• ベストアンサー

肉じゃがって。

こんにちは。 今日、肉じゃがを作ろうと思いました。 材料を買ってきて、ネットでレシピ検索しました。。。。 私が用意した肉は「豚」。 レシピを見ると「牛」。。 どうでもいいことかも知れないんですが、肉じゃがって豚、牛、どちらがメジャーなのですか。。。 正直、私の中では「豚」だと思うんですが(母親が牛の肉じゃがって作ってくれなかった)レシピを検索する限り、世の中は牛主流なのかな?と。。。 あと、私は最初カレーのように野菜をいためて・・・とやるものとばかり思ってましたが、レシピによっては単純に煮込むだけのものもありますね。。どっちがおいしいのでしょうか。。 あと、ステンレスの鍋でいためると焦げますね ステンレス鍋を使用するときは、いちいち最初にフライパンでいためなくてはいけないのでしょうか。。。 取りとめなく書いてしましましたがよろしくです!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • UTwTU
  • ベストアンサー率24% (218/879)
回答No.3

私は豚でも牛でも安いほうで作ります。 うちの母は牛肉派でしたね。 地域性があるのではと思います。 肉の代わりにツナを入れてツナじゃがとか、コンビーフを入れてコンビーフじゃがなんかもおいしいですよ。 単純に煮込むだけより、先に一度炒めたほうがジャガイモの煮崩れが少ないのだと聞いた記憶があります。 全然煮崩れしていないのはおいしくないので、最後にちょっと鍋をゆすってすこしだけ崩すのがおいしさのコツだと言っていた人もいます。 因みに、ステンレスでも何でも、たまねぎとか炒めるときは焦げるものです。 その辺は火加減の調整ですね。 うちはこびりつかない鍋(シルバーストーンとか)の深めの鍋を使ってやってます。 これだと焦げ付かないし、こびりつかないし、そのまま煮込めるし楽チンです。 取り留めの無い回答になってしまいましたがよろしくお願いします。

kou0219
質問者

お礼

ありがとうございます。 とっても良いアイディアをいただきました。 「ツナ」の存在です!!安上がりでおいしそうですね。次に作るのが楽しみです。 ステンレスの鍋は、先日「日本製」のちょっと良い鍋を買ったので、今日いためたら、いためる端からこげてあせってすぐに水を入れました。 シルバーストーンの鍋ってどういうのか知らないのでネットで検索してみます。 今日作った肉じゃがは固くていまいちでした。。。 肉じゃがは物にしたい!と思っているところです。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • kodakara
  • ベストアンサー率16% (69/415)
回答No.5

mi-TA-kaさ~ん!! ごめんなさい!関西でもカツは豚カツで、 牛は牛カツって言い分けています。 豚は豚、牛は肉と言いますので、 豚肉が入っているから豚マンなのです。 きっと、商売の街だったら言い回しも細かいんでしょうね! ホルモンも、今では関東の方も食べらてますが、 捨てるもの=関西弁でほるもん=ホルモンで、 ステテコも、捨ててくる。関西弁で捨ててこ~=ステテコ です。 余談になってスイマセン(+o+) ところで肉じゃがですが、 やはり皆さんの仰る通り、関西では豚は使いません。 作り方は、カレーと同じように肉を炒め、次に野菜を入れ油が回ったらダシを入れますが、玉ねぎが固ければやはり、しんなりと半透明になるまで炒めます。 アクをとりながら、砂糖だけで5~10分煮て、みりん・醤油を加え落とし蓋をし、煮ていきます。 あっ!それから フライパンで最初から最後までやられるといいですよ!! 私は結構邪魔くさがりなので、何でもフライパン使ってます。

kou0219
質問者

お礼

ありがとうございました。 豆知識?面白いですね。 関西は牛がすきなんですね。 今日作った肉じゃがはアクをとり忘れました~~。。落としぶたもしていませんでした。。(落し蓋をもっていない、、、) フライパンはフッ素樹脂加工なので、鍋もそうゆう鍋を買えばいいってことですね。 ありがとうございました。

noname#46268
noname#46268
回答No.4

関西出身の現在関東民です。 昔(関西時代)牛 今(関東在住)どちらでも・・・でも牛肉は高いので豚が多い ですです。 炒め煮にする方法もあるんですね。私は煮込み派。 余分な油などつかわないし普通においしいです。。

kou0219
質問者

お礼

ありがとうございます!! 常識が牛ではなくて良かったです。。 すき焼きも関東、関西違うみたいですね。。 関西は確か炒めてから煮て、関東は単純に割り下で煮る??とか。。 関西って未知の世界で旅行して食べ歩きしてみたいです。

noname#64329
noname#64329
回答No.2

肉じゃがの件は「関西」のレシピを見たんでしょう。 肉料理関係で 関東は豚 関西は牛 をベースにしてます。 だから関西でカツを頼むと牛カツがでてきますし、肉まんのことをわざわざわざ豚まんと呼んでいるのです。 どちらが主流ってことはありません、質問者さんのお好みでどうぞ。

kou0219
質問者

お礼

ありがとうございます。 とっても勉強になりました。 関西でカツ頼んでみたいです!!牛のカツって食べたことありません!! やっぱり私は慣れ親しんだ豚かな。。。

回答No.1

関西では「牛」,関東では「豚」が主流ということだと思います。 そのレシピを書いた方は関西の方ではないでしょうか。 # 関西では単に「肉」と言った場合は牛肉を指すと聞いたことがあります。なので「肉まん」は関西では「豚まん」w

kou0219
質問者

お礼

ありがとうこざいます。 知りませんでした!! 牛肉って実はあまり食べたことが無くて(貧乏~)なぜか敷居が高い気がします。

関連するQ&A

  • 肉が こびりつく

    男やもめ、食材や のレシピの通り、作っていますが カレーやシチューなど、レシピでは、「深鍋に、サラダ油でお肉に熱を加え、色が変わったら、野菜を入れて、野菜にもサラダ油を回します」 となっているのですが、テフロン処理がない鍋ですから、お肉がこびりつきます。 テフロンのフライパンで処理後、鍋を変えるのでしょうか? それとも、深鍋でも、お肉がこびりつかない方法があるのでしょうか 鍋は、ステンレス、5ミリくらいの銅張りで、一部だけ熱が伝わるとか、そのようなことのない鍋。サラダ油は、煙こそ出ませんが、それなりに、暑くなっている状態です。 まあ、フライパンで処理後、ひたひたの水を入れる、ところで鍋に切り替えれば、といえばそれまでなんですが 疑問に思ったものですから

  • 肉じゃがの作り方

     はじめまして、AN-shyaといいます。  いきなりですが、みなさんは肉じゃがを作るとき、どうやって作っていますか?  あたしは料理の本で見たとおり、最初に肉を炒めて、それからジャガイモ玉葱と加えて炒め、人参を入れ、水を注いで、調味料を入れる、てふうにやってたんです。友達数人の作り方も、多少の違いはあれ、最初に炒めるというのはみんな一緒でした  ところが、先日初めて母の前で作ったところ<いったい何をするのか!?>と。母が言うには「肉じゃがは和食なのだから、炒めない」のだそうです。カレーやシチュウなんかじゃあるまいし、炒めたら肉がかたくなっちまう。だいたい、油は何を使うのか、ということなのです。  まあ、たしかにいつもお肉かたくなってるし(酒に浸し 煮汁に酒を入れても)和食だから、炒めないほうがいいのかな? でも、和食でも<炒め煮>ってありますよね。それに肉じゃががもともと西洋のカレーやポトフなんかを、日本人向けにアレンジした食べ物だということを考えれば、肉や野菜を最初に炒めちゃっていいんじゃないかしら。 それとも、醤油のせいしつがあるから、炒めないほうがいいのかしらと、気になって夜も眠れません!!  長くなってしまいましたが、ごめんなさい。要約すると 肉じゃがは炒め煮にするか、煮るだけかという質問です できれば、みなさんの美味しい肉じゃがつくりのコツも、こっそりと教えてください。それでは。  

  • ひき肉の肉じゃが、豚ひき肉をつかったら…?

    ひき肉で肉じゃがを作ろうと思うのですが、手持ちのレシピには合い挽き肉使用、と書いてあります。 豚ひき肉を解凍してしまったのですが、豚ひき肉のみでやってはまずいでしょうか? 風味はやっぱり違いますか?

  • カレーや肉じゃがで最初にいためるのはなぜですか?

    カレー、シチュー、肉じゃがなど最初にいためますよね。なんのためですか?私はお肉のうまみが流れ出ないようにだと思っていましたが、香ばしくするためとか、はやく火を通すためとか人にきいても意見はさまざまです。本当のところを教えてください。

  • 夏野菜カレーに合う肉は

    夏野菜カレーに合う肉は牛や豚より鶏ですか?

  • 肉じゃがをに入れる材料の順番

    ステンレス多層ナベで肉じゃがをつくります 材料はジャガイモ、ニンジン、玉ネギ、豚肉 調味料はしょう油、日本酒、コショーです 鍋の大きさは小さめ(ミルクパンくらい)です いちばんおいしくできる材料の入れる順はあるのでしょうか? (例 一番下にジャガイモその上に肉その上に・・・) お願いします

  • 肉じゃがの『メイラード反応』って何ですか?

    肉じゃがの『メイラード反応』って何ですか? 今日(5月3日)放送された、ETVの「きょうの料理」で、「定番料理の黄金レシピ」として、「肉じゃが」を紹介していました(講師は祇園の料亭「菊乃井」のご主人で、この番組でもお馴染みの村田吉弘さんでした)。その「肉じゃが」のレシピに工夫があって、まず牛肉を熱したフライパンに入れ、次いで肉の上に砂糖を入れて、砂糖をからめる様に炒めてから、他の調味料や材料を入れる-関西流の「すき焼き」の作り方です。 その時、村田さんは、「肉に砂糖を直接ふって炒めると”メイラード反応”が起きてたんぱく質が変性し、香ばしい良い香りが出ます」と説明されていました。理系のことに全く無知な私ですから(文系の事の知識も知れたものですが)、この「メイラード反応」には全く「???」で、検索したところ、たんぱく質に熱が加わると起こる化学反応らしい、とまでは分かりましたが、後が分かりません。どなたか理系ダメの私にも説明していただけないでしょうか? 村田さんの『肉じゃが』のレシピ http://www.kyounoryouri.jp/recipe/10927_%E3%81%AB%E3%81%8F%E3%81%98%E3%82%83%E3%81%8C.html

  • 牛もつと豚もつ

    もつ鍋を作ろうと思います。 とあるレシピで牛もつと有ったのですが、牛は売ってなかったので豚もつを 買いました。 レシピでは、最初に良く塩でもんでと有りますが、豚もつを使うにあたり、 何か工夫はありますか? また、牛と豚だとどんな違いが有りますか?

  • 「豚肉が良い料理」と「牛肉が良い料理」は何ですか?

    九州生まれの僕が好きなのは(生まれ地区の記載もお願いします。) 1.「カレーライス」牛。 2.「カレーうどん」豚。 3.「お好み焼き」豚。 4.「肉じゃが」牛。 5.「饅頭」豚。 6.その他。 「すき焼き」は、まさか豚は無いでしょう。 知らんけど。

  • ルクルーゼで肉じゃがを作りたい。

    中年男性です。 最近、料理に興味を持ち始めました。 1ヶ月余り前から料理本を見ながら計4品作りました。 ・もやしと合挽き肉を炒めたようなもの ・豆腐ハンバーグ ・納豆と韮のお好み焼き ・鶏のささ身のカレーフリッター どれも味はいまひとつです。 もっとも、これまで自炊などしたこともない人間に、いきなり美味しい ものが作れるわけがありませんけど。 道具にも興味があり、いま人気のルクルーゼの鍋を使って何か作ってみたいと思っています。 そこで思いついたのが、昔よく家で食べた肉じゃがです。 ルクルーゼの料理本があるようなので、それを見ながら作ればいいんでしょうが、なにせ素人同然なので上手く作れるか心配です。 ルクルーゼの鍋を使えば素人でも美味しいものが作れるのでしょうか。 それとも、やはり美味しく作るにはそれなりのコツがあるのでしょうか。 ルクルーゼの鍋を使って美味しい肉じゃがを作る秘訣などありましたら 教えてください。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう