよく分かりません。 部長は一体何を考えているのでしょうか?

  • 部下の残業について

    部下の課長が無意味に残業をするのですが、どうしたらよいでしようか? 営業なので、実績があればよいのですが、売り上げもそれほどなく、注意すれば 向きになって自分の主張ばかりを言うので対応に苦慮しています。 年齢も58歳ですので、どうにかしてやりたいのですが... 尚、残業時間も月に50hから80hと給料の倍に近いものとなっています。

  • 休み時間の残業

    介護施設の総務です 介護職員が夜勤の休憩時間中に介護の対応をせまられ、 業務にあたったとして、休憩時間が確保できなかったとして その分を残業として請求してきました。 休憩時間中に業務にあたったので、 その分を残業手当として支給するのはやむを得ないと考えますが、 休憩時間を与えなかったとなってしまうので、 労基署から指摘されることは間違いかと思います。 どのように対応(処理)すればよろしでしょうか?ご教示ください。

  • 残業をさせてくれないのは・・・

    私の勤めている会社は、残業は事前申請で上司が残業許可をすれば残業代は支払われる仕組みになっています。そうゆう意味では残業の未払いで問題がおこる様な事はありません。  ただ、最近不況により派遣切りがあり人材が少なくなった上、経費を使わない様にと残業は認められなくなりました。 しかし、人が減った事により、一人がこなす仕事量が増えているのが現状で仕事が溜まる一方です、しかし「残業はするな、時間内に仕事がこなせないのは能力が無い、頭をつかって何とか時間内に終わらせろ」とのトップダウンです。(言うのは簡単ですが・・・)トップが言うのではといろいろと努力をしてみましたが、(参考になるビジネス本やネットのサイトを読みあさって実施してみたりなどなど・・・) しまいには定時後2時間で館内の電気を消されてしまい強制退社を強いられています。 その様な状態なので自分の仕事を必死でこなし、人の為に働く人が少なくなりなんとなく社内がギクシャクしています。事実、みんな仕事が雑になっていてそれによるクレームも度々でています。  経営者側の言う事も理解でき、労働基準もある程度理解しているつもりでサービス残業もしてはいけない事もよく理解していますが、規則の板ばさみで最近家に帰ってもゆっくり休めません。 労働基準法に守られている気がしないのですが、どう解決したらよいか困っています。アドバイスを頂けたら幸いです。

  • 残業とは?

    私の会社では週休2日制で1日8時間×5日間の週40時間が労働時間となっています。基本的には変形労働時間制はとっていません。 その中には11時30分から20時までを遅番として、ローテーションで対応しています。 組合と会社にて交渉がありましたが、結局は会社よりサービス向上等を理由に1時間30分を延長し、8時間を超過する分には残業で対応せよとの業務命令が最近ありました。 そもそも残業というものは、強制できるのでしょうか。法律的な扱いはどうなんでしょうか。 その辺のところを詳しい方がいれば教えてください。

  • 部下の独断によるクレーム対応

    クレーム対応時に部下が独断でお客さんに金品を渡しておりました。クレームは解決したのですが、部下に対して、どのような処置すべきでしょうか?

専門家に質問してみよう