• ベストアンサー

内臓疾患・循環器系疾患の調査をしています

タイトルのとおり、内臓疾患や循環器系疾患の調査をしております。 (尚、私は医療関係者ではなく、独自にWebを中心に調べています) 1.内臓疾患と循環器系疾患、それぞれどのような病気があるか。   出来ればその病気になる要因などもお教え頂けると助かります。   Web上にそのような情報がある場合は是非お教えください! 2.1の内容を踏まえ、セルフチェックのような事はできるのか   もし既にセルフチェック的なモノがWeb上にありましたら、   教えていただけると幸いです。 上記の質問は、「未然に防ぐことが出来るか」というねらいのもとです。 ちょっとわかりにくい質問かと思います。申し訳ありません。 なにとぞ、よろしくお願いいたします。

noname#59786
noname#59786
  • 病気
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • k177
  • ベストアンサー率53% (61/114)
回答No.1

メルクマニュアル家庭版 http://mmh.banyu.co.jp/mmhe2j/index.html 内蔵や循環器系の病気もたくさんございます。 100%未然に防ぐことは不可能でしょうが、原因がある程度 わかって来ている病気なら、病気になる危険性を減らすことは 可能かもしれません。

noname#59786
質問者

お礼

おお、このようなサイトがあったのですね! 大変参考になります、ありがとうございます!

その他の回答 (1)

回答No.2

私も、「メルクマニュアル」を参考にしています。 それ以外はほとんど見ません。 また、ニュースレターなどは「厚生労働省」のページなどからリンクしているものを見ています。 その他のページは私見が入る事が多いので参考程度にしか考えていません。

noname#59786
質問者

お礼

ご回答、ありがとうございます。 確かに、Webでいろいろ検索するといろいろな情報があるのですが、 私見まじりの情報が多すぎて、「これはちょっと使え・・・ないかな・・・」 というものが多々見られますね。 メルクマニュアルというサイトを活用している人が複数いるようで、 それが私自身、安心感と信頼感が増しております。 貴重なご意見、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 内臓疾患?

    最近揚げ物など食べると、みぞおちの辺りがグーッと押されるように痛みました。暫く軽めの食事をしてから、もうないかとまた重たい食事をすると今度は背中の中心が引きつるような痛みがありました。 またそれが収まると安心してると、今日は手足やわき腹が食後にひどくかゆくなりました。それぞれ、週変わりの症状です。 気にはしてたのですが、内臓系の病気でしょうか?調べるとみぞおちや背中、皮膚のかゆみは内臓疾患の可能性ありとのこと。 似たような経験をされた方はお話伺いたく思います。 今週末は胃腸の病院にかかろうかと思案しております。

  • 肝臓などのセルフチェック

    肝臓、内臓、腎臓、腸、胃、肺などのいわゆる内臓疾患の病気のセルフチェックが できるサイトがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 内臓疾患からくる肩こりとは?

    同じ質問がありましたら申し訳ありません。 ここ1週間、肩こりがいつもの5倍くらいひどくなりました。 (ふだんから肩こりです) 『内臓疾患からくる肩こりもある』と見ましたが、 どのような病気が考えられるのでしょうか? 最近下痢に近い軟便も続いています。 先週母が倒れ、大手術などがあったあとなので、 母も心配、任せっきりだった家のこと全般、 猫の世話、おまけに会社にも出勤と、 生活環境の変化・ストレスなども原因かと思っているのですが・・。 ちなみに、26才独身です。 気分的にはがんばろうと前向きですが、 この肩の痛みにへこみます。。。 アドバイスお願いします。

  • 特定疾患について

     神奈川に住む私のいとこは特定疾患の成人スティル病にかかっています。この病気は東京都が単独で難病医療費等助成疾病として扱っています。  いとこの家はあまり裕福ではなく毎月の医療費など5万円の出費が痛むようです。  東京都にはいとこの親戚がおり、彼女はそこに籍をおかせてもらって、難病医療費助成制度を受けようというのです。  移転後も彼女の生計中心者は彼女の両親ですが、これは特定疾患が降りるのでしょうか。また、どういう問題があるのですか。  両親に扶養され、年齢は20歳です。よろしくお願いします。

  • 特定疾患について

    初めてまして宜しくお願い致します。 父親が特定疾患になりました。本日その病気でかかった医療費用が少なくなる申請書類を保健所よりもらってきました。 そこで質問ですが私は父親を扶養しています。申請の書類と父親の保険証私の源泉徴収票(生計中心者)を提出してくださいと言われましたがこの場合私の会社には父親の病気は知られてしまいますか?できれば噂好きな人もいるためあまり知られたくありません。 ご回答宜しくお願い致します。

  • 精神疾患について

    メンタルヘルスのカテで質問した方がいいかな?とも思いましたが、大学のレポート提出の課題に関することなので、こちらで質問します。 精神疾患について調べています。 精神疾患て、心が病んでいる状態のことでいいんですよね?ただ心が病んでいる、というのを具体的にどのように言えばいいのか今ひとつわかりません。 精神疾患の分類法には、内因性と心因性と外因性というのがあるらしいのですが、心因性は心理的なものによるものだということはわかるけど、内因と外因て、どう違うのでしょうか。調べては見たんですが、どうも難しすぎて。簡単な言葉で教えていただきたいです。 また、それぞれにどんな病気があげられるんでしょうか。 アルツハイマーは外因性らしいんですが、心因性と、内因性の具体的な病名ってたとえばなにがあるんですか? 仮に拒食症とかだと、心理的な要因がありそうだから、心因性の方に分類しちゃっていいのでしょうか。 心理学といっても、このへんのメンタルヘルス的な問題はあまり詳しくないので、どなたか教えてくれると助かります。

  • 特定疾患(難病)-公費対象-について

    特定疾患の公費対象とは、具体的にどのような意味なのか知りたいです。 特定疾患の公費対象となっている病気になった場合、 その治療費や薬代等の医療費の負担が、他の病気の場合より減るのでしょうか? その場合、何か申請が必要なのでしょうか? 特定疾患の公費対象となっている病にかかっている患者は、 医療費において何かメリットはありますか? この件に関して、全く無知のため、質問内容で変な部分があるかもしれませんが、宜しくお願い致します。

  • 肝生検と特定疾患

    お世話になっております。家族に自己免疫性肝炎から肝硬変に以降した者がいます。現在通院をしており、症状も安定しています。 先生からは症状が安定してるという話があり、今後胃カメラで静脈瘤の再発がないのかなどをチェックするらしいです。 先生からは自己免疫性肝炎が原因という話があり、頃合を見てステロイドと肝生検をやるなんて話がでていましたが、最近はそんな話がありません。 ただ医療費も高いので、国の難病である特定疾患の申請をしようかと思っています。ただ調べてみると肝生検をしないと、この病気は判断できないのではという話を聞きました。 患者本人は肝臓が弱っているので肝せいけんは今の所避けたいといっており、また入院するのも嫌だといっています。(退院して数ヶ月しかたってません) この病気は肝せいけんをしなくても申請したかたはいますでしょうか?先生にいって、肝せいけんしましょうという話になっては。。。とビクビクしています。いずれ先生に聞いてみますが、毎月の医療費もきつくて。でも入院させるのもかわいそうで。。。と悩んでいます。

  • 現地での慢性疾患の医療費について

    現地での慢性疾患の医療費について 1年単位で留学、ワーホリなどでヨーロッパに滞在中、または滞在経験のある方、の中で慢性疾患をお持ちの方、経験談をご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。(私の行先はあまりメジャーで無いため、国名でご回答が減ってしまうのが嫌なので申し訳ありませんがまずは、書かずにおきます) 私は1年間留学の予定なのですが慢性疾患を抱えています。病状は安定し、完治の見込みもないので、治療というより投薬のためどうしても現地の病院を受診しなくてはいけません。幸い、私の病気は一般診療でみてもらえることがわかったのですが、問題は料金です。そもそも日本で3割負担の状態でも結構な金額で、現地では10割負担相当とのこと・・・かなりの金額です。語学留学ですから現地の保険には入れません。 そこで、質問です。 ・現地での慢性疾患の治療と治療費(の支払い方)どうされましたか? その時に、ああすればよかった・・・など、今だから思う失敗や準備不足、日本との違いなどの問題点を教えてください。 国も教えていただけると幸いです。 ・海外保険の説明をみると”一般的にはカバーされない慢性疾患”となっていますが、特約などでカバーされる特殊な海外保険はあるのでしょうか? また、代替え医療(ぎっくり腰のマッサージとか)を対象とするもの探しています。 同時に満たす必要はないのですが(あればラッキーですが)、どちらか片方だけでもご存知でしたら教えてください。特に慢性疾患が困っています。 ・健康保険組合の海外医療費の還付を利用されましたか? 書類の翻訳はご自分でやられたのかどうか? 事前準備に行ったこと、現地および帰ってきてからの失敗談や、やっておいて(持って行って)よかったことなど教えてください。 単純にアドバイスでもありがたいです。 個人的なことですが、私はこれまで”病気”ということで色々な物を失ったり諦めたりしてきました。もっと大変な人も世の中にいることは十分わかっているのですが、”完治しない自分”と折り合いをつけるのにとても時間がかかって、やっと今、前向きにやりたいことを考えられるようになりました。でも、やはりここでも”病気”は高い壁となっています。どうか、種類は違っても慢性疾患を治療しながら、海外生活の夢をかなえた方、情報だけでなく、勇気を同時にください。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 自分の病気(疾患)などの症状についての、医学的質問をしたい、、

    自分の病気(疾患)などの症状についての、医学的質問をしたい場合には、どんな方法が有るのでしょうか? 一般の掲示板の類(もちろん、教えてgooなどもそうですが)では、医療の質問には踏み込んではいけないそうで、なかなか、回答がつかない場合も多いと思います。 こんな場合、みなさんは、どうしてみえるのでしょうか? もちろん、ネット時代ですから、回答は、出来る範囲では、早く欲しいのが本音ですし、、、

専門家に質問してみよう