• ベストアンサー

転職すると感じが悪い?転職した事言わない方が良いでしょうか?

友達が転職したと聞くとどう思われるでしょうか? 私は転職し友達から嫌がらせを受けました。 転職した事が感じが悪いようです。 新卒で最初の就職をし5年居ました。 転居の為の転職です。 1社目を辞めた時は何も言われなかったのですが・・・。 新しい土地で2社目で1ヵ月半ほどで体調を壊し(うつ病)丸2ヶ月で休職が取れず退職。 2ヶ月で仕事を辞めた事が感じが悪いというのです。 私だって真面目に働くことが大事と言うことは分かっているつもりなんですけど。 3社目で7ヶ月勤めてうつ病が悪化しまたもや休職→休職が長引き退職する事に。(8ヶ月働けませんでした。) 現在4社目で1年半勤めていますが、またもや今月休職することになりました。(辞めてません。) 友達と定期的に会うのですが、仕事の事とか聞かれます。 また私がうつ病である事も友達は知っています。 友達は、私の転職の事を他の友達に悪く言います。 「あの人(私)感じ悪いよね。また転職したんだって。」 と他の友達にいい、他の友達からまで冷たく当たられます。 友達数名で年に何回か集まるのですが、私だけ声をかけてもらえない時もありました。 仕事の事、根堀歯堀聞かれるのですが言わない方がいいでしょうか? もし、休職中でも働いているといった方がいいのでしょうか? 仕事をしていないとき聞かれたらどうされていますか?

noname#45250
noname#45250

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pekomama43
  • ベストアンサー率36% (883/2393)
回答No.6

「あの人(私)感じ悪いよね。また転職したんだって。」 転職→感じ悪い・・・となる図式が私には理解できませんね。 転職→1箇所に落ち着けない人、堪え性がないのか?などと思われることはあっても、感じ悪い・・・というのはそのような時に使う言葉ではないと思いますので、その方、かなり無神経なご友人とお見受けします。(普通の人間なら、自分には理解できなかったにしても精神的にもたなかったのだろう・・・仕方なかった・・・などと想像はつくはずです) 気にしてはダメです。 その方は、ただ単に他人に自分の価値観を押し付けているだけです。 そのようなご友人とは距離をとられるか、転職の件を言わない方が宜しいのではないかと思いますよ。 もし、私の友人が「あの人、転職してばかりで感じ悪いよね」などと言ったら「事情があるだから仕方ないんじゃないの?そんなこと言うもんじゃないよ」と叱咤します。 気にしないで・・・

noname#45250
質問者

お礼

ありがとうございます。 友達はうつ病をうまく理解してもらえていないのではないかと思います。 転職は私の性格から来るものと思っているから非難対象になっているのでは?と思います。 友達ではないのかなと思い始めています。

その他の回答 (6)

  • gondesu
  • ベストアンサー率31% (266/839)
回答No.7

zryさんが言う友達って、本当の友達なのかな?と思ってしまいました。 病気のことを知ってる上に、病気のために休職・転職せねばならない 状況になってしまうのにも関わらず、それを別の友達に悪く言うなんて 本当の友達じゃないのでは? 自分が精一杯やって、心身ともにどうしても限界がきてしまうのに、 それを理解出来ない人と付き合っていると、今度は友達が悪人にしか 思えなくなってしまうのです。 今回の質問のように、本音で話して良いの?と疑心暗鬼になって しまったのも、キツイ言い方をすれば友達と思ってた人が実は友達 ではなかったと分かってきたからではないでしょうか。 もうその友達とは付き合わない方が良いように思いますし、この 友達には本音を言うべき相手じゃないと思います。

noname#45250
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も最近そんな気持ちになってきて居ます。 友達と呼べる人ではないのではないか?と。

noname#94733
noname#94733
回答No.5

心の病気は、友達どころか家族にもわかってもらえない、わからないことが多いと思います。 正直に言って敬遠されるなら、質問者さんの精神上を考慮して会わないほうがいいと思います。 逆にうつの時に会っても、つらくないでしょうか。お友達も、たとえ優しい方でも、接し方が難しいと思うかもしれません。 でもその分、質問者さんは、うつの方の気持ちがわかる人ではないでしょうか?そういう方に、今後、病気になったことがない人にはできない優しさを表現できますよ。 それに、人間として成長するチャンスでもあります。 自然など、質問者さんをまるごと受け入れてくれる優しい生命、人と出会えるのが楽しみです。 質問者さんが、そういう人になるかもしれないし^^ 今は、ゆったりと、好きなこと、リラックスする事、楽しいことをしてみてはいかがでしょう。そのうち、ひらめきますよ。 こだわらなければ、マイペースでできる仕事で好きなことを思ってみては。 頑張らないでください^^

noname#45250
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに友達だけではなく身内からも悪く言われる事はあります。 若いのに働かないで遊んでいる。など。 でもその身内は、他の親戚全員から嫌われているような浮いた存在の人達なのであまり気にしていませんでした。

noname#45642
noname#45642
回答No.4

ウツは再発の可能性が高いので、完治してからでも遅くないと思いますよ。(10年も経てば笑い話になりますよ。キット。) 思いつめる人ほど、うつになりやすいので、自分には明るい未来があるんだ。そのために元気になろうと思いましょう。 友達との付き合いを減らしましょう。(貴方に勇気をくれる人を探しましょう。たとえば、憧れの人や先人たちが書いた気になる本)

noname#45250
質問者

お礼

ありがとうございます。 もっと違う人を友達として探した方がいいかもしれないですね。

  • kizuki135
  • ベストアンサー率29% (162/552)
回答No.3

>>友達は、私の転職の事を他の友達に悪く言います。 病気を理解してくれない人に「無理やり会う必要ありません」かえって、病気が悪化しますよ。 回復するまで、「理解しようと努力している・助けてくれる」友人・仲間だけにしておいた方が・・・。 私にいわせりゃ、困ってる時、苦しい時に 助けてくれる(助けようとしてくれる)人=「友人・仲間」 なにもしない人、悪口言う人、足を引っ張る人=「ただの同窓生、面識があるだけの人」 今回の事で友人が減ったら・・・、治ってから、新しい友人を増やしていけばいいのです。

noname#45250
質問者

お礼

ありがとうございます。 仰るとおりです。 私はただ面識があるだけの人を友達と同一にしていたのかもしれないと思います。

  • sdfsdfsdfs
  • ベストアンサー率19% (514/2703)
回答No.2

確かにあまりに短期間で退職・転職を繰り返すと、あまり感じはよくないかもしれません。また、鬱病と言う病気も世間的に理解されておらず『怠け癖がついた』『みんなだって嫌なことを我慢しているのに』などと捉えられがちです。 ただひとつ思うことは、お友達の言い方も悪いのかもしれませんがあなたを心配してのことだと思います。 鬱病で会社を辞めたのならまずはしっかり治療すべき。焦って職を探してもいい結果は得られず3社目のような結果になっていませんか?それからきちんと病院には通っているでしょうか。中途半端にしていませんか? お友達の集まりに誘ってこないのも何となくわかる気がします。病気で辛いと言っている友人を積極的には誘えないこともあります。どういった病気かわからないだけに、どう接していいのか、どういう会話をしたらいいのかもわからないし、結局は病気に理解がないからついキツイことを言ってしまう…それであれば誘わないほうがいいかな?と思う気持もあるのかもしれません。 あなたも辛いことばかり言われる相手だとわかっているなら、しばらく合わない方がいいのではないですか?

noname#45250
質問者

お礼

ありがとうございます。 >焦って職を探してもいい結果は得られず3社目のような結果になっていませんか? 仰るとおりです。3社目の職探しをしていた時は、私自身自分の病気をあまり理解しておらず焦って職探しをしていたのは確かです。 結果的に数ヶ月で働けなくなりました。 >それからきちんと病院には通っているでしょうか。中途半端にしていませんか? 2社目に居る時からずっと心療内科へ通っています。 何度か休職しているのですが、それも医師と相談の上です。 診断書もあります。 しかし、友達の私を見る目は回答者様が仰るとおり >『怠け癖がついた』『みんなだって嫌なことを我慢しているのに』 としか見られてない気がします。 友達数名から冷たい言葉を浴びせられた時もありました。 せっかく友達の集まりに美味しいと有名なお菓子をもらったのでおすそ分けで持っていったら「いらない。」と一言。誰も食べず突き返された事もありました。 会わないという選択肢を取った方がいいのかもしれないですね。

noname#58816
noname#58816
回答No.1

病気で療養のための休職、転職はしかたのないことでしょう。 それについてとやかくいう人はその程度の人です。 私自身、うつで休職、転職を何度かしていますが、とりあえず聞かれたら答える程度。 遊びに行こうと誘われたらうつなんで、激しいこと(遊園地とか)は無しにしてもらって、お茶と食事してドライブ(運転はお友達)って感じにしてもらってました。 うつって言ってあからさまに態度を変えるような人は全部手を切りました。だってそんなやつらと一緒にいても楽しくないし。 うつってことも転職したことも隠してもかまいませんけど、質問者様はそういう付き合い方で楽しめるのでしょうか?

noname#45250
質問者

お礼

ありがとうございます。 >うつってことも転職したことも隠してもかまいませんけど、質問者様はそういう付き合い方で楽しめるのでしょうか? 私も友達だからと思って本当の事を話したのですが、理解してもらえないようです。

関連するQ&A

  • 休職後の転職について

    現在ある病気(例えばうつ病)で休職中です。休職していた事を隠して転職したいのですが、今転職すると、源泉徴収票の提出で休職していた事がばれてしまいます。そこで、2010年12月末日付けで退職し、2011年の1~3月に転職しようと思うのですが、その場合、休職していた事がばれる事はありますでしょうか。退職後の転職の場合、前の会社に探りが入る事はありますでしょうか。あるいは12月退職を証明するために、2010年の源泉徴収票を提出させられる事はありますでしょうか。宜しくお願いします。

  • システムエンジニアをしていますが転職を勧められています。

    システムエンジニアをしていますが転職を勧められています。 うつ病で休職期間満了ギリギリの1年半休職していました。現在は復帰していますが、会社から「この業界は体力的、精神的にきついから」と転職を勧められています(退職勧告ではないです)。 このご時世転職は厳しいので、できれば続けたいと思っています。 来週中に回答するように言われています。何と言って続けたいという意志を伝えればいいかご相談させてください。よろしくお願いします。

  • 転職のタイミングに関して(うつ)

    うつのものです。 うつ病で会社を休職していて約2ヶ月前に復職しました。しかし、仕事中にうつ状態がひどく、医師に相談したところ再度2ヶ月の休職が言い渡されました。 私としては会社に戻ったところで病状が悪化することがわかったので転職をした方がいいのかなと考えています。 その転職活動のタイミングですが、休職しながら転職活動(応募)するのはまずいでしょうか?(ある程度うつが回復した後)それがまずいならばまた会社に戻って在職中にするしかないのでしょうか?しかし、会社に戻るとまた具合が悪くなる事は目に見えています。やはり退職してから転職活動をするしかないのでしょうか?

  • うつ病だけど転職します。

    20代女性です。今2回目の転職活動をしていますが、退職理由に悩んでいます。 私は新卒でA社に入社しました。A社で体調を崩したまま、キャリアアップの為に転職をしてB社に入社しました。A社にいる間に病院で休職は勧められていましたが頑張りました。B社に入ってからも病院で休職を勧められましたが頑張りました。それでも会社に通いましたが、とっくに限界は越えていたようで休職することとなりました。B社で働いた期間と、休職の期間は半年づつくらいです。復帰も焦りました。復帰したものの原因がハッキリある訳でもなく、とても良くはなりましたが、元々の能力まで戻せませんでした。ですので、契約社員の為、B社から「申し訳ないが更新できない。」ということで退職をもうすぐします。 これから新しい職種で何か始めるつもりですが、B社転職の理由が本当のことを言っても、建前を伝えてもマイナスな気がしています。うつ病とまで聞かれなくても、休職の期間と働いた期間が一緒なのは短いですよね。異職種にチャレンジというだけにしてもコロコロ変えすぎですよね。現時点体調は安定しているので、夢を持って頑張りたいんですが、なんでうつ病なんかになったんだろうと嫌になります。まだ挑戦する準備の段階からこんな感じなんですが、アドバイスなど書いていただけるならお願いいたします。 もっと頑張っている方いたら見習わさせてください。

  • 転職後の会社に、過去にうつ病だった事を隠したい

    以前、職場上の問題からうつ病を発症しました。 3年間の治療を経て、職場復帰可能と主治医に診断されたのですが、結局復帰しないまま先月退職し、現在は転職活動中です。 転職活動に際して、受ける企業には私が過去にうつ病であった事、それに伴い数年間休職していた事を知られたくありません。 その理由として、単純に転職に不利であろうという事と、入社してから変に自分に気を遣われたくないからです。 そこで、うつ病だった事を隠して(黙って)現在転職活動しているのですが、仮に隠した状態で転職に成功し就職出来たとして、入社してから会社側に私が隠している事が発覚したりする可能性はあるでしょうか? もしかして、源泉徴収票から発覚、或いは怪しまれたりするでしょうか? 履歴詐称はしたくないので、履歴書には偽りなく書いています。 履歴書には、 「平成24年2月 ○○株式会社 退職」 とだけ記載しており、休職については一切触れておりません。 真剣に悩んでおります。 お分かりになる方、教えて頂けると幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 休職後、異動願いを出すべきか、転職すべきか?

    3年目の社会人です。 心療内科で一ヶ月の休職が必要と診断され、一ヶ月休職することになりました。 原因は職場の人間関係、パワハラです。 休職後、同じ部署には戻るのは精神的に不可能であり、退職を考えていました。 しかし、普段から良くしてもらっている他部署の上司から、すぐ退職を考えるのではなく、 他の部署に異動させてもらうよう人事に異動願いをだし、今の会社で働き続けたらどうかと言われました。 私は異動願いをだして、今の会社に働き続けるという考えがなかったので、そのように言われ、迷っています。 また、私自身としては、転職をして、新しい仕事にもチャレンジしてみたいという気持ちもあります。 転職活動も少し始めています。。 休職して異動されて働いてらっしゃる方、転職されたかたいらっしゃいましたら、何か助言を頂けないでしょうか。

  • うつで休職中に転職。

    うつ病などで休職中に転職されたかたにお聞きしたいです。 転職先の入社日と現職の退社日はどの様に調整をされたのでしょうか? 例えば4月1日より新しい会社に来てほしいと言われた場合には、現職を3月末日での退職がベストだと思いますが、そのように都合よく交渉できるのでしょうか? 会社に退職の意思を示したら休職中のため、即日退職にさせられそうな気がします。 是非、休職中に転職をされたからかのご意見をお願いいたします。 と言いますのも、私は仕事でのストレスなどでうつ病を発症し、会社を3ヶ月ほど休職中です。有給休暇や病気休暇も全て使いきりますので、来月より傷病手当金を頂く予定です。 症状も回復しており、担当医からも今後の復帰に向けての動きをしていこうということになっております。 ただ、仮に復帰をできても同じ職場で同じ仕事でやっていけるのかが不安です。 また、自分のスキルを考えると今の会社にはついていけないきがします。 そこで、復職に向けて会社との交渉と平行しながら、転職活動も行うと思っているためです。 担当医には相談済みです。 以上、宜しくお願い致します。

  • 休職期間は転職先にばれる?

    昨年うつ病にかかり、3ヶ月ほど会社を休職し、昨年4月にそのまま退職となりました。 そのときは精神科にも通いましたし、期間中の手当てももらいました。 その後は職業訓練を経て、今にいたっています。 病気も治り、今は就職活動をしているわけですが、病気をして休職していたことは、年をまたいでも転職先にばれてしまうものなのでしょうか? 退職理由はもちろん聞かれるので、うつになってしまった原因で会社を辞めたということにして、うつ病になったと言うことはできれば控えたいと思っているのですが・・・

  • 仕事を続けた方が良いでしょうか

    今ヘルパー2級を持っており、有料老人ホームで約1年働いています。 しかし1,2ヶ月ほど前から情緒不安定になり、入居者さんや同僚と話をするのも億劫になってしまいました。それは顔や行動にも出ているらしく、同僚達に心配される毎日です。 以前うつ病になった事もあるため今も精神科に通っており、薬が増えましたが億劫なのは変わっていません。 そうなってしまった理由は、私には全く分かりません。 親には、最近転職したい職の募集に落ちてしまった事が原因ではないか。転職したい職の事はしばらく考えずに、今の仕事に専念した方が良いのではないかと言われています。 私は毎日が辛いため、転職はしなくとも退職か休職をしたいと思っています。 ですが、将来への不安や申し訳ないと思う(職場は、人が足りないのです)気持ちで辛くなってしまうと思います。 親の言うように、このまま仕事を続けるべきでしょうか。それとも、退職または休職をした方がよいでしょうか。

  • うつ病からの転職について

    うつ病で休職中なのですが、今の会社にはもう戻ることはありません 一度退職して失業状態から転職活動をしないといけないのでしょうか!? 転職したいのですが、有利な転職方法について教えてください

専門家に質問してみよう