• ベストアンサー

Jリーグのレベルは?

Jリーグのレベルは世界的に見てどうなんでしょう? 今期の得点王ランキングを見ても、上位5人くらいまでブラジル人が独占していますよね。 ブラジル代表にも入っていない選手たち(入っていた人もいたが)が楽に日本ではトップになれるということは、まだまだJリーグのレベルは低いのではと思うのですが。。 たとえばセリエAの下位チームと鹿島アントラーズの力はどのくらい違うと思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • IXTYS
  • ベストアンサー率30% (965/3197)
回答No.4

こんにちは。  日本にはブラジルから優れたプレーヤーが来ています。  Jリーグが発足した当時から10年近くプレーしたビスマルク(ヴェルディ&鹿島)はそのひとりです。 サッカーの神様であるジーコが見込んで連れて来たミッドフィルダーでした。 83年のジュニアユースではブラジルを優勝に導き、大会MVPに輝いています。 87年のユースの大会ではブラジルチームの司令塔としてベスト4に導き、大会ベストイレブンに選ばれています。  世界的に優れた監督も数多く日本で采配を振るっています。 その意味では、Jリーグのレベルは決して低くはないと思っています。 日本の選手が海外に出て、なかなか結果が残せません。 言葉の面でハンディがあって、監督に使って貰えないのも事実です。 もうひとつは民族的な差別です。 八年前、オランダに出張に行った時、現地でテレビのサッカー番組を見ました。 或るアフリカ出身選手の特集でした。 カヌーという長身のFWで、オランダのアヤックスで育ち、プレミヤリーグに移籍した途端、ハットトリックを記録し話題を投げた選手です。  アフリカ出身のため、レフェリーからは不利な扱いを受けて苦労しているといった内容でした。 相手DFから顔面に肘うちを食らってダウンしても、レフェリーが見てみぬふりをする場面が、これでもかこれでもかと出てくるものでした。 稲本選手もプレミヤリーグにデビューした当時、ハットトリックを記録しましたが、その後は芳しい記録を残していません。 同じようなことがあったのは想像出来ます。 アジアの選手はもっとひどい扱いを受けて来たのです。 キングカズがセリエAでデビューした試合で《鼻そぎ》に会ってシーズンを棒に振ってしまったのは有名です。 イランのアリ・ダエイも、ブンデスリーガでのデビユー戦で鼻そぎに会って負傷して、結局活躍出来ませんでした。 ヨーロッパでイラン国籍の選手が活躍していますが、殆どはヨーロッパ生まれのイラン人選手です。  言葉のカベ以上に、民族的差別という高いカベが存在しているのです。 ですから、結果が残っていないからといって、日本人選手は駄目だというのは納得出来ません。 アジアの選手は認知されるまで、本当に苦労が絶えないのです。  逆に十年近くもヨーロッパの第一線で活躍出来た中田英寿選手は、本当に凄い選手だったのです。 また、ドイツで活躍している高原直泰選手も凄い選手ですよ。 彼は99年の世界ユースで、大会のFWベストプレーヤーに選ばれています。 あのロナウジーニョもこの大会に出場しており、3得点と大活躍をしています。 そんなロナウジーニョを押さえて選ばれているのです。 

その他の回答 (5)

回答No.6

昨日の浦和VSミランの試合を観れば全てわかりますよね。 日本ではトップクラスのチームでも、ミランと戦ったらまるでプロ対高校生でしたね。チャンスもなく、ガチガチに守っても崩されて点を取られ、その後も何もできませんでした。FWの2人は完全に孤立してしまい、中盤はミランに支配され、日本でトップクラスの坪井選手やトゥーリオ選手もカカに簡単にかわされていました。日本では優秀な中盤の長谷部選手もミランのボランチにしっかり抑えられていましたね。 0-1の敗戦だから「惜敗」というような報道を日本ではしていますが、昨日の試合は浦和の完敗です。もし浦和が最初から攻めを重視にプレイしていたなら0-3以上で負けていたでしょうね。 でも、セリエAの下位チームには勝つと思いますよ。たぶん・・。

  • amameyu
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

やっぱり、各国の代表クラスの選手(私はクリスティアーノ・ロナルド【マンチェスターユナイテッド】が大好きですが)は、セリエAやスペインリーグ、プレミアムリーグ等に金銭面・世界的な人気を含めて魅力があるし、活躍すれば更に高額で雇われるからでしょうね! 逆に、Jリーグは海外の選手から見れば、単純に高額で雇ってくれると思われているのではないでしょうか。 非常に悲しいです。

  • popesyu
  • ベストアンサー率36% (1782/4883)
回答No.3

他国のリーグでも上位5人は(スペイン、イタリア、イギリス何れも)他国籍が占めるとと思うのですが...。まぁ他国の方が経歴的に現代表(といっても数に限りがありますのでしれていますが)、もしくは限りなくそれに近い面子が揃っているのは確かでしょう。海外トップリーグとは明らかな差があるのは確かです。市場規模も桁が違いますし。 ただレベルの評価?というのは中々難しいもので、総合的な市場の大きさとかは分かっても実力というのはどうなんでしょう。他の要因が多すぎます。 野球でもそうですが、日本でトップだからといって向こうでそのまま通用することもあれば、あまりパッとしないこともあるし、逆に日本でそこそこだったのに向こうではかなりの活躍をすることもあるし。 例えば海外トップリーグのさらにトップのチームを1年間日本国内に呼んでJリーグで戦わせても圧倒的に強いということはないでしょう。単純に日本の風土になじめるかどうかというのが大きいわけで。数試合するだけで、且つ本気になってくれてコンディション調整も万全であれば、これは圧倒的に上でしょうけどね。でもそんな条件は早々揃うものでもありません。逆に日本のトップチームが向こうにいっても同じです。チームを丸ごと移籍して数年間本気で腰を据えてやるのであれば、トップには勝てないでしょうがw まぁ中位ぐらいとは良い勝負をしてくれるかもしれません。 向こうの上位チームは、モンスタークラブ呼ばれる10年単位の強豪の歴史を持っています。資金力的にも飛びぬけているため、飛びぬけた位置にい続けており、中位や下位とははっきりとした格差があります。日本で言えば野球の巨人のようなものです。 しかし日本はJリーグ初年度から見返すと、ベルディ、マリノス、アントラーズ、ジュビロ、ガンバ辺りが数年置きにトップとして君臨し続けてレッズがここ数年のトップチームです。レッズはチーム独自の収入も飛びぬけているので、資金力も親会社の意向関係なしに抱負です。そういう意味ではレッズが今後10年もトップとして独占し続ければ、単純にチーム同士のクラブカップのような対決であるなら海外トップチームとも互角に戦えることになるでしょう。ただそれがJリーグの全体のレベルが上がったことになるのかというとそれは疑問です。 それぐらいでよいとするなら、今現在ならオイルマネーで抱負な資金力をほこる中東リーグの方がまだ良い試合をするでしょう。今現在なら、中東カップをホームで主催すれば、ヨーロッパの強豪チームを押しのけて地元のチームが勝つチャンスがあると思います。ただそれを持って中東リーグはヨーロッパのリーグより格が上かということはないと思います。

  • komo08
  • ベストアンサー率43% (75/174)
回答No.2

欧州や南米のリーグに比べると、まだまだと言うのが現実でしょうね。 どれぐらい違うかと言われると、ちょっと困るのですが、Jのトップ レベルの選手が外国のリーグへ行っても、通用しない場合が多いと言う 一例を見ても、推して知るべしだろうと思います。 ただ、J発足から十年ちょっとで、そこそこのレベルまで来た、と言うのは 評価できることなんだと、私自身は思っていますけれど。

  • kirara77
  • ベストアンサー率25% (117/464)
回答No.1

初めまして。 日本人はマスコミも含めて井の中の蛙ですから、Jリーグのチームと他国のトップリーグのチームでは、 プロと高校サッカーレベルの違いではないですかね~? 個人的には何人かはそこのレベルに入る人も居るかも知れませんが、チーム力は別物ですから。 1試合ぐらいならひょっとしたら格好が付くかも知れませんけど、長丁場のリーグ戦とかになると 保有する選手層が違いますものね。 浦和レッズがあれだけ有利にリーグ戦を戦っていても、後半に数人の選手がケガとかで脱落しただけで、 鹿島アントラーズに逆転されてしまうのですから、どこのチームでも同じでしょう。。。

関連するQ&A

  • J1と欧州や南米の2部リーグはどちらがレベルが上?

    Jリーグ(J1のみ)と欧州や南米の2部リーグはどちらがレベルが高いでしょうか? (J2と欧州や南米の2部リーグとの比較ではありませんのでご注意ください) ちなみに、J1と欧州や南米の1部リーグなら、欧州や南米の1部リーグの方がレベルが高いと思います。 ここでの質問は、Jリーグ(J1のみ)と欧州や南米の2部リーグについてです。 ※Jリーグ(J1)が、欧州や南米の2部よりもレベルが高いとか低いと言うことを 評価して、とやかく言うつもりはないですし、荒れる原因になるので そういう回答はご遠慮願います。 Jリーグ(J1のみ)と欧州や南米の2部リーグはどちらがレベルが高いでしょうか? JリーグはJ1リーグのみです。 欧州といっても、スペイン、イタリア、ドイツ、オランダ、フランスなどのほかに、 スウェーデンやノルウェーやアイルランドやトルコやクロアチアなど、 沢山のリーグがあり、一概に言えないかもしれませんが、 大雑把でもいいので、参考として教えていただけませんでしょうか。 Jリーグといっても、上位と下位チームではチーム力に差がありますが、、、、、。 平均的に見てといった感じでお願いします。 欧州や南米の2部リーグも同様に、上位と下位チームでは差があるかもしれませんが、 リーグ全体の平均レベルでお願いします。 Jリーグ(J1)の上位チームと、欧州や南米の2部リーグの下位チームと比べると、 どちらがレベルが上でしょうか? 比較が難しい質問ですが、宜しくお願いします。

  • Jリーグのレベル

    地元にもJ2のチームがあります。 万年最下位付近を争っています J1とJ2ってレベルの差ありすぎません? 隣の2県はJ1の上位で頑張ってるのに・・

  • Jリーグのレベルは年々あがっていますか?

    Jリーグ創設期のビデオを見ると、今とは明らかに劣っているのが素人目にもわかります。それでは2,3年前から比べて、Jリーグのレベルはあがっているのでしょうか、落ちているのでしょうか。セルジオ越後さんに言わせると、下がっているそうです。私の印象では、Jリーグの下位チームの底力があがっているな(神戸など)、と感じます。 みなさまのご意見をお待ちしてます!

  • Jリーグと代表戦の違い

    日本代表ではなかなか得点を入れられないのに、Jリーグを見ていると みんなバンバンとシュートを決めていますよね? あれはなぜでしょうか?海外チームのディフェンス力の違うなんでしょうか? 前に、代表戦ではほとんどゴールを決めたのをみたことのない三都主が、Jリーグでバンバンと決めていたので不思議に思いました。 先日も、鹿島の試合で小笠原が実況アナに「イタリア帰り」と賞賛されてましたが、彼ははっきりいって活躍していませんでしたよね。 それだけ、レベルは違うのでしょうか。

  • Jリーグ(J1)の優勝チームを予想してください。

    Jリーグ(J1)の優勝チームを予想してください。 私は、優勝候補は、鹿島アントラーズ、浦和レッズ、名古屋グランパス、清水エスパルス、ガンバ大阪の 5チームです。 特に、小野伸二が加わり、好調な清水に注目しています。 皆さんはどうでしょうか? 教えてください。

  • 今年のJリーグ優勝はどこだと思いますか?

    Jリーグも残りわずかになってきました。 前半戦を折り返した時点では鹿島アントラーズが断トツの1位でした。 しかし、ここ最近は調子を落とし三連敗を喫しました。 下位のチームは順当に勝ち続け、勝ち点差は縮まっています。 そこで今年はどこが優勝するか皆さんの意見を聞かせて欲しいです。 私の予想は清水エスパルスです。 理由は現在一番調子がよく近年のリーグ戦も5位以上が続いており、 実力も十分だからです。そろそろ優勝するのではないかと思います。 以下が他の上位陣を予想しなかった理由です 鹿島アントラーズ 調子が最悪。戦術も研究されておりおもうようなサッカーができてい ない。もう一度鹿島の生命線である攻守の切替を見直したらもしかし たら ガンバ大阪 チームの地力はJトップクラス。清水と同じで調子は上向きだが勝負 所の敗北、終了間際の失点癖はいまだ直っていない。西野監督の固執 采配も原因の一つ 川崎フロンターレ 実力は本物。調子も上向きだがガンバ同様勝負所の敗北が目立つ。27 節も勝利ならば鹿島との勝ち点差は事実上1に縮まっていた。しかし 関塚監督の柔軟な采配と鋭いカウンターがはまれば可能性あり サンフレッチェ広島 美しくも脆いサッカー。現在Jで一番好きなサッカーをしているため 願わくば優勝してほしい。攻撃がはまった時の恐ろしさは凄まじい。 しかし、崩された後の脆さもまた凄まじい。脆さを修正すれば、なん とか。 以上になります。回答お願いします。 これは違うだろ。お前は間違っているという所があればどんどん言っ てください。

  • Jリーグのレベル

    サッカーに詳しい方にお聞きします。 よく日本代表が勝てないと、海外組と国内組のレベルの差や、Jリーグのレベルが低いからだと言われますが、Jリーグのレベルは世界的に見てもかなり低いのでしょうか? 海外組の選手も、もともとはJリーグでプレーしていた選手が多いですが、海外に出てから成長したということでしょうか? そもそもJリーグのレベルが低いなら、本当の実力の判断が難しそうで、海外のトップリーグのチームからオファーすら来ない気もします。 例えば、南米の選手なら2部や3部リーグから、いきなりドイツやスペインの1部リーグに移籍とかはあるのでしょうか?

  • J1鹿島がリーグ戦で全く勝てない理由?

    鹿島アントラーズがリーグ開幕から1勝も出来ていません。 何故かナビスコカップでは点も取ってまだ1敗もしていません。 原因は何でしょうか? 田代、野沢を放出したのは明らかに間違いです。 ジョルジーニョ監督が言う「ダイアモンド型」が出来ていないから? ブラジルでうまくいっても日本のJでは、今の鹿島のメンバーでは無理なような気がします。 監督のやり方が悪いような気がしますが、本当の所どうでしょうか? 開幕前に言った小笠原曰く「仙台と鹿島で優勝争いが出来たらいい・・・」と言っていましたが、 仙台はトップ争いですが鹿島はビリ争いの先鋒です。 このまま行けばJ2落ちも夢では^^ありません。 この辺について詳しい方、ご意見ください。

  • ヨーロッパ3大リーグとJリーグを見ている方へ

    個人的見解で構いませんので、教えて下さい。 プレミア、セリエ、リーガでも、全部のクラブが強いわけではないですよね。 もしJリーグで優勝争いをするような名古屋や鹿島がそれぞれのリーグに1シーズン参加したら、どれくらいの順位につけることが出来るでしょうか? 詳しい方の意見をうかがいたいです。よろしくお願いします。

  • 海外のサッカーリーグで強いのは?

    中韓や日本のリーグは知れてると思うんですが、 ○リーガ ○セリエA ○ブンデス ○プレミア ○エールディビジ ○リーグアン ○ブラジルリーグ これらを、強い順に並び替えると どうなると思いますか? 主観で構いません。あまり試合も見れてないもので・・・ どちらかと言うとリーグの平均的な強さというより、上位チームの比較が気になります。

専門家に質問してみよう