• ベストアンサー

メモリを増やせばCPUの負荷が減るかどうか

今使っているソフトを起動した上でCPUの負荷を調べてみると、80パーセント以上使っていました。これからもっと負荷がかかるようになると思うのですが、メモリを増やせばCPUの負荷がかるくなるといったことはあるのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rinkun
  • ベストアンサー率44% (706/1571)
回答No.1

一般論としてはメモリ追加でCPU負荷を軽くすることはできません。メモリが足りていない状態でなければメモリ追加をしても何も効果は見られません。 メモリ使用量が物理メモリ量を上回りHDDに頻繁にアクセスしている(スラッシング)状態なら、メモリを追加することでHDDアクセスが減り結果としてCPU負荷も下がるかもしれません。逆にHDDアクセスが減ることで本来の作業を進めることができCPU負荷はむしろ上がるかもしれません。

関連するQ&A

  • パソコンのメモリとCPUの負荷について

    パソコンのメモリとCPUの負荷について 私は富士通のFMV-BIBLO NF/D70 CORE2(2.53GHZ×2)、 メモリ4GB ウインドウズVISTAのノートパソコンを使っています。購入して半年くらいです。無線LANでネットをしています。 普段はブラウザとメーラー、サイドバーくらいしか起動しておらず、PC起動時に勝手に?常駐するプログラムで使わないものは、終了させて負荷を減らしています。 しかし、CPUとメモリのメーターを見ると、メモリが常に半分くらい使用されおり、時々何も触っていないのに、パソコンからファンの音がして、CPUにかなり負荷がかかっている場合があります。時にはMAX近くまで行ってしまいます。 動画も見ませんし、ハードディスクの空きもあります。 メモリの増設は4GBがMAXで増設できないようです。 パソコンのスペック的には、全く問題ないと思うのですが、異常に負荷がかかった状態になってしまうのは何が原因と考えられますか? 関係あるかわかりませんが、ウイルスソフトはノートンインターネットセキュリティです。 ご存知の方いらっしゃいましたら、ご教授願います<m(__)m>

  • CPUに負荷がかかると遅くなる

    CPUに負荷がかかるとファイルを開くにしろ、アプリケーションを使うにしろ、とにかく起動が遅くなります。再起動すれば直るんですが、再起動などしなくても直せる方法はないでしょうか?

  • CPUに負荷をかけ続けると壊れますか

    WIN7を使っていますが、いろいろなソフトを動かして、CPU使用率を100%にして動かし続けると、CPUが壊れたりするでしょうか。 ファンやHDDにも負荷がかかるのですが、モーター系の呼称は別にして、CPUって壊れるものでしょうか?

  • 共有メモリを使う場合のCPU負荷について

    共有メモリを使うプログラムでCPU負荷が100%になります.対策方法があれば教えてください. ちなみにCreateFileMapping関数で読み書きを行っています.

  • CPUにかなりの負荷がかかるのですが・・・

    2年半ほど前に知人に作ってもらった自作パソコンを使用しているのですが、ここ最近CPUの負荷の掛かりかたがどうもおかしいんです。 なにもしていない状態なら使用率は0~10%ぐらいなのですが、タスクマネージャーを開くだけで一時的に100%になったり、動画を見ると80~100%のまま動きがカクカクして見えたりと、全体的に重くなっています。 プロセスを見てみると、起動したアプリケーションが40~50%、「explorer.exe」が25~40%を占めています CPUはPentium4 2.8GHzです。 メモリはメーカー不明ですが512M+1Gを搭載していますので、メモリが足りないということはないと思います。ちなみに1Gのメモリは1ヶ月ほど前に増設しました。 ウィルスもavastで検索してみましたが見つかりませんでした。 なにぶん自作パソコンなのである程度動作が不安定なのは解っていますが、もし対策などがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • CPU負荷率のデータをとりたいけど?

    ソフト起動、使用中や動画再生時などにWindowsのCPU負荷率を見るのですが、ある程度まとまった時間でデータ収集できるようなソフトとかないでしょうか? (ログをとる感じで、何時何分に負荷率いくつと、秒単位で見れるもの) CPU負荷率の画面をじっと見てるしかてがないのでしょうか? ご存知の方よろしくお願いします。

  • 各種アプリケーション(ソフトウェア)のメモリ使用量、CPU負荷について

    Windowsタスクマネージャ(Ctrl+Alt+Del)で、いろいろなパラメータが表示できるところまでは知っていますが、 実際に、各種ソフトのメモリ使用量やCPU負荷などを比較したい (たとえば複数のブラウザやソフトなどを、どれがCPUやメモリに負荷が  少なくて軽くてすむのかを比較したい) 時に、どこのパラメータをどのように見比べれば分かるのか そのような解説を初心者にも分かりやすく解説しているサイトなど ご存知でしたら、教えてください。 ※ PCのベンチマーク比較には興味ありません。

  • CPUとメモリってそもそもなんですか?

    メモリとCPUの違いがよくわかりません。 一番聞きたいのは、メモリを増設するとCPUへの負荷が減るかどうかということです。 よろしくお願いします。

  • メモリ容量UPで、逆にCPU負荷が上昇・・・

    こんばんは。知見をお持ちの方のアドバイスを頂ければ幸甚です。 ノートPCのメモリを4GB→8GBへ換装したら、起動した直後はCPU負荷が5分くらいの間100%、その後アプリを何も起動していないアイドル状態でも常時70%以上のCPU負荷がかかるようになってしまい、殆ど何もできなくなるという状態になってしまいます。 マシンは以下のような構成です。 <1台目> ・PC: Lenovo G560 0679-2HJ (CORE-i3搭載ノートPC) ・交換前メモリモジュール: エルビーダ製PC3-8500(DDR3-1066) 2GB ×2枚 <2台目> ・PC: Lenovo G560 0679-2UJ (core-i5搭載ノートPC) ・交換前メモリモジュール: 元々搭載されていたもの 2GB ×2枚 <新規メモリモジュール> ・Transcend JetRam PC3-8500(DDR3-1066) 4GB JM1066KSN-4G ×2枚  ( Amazonで購入しました。http://amzn.to/p73hI9 ) 以上の構成で、元々挿さっていたメモリ2枚を抜いて、新規メモリ2枚を挿し、4GBを8GBにすると、PC2台とも同じ現象に陥り、使い物にならなくなります。PCのプロパティでメモリ容量を確認すると、両方ともちゃんと8GB認識されていました。 諦めて元のメモリに挿し替えるとPCの不具合は無くなり、元通りに動作するようになります。 ( アイドルではCPU負荷0% ) Lenovoのマニュアルを見る限りでは、最大8GBまでの増設ができるようなのですが。 ( こちらでマニュアルが見れます→ http://bit.ly/n8UfKz ) せっかく買ったメモリが役立たずではがっかりです。orz  ・メモリとマシンの相性が悪かったということで諦めるべきか  ・メモリの不良が疑われるのでメーカーにクレームを入れるべきか  ・PCの設定で確認すべき所などがあるのか  ・その他すべきこと 適宜アドバイスを頂ければ有難いです。 どうかよろしくお願い致します。

  • 原因はメモリ?CPU?

    パソコンでネットをしてるときにウィンドウを10個くらい開くとパソコンがウィーンとうなるのですが(負荷がかかってると思う)、これをやわらげる方法はメモリを増やせばいいのでしょうか?もっといいCPUにすればいいのでしょうか?それとも他? 今はvistaのcore2の2.00GHzで、3Gのメモリを使っています。 またこの負荷をやららげることによってスムーズに通信できる等の何かいいことはあありますか? 2点お願いします。

専門家に質問してみよう