• ベストアンサー

トウモロコシデンプンにアフラトキシンは含まれるか?

カビ毒のアフラトキシンは、ナッツ類やトウモロコシなどの穀類のカビから生成されると聞きました。 チュアブルタイプの医薬品には、トウモロコシデンプンが使われていますが、たぶん、そういうときに使われるトウモロコシは、輸入物だと思われます。 その場合、そのトウモロコシデンプンには、アフラトキシンが含まれる可能性はあるのでしょうか。

  • 化学
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • AUGUUUAAA
  • ベストアンサー率17% (73/412)
回答No.1

原料のトウモロコシの段階でチェックされますが、もちろん、全数検査でありませんから、検査をすり抜けるのもないとはいえません。 アフラトキシンは化学的に安定で壊れにくいので、そうすればでんぷん中にも入ってくる可能性はゼロではないでしょうが、聞いたことがありません。 もっとも、可能性が極めて低いので、実際に検査をやった例も少ないでしょう。

inkurebonj
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • swisszh00
  • ベストアンサー率40% (31/76)
回答No.3

(1)Kanousei ha arimasu ga dono teido ga mondaidesu. (2)Shokuhin ya iyakuhin niha iroiro na mono ga fukumarete imasu. Tada sono ryo ga mondaide. Sono ryo (genkai) o kosuto sono shokuhin(yakuhin) ha tsuujo haiki sare masu. (3) Ryo no genkai ha kuni ni yotte chigai, Europe, America, Nihhon deha sukoshi chigau kamo. (4) Afratoxin ha toxic desunode 50 ppb toka 10 ppb kurai ga genkai desu. (5) ppb ha "part per billion" de "10 oku-bun no 1 desu" (6) Konokurai no ryo ha bunseki ga sukoshi mutsukasiku narimasu. (7) Kantan ni aru ka nai deha ienai no desu. (8) 1 ppb demo "aru" wakedesu ne !! Good luck from Swiss !

inkurebonj
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

noname#160321
noname#160321
回答No.2

現在デンプンの主原料はコーンスターチです。 それらは「片栗粉」として売られています。 アフラトキシンが入っていたらもう世界的規模のパニックになっているでしょう。

inkurebonj
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 輸入品のピーナッツ類や穀類がカビるとアフラトキシンとゆうカビ毒が出てく

    輸入品のピーナッツ類や穀類がカビるとアフラトキシンとゆうカビ毒が出てくるみたいですが、国産品のピーナッツ類や穀類でもそうなんでしょうか? それと、 お風呂や台所まわりに出来るカビも毒性をもったりするのでしょうか?

  • 夏カビのアフラトキシン

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4186641.html ↑でも質問させていただいたのですが、ここでもお聞きしたいことがあります。 カビ毒の中にはアフラトキシンという、かなり毒性の強いものがあるらしく、 調べれば調べるほど不安になってきました。 このアフラトキシンを産出するカビは熱帯に存在し、 日本にはほとんどいないそうですが(沖縄は注意らしいですが、自分は京都です)、 なら夏場は温度もあがるのでこのカビが増殖したりすることはあるのでしょうか? おにぎりを触ったあとすぐに手を洗ったのですが、どうにも不安です。

  • カビで汚染された米のデンプンについて

    今話題の事故米由来のデンプンについて、 わからないことがありますので回答よろしくお願いします。 カビで汚染された(アフラトキシンの付着した)米から 抽出したデンプンはどのような構造(式)をしているのでしょうか? 『デンプンにアフラトキシン(カビ)が含まれる』という表現が よくわからないのです。 デンプンを組成する元素(C、H、O)は変わりませんよね? アフラトキシンの側鎖か何かがデンプンの側鎖と置換または結合し、毒性が残るのでしょうか。(全くの素人考えでスミマセン) 

  • カビについて。カビの種類の中のカビ毒のマイコトキシン、アフラトキシンに

    カビについて。カビの種類の中のカビ毒のマイコトキシン、アフラトキシンについて詳しく解る方お願いします。 自分なりにネットで調べては見たものの、自分の理解能力が低いためよくわからないので困ってます。 疑問になってることは、 1、マイコトキシンやアフラトキシンは一般家庭に存在してしまう可能性はあるのでしょうか? 2、アフラトキシンはピーナッツやタピオカなどのカビとゆう事ですが、マイコトキシンは何がカビたものなんでしょうか? 3、アフラトキシンやマイコトキシンを少量口にしてしまってもガンになってしまうのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • アフラトキシンについて

    アフラトキシンについてレポートを書く事になったのですが、 調べてもいくつか分からないところがあったので 質問させていただきました。 ひとつでも知っている方がいればぜひぜひ教えてください◎ お願いします。 まず,アフラトキシンの含まれる穀物類は輸入の際, B1において,10ppbという基準が定められいますが, これはつまりこの量であれば人体に影響はあまりないから なんでしょうか?? また私たちの生活では日々微量ですがこの菌や菌の作り出した 毒を口にしている可能性はあるのでしょうか?? (ナッツやコーンなどのお菓子から) 菌はおなかに入れば殺されるが,作り出した毒素が問題だと 聞きましたが、アフラトキシンはおなかの中の他の菌に 攻撃されたり,胃酸の酸とかに弱いからとかなんでしょうか?? そして,輸入された10ppb以下の穀物などはその後も日本国内で 増殖したり,日本の穀物にうつったりすることはあるのでしょうか?? 最後に個人的にちょっと不思議に思ったことなんですが、 もしピーナッツ(10ppb以下)の好きな人がいて夏に部屋で ポロポロ落としながら食べたとしたら、 その部屋にはアフラトキシンやそれが作り出した 毒や胞子だらけになってしまうんですか??笑 以上どうぞよろしくお願いします。

  • 全船、全ロット検査とは?

    輸入トウモロコシに危険な発がん性物質・アフラトキシンが発見され、そのことを不安に思って輸入トウモロコシを使う医薬品メーカーに問い合わせた所、現在は全船・全ロット検査が義務づけられているので、アフラトキシンの危険性はないと回答が来ました。 全船全ロットについての検査というのは、具体的にどういうことでしょうか。 要するに、トウモロコシ一粒一粒を全て検査しているということでしょうか。

  • カビ毒と危険性について教えて下さい!

    アフラトキシンと言うのがかなり危険?なカビ毒だと最近ネットで知ったんですが、食べなければ大丈夫ですか? 胞子を吸っただけで食べたのと同じ危険がありますか? あと家庭の湿気が多い場所にできてしまったカビは発癌性のカビ毒の可能性は高いですか?低いですか? 心配性で毎日怖いです…

  • カビ毒について

    カビた米について教えてください。 7月くらいに農家からお米を分けていただき、車の中で1、2週間保存していました。 精米してみると赤い米、黄色い米がポツポツと混ざっていました。古いからと思い3ヶ月かけて食べきってしまいました。 カビだと知り不安になりました。 食べきってから3ヶ月はたっています。 こどもも小さいので不安になります。 アフラトキシンや黄変米のカビだと肝臓や腎臓が悪くなるそうですが、血液検査でわかりますか? 血液検査でわからないガンもあるそうですが、血液検査で分かるガンですか? 今は異常がなくても、カビ毒によって何年後かに異常がきますか? アフラトキシンなどは日本にはほとんど生息しないそうですが本当ですか?私が食べた米はその可能性は低いですよね? 食べてしまったカビ毒は一生体に残りますか? 日本のカビで体に害のあるもの、ガンになるものはありますか? もしアフラトキシンだとして、3ヶ月間毎日食べていたら100%ガンになりますか? 質問が沢山あり申し訳ございません。病院の先生に聞いても、カビ毒についてあまり知らないようで、心配ないの一言で終わってしまい、不安が残ります。 よろしくお願いします。

  • 放射性物質で汚染されたお米とアフラトキシン(カビ)

    放射性物質で汚染されたお米とアフラトキシンでの汚染米はどちらが危険ですか?肝臓癌が西日本に多いようですが・・・ アフラトキシンの怖さを調べていて知りました。 放射性物質で汚染されたお米よりはるかに怖い気がします。 (少量でも摂取すると100%近くの確立で肝臓癌になるようです) (1)2008年頃の記事が非常に多く、三笠とか言う会社が原因で市場に出回ったようです。 しかし餅米と酒?しか市場に出てないので大して気にしないで良いとの意見と、 コンビニや給食、ホテル等至る所に出回っていると意見がわかれていました。 しかも何十年も前からずっとらしいです・・・ どちらが正しいですか? (2)国産米は今年宮崎の大学で初めて見つかったようです。 2008年に問題になったのは輸入米のカビのようですが、どのような食べ物、加工物、菓子類に多く含まれ、また全国的に沢山の方が摂取していることになりますか? それとも西日本に多く出回ったのでしょうか? (西日本に肝臓癌が多いそうです) (3)ナッツ類にも多いそうですが、このカビは見てわかりますか? 時々安価なピスタチオ、いかり豆、ジャイアントコーン食べたりしてたのですがこれらは輸入物だったと思います、危険でしょうか? 特に見てとれるカビがあった事はないですが、もしかして形状は透明とかですか? (4)全国的に汚染米が流通していた場合、かなりの老若男女が食べていますよね、これからの日本の将来、肝臓癌がもっと増えるでしょうか?(今でも肝炎持ちでないのに、増えてるようですが) (5)摂取していたとして今から肝臓癌予防出来る事ってありますか? 俗に言う健康的な生活しかないでしょうが・・・ また癌化するのは10年後~20年後くらいでしょうか? 家族、身内、まだ小さい親戚の子が、一口でも摂取していたとしたら・・・ 何だかお先真っ暗です。

  • ひまわりの種の殻の中にカビ?

    ひまわりの種を割ってよく見ると殻の中の内側に白いカビみたいな綿のようなのが少しついてるのが多いですがこれはやっぱりカビですか? 下の太い部分の方についてます。 既に炒めてあって賞味期限は3週間くらい過ぎてます。 製造日から9ヶ月経ってます。 食べても大丈夫でしょうか? 殻を割った中の種からも細く糸みたいなのが出てます。 何粒か食べたのですが身体に悪いですか? 下痢や嘔吐などはありませんでした。 味が少し悪くなってるくらいで変な味は変なにおいはしません。 調べたらナッツ系のカビでアフラトキシンというカビが発がん性があって危ないらしいのですが、既に炒めてあるものでもアフラトキシンは発生しますか?