• ベストアンサー

人見知りを全くしない8ヶ月の赤ちゃん

8ヶ月になる息子のことで質問します。 育児書には人見知りは8ヶ月がピークとありましたが、息子は全く人見知りをしません。知らない人にあやされてもニコニコして「かわいいー」と言われると更にニコニコします。しかし、私(母親)に対してはだっこしてもあまり目を合わせようとせずそらし、母親と分からないのかなあとさみしくなります。人見知りしないのは情緒の未発達が原因と聞いたこともあります。息子の記憶力が悪いのか、私の関わり方がいけなかったのかと心配になります。ちなみに私は夫と息子との三人暮らしで保育園には入れず毎日息子と過ごしています。身体の成長は順調でおすわりもハイハイもできるようになりました。 子育てを経験された方のなかで、人見知りをしなかったお子さんをお持ちの方、アドバイスをいただければと思います。宜しくお願いします。

  • 育児
  • 回答数7
  • ありがとう数40

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mei4792
  • ベストアンサー率33% (59/175)
回答No.7

参考になりますかどうか… 私の息子は発達障害(自閉症)です。 人見知り、すごかったですよ。私以外は抱けなかったほどです(笑)。 自閉症ですから、情緒という意味では先天的な障害(遅れ)を持ち合わせていますが、それでもすさまじいほどの人見知りでした。 人見知りという「単体」の発達だけでは、情緒の未発達やらアレコレはわかりません。 また、情緒の未発達という学説があるにはありますが、 それとは逆に、 お母さんがしっかりと愛情を注いで育てているからこそ、 「人間とは心地がいいものだ」 と、人に対して安心感を得ているために人見知りしないという説もあるのですよ。 また、あくまでも「ピーク」なだけであり、他の方がたくさんレスされているように、遅れて人見知りが出現することも多々あります。 また、私達は人見知りというと「泣く」とか「表情がこわばる」というイメージを抱きがちですが、「攻撃」されないために、必要以上に愛想を振りまくという方法を取る子供もいます。 発達の「ひとつだけ」をクローズアップするのではなく、ぜひ「全体」を見てあげてください。

puss0812
質問者

お礼

ありがとうございます。「人間とは心地がいいものだ」と思ってくれていたらうれしいです。人見知りしない、しないとそればかり考えて心配になっていました。必要以上に神経質にならずに広い心で接してあげたいと思います。とても参考になりました。

その他の回答 (6)

回答No.6

1歳7か月の女の子の母です うちも1歳になるまで、全く人見知りしませんでした 後追いも全然しませんでした それがです 1歳過ぎたあたりから、少しずつですが母親への後追いが始まりました 1歳4か月頃から、知らない人の家で私の姿が見えなくなると大泣きをしだして、最近は実家などのよく知っている場所でさえ、私がいないと「ママ~」と大泣きしています 私も最初は、すごく心配でした 育児書には「発達障害」みたいなことも書かれているし でも最近は、この子はこういう子なんだなぁって思えるようになりました 質問者さんの心配も、きっと杞憂で終わりますよ

puss0812
質問者

補足

ありがとうございます。人見知りを始める時期も様々なんですね。もしかしたらうちの子も急に始まるかもしれませんね。ありがとうございました。

  • kunitora
  • ベストアンサー率9% (4/43)
回答No.5

三歳の男の子と一歳の女の子がいますが、2人とも人見知りなんて無縁でした。 そんな情緒の未発達なんて、初めて聞きました。 育児書に書いてあるからみんながそれに当てはまるとはいえませんよ!成長の仕方に個人差があるように性格も十人十色だと思いますよ。 何ヶ月でこれをして、何ヶ月になったらこれをして…、同じ月齢の子がみんな同じ成長なんて驚きじゃないですか? 人見知りしないならしないでいいんじゃないですか? ニコニコしてる子のほうがかわいらしいし私の周りの人からはニコニコしてるほうが得だよーって言われます。 他人からあやされてすぐに泣き出されたらお母さん、どうですか? どうして泣くの~って内心焦ったりすると思いますよ?  育児書も大事ですが全部鵜吞みにされなくてもいいんじゃないでしょうか?

puss0812
質問者

補足

そうですね。自分でも心配しすぎだと思います。得な性格だと思って見るようにします!ありがとうございました。

noname#46268
noname#46268
回答No.4

母親が抱っこしても目をみないですよね? 顔を確認しなくてもわかっているからだと思います。 人見知りって色んなパターンがあるみたい。 全くしないと心配なんて言いますが、私の周りでも多いですね。 うちの子(6ヶ月)も最近抱っこは私以外ダメなので一応区別している みたいですが、誰に顔をのぞかれてもにへら~にへら~としています。 凄く眠くてグズッて私の顔を見ると泣き顔になるのに、 知らない人とエレベータで乗り合わせただけで気配を感じて にへら~ この前なんて、「あら~可愛いわねぇ・・・」 「本当に良く笑うのねぇ。。」 「あらら、なんだか心配になってきたわ・・・」 とその女性は、自分の身なりを整え始める始末・・・ あなたが毎日一緒に過ごしているからこそ、目をあわさなくても 抱っこされている感触だけで母親と感じていると思います。 そのくらい、空気のような信頼できる存在なんですよ。 心配しなくていいです。 あなたの前でだけ出す声ってありませんか? ちょっと甘えた感じの声で「うー、あー」とか。 それだけでもママ、パパと認識しているそうです。 きっと大丈夫ですから心配しないで^^ お互いに育児頑張りましょうね!

puss0812
質問者

補足

目を合わせてくれないので寂しい思いをしていましたが、空気のような存在だという理由であればうれしいです。私の前だけで出す声・・・探してみます!ありがとうございました。

回答No.3

父親です うちの娘はまったく人見知りしませんでした 誰が手を出しても、そっちに手を伸ばします 小さいころはもちろん、小学校に上がっても ほとんどしません たとえば、知らない人に平気で話しかけます だから逆に心配でよく「知らない人には付いて行くな」と 言ってました でも今は大学1年生です、得意技は友達を作ること 本人曰く、見ただけで友達になれるかがわかるそうです なんとなく雰囲気で合うか合わないかが解るようです 父親なのであまり細かいアドバイスはできませんでしたが あまり心配は要らないと思います おおらかに育ててあげれば将来大物になるかも? 子育てがんばってください

puss0812
質問者

補足

うちの子もookuidaore様の娘さんのような性格に育てばいいなと思います。ありがとうございました。

  • marimo122
  • ベストアンサー率31% (35/110)
回答No.2

こんばんは。 うちの2歳10ヶ月の息子もそうでした。 まわりが人見知りする中うちの子は誰に抱かれても平気でした。 もちろん今順調に成長してますよ!言葉よくしゃべりますし、妹の世話もよくしてくれるいいお兄ちゃんです^^ 誰にでもニコニコするお子さん、得ですよ~。 かわいいって誰からも愛されるんですから♪ その子の個性として、気にせずにいてください。 ちなみに今下の娘は7ヶ月、もちろんこの子も人見知りナシです^^

puss0812
質問者

補足

人見知りしないと発達が遅れている可能性があるとか言われて心配になっていましたが、marimo122様のお子様のように順調に成長できるということが分かり安心しました。ありがとうございました。

  • axlrose88
  • ベストアンサー率20% (120/588)
回答No.1

うちのチビもまったく人見知りしません。 その頃も今(もうすぐ2歳)もまったくです。 親がみえなくてもお構いなし。 知らないおじさん、おばさんに抱っこされてもなついて連れて行かれています。 まあそのおかげで そちら様とおなじように かわいいぃ と言われ こちらは そうでしょう と答えてます。

puss0812
質問者

補足

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • おとなしい赤ちゃん

    今、7ヶ月の女の子を育児しています。 最近ではハイハイが出来るようになったりお座りも完璧座れるようになって身体はとっても発達してきたと思います。 しかし、とてもおとなしいのです。 一人で遊んでいるときは静かにもくもくと遊んでいます。 一緒に遊ぶと「あ~、きゃ~」等の言葉も出て、あやすととても良く笑います。 また好きなテレビの音が聞こえただけでゴキゲンになり「あ~あ~」言います。 ですが終始「あ~あ~」言ってる赤ちゃんと比べるととてもおとなしいです。 また、友達の子は「マンマ」等と言ってるんですが、うちはまだ全然いえません。 比べるのは良くないと分かっているのですが、あんまりにもおとなしいのでついつい。。。 発達遅延なんでしょうか?? ちなみに人見知りも多少はします。 名前呼んだら振り返ります。(100%ではないけど) 私は意外とマイナス思考なので「自閉症??」とか思っていてもたってもいられなくなり相談しました。

  • 人見知りをしない赤ちゃん

    現在、10ヶ月(修正もうすぐ9ヶ月)の男の子の双子がいます。 1ヶ月半早く産まれましたが、運動の発達などは順調で、月齢相当に首座りや、寝返り、はいはい、つかまりだちなどはできています。 2人ともあやすとよく笑い、言葉かけに対する反応も良好だと思います。 おいでと手を広げると、笑顔ではいはいしてよじのぼります。 ただ、人見知りがほとんどありません。 私(母親)と一緒にいる時間が一番長く、昼間はほとんど3人で過ごしていますが、旦那が帰宅すると、2人とも旦那に喜んで高速ハイハイで飛んでいきます。 実家に1ヶ月~三週間に一回土日に帰省するのですが、おじいちゃんおばあちゃんが大好きで、私は眼中にない感じです。 外に出ても、おいでといわれたら、知らない人に対しても手を伸ばして抱かれにいきます。 こんな赤ちゃんいますか?? 私の育て方が悪いのか、人の識別ができないこたちなのか…。とても心配です。 人見知りは発達段階でも必要と聞きますし…。 どうか、教えて下さい!!

  • 人見知りを全くしない8ヶ月の息子

    8ヶ月になるのに人見知りを全くしないことを人に指摘され 心配になりました。息子のことで少し気にかかることは… ・人見知りをしないであやすと誰にでも笑う。 ・8ヶ月でズリバイもしない。 ・1人遊びが続かず床に置くいておくと本当に泣くことが多い (癇癪持ち?!)なので、抱っこばかりです。 立って抱っこではおとなしいです。 ・1日数回手をヒラヒラさせたり手首をスナップきかせて 動かしたりして見つめています。 ・授乳中目をじーっと見つめてくれない。 その一方で… ・息子が抱っこして欲しい時、私がおいで~と手を伸ばすと 何となく両手を伸ばしてくれる ・動物好きで触ろうとする ・抱っこしている時にたまに抱っこしている人を見上げ目をみる などはあります。 気になる上記の5点はどの赤ちゃんにでもあり得ることでしょうか? 私の気にし過ぎですか? アブアブなど喃語は出て、目線は合います。 8ヶ月ですがまだ朝まで寝たことがなく、夜は3回ほど起きます。 私は日々寝不足で日中息子と2人でいると気が沈むというか 指摘されたことなどぐるぐる考えてしまい良くないです。 かといって、同じママ友と会っても子どもの成長の違いに 落ち込んだり「今度会った時はハイハイしてるばすよ~」と言われて プレッシャーを感じたりするのであまり会いたくないです。 男の子をお育ての方でうちの子もこうだったよとかアドバイス 頂ければ嬉しいです。 また指差しやパチパチはいつ頃始まりましたか?

  • 9ヶ月の赤ちゃんについて

    9ヶ月の赤ちゃんの発達具合について質問します。 運動面 ・お座りがまだ手をついてないと出来ない ・ズリバイみたいな事はする(上手く進めてない) ・寝返りは出来る ・首座りは5ヶ月と遅かった 知能面 ・あやせば笑う ・目はまぁ合う ・おもちゃは舐めたり振ったりするばかりで2つを叩いたり組み合わせたりはしない ・人見知りは少しする(病院の先生には泣く) ・呼ぶとたまに振り向く ・後追いはハイハイがまだだから出来ない ・誰もいなくなっても泣かない ・おもちゃやお菓子をじらすと怒って泣く ・大人の真似はまだしない ・夜中に泣くようになった お座りが出来ないのはやはり遅すぎでしょうか? それと知能面は9ヶ月だとこんなもんですか? 雑誌なんかだともう積み木なんかで遊んだりしてるし、何か不安になってます

  • 生後10ヶ月の赤ちゃんの発達について

    こんにちは。 生後10ヶ月半の娘についてなのですが、発達が遅く心配しています。 首すわり4ヶ月 寝返り7ヶ月半 一人座り8ヶ月 寝返り返り、ズリバイ、ハイハイはしません。 つかまり立ちは、立たせてあげれば少しの間立っています。自分からは出来ません。 うつ伏せが嫌いなためのけ反って泣いてしまい、飛行機のようなポーズになってしまい、腕を前に出そうとしません。 また、小さい頃から下に置くと泣いてしまい、抱っこするまで大泣きするので、抱っこできるときは抱っこしています。今もですが… 最近では一人座りが出来るようになったので、私がそばにいれば何とか機嫌良く遊んでくれる時間が増えました。 周りの赤ちゃんはズリバイやハイハイして移動してるのに、娘は自分で動こうとしません。 個人差があるのは分かってはいるのですが、やはり心配です。 色々練習させようとはしているのですが、すぐに泣いてしまいます。 抱っこばかりしているため、発達が遅いのでしょうか? 回答よろしくお願いいたします。

  • 8ヶ月の赤ちゃんが急にパパに人見知りするようになりました。こんなことっ

    8ヶ月の赤ちゃんが急にパパに人見知りするようになりました。こんなことってあるのでしょうか。 8ヶ月の男の子がいます。普段から、他人や祖父母に人見知りする子でした。でも、人見知りする割には家にいるときは私の後追いをほとんどしないので、寂しいなと思っていたくらいです。また、パパはお風呂担当で育児も良く手伝ってくれますし、毎日遊んでくれます。パパに預けて外出してもぜんぜん平気で、いい子にして待ってる感じでした。 昨日、親戚の家に遊びに行きました。親戚の赤ちゃんと、祖父母もいました。いつものごとく人見知りしていたのですが、昨日は特にひどくて、パパにまで人見知りだったんです。私がちょっと離れると大泣き、パパが抱っこしてあやしましたが、ぜんぜんダメで、私が抱っこすると泣き止む感じでした。その後も、私にべったりで、少しでも離れると大泣きで、一日トイレにもろくに行けなかったんです。結局パパへの人見知りは治りませんでした。 今までこんなに後追いしたのもなかったし、パパにまで人見知りっていうのもありませんでした。いきなりってことあるのでしょうか。昨日は親戚の赤ちゃんがぜんぜん人見知りしなかったので、みんな可愛がっていました。パパも抱っこしてあやしてあげてました。赤ちゃん心にやきもち焼いたりしたのかな。パパがショックだったらしく昨日からお風呂も入れてくれないし、冷たいんです。親として認識されてないって言ってます。 どうしたらいいのかなあと困っています。

  • 生後9ヶ月の息子の人見知りについて

    生後9ヶ月の息子がいます。 夫が夜勤のある仕事のため週に1回ほど私の実家に帰っています。息子はばあばが大好きで抱っこをせがんだり、後をついて回ったりします。 しかし先日ばあばが私の家に来ると息子が人見知りして泣き出しました。抱っこをされるのも嫌がりました。 いつもと会う場所が違うと人見知りして泣き出すことってあるのでしょうか?その後別の日に私の実家へ行きましたが、そこではやはりばあばが大好きな息子でした。

  • 0歳8ヶ月の赤ちゃん もっと人見知りしてほしい!

    今回相談させていただきたいのは、0歳8ヶ月の息子の人見知りについてです。 わたしの息子はとっても愛嬌があります。笑顔が本当に愛くるして、誰からもかわいい!と言って頂けています。(冒頭から親ばかですみません。しかし悩みは以下に。) お年寄りには大泣きをします。ですが、わたしの両親や旦那の両親などには 本当に楽しそうに笑顔で振る舞います。親に預けて出かけるとき、 「ママ行って来るね~」と言っても、両親たちになついてて特に さみしそうではありません。そして、帰ってきたときも、そんなにワッワッっと 喜びません。なんか、さみしい、、です。 家族三人でいるときは、息子は私にベッタリで、ちょっと姿が見えなくなると 大泣きしたりします。ごはんも、もっと欲しいと、わめいたような声でねだることも あります。ただ、他人といるときは、他人と一緒でも全く問題なく、安心して身をゆだねています。 わたし自身、まだ自分が母親であることに自信をもっていないようなかんじで、 他人の前では、普段のように、息子をあやしたりうまくできません。なんか照れ臭くて、、。つい、真面目なかんじになってしまうのです。 息子は、そういう場面でのわたしが、つまんないから、他人に走るのでしょうか。 まだ信頼関係が結ばれていないからでしょうか。 周りで、人見知りが激しくてお母さんだけにベッタリのひとをみると、 すごくすごくうらやましいです。わたしは、まだまだ可愛がりかたや自覚が足りなくて、 息子も嬉しくないのでしょうか、、。 不安になってしまったので、相談させていただきました。 どなたかアドバイスなどいただけますでしょうか。 よろしくおねがいいたします。

  • 赤ちゃんの人見知りについて

    もうすぐ7ヶ月の子どもがいます。 普段あまり人見知りをしないのですが、夫の実家へ行くと必ず人見知りで泣いてしまいます。 いつも1時間くらいで慣れるのですが、 その間私が抱っこしてだんだん慣れさせるのがいいのか、 それとも泣いても慣れるまで放っておいてくのがいいのか、どちらが良いのでしょうか? この間行ったときはあまりに泣くので、少し私が抱っこしますと言ったら、 「もうすぐ保育園に行くんだから慣れさせないと」と言われ、 確かに保育園に行くときに苦労するかも…と思いました。 今のうちからそうやって慣れさせた方がいのでしょうか?

  • 人見知りしなかったお子さん、のママ(パパ)さん!!

    現在5ヶ月半の息子の母親です。 私は、実両親と同居しており、(旦那は、婿養子です) 実両親には日中もカナリ育児では助けてもらっています。 (大人がみんなで赤ちゃんを見ているという感じです) そのせいか?、いまだに人見知りをしそうな様子が全くありません。 母親にベッタリという様子は全く無しです。 デパートに出かけても、知らない人に話掛けられるとニコニコ笑顔で、 「この子は人見知りしないね~」とよく言われます。 (私としては少し寂しいのですが・・・) ただ、義両親の家に遊びに行った時に、いつものごとく 誰に抱かれてもニコニコ・・・愛想を振りまく息子を見て 「抱いてもらいたいだね~愛情に飢えてるだよ~(笑)」 と言われました。 人見知りしないということは、愛情に飢えている可能性もあるのでしょうか? 日中は、抱っこ・おんぶ、できるだけ息子とはたくさん関わっていますが、義両親に言われた一言が気になり、これでも愛情が足りないのか、と考えだしました。 又、人見知りしなかったお子さんは、大きくなって、どのような性格でしょうか?いたって普通なのでしょうか?