• 締切済み

リビングとベランダをフラットで

bankyの回答

  • banky
  • ベストアンサー率32% (587/1829)
回答No.1

新築の話ですか。HMはどこでしょう、HMによって仕様も多少違ってきますので。

l_syara_l
質問者

補足

早速の投稿ありがとうございます♪ HMによって違うのですか? びっくりです。 (工法によって必要な壁?があると言うことですかね~・・・無知でスミマセン。。。) 新築で住林2X4です。 よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • リビングと一体化した、またぎ(段差)のないバルコニーを作るには?!

    新築の戸建を計画しているものです。2×4工法で3階建ての家を建てる予定で、現在2階(真下に部屋はありません。駐車場になっています)の南に面したバルコニーについて悩んでいます。 どうやらリビングの床とバルコニーの間にまたぎ(立ち上げ)が20cmできてしまうというのです。リビングと一体化したフラットのバルコニーをイメージしていたため、サッシは憧れの折り戸の大開口のものを計画しておりました。 バルコニー部分を下げるということは躯体の関係でできないそうですし、やるとしたらリビングの床全体を20cm上げてバルコニーの床もウッドデッキのようなものを敷くか、後付のバルコニーを設置するしかないでしょうか?ちなみに後付の脚無しのバルコニーは最大では90cmくらいしか出せないのでしょうか?もっと出せるバルコニーがあれば教えて頂けませんか? ハウスメーカーも必死に別の方策を探しているようですが、もしご存知の方がいらっしゃいましたら、助けてください!!!

  • ルーフバルコニーの窓の大きさ

    現在、某HMで設計打ち合わせ中のものです。 2階にセカンドリビング兼和室を15cm床立ち上げでルーフバルコニーに出るという形状をとっています。そこで今問題になっているのがサッシの大きさです。 ルーフバルコニーに出るためにHM基準の窓枠30cm立ち上げをします。 和室自体を15cm立ち上げ、バルコニー側には15cmステップを作るため実際のまたぎは15cmになります。 設計上ここには180cmのサッシしかつけれないといわれました。 畳より15cm上の位置からサッシがつくためサッシ上端の位置は195cmになります。私の身長が181cmのため若干通り抜けるには狭い印象を受けるのですが問題ないでしょうか?

  • 和室の窓とリビングのテレビ側の窓

    和室の窓の質問を一度締めて画像を付けます。 北東側には家が建ち、どれぐらいの近さで建つのかは分かりませんが うちは敷地ぎりぎりに建てる予定で50cmしかあけません。 隣との境界ブロックは3段以上積んではいけない取り決めがあるので、2段までです。 建物が建つのは北東だけです。 リビング南東側にテレビを壁掛けします。 和室北東側の窓と、リビング南東側の窓、どんな窓が好ましでしょうか? 明るさ、風の流れ、和室は少しでも広く見えるように、リビングはテレビを見る時に眩しくないように、 目隠し等も考えながら窓を決めたいと思っています。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • 和室の掃出し窓

    はじめまして。 1階店舗、2階住居の家を建築予定です。 リビングと和室がバルコニーに繋がる間取りになった為 両方に掃出し窓をつける上で、私はフラットタイプを考えているのですが、リビングの方は良いとしても和室のフラット良くないでしょうか? 色々と施工例など検索してみたのですが、リビング(フローリング)のフラットばかりで和室フラットの施工例が見当たらないので質問させていただきました。 宜しくお願いいたします。

  • ベランダとバルコニーの違いについて

    質問ですが、集合住宅のルーフバルコニーなどは30cm程度の段差や傾斜がある場合、段差、傾斜を含めた範囲がバルコニーに相当するのでしょうか? 具体的には約6平方メートル(幅約4mx奥行き約1.5m)のルーフバルコニーに2平方メートル(幅約4mx奥行き約0.5m)程度の段差(一部に傾斜あり)があります。 いろいろ見ていると、ベランダとバルコニーの違いは屋根のあるなしの違いのようですが、他にベランダは平面であるという定義がるとかかれているものもあり、バルコニーでは平面である必要がないのか知りたく思っています。 些細な金額ですが、私のマンションではルーフバルコニーの使用費用はルーフバルコニーの面積に比例するので、平面部だけでみると他の部屋より狭いのに平面+段差で計算されているため高くなっているので、そう言うものなのか気になっています。 よろしくお願いします。

  • リビングの照明の選び方

    マンションを購入し引っ越しをするのですがリビング、ダイニングの照明をどうするか迷ってます。リビングダイニングの形態は      ・19.5畳で横約8.95m縦約3.6mの横長です      ・バルコニーは南向きでバルコニーからみて右側(東方面)に出窓がある(出窓の外はルーフバルコニー)      ・バルコニーへの窓は2カ所と開けられない窓(FIX)      ・照明用の引っかけシーリングは3カ所      ・11階建ての9階      ・フローリングです という感じです。3カ所の照明のうち真ん中はシーリングファンにしようと思ってます。後の2カ所を普通のシーリングライトにするかシンプルなシャンデリアタイプにするかそれとも他のものがよいかアドバイスをお願いします。

  • ベランダ(ルーフバルコニー)でのガーデニング

    ベランダでのガーデニングに興味があります。 幸い我が家にはルーフバルコニーなるものがついていて かなり広いので、ガーデニングも結構いいものができそうだと思っています。 しかし、悩みがひとつ。 周囲に建物があまりなく、ベランダ側はそうでもありませんが、 ルーフバルコニーはかなり強風が吹き荒れており ガーデニング用品や、土などが飛ばされてしまうのではないかと 心配でなりません。 このような場合はベランダでのガーデニングはあきらめるべきでしょうか。 強風でも、何か細工することで安全にガーデニングを楽しむことは できるのでしょうか。 経験者の方からのアドバイスをお願いいたします。 また、初心者にふさわしいベランダガーデニングのサイト等 ご存知の方いらっしゃったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ベランダ下の部屋は雨漏りしますか?

    よろしくお願いします。 家を新築予定で、建築申請の許可が下りるのを待っている段階です。 いろいろと家のことを調べていましたら、「ルーフバルコニーの下に居室があると雨漏りしやすい」というようなものを見つけました。 我が家は3階建てで、3階バルコニーの下が和室になっています。 ちなみに3階のバルコニー(ベランダ?)の広さは91×364です。(平面図しか無いので数値が間違っているかも知れません) バルコニー上には予算の関係上、屋根をつける予定はありません。 広いバルコニーでもないので、雨漏りはあまり心配しなくても大丈夫なのでしょうか? また、少しでも雨漏りの可能性がある場合、どのような対策をしたら良いのでしょうか? 今から間取りの変更は難しいと思うので、かなり不安です・・・。

  • ベランダのウッドデッキについて

    マンションのベランダにウッドデッキを敷こうかどうか迷っています。 サッシはバリアフリー設計になっているので、ウッドデッキの高さをあわせれば、リビングから完全にフラットにすることもできるのですが、ほこりがたくさん入ってくるような気もします。敷いてよかった、敷かない方がよかった、体験談、ご意見をお聞かせください。

  • 2階リビング

    建替えを検討中です。 1階にビルトインガレージを設けるため、2階がLDKになります。鉄骨系HMで間取りを検討中ですが、私にとっては大問題な点が…LDKにフルオープンの窓を付け、バルコニーも広めにしてもらっているのですが、サッシが床面から20cm程あがるらしいのです。バルコニーに出るのに股ごさなければならないとの事。 私としてはフラットなイメージが強く妥協したくない部分です。HM1社では、2階LDKを想定しているのでフラットになるとの事ですが、間取りがいまいちです。 お聞きしたいのですが、2×4だとフラットにできるのでしょうか?又、鉄骨系2階LDKでお住まいの方がいらっしゃいましたら使い勝手等教えて下さい。