• ベストアンサー

南京事件や強制連行の証拠の基準

buchi-dogの回答

  • buchi-dog
  • ベストアンサー率42% (757/1772)
回答No.2

南京事件の当時、日本も中国も鎖国していたわけではありません。 欧米のマスコミや旅行者は両国に自由に出入りし、欧米の出版物は基本的に日本に自由に持ち込まれ、日本人は中国や欧米と自由に行き来していました。 当時の欧米の新聞、雑誌、出版物で、「南京大虐殺」の様子を具体的に報じたものがあれば有力な情報となるでしょう。「伝聞を記事にしたもの」は除外するべきですが。 なお、「南京大虐殺の証拠写真」とされるもののほぼ全てが「捏造、創作」か「関係ないもの」であることは、下記の本で詳細に顕彰されております。この本について虐殺肯定派から有効な反論はなされていませんので「南京大虐殺の証拠写真はない」と考えるべきでしょう。 南京事件「証拠写真」を検証する 東中野修道/著 小林進/著 福永慎次郎/著 草思社 http://www.7andy.jp/books/detail?accd=31487696

noname#46040
質問者

お礼

ありがとうございます。 伝聞は証拠と呼べないということですね!

関連するQ&A

  • 南京事件や沖縄の集団自決や従軍慰安婦の強制連行について

    南京事件や沖縄の集団自決や従軍慰安婦の強制連行について、漫画の専門家や思想や文学、宗教の専門家の作品でなく、あの時代が専門の歴史の専門家の本はどういうものがありますか?

  • 「南京事件」について

    「南京事件」については、すでに歴史的事実として世界中の歴史学者が、その存在を肯定しており、我が国においても歴史学者と呼ばれるレベルの研究者で、その存在を否定する専門家は、ほぼ、いません。 第一次安倍政権により着手された「日中歴史共同研究」では、日中双方の主張がそれぞれの学術論文としてまとめられ、PDFファイルによりネット上でも公開されています。 http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/china/rekishi_kk.html 日本語論文のPDFから一部抜粋。 >12月10日、日本軍は南京総攻撃を開始し、最初の部隊は12日から城壁を突破して城内に進入した。翌13日、南京を占領した。 この間、中国政府高官は次々に南京を離れ、住民の多くも戦禍を逃れ市内に設置された南京国際安全区(「難民区」)に避難し、また、日本軍に利用されないために多くの建物が中国軍によって焼き払われた21。 国民政府は11月中旬の国防最高会議において重慶への遷都を決定したが、首都南京からの撤退には蒋介石が難色を示し、一定期間は固守する方針を定めた。首都衛戍司令官に任命された唐生智は、当初は南京の死守方針であり、松井司令官の開城投降勧告を拒否したが、12月11日、蒋介石から撤退の指示を受けると、12日に各所の防衛指揮官に包囲突破による撤退を命じた22。 しかし、計画通り撤退できた部隊はわずかで、揚子江によって退路が塞がれ、中国軍は混乱状態となり、多数の敗残兵が便衣に着替えて「難民区」に逃れた23。 中支那方面軍は、上海戦以来の不軍紀行為の頻発から、南京陥落後における城内進入部隊を想定して、「軍紀風紀を特に厳粛にし」という厳格な規制策(「南京攻略要領」)を通達していた。 しかし、日本軍による捕虜、敗残兵、便衣兵、及び一部の市民に対して集団的、個別的な虐殺事件が発生し、強姦、略奪や放火も頻発した。 日本軍による虐殺行為の犠牲者数は、極東国際軍事裁判における判決では20 万人以上(松井司令官に対する判決文では10 万人以上)、1947 年の南京戦犯裁判軍事法廷では30 万人以上とされ、中国の見解は後者の判決に依拠している 。 一方、日本側の研究では20 万人を上限として、4 万人、2 万人など様々な推計がなされている24。このように犠牲者数に諸説がある背景には、「虐殺」(不法殺害)の定義、対象とする地域・期間、埋葬記録、人口統計など資料に対する検証の相違が存在している25。 (引用終了) 犠牲者数については様々な議論があり、上記「日中歴史共同研究」の日本側論文では、上限で「20万人」、一番少ない数字として「2万人」が取り上げられています。 実は「なかった」、あるいは数百人などのきわめて少ない数字だった、という説は、少なくともここでは取り上げられていません。 (有名な東中野修道氏などの説は、歴史学の専門家からは相手にされていません) なぜ、一部の人たちは学問的には相手にされていない「南京事件」の「否定論」などを主張し続け、また、それを根強く支持する人たちがいるのでしょうか? これが質問です。

  • 南京事件の真偽

    南京事件は本当にあったのでしょうか。 6週間 - 2ヶ月のあいだで人の手で約30万人を殺すことは、不可能じゃないでしょうか。原爆でさえ14万人の犠牲者です。当時の歩兵の銃は三八式歩兵銃で殺傷力も低く、銃剣も白兵戦には不向き(単に威圧効果)なものです。また、無抵抗な市民を虐殺したともありますが、中国軍と戦った後でそれなりに消耗もしている上でそのようなことが行えたのでしょうか。(南京防衛軍の動員兵力は約10万人と言われてます)証拠も真偽を問われています。旧日本軍は本当にそのようなことをしたのでしょうか。 身近にこの事件の体験をされた方がいる方、実体験などを交えて回答していただければありがたく思います。よろしくお願いします。

  • 「従軍慰安婦」強制連行はなかった

     この質問はちょっと、やばいかな~と思うのですが、思い切って。  「従軍慰安婦」について、勉強しました。  強制連行があったか、否か。  つまり、日本軍による奴隷狩りがあったか否か。  勉強の結果は否、です。  最初、否定派の意見を読むのはすごく心理的抵抗がありました。極悪非道の奴らめ!というかんじでした。  でも、がまんして読んでいたら、否定派のほうが全く、完膚無きまで論理的だった。  いろいろ読んでいるうちに、最初あった私の抵抗感も、日教組・偏向マスコミの皆様方の刷り込みのせいだとわかりました。  生活の中で、何かの折に、強制連行なんてなかった、というようなことを言ったら、その場の空気が凍りつき、何てこと言う奴だ・・・という目で見られました。  朝日新聞、毎日新聞、地元の地方紙、これら不勉強な記者は、強制連行を疑う必要の無い前提として語っています。  奇妙な空気が日本を覆っていると思います。  このまま、この問題を放置していたら、この奇妙な空気のまま、次世代へ誤った認識が伝えられ、固定してしまう。    それを防げるのはおそらく、我々の世代が最後のチャンスじゃないかと思うのです。    そこで、質問です。  この、「従軍慰安婦強制連行」の認識の誤りを正そうとする、市民団体はありますか。  または、一般市民も募金のような形で参加できる学術・政治活動はありますか。  右翼団体はちょっとコワクて避けたいのですが・・・。    

  • 従軍慰安婦「証拠を示す」って、まさかこれ?

    韓国から元従軍慰安婦を自称する老婆が2名来日し「橋下氏に対して謝罪を求め、知りたがっている(強制連行の)証拠を示す」としている。 その元従軍慰安婦を自称する老婆が沖縄県の沖縄キリスト教学院大学シャローム会館で記者会見を開いた。 「血のにじむ経験をした私が(強制連行の事実を)証言している。 これ以上の証拠がどこにあるのか。私はここにいる」 あのっ、まさか証拠ってこれ↑じゃないですよね? 「私は従軍慰安婦だったぁー、日本人にひどい目にあわされたぁー、日本人には愛が無いアイゴー!!」 って、客観的な証拠のような物は何も示さず、ただ泣き叫ぶだけの『定番』の寸劇。 まさか、寸劇の「新作」を見せに来ただけ? ちゃんと証拠あるんですよね?

  • 日中戦争や南京事件について。

    南京大虐殺というのは本当はなかったんですよね? 昨日ネットで調べたら楽しそうな南京市民の画像が出てきました。 http://www2.biglobe.ne.jp/remnant/nankingmj.htm そのことを微博で言 ったら中国人の人たちから「これは嘘だ。日本は侵略してきた」「偽満州帝国の時の写真。親切なんて存在しない」などたくさん言われました。 天安門事件、文化大革命を含んだ投稿をしたら微博で一時的にアカウント停止にされてしまいました。 私は歴史に全然詳しくないので南京事件や抗日戦争などについてはよくわかりません。 昨日微博では#日本投降記念日とタグ付けされた投稿で「勿忘国恥」と言ってる人たちがたくさんいました。 なんだか悲しいです。 日中戦争のとき日本はそんなにひどい殺し方をして3500万人も殺したのでしょうか? 文化大革命や天安門事件で中国共産党はたくさんの中国人を殺したのですよね?

  • 南京事件は無かったと思っている人の割合

    政治家や評論家、学者の「南京事件は無かった」という発言が時々話題になります。 問題が大きくなって、もう一度聞いてみると、「私は無かったと言った覚えはない。30万人という数字を否定しただけだ。」と言い逃れる人が多いようです。 しかしこういう学者の「南京事件は無かった」という曖昧な発言に騙されて、本当に無かった(つまり市民殺害ゼロ)と信じるようになった人が多くなっていると思います。 そこで日本国民の世論の現状はどんなものか?についてお尋ねします。 30万人説は中国の学者も否定していますから、その意味で「(30万の大虐殺は)無かった」という言い方は、日本人全体がそう思っていると言って良いと私は思います。 ですので、そう言う意味の「無かった」ではなくて、「全く無かった(事件全否定)論」の人はどれほどいるものでしょうか? みなさまの推定で結構ですので、お聞きしたいと思います。 何か根拠(アンケートとか)がありましたら、なおさら参考になります。

  • 証拠を出せ

    大学の平和学に関する講義を受けているものです。 『強制連行された朝鮮人・日本の戦争犯罪』という講義を受けているのですがバカバカしくてやってられないので、出席カードに断固そんなものはない、従軍慰安婦など証言は嘘ばかりである。 というのを書いたら大型スクリーンに出され、吉田政治著作の「私の戦争犯罪・朝鮮人強制連行の記録」を持ち出して、これがその証拠ですといってました。 そのせいか、真実をしらない生徒が「日本は昔悪いことばかりしていたので世界から嫌われていると思う、ワールドカップやオリンピックで日本だけ不利な判定が下るのもそのせいだ」といっていました。 まさに自虐教育そのものだと思いました。 あまりに許せないので、ワープロで証拠つきの文章をうち、教師にそれを渡しました。 ところが全部証拠を提出しろといわれ、 今のところ ・従軍慰安婦の嘘証言 ・強制連行は出稼ぎ人 ・南京大虐殺は大嘘。 ・朝鮮警察の6割以上が朝鮮人 ・朝鮮語は日本が広めたもので、 ・日本語強制教育は嘘。 ・朝鮮は植民地でなく日本そのものだった。 などの証拠となりえそうな物はネットのURLを教える、実際にその画像などを提出するなどして汚名を晴らすことができたと思ったのですが、 ・吉田清治がフィクションと認めた証拠は? ・朝鮮半島の併合前と併合後の写真に日付がのってない。 ・皇民化政策は?どう説明する? といった質問を返してきました。 事実その画像や証拠を講義でスクリーンにだすとは思えませんが、あまりに自虐教育に見えたし、日本が嫌われてると発言した人に間違っていると教えたいのです。 残り3つの証拠となるようなサイトはないでしょうか? 特に先生は吉田清治を本気で信じているのでそれを重点にしたいです。

  • 南京虐殺事件で30万人もの人骨や河川流域散見は

    南京虐殺事件が存在したとされております。20~30万もの人が殺されたらその多量の人骨や、浮遊し流れた死体が流域の各地で発見されたと想像しますがこのような物が目撃された記録があるのでしょうか? 南京事件に関してはその証拠写真とされるものがいやと言うほど多量に出回っているが、一方で確かな目撃者の存在が一人もいないという話も聞きます。殺害現場や南京市内にはプレス関係者を含め欧米人がかなりおったとの話もあり、このような大虐殺現場が隠密に陰で実行される様子は想像できないので、これら外国人の目にも止まるハズでしょうがどうなのでしょうか? 一方で、日本軍は更衣兵を殺害したと認められているがどのような手段を使い殺害したのでしょうか?捕まえて軍規に乗っかり執り行われたのでしょうか? 証拠写真なるものには明らかに創作された、演出された写真も指摘されております。これらは長路遠征中の中国共産党軍が用意したとは思えません。とすると蒋介石軍の謀略とも推察しますが、蒋介石軍のしわざと強く断言できる資料等は存在しているのでしょうか?父を虐殺されたと証言している中国人のテレビ放映の映像があると共に、従軍した日本兵の虐殺実行に加わったと証言したテレビ番組も(NHK)がありました。更には未だ読んではいないのですが鈴木明氏の「幻の南京虐殺」の本では南京攻略に従軍した軍人、兵隊などの証言からいわゆる虐殺は無かったのではないかと思えるものもあります。本当の姿が分からずイライラするするばかりです。欧米人との会話でやり取りしたケースありますが日本人の私の説明は言葉の未熟さとあいまってその内容がどうも”反論のための言い訳”と一蹴される始末です。皆さんのご意見を聞かせてください。

  • 証拠がないのに南京や慰安婦を認めた事の道徳効果

    証拠がない=やってないってこと。 尖閣ではビデオ映像が出したんだからサリン事件も犯人がそう行動してるところのビデオ映像が出せるはずだ。 学校でお金が盗まれた?じゃあ証拠写真や映像を出せ?監視カメラの映像は?出せない?じゃあ悪魔の証明だな。 証拠があればどんな悪党でも認めるしかないと思います。 長年あのテーマが教育教材として用いられてきたのは、証拠が一切ないのに認めたというのは教育的に意味が大きかったのでしょうか。 ・私たちの祖先は証拠はなくても認めて謝罪した立派な人たちで、私もあなたもその血を引いている。やったなら証拠がなくても認めて謝罪すべきそれが誇りある日本人の姿だ。 ・証拠がないなら認める必要性なし。証拠カメラ映像や決定的な記録文書が出るまで認めてはいけない。嘘をついても勝つことに執着する競争心が日本男児だ。善悪で考えるな損得で考えろ。 前者と後者で教育者に向いてるのってどっちでしょうか。 南京大虐殺論争も慰安婦の強制連行もガマの手投げ弾も事実がどうであれひっくり返すことって本当に道徳教育的に良かったんでしょうか。 冤罪で死んだ人たちは未来の子供世代が倫理より私的利益優先することを恥じない悪党に成長して皆が嘘吐きの不幸な日本を作ることを望んでいたんでしょうか。