• ベストアンサー

労災はいつまで

妻が昨年11月大腿部骨折で現在リハビリ中です、医師によると今年の冬 入院し支えているピンを取り除くそうです。会社でもゆるりと直すように 言われています。6月末までの手当は労災よりいただいております。 今後いつまで該当するのでしょうか?

noname#2743
noname#2743
  • 医療
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#4337
noname#4337
回答No.2

労災は使いだして1年半です。1年半近くになると労働基準監督署の方から病院の担当の先生宛に現状の調査が入ります。 その後は後遺症が残れば後遺症の級によってお金が支払われると言う仕組みです。奥さんはまだ9ヶ月ほどですから残り9ヶ月は使えるはずです。(治療を続ければ)会社側もゆっくりとなおせとおっしゃっているならば使える期間はきちんと使って治した方がいいですよ。

noname#2743
質問者

お礼

2ヶ月に1度はがきの連絡がありそのつど担当の医師の診断書を会社が 取り寄せて労働基準局に提出されておるのかと思っておりましたありがとうございました

その他の回答 (1)

  • 8327
  • ベストアンサー率33% (44/131)
回答No.1

 労災とのことですので、休業補償と解釈して回答します。  下記のURLを見ていただければわかりますが、怪我をされてから1年6月経過した段階で調査があり、後遺症などがあると傷病補償年金へ移行されます。それ以外は多分打ち切りになると思います。  1年6月経過前に復職された場合はもちろん打ち切りになります。    私の知人も大腿部骨折をして、足が細くなりました。でも1年6月まではかからずに復職しましたので、奥様もそれまでには復職できると思います。リハビリ大変だとは思いますが支えてあげてください。

参考URL:
http://www.shibuya.net/roumu/rousai/sbc302.html
noname#2743
質問者

お礼

さっそく回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 労災(パート)保証はどこまで?

    一ヶ月前私の母が(54歳)パート先で骨折をしました。左大腿骨頸部骨折で関節部分を金属に入れ替える手術を受けました。 まだ入院中で車椅子に乗り松葉杖を使ってのリハビリ中です。入院費用などは労災で、と言う事で書類を勤務先からもらい病院に出しました。主治医の先生から障害者4級になると言われました。 後遺症に対して労災で補償はあるものなんでしょうか?どのように申告するのでしょうか?

  • 大腿骨頚部骨折、労災適用期間はどのくらい?

    通勤途中の交通事故で大腿骨頚部骨折でボルト入れました。 術後約1ヶ月入院、半年リハビリ通院を労災でしました。順調に回復し 現在片杖で歩けます。 痛みはまだあります。 そろそろ示談の話が出てます。抜釘手術は まだ半年から1年先で その時にはまた労災で手術、リハビリ可能との話ですが、抜釘手術まで、たとえ週に一度でも労災でリハビリに通うのは普通は不可能でしょうか? 普通は大腿骨頚部骨折でも労災でのリハビリは半年位なのですか? 労災で治療できないなら、事故の相手側の保険で治療は継続できませんか?

  • 労災申請中です リハビリについて質問

    労災申請中です リハビリについて質問です 入院期間半年が終わり、先週末やっと退院できました。現在の診断書では、右大腿骨骨幹部骨折、右目窩吹き抜け骨折、右頬骨骨折、左大腿骨骨折後偽関節と状態です 来週からリハビリ期間になりますが、病院の都合により週に3回になりました。そこで質問です。 ・リハビリ期間中は仕事を休む予定ですが、週二日は自宅療養になるのですが労災の補償はあるのでしょうか? ・週2日ひまなので他のリハビリに通院は可能と聞いていますが、本当に可能でしょうか? ・リハビリ通院の保障・交通費はどうなりますか?また自宅から病院まで4キロ以上ある場合は保障がないと聞きますが本当でしょうか?

  • 労災 後遺症認定について

    3月に左肘を骨折し、入院、手術しました。現在は、リハビリ中です。労災認定されリハビリ継続中なのですが、肘は、まっすぐにはならず、くの字に曲がったままです。このまま、まっすぐにならなければ後遺症認定になるのですか?また、肘の曲がる角度によって認定される、されないなどありますか?

  • 労災保険の障害給付について教えて下さい

    労災保険の障害給付について教えて下さい 平成22年8月通勤時バイク事故にて大腿骨骨折と鎖骨骨折労災にて3ヶ月入院治療しました 鎖骨にあった金具は取り除きましたが大腿骨には小指位の太さ長さ5cm位のピン2本が残って居る状態で 平成24年9月治療はこれで終了と医師に言われその後労働基準監督暑から障害給付の請求手続書類 が届き書類に記入し診断書と共に提出その後障害の程度申し立ての通知が届き障害部位のレントゲン 写真と書類を持ち医師の診察で給付等級が決まると言うのですがどの位の等級が付くのでしょうか? 障害の程度としては 階段を下りる時少し痛みを感じる座ってから立つと一時痛みを感じを感じ違和感がある 労災保険に詳しいかた回答よろしくお願いします

  • 労災について。

    五年前に主人が別の会社で骨折で労災扱いで入院、通院をしました。そのときも症状固定で級を貰いました。そのときの金額が三〇〇万くらいです。 そしてこの怪我なのですが医師によると「骨折のつなぎ目(骨を移植してます。)がいつまで持つかは補償はできない」と言われております。 今現在は前の会社を辞めて私の実家で働いていますが万が一同じ場所をまた骨折などした場合再度労災扱いになるのでしょうか? わかりにくいところがあれば細くしますので連絡ください。

  • 16年前の労災障害が再発悪化>労災は有効か

    平成2年4月の労災事故で3年後の平成5年2月に、障害等級12級と認定されました。その時から歩行時に常に痛みを感じていました。ここ1・2年と痛さが増したので診察を受けたところ、左足首関節固定手術を受けることになりました。医師は再発だと言ってくれており、労災請求の手続きもしています。労働基準監督署の話しではとても昔のことなので該当するかどうかは五分五分とのこと。不安です。医師のすすめで申請し、身体障害等級は現段階で6級と認定され障害者手帳ももらいました。手術後は5級となるとの診断です。  労災に再発の時効はあるのでしょうか? 労災上は身体障害何等級に当たりますか? また労災上の等級が悪化した場合、過去の12級の支給額との差額をもらえるのでしょうか? 今現在は無職です。4月11日手術予定で入院1ヶ月、リハビリ半年とのこと。 今後の生活全般に関わることなので是非力を貸してください。  よろしくお願いいたします

  • 大腿骨頚部骨折手術なし

    昨年11月、認知症の母が大腿骨頚部内側を骨折してしまいました。 医師の進めにより、人工骨頭の手術はしませんでした。 リハビリはしていますが、車椅子の生活になると思われます。 これ以上の改善はみられないのか?退院の準備に入りました。 入院時はそうでもなかったのですが、最近骨折したほうの足のむくみがひどいようです。コッペパンのように膨れています。 このむくみですが、このまま退院してよいものでしょうか?

  • 労災の病名

    すみませんが教えてください。 前述として、職場で怪我をし「左大腿骨骨折」で、怪我の翌日から3ヶ月間の 労災認定(休業補償)を既に受けています。 怪我をした翌日から仕事に行くことができなくなっています。 また怪我をしたことについて、別の病院の心療内科で「PTSD」であると言われました。 医師から、仕事中の怪我が起因とするもの、との証明は出せると断言してもらっています。 休職から3ヶ月が経過し、骨折の治療は終わり、整形外科(他院)より、 「これ以上の休職の証明は出せない、労災の診断書もかけない」と言われました。 しかし、3ヶ月経過後の現在も、PTSDの影響で出勤できない状態が続いています。 心療内科の医師からも、出勤は控えるようにとの指導を受けています。 このため心療内科にて、怪我をした翌日から「PTSD」の病名で休職の必要がある旨の 労災の証明書を書いていただくようにお願いしようと思います。 既に「左大腿骨骨折」で、労災の申請をしているのに、新たに「PTSD」での申請は 可能なのでしょうか? (ちなみに、PTSDの場合は「現在治療中」と書いていただけるそうですので休職期間は未定です)

  • 労災の再発治療中の手当

    昨年7月に業務災害(労災認定)にあい、その後、労災で手術・入院・通院をし、10月に退職。 現在は失業手当給付をうけています。 ですが、再発・悪化のため再度、手術・入院(計、約2カ月の予定)をしようと思います。 最初の労災との因果関係はありますので労災適用での手術・入院となると思いますが、この場合、 この約2か月間は失業手当もでないのでしょうか(就職活動ができないので)。また労災の休業補償などは適用されないのでしょうか(労災をうけた会社は退職していますので)