• ベストアンサー

麻雀でのシャボ待ちについて

シャボ待ちについて教えてください。 完全先ズケ・アトズケ無しのルールでやっていました。(関係無いかもしれないけど) リーチかけず(鳴いてない)55or中中というシャボ待ちでテンパイ状態でした。 55では役が無かったのであがれない状態で中のみであがろうとしました。 中でロンしたらチョンボですか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#156442
noname#156442
回答No.3

チョンボになります。 完全先付けルールでは、手牌の役が1個以上確定しないとロンあがりすることができません。 この場合、中が出れば「中」という役が得られるが、「5」が出てしまうと役がない状態で、手牌の役が確定していないため、中でロンしてしまうとチョンボになります。 一般的に、中をツモれば、「ツモ」という役が確定するのであがることができますが、ローカルルールによってはチョンボになってしまう場合もある(ツモる前に1役以上確定していないという解釈)ので、予め確認しておいた方が良いでしょう。

sainerian
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 【なしなし】と言われた時点で自分の中でのルールと周りとのルール がズレがありました。今度からいろいろ確認します。

その他の回答 (4)

noname#70673
noname#70673
回答No.5

完先ということは、シャボ待ちに関わらず、多面待ちでテンパイしている時、どの上がり牌でも上がった状態で一翻確定していなければなりません。(一翻しばりの場合。二翻しばりの場では二翻確定です。) 従って、質問者殿の場合は中のみの役ということですので、あがり牌が中の時だけ役(役牌 一翻)が確定するということになり、ロンあがりは出来ません。 リーチはそれだけで一翻ですので、リーチをかけておけばロンあがり出来ます。 但し、#3さんのおっしゃるローカルルールもあると思いますので、競技前にルールの確認をした方が良いでしょう。 ご参考に。

sainerian
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 みなさんの意見が一致していて確信に変わりました。

回答No.4

NO.1さんのおっしゃる通りです。 後付なしというルール上、 ダマテン(リーチなしテンパイ)時に何も役ができていない=あがるための役がツモしかない。という解釈です。 ツモらないとあがれないということです。

sainerian
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 短文で分かりやすい説明ありがとうございます。

noname#152554
noname#152554
回答No.2

>完全先ズケ・アトズケ無しのルール ですよね? 「鳴いてない」のですから、「ツモ上がり」なら 「中」でなくても、何でも「ツモ」で「1翻」です。 「中」を「ツモ」れば、「ツモ+中」で「2翻」。 要するに、「ロン」はダメです。

sainerian
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 僕も自信があったので物言いしましたけど、仲間打ちでやっていたの で雰囲気が悪くなると思い点数払いました。

  • yukit3
  • ベストアンサー率13% (20/146)
回答No.1

ツモればOK 鳴けばチョンボ! 他牌が不明ですが?

sainerian
質問者

お礼

ありがとうございます。 鳴いてはいません。立てた状態でその人はてんぱっていました。

関連するQ&A

  • 麻雀のあがり役について

    こんにちは。麻雀のあがり役について質問します。いつも完全先付けのルールでやっているのですがこの間こんな事がありました。 万子で「234」をチーしている状態です。 残りの手牌にはいわゆる「役」はありませんが、「白」と「中」が二枚づつあって「シャボ」になっていました。 ここに「中」がでたので「ロン」といったらチョンボにされました。役が確定していないというのが理由のようですが、イマイチ納得がいきません。どなたかわかりやすいように教えて頂けないでしょうか?よろしくおねがいします。

  • 麻雀 この待ちで和了(あがれ)ますか?

    「中」と「2ソー」のシャボ待ちです。 「中」がでれば、中のみ 「2ソー」が出たら、役がありません。 「中」がでたので、ロンしましたが、その方が言うには、あがれないとのこと。 本当でしょうか?

  • 四暗刻について教えて下さい

    自分はいつも麻雀をやるときは完先ルールでやってるですが、 例えば、111 222 333 44 55 の待ちでテンパイしたときに、ツモでなければスーアンコーになりませんよね。 このとき、リーチをかけていた場合、誰かがロン牌を捨てたときにそれをスルーして上がり牌がきてツモするのはよいのでしょうか? ちょんぼになりますか?

  • 麻雀ルールの確認

    麻雀ルールの相談です。 私が親番(東風)で、1ハンシバリで、東と三ピンのシャンポン待ちのテンパイとなりました。 リーチを掛けずダマテンで待っていたところ、上家のAさんから東牌が不要牌として 捨てられたので、私は「ロン」と宣言したところ、Aさんから これは「ちょんぼ」でルール違反故アガレナイといわれ論争と成りました。 勿論同巡内に3ピンは捨てられておらず、フリテンには成っていませんし、東は私の親風で「ロン」宣言で1ハン確定となり、1ハンシバリのルールをクリアーしていますから、誰にも文句のつけようがない 上がりで、私の主張が正しいと思っていますが、念のため私の主張が 正しいかどうかプロのご意見をお聞きしたいのでよろしくお願いします.

  • 麻雀のトラブルについて

    麻雀に詳しい方、教えて下さい。 この前ちょっとしたトラブルになりました。どういう裁定をすべきだったでしょうか。 ルールとしては先ヅモは禁止です。 西家がリーチをかけた一巡目、親がツモったところで出前が来ました。 そこで親が出前応対で止まってる間に、出前に気を取られていた南家は、親が既に切ったものと 勘違いし、先ヅモして安牌を切りました。 同じく出前に気を取られていたリーチをかけている西家が南家が切ったのに気付き、 「あ、その前の六萬、ロン」と親が前巡に切っていた六萬に対してロン宣言をして手牌を倒しました。 ですが親はまだ切っていない状態です。六萬は上に書いたとおりリーチの前巡に切った牌なので、 このロンはあり得ません。 西家の主張:南家が先ヅモして先に切ったために勘違いしたのだから、南家のチョンボである。 南家の主張:先ヅモ先切りはまずかったが、通常そうなった場合、チョンボにまではしていないので、 南家のチョンボはおかしい。 その時は結局ノーゲームとしました。(積み棒も無しでやり直し) ぐだぐだな展開だなあとは我ながら思いますが、この場合、 どういう裁定が最も合理的と思われますか?

  • 麻雀初心者ですが上がりだと思いロンしたのですが

    麻雀初心者です。 本当に恥ずかしい質問なんですが、携帯ゲームで麻雀していたところ テンパイしたとおもったのでリーチし 三三三四四五六壱壱壱六七八 萬萬萬筒筒筒筒索索索索索索 で相手の四筒をロンしました。これは上がりですよね チョンボとなりました。リーチで役はついているはずですし… よろしくお願いします

  • 初心者が麻雀をやると。。。

    もし初心者4人が麻雀すると、どんな感じになりますか?チョンボだらけですかね?有識者審判数名の監視下で、ルールに厳格に従います。 ・ホーラとテンパイを見間違えてツモ・ロンを宣言し、手牌を開示する。 ・テンパイとイーシャンテンを見間違えてリーチを宣言する。 ・フーロ後にリーチを宣言する。 ・リーチを宣言したのに、ツモ牌を残し別の牌を捨てる。 ・下家や対面の捨て牌をチーする。 ・フリテンなのにロンを宣言する。 ・架空の役を自分の思い込みで勝手に作って上がり、手牌の開示後に一役縛りでアウト。 大抵のゲームは初心者に親切で、テンパイ自動判定システムとかが組み込まれています。だけど、リアル麻雀だと、ホーラなのかテンパイなのかイーシャンテンなのかは自分で判断します。この判断を誤れば、チョンボで満貫の支払いです。これは経験者でも怖いルールでは? 初心者の雀荘デビューは危険でしょうか?大差で負ける程度で済めば良いのですが、何と言うか、従業員や常連客などに迷惑かけてしまいますかね?雀荘に行く前に、ゲームなどで十分にトレーニングしておくのが賢明でしょうか?皆誰もが共通して麻雀初心者の過去があったはずで、雀荘デビューに向けて普通はどんな事前準備をするのでしょう? 雀荘って、入店前にアンケートとか麻雀の有識度テストとかやるのかな?「4面子+1雀頭でアガリ」すら知らないド素人が入店すると、ドーなるのだろう。アカギはそんな中学生雀士ですよね。

  • 麻雀で下記の状態でアガった場合、平和の役が成立するかどうか、どなたか教

    麻雀で下記の状態でアガった場合、平和の役が成立するかどうか、どなたか教えてください。m(__)m 四萬七萬待ちの平和でリーチして、その後、河に四萬4枚が既に捨てられてることに気付きました。 リーチ後3順目に上家が七萬を捨てたのでロンでアガりました。 テンパイの形は平和ですが片面でしかアガることができない状態です。

  • 当たり牌のないリーチはチョンボ?

    ありあり(後付けok)のルールで、シャボ待ちでテンパりました。 リーチをかけてから気づいたのですが、当たり牌はすべて場に出ていて、絶対に上がれないことがわかりました。 情けないことですが。 この場合、チョンボになるのでしょうか? なしなしの場合は完全にチョンボだと言うことですが、ありありの場合、?ということのなりました。 教えてください。

  • 麻雀のルールでリーチ後の取り消しについて

    「リーチした後、次の人が牌を出す前ならそのリーチは取り消しできる。 但しテンパイしているときはできない」 このルールについての感想や疑問点を教えてください。 ちなみにテンパイしてる時はできないという理由は、取り消した後同順でロンされることを防ぐ意味だそうです。

専門家に質問してみよう