• ベストアンサー

高校生の女子の方に質問です

学校が休みの日(土日)の昼間にメールされたらウザいですか? その人とは保育園からの幼馴染で、特に用はないんですが、 とりあえずメールしたいんです。 聞きたいことは、 (1)土日の昼間や夕方にメールされたらウザいですか? (2)何か話したいんですが、話題がありません。「今暇?」みたいなメールを送ってもいいんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • glitter12
  • ベストアンサー率35% (344/982)
回答No.1

高3女です。 (1)土日の昼間や夕方にメールされたらウザいですか? 何か用事がある以外は別にウザくないです。 (2)何か話したいんですが、話題がありません。「今暇?」みたいなメールを送ってもいいんでしょうか? 全然いいと思いますよ。 でもあえて言うなら「今暇?」よりは「今メール出来る?」の方が印象いい気がしますね。 話題は学校のこととかテレビのこととか普通でいいんじゃないでしょうか。 もうすぐ冬休みなので予定を聞いてみたり。

noname#48206
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! とてもためになりました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • emi-33333
  • ベストアンサー率33% (10/30)
回答No.3

高2女です 1)あくまで内容,相手によりますが基本うざくないと思います 2)No2の人がふれていますが,続くとあんまり印象よくないとおもいます・・理由として,;自分が暇だと思われているみたいっていうのと,そんなに暇なの!?っていう印象をもつからです その幼なじみの彼女と今どれくらいの距離なのかはわからないのですが,もし学校のクラスの女子と同じくらいの距離なのであれば一緒にでかけてもいいと思います 今そこまで仲がいいという感じではなければテレビの話等がいいですね あと,幼なじみっていう点での話題はあまり長く続けると鬱陶しいという印象を与えがちなので控えた方がいいかもです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#63720
noname#63720
回答No.2

同じく高3女子です。 (1)土日の昼間や夕方にメールされたらウザいですか? >相手の事をウザイと思ってなければウザくないですよ。 内容にもよりますが。 (2)何か話したいんですが、話題がありません。「今暇?」みたいなメールを送ってもいいんでしょうか? >私なら嫌ですねえ。数回ならいいですが、毎週続くとなると鬱陶しいと思いますよ。 話題がない、ではなく、話題を作ればいいんじゃないですか? 例えば、幼馴染と言う点を生かした話とか、 幼馴染でしたら彼女の趣味に対しても多少は知ってるんじゃないですか? 知らなくてもそういうことを聞いていけばいいと思います。 どこか一緒に出かける約束をつけるとか。 幼馴染でしたらそこまで違和感もないと思うんですが・・・どうでしょう? あと個人的な話ですが、あまりにしつこくメールを送ると嫌われてしまうと思うので 程々にしておいたほうがいいですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ☆男性に質問です。彼女に会いたくない時☆

    私には付き合って3年目になる彼氏がいます。 もともとマメな人ではなく、電話もメールも苦手… それでも毎日仕事から帰ったら『ただいま』のみですが…メールは送ってくれます。 最近は仕事も忙しく平日は残業続き。 土日休みでも土日両方会う事は少なく… 土曜日はまる1日寝ないとダメな人で、土曜日夕方過ぎまで寝てるから結局朝方まで起きてて日曜日も起きるのは夕方… 日曜日の夜にご飯食べるぐらいで昼間から遊ぶ事はあまりないかも… 予定を決めれば起きてくれるんですが… 最近は土曜出勤が多い為、土日どちらかは寝たい人だから日曜は寝てしまって会えない… 先日いつものように日曜寝てるかと思ったら 『出かけてくる。終わってからご飯だけでも行く?』 と連絡が来て待ってたけど、 『やっぱり今日は家帰っていい?』 と言われ… 疲れてると彼女にすら会いたくない時もあるのかな… って思って自分が『会いたい』って気持ちは言えず… 『わかったよ☆ゆっくりできる時は休んでね。来週も忙しいけど無理しすぎないでね☆』 と強がる私… 今この状況で『会いたい』『淋しい』って自分の気持ちを押し付けるのは違うかな…って思って我慢してますが… 男性って彼女にすら会いたくない時ってありますか? 単純に私の事イヤになってきたんでしょうか… 浮気してるわけじゃないと思うので今は待つべきですよね…

  • 至急回答お願いします。 出版社でアルバイトについて

    私は出版社で働きたいと思っていましたが、親に反対を受けもう一つの保育の道に進むことしました。しかし、どうしても諦められずアルバイトでもいいから働きたいと思い始めました。 私は保育の専門学校に通っていて、一日フリーの日がとれません。長期の休みや土日くらいです。入れても夕方からになってしまいます。やはり出版社でバイトするのは難しいでしょうか。

  • 女子高生の服装について質問します!

    私は喫茶店で 店長をしておりますが、 アルバイトの 高校生の女の子の 出勤服装について 疑問があります 高校生の女の子達は 基本 学校が休みの土日祝に アルバイトしてますが、 出勤してくる時の 服装が 学生服なんです 学校帰りなら わかりますが、 休みの日でも 学生服で出勤してくるんですよ! 何故か?って聞いたら 私服は面倒クサイからって 言うんです 私は、若いし おしゃれがしたい 年頃だと思うし、 学校が休みの日くらい 私服で来れば いいのにと 思うんですが、 バイトだから?って聞いたら いえ! 遊びに行くんでも 学生服らしいです これって 今の子達の 流行りなんでしょうか? それとも たまたまでしょうか? 学生服は、確かに 若い時しか 着れないから 貴重だとも 思っているんでしょうか? よろしく お願い致します!

  • 中学、高校のお子さんをお持ちの方

    今、子供が小学校3年生と保育園の年少です。 今は休みの日は家族と一緒によくいますけど、 やはり、中学生、高校生と大きくなると 休みの日は家にいないこと多いですか? 部活、友達、彼氏彼女、バイトなどで 家にいることは減りますか? 教えてください。

  • 奥さんの浮気?

    幼なじみに相談されましたが、うまく答えられなかったのでここで相談させてください。 幼なじみは男性で結婚して奥さんと子供がいます。その奥さんが1年ほど前からパートを始めたそうです。小さい子供がいるため始めは平日の昼間だけでした。(子供が保育園に行っている間)しかし、そのうちに土日も入るようになり、日曜日は夕方から閉店まで入っているそうです。閉店は20時ですが、ここ数ヶ月は帰りが遅く、0時を過ぎることも多いとか。奥さんの言い分としては販売に関しての資格の勉強をしてると。でも幼なじみは浮気を疑っていて私に相談してきたのです。帰りが遅い以外にも最近メールをよくしている、下着が派手になったということがあるそうです。浮気なら離婚も考えているようですが、どう思われますか?

  • 保育園について質問

    もうすぐ出産をひかえている31歳働く主婦です。 育児休暇をとって、子供が1歳になったら保育園に いれたいと思ってます。私たち夫婦は二人とも土日が仕事です。  夫は住宅メーカーで、火、水 休み。  私は販売で、ほぼ平日 休み、シフト制。 義両親のとなりに住む予定なので、保育園のお迎えと 日曜日の子供のお世話をお願いします。  ひとつ不安なのが、私が休みの日に子供とずっと一緒に いたいとおもっても、保育園のある日は預けなければいけない のでしょうか?1歳でかわいい頃だろうし、私の実家に連れて 両親に会わせたり、友達のお宅に昼間に遊びに連れて行きたいと 思います。親の都合で、たびたび保育園を休ませるのは 非常識ですか?  同じような平日休みの働くママはどうされてますか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 初恋 高校生 女子

    相談させてください! 私は、高校二年生女子です。クラスで好きな人が出来たのですが、どうしたらいいのかわかりません(>_<) 彼は、凄く物静かです。よく体調を崩すのでほぼ毎日マスクで、女子とは滅多に話さなくて、休み時間もずっと机に向かったまま… そんなこともあって、最初は気難しそうだなと思っていたのですが、時々見せてくれる笑顔と他の男子にはない謙虚さ、冗談が通じるところ…彼のことを知る度に胸が苦しくなります(^^; メールだと普通に会話をしてくれますが、学校だと素通りされてしまいます。 彼には好きな人がいるのかもしれないし…迷惑だとはわかっています。それでも、なんだか分からないけどいてもたってもいられなくなって、話題も考えずに話し掛けたりしてしまいます(´・ω・`) 正直、こんなにひとを好きになったのは初めてなので… 告白とか、付き合うとか、どうしたらいいのかわからないんです。 少しでも彼と仲良くなりたいです。アドバイスしていただけたら嬉しいです! よろしくお願いいたしますm(__)m ps 男性の方は、積極的な女子って苦手ですか?

  • 育休終了後の欠勤について

    妊娠中です。 保育園のことを調べているのですが、どの保育園も土日祝が休みです。認可外も調べましたが、土日祝休みでした。 (土曜日は午前中だけ預かってくれる保育園は多数あったのですが、うちの会社に半休制度はないので土日祝休みと書きました) 私は4週8日休制で働いています。休みの日はシフトで皆と相談して決めます。 土日祝は仕事が暇なのに手当が出るため、土日祝は働きたい人が多く、シフト制と言えど、土日祝休みは大歓迎と言ってもらえました。 それはとても有り難いことなのですが、GWなどは、休みが足りず欠勤になってしまいます。 お休みをもらうので、給与が減ることは仕方のないことですが、就業規則で欠勤を14日以上した人懲戒解雇すると決まっています。 祝日の数が16日なので、懲戒解雇に当てはまってしまうのですが、子育て中の人を守る法律はないのでしょうか? ネットで調べてみたのですが、妊娠中や育休中は解雇できないみたいですが、仕事復帰した人を守る法律が見つけられませんでした。 会社で初めて産休する社員なので、産休についてわかる人がいません。 ご回答よろしくお願いします。

  • 女性の方へ質問です

    私は23歳♂で17歳の彼女がいます。 付き合って2年以上になります。 お互い家が離れていて(電車で2時間弱)軽い遠距離です。 彼女にとって私は初めての彼氏です。 今、彼女との関係が微妙な感じです。 いま、私は携帯が止まっており、PCからのメールと家の電話が連絡手段なので、仕事などで家を離れるときは連絡が取れない状態です。 最近、彼女はバイトを始めて、偶然バイト先の近所で幼馴染(♂)に会ったそうです。 それから彼女は幼馴染と連絡を取るようになり、毎日のように遊んで朝帰りのような状態が多いです。 遊んでるときは夢中らしくメールしてる時間もないと言われ、ほぼメールや電話をしても無視されます。 遊んで帰ってきても、すぐに寝てしまい『おやすみ』等のメールもありません。 (それ以前は毎日、『おやすみ』等のメールは当たり前でした) 彼女の事はそれなりにわかってるので、彼女と幼馴染には男女の関係などはありません。 それに幼馴染にも彼女がいて、私の彼女と幼馴染の彼女は知り合いだそうです。 それでも、連絡が無い事などで不安になり、彼女に『せめて遊ぶときは先に言って』や『泊まりはやめて』など言ってますが、いっこうにやめてくれません。 彼女がなんでそんな事になっているかと聞くと、【○○(←私です)と連絡を取ってると会いたくなる。でも、バイトなんかで会う時間が無くて辛くなるから、幼馴染と遊んで気を紛らわせている】との事でした。 彼女の性格からして、これは本当で、彼女は精神的な病気もあり、リスカなどもあるので、強くは言えません。 良い事があったのは、付き合った記念日はバイトの休みを取ってあるとの事です。 ですが、泊りなどの状況が1週間続いています。 昨日、私がサッカーで足を軽い筋断裂する怪我があったのですが、それを彼女に言っても、彼女は幼馴染の家に遊びに行き一切連絡は来ませんでした。 彼女と別れるつもりはありません。 彼女を信じて遊びが減る事を信じてます。 ですが、彼氏が居るのに、幼馴染との遊び方に困ってるのに、彼女の私に対する反応が信じられません。 女性に質問です。 ・幼馴染のような関係で相手を男と思ってない場合、相手の家に遊びに行きますか? 個人的に思ってるのは、気を紛らわすために、遊ぶのは良いと思うのですが、彼氏を心配させるような遊び方はイヤです。 なんか、オレへの愛情のようなものを他の人にあげてるみたいで。

  • 女子にメール

    高校一年生の男子です。 昨日の夕方、中学校の頃の、同級生の女子にメールを送ったのですが、返信が来ません・・・ 内容は『今暇~?』と打ちました 中学校の同級生で、高校は別です。 明日もう一回メールを送ってみようと思うのですが、どのような内容なら返しやすいでしょうか? 例 部活何かやってる? 明日、メールを送ってみて返ってこなかったら諦めようと思います。 皆さん回答よろしくお願いします。