• ベストアンサー

クリスマスの12日間

有名な子どものクリスマスソングに「Twelve days of Christmas」というのがありますが、クリスマスの12日間というのは、いつからいつまでを指しているのでしょうか?ご存知の方教えてください。

  • chim
  • お礼率85% (106/124)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#1806
noname#1806
回答No.1

キリスト教では、キリストの降誕祭であるクリスマス(Christmas: 12/25)から、公現祭(Epiphany: 翌年の1/6)までを「クリスマスの季節」としています。その日数が丁度「12日」になるわけで、最後の公現祭は俗に「第12日目(The Twelfth Day)」とも呼ばれています。 実はこのキャロルは、絶対主義時代のイギリスの、カトリック教徒のための「暗号」だったと言われています。エリザベス1世により「統一令」が出された1558年から1829年の「カトリック教徒解放令」までの期間、英国ではローマ・カトリック教の信者は、公然と自分たちの信仰を実践することは出来ませんでした。 そこで、イギリスのカトリック教徒たちは、自分たちの信仰を織り込んだ「わらべうた」を創作しました。つまり、一見数え歌のように聞こえ、歌っても捕らえられる心配がないが、裏にはカトリックの信仰が歌い込まれている──そんな歌を創作したのです。それがこの「クリスマスの12日」というキャロルでした。 歌は二重構造になっていて、表向きは他愛もない子供の歌ですが、裏の意味はローマ・カトリック教会への信仰を示す敬虔なものです。歌詞のすべての単語は、カトリック信仰の核をなす概念の暗号(符牒)になっていて、信者たちはこれを歌う時、暗号の裏に秘められたものを思い浮かべ、自分たちの信仰の実践にしました。 各日付の冒頭の「愛しいあの娘」は、人々が最も愛した人、つまり主その人を意味しました。 第一日の「ナシの木の中のウズラ」は、木の十字架にかけられたイエス・キリスト(Jesus Christ)を表します。 「二羽のキジバト」は、神からの他の賜物、「旧約」「新約」両聖書を表します。 「三羽のフランスのメンドリ」は、「信仰」、それをささえる「希望」、そして神の「愛」を表します。 「四羽の囀る小鳥」はイエスの救済を描いた、マタイ、マルコ、ルカ、ヨハネによる「四福音書」を表します。 「五つの金の指輪」は聖書の最初の五つの契約の書、「モーゼの五書」を表します。 「六羽の卵を生むがちょう」はあらゆるものを誕生させた「天地創造の6日間」を表します。 「七羽の泳ぐ白鳥」は「知恵・理解・勧め・堅忍・知識・篤信・神への畏れ」という「聖霊の七つの賜物」を表します。 「八人の乳搾りの娘」は山上の垂訓でイエスが説いた八つの幸福「真福八端」を表します。 「九人の踊る貴婦人」は「愛・歓び・平和・忍耐・親切・善良さ・誠実さ・優しさ・自制心」という「聖霊の九つの果実」を表します。 「十人のとび跳ねる領主」は「モーゼの十戒」を表します。 「十一人の笛吹き」はユダを除く11人の忠実な弟子(disciples)を表します。 「十二人の鼓手」はキリストの12の使徒を表します。

chim
質問者

お礼

たいへん詳しい解説をいただきありがとうございました。 実は去年のクリスマスにこの曲の入ったe-cardをアメリカ人に送ったところ、 送信した日から12日間に渡って毎日1フレーズずつ増えて、くりかえし送られるしくみになっていたことを送信してから気づきました。そこで、この12日間というのはいったいいつのことなのか、たいへん気になっておりました。 思った以上に深い意味がある歌詞だったことを教えていただき、もう一度じっくりこの歌を聴いてみたくなりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • クリスマスの曲で探しています

    「The Twelve Days of Christmas」というクリスマスの曲だということはわかっているのですが、歌って(?)いるアーティスト名がわからないため、ご存知の方がいたら教えてください。 わかっていることは以下のとおりです。 ・楽曲は「The Twelve Days of Christmas」 ・ボイスチェンジャーで変えた歌声で歌っている ・ituneラジオで聴きました(同じストリームではクリスマスの曲ばかり流れていました) ・「Santa Claus Christmas Singers」というアーティスト名で「Santa Claus' Christmas Party」というアルバムに収録されているものもおそらくボイスチェンジャーで変えている歌声のようなのですが、これよりも単調だった気がします。 ストリームを無作為に選んで流していたようなのですが、何度か聴いているうちにものすごく耳に残ってしまって… 気になった時点でストリームやアーティストが誰なのかを確認すればよかったのですが、仕事中で、しかも自分からは見えない位置にあるPCから流れてきていたので確認するタイミングを逃してしまったのです… この歌の雰囲気が好きなので、他の方が普通に歌っているもので納得しておけばいい話なのですが…ボイスチェンジャーの独特のカンジがなぜかクセになってしまったようです… ご存知の方がいたら、ぜひ教えてください。

  • アカペラの"Twelve Days Of Christmas"、アーティスト名が知りたいです

    アカペラの"Twelve Days Of Christmas"なのですが、パロディっぽくて、"On the third day of ..."のはずなのに"On the fourth day of ..."と歌いかけて、一瞬の間のあと何事もなかったように"On the third day "と歌い始めたり、途中で"Rudolph the red nosed reindeer"やTOTOのAfricaが紛れ込んでいたりします。 歌っているアーティスト名をご存知の方、是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • クリスマスソングの起源?

    子供から「どうしてクリスマスにクリスマスソングを歌うの?」と聞かれました。どうやらクリスマスにクリスマスソングをうたうようになったならわしのようなものを知りたいようです。どなたかご存じの方かそんな情報が載っているサイトを教えていただける方いらっしゃいませんか。よろしくお願いします。

  • 子どもが弾くクリスマスソング

     こんにちは。5才の娘は音楽教室に通いだしたばかりですが、この冬クリスマスソングを弾かせたいと思います。ドレミファソで弾けるクリスマスソングはありますでしょうか。ご存知の方、アドバイスをよろしくお願いします。

  • この曲の詳細を教えてください。

    http://www.nicovideo.jp/watch/sm6727671 ↑ この動画で2番目に流れる曲の詳細が知りたいです。 イギリスの「The 12 Days of Christmas」という クリスマスソングだということは分かったのですが このアレンジ自体の詳細が分からず困っています。 歌っているアーティストなどをご存知の方がいらっしゃいましたら、 どうか教えてください。

  • The Twelve day of Christmasの歌詞について

    この歌詞はマザーグースのクリスマスソングだそうで、いろいろなバーンジョンがあると聞きますが、質問があります。 1、私の持っている歌詞は On the twelfth day of Christmas,my true love gave to me となっているのですが,giveではなくsentとなっているのもよく見かけます。欧米ではどちらが主流なんでしょうか。 2、歌詞の中で ten lords a-leaping, nine ladies dancing, eight maids a-milking, とありますが、a-…は文法的にどう解釈したらいいのですか。 Twelve drummers drumming, eleven pipers piping, の部分にはa-がないのですが、何か区別があるのですか。 3、 On the fifth day of Christmas, my true love sent to me Five golden rings, Four calling birds, Three French hens, Two turtle doves, And a partridge in a pear tree. のcalling bird のかわりに違う鳥の名前になっていた歌詞もあったのですが、どうしても思い出せません。cではじまるのですが、ご存知の方があったら教えてください。 4、 12番までの歌詞はそれぞれキリスト教の教えに関係しているらしいのですが、教えていただけないでしょうか。また参考さいとなどありましたら紹介してください。 よろしくお願いします。

  • テンポの早いクリスマスソング、ウィンターソング

    テンポの早いクリスマスソング、ウィンターソングってありますか? 私が知っているクリスマスソング(ウィンターソング)は、どれもテンポがゆっくりめで、テンポが速いと言えるようなものは知りません。 もしクリスマスソング(ウィンターソング)をご存知の方がおられましたら、邦楽、洋楽どちらでも構いませんので、教えてください。

  • クリスマスソングのCD

    こんにちは。クリスマスも近づき、コンビニやスーパーにもクリスマスの雰囲気が漂うようになりました。 お店の中にもクリスマスソングが流れています。しかし、意外にクリスマスのムードに欠けるのがCDショップです。クリスマスソングのCDを買おうと思い、何軒かお店を回りましたが、クリスマスのコーナーも特に設けてもおらず、あったとしても J-POP系の クリスマス関連の歌の入ったCDがほとんどで 子供向けのクリスマスソングのCDは見当たりませんでした。クリスマスツリーも揃えたし、残るは クリスマスソングのCDなんですが、なぜ CDショップにクリスマスソングのCDはあまり置いていないと思いますか?通販で買うしかないんでしょうか?

  • あなたの好きなクリスマスソングは?

    少し早いですが、あなたの好きなクリスマスソングは何ですか? 少し古い曲でも、最新曲でも構いません。 ちなみに、私はポルノグラフィティの「Hard Days, Holy Night」が 好きです!かなり、マイナーですが^^; 隠れた名曲だと思います♪ みなさんの回答をお待ちしております。

  • ドイツクリスマスマーケット5日間

    ドイツクリスマスマーケットを巡る5日間のツアー(宿泊先はフランクフルトです)に参加しようか悩んでいます。 ヨーロッパに5日間は日数的に大変な気がするのですが・・・。 ヨーロッパ5日間は日数的・体力的には厳しいでしょうか? のんびりする時間はないでしょうか? 後、クリスマスマーケット自体どんなところでしょうか? よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう