• 締切済み

カーテンレールの取り付け

家にカーテンレールを取り付けるのに、インパクトドライバーを借りたのですが、 設置の際は先に下穴をつくらないといけないのでしょうか。 家は、木造です。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • marimo614
  • ベストアンサー率25% (4/16)
回答No.3

壁の材質は“木”ですか? 木造でも柱等が木で壁には石膏ボードなどが使用されている可能性も御座います。 まず、壁の材質を確認してください。 木なら問題ありませんが、石膏ボードにはネジも釘も効きません(紙粘土を固めたような材質のため、時間が経つと崩れてきます)。 画鋲などを刺してみて、白い粉が付着したら石膏ボードです。 石膏ボードの場合、下地にカーテンレールを取り付ける必要が御座います(アンカーも長年の使用には耐え切れない可能性が…)。 窓枠の周りには下地が入っていると思いますが、念のため下地探しを行ってください。 ホームセンターなどでも下地探し用の商品も御座いますが、待ち針など長い針等を刺してみて、柱があるかどうか確認する方法も御座います。 木ネジを使用する場合、下穴をあけた方が無難だと思います。 理由はネジだけでは木目に沿って木が割れる可能性があるからです(木が割れたらネジは効かない可能性大です)。 下穴を開けたらネジを電動ドライバーで施工するのは簡単になります(ネジがこけたりしないため)。

kyulove
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。 石膏ボードが15mm入っていますので、木ねじを30mmで下地まで届くように 取り付けたいと思います。 下穴も用意したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#47429
noname#47429
回答No.2

 インパクトドライバーは日曜大工で良く使用していますが今回のような室内での限定された作業では使いません。  ホームセンターへ行きますと小さい力でまわすことができるラチェットドライバーがあります。 これのほうが水平墨出ししたあとに直接締められます。 http://www.rakuten.co.jp/seasonproshop/465973/495921/496006/#DR-04 >・・下穴をつくらないといけないのでしょうか。    直接ネジ込みすると割れる可能性がある場合だけでよろしいです。(幅が無い、薄い場合) 

kyulove
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。 念のため、下穴を開けてから行いたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • biwa-plus
  • ベストアンサー率25% (97/383)
回答No.1

素人でいきなり木ネジを、奇麗にねじ込むのは困難ですよ。 レールを平行に取りつける為にも、キリかドリルで誘導の穴を開ける事をお薦めします。

kyulove
質問者

お礼

ありがとうございます。 下穴を開ける方がいいですね。 ちなみに、インパクトドライバーに慣れてきた場合は、下穴なしでも大丈夫なのでしょうか。 木が割れたりしないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • カーテンレールの取り付け

    元々、カーテンレールが天井に設置されています。 窓枠とカーテンレールの間にエアコンを取り付けた為、窓枠のすぐ上に新たにレールを取り付けようとしたところ、片側だけしか木ねじが入らず(電動ドライバー使用。硬いものに当たり、入りません・・・)、取り付けが出来ませんでした。 レールの取り付けが出来なければ、エアコンを撤去するしかないのですが、何か良い方法があれば教えてください。

  • 鉄骨にカーテンレールを取り付けたいのですが

    鉄骨にカーテンレールを取り付けたいのですが ネジとかは特殊なものだと思いますがどんなものが ありますでしょうか?それから家庭用のインパクトで できますか?ネジてきには普通の家の中に取りつける カーテンレールのネジですが。どなたかお教え下さい。 宜しくお願いします。

  • カーテンレールの取り付け

    引越し先を今日見学してきました。 窓にカーテンレールをつけようと思っているのですが、窓の枠が手前にせり出していました。 今までは古い家のせいか、アルミの薄い枠でした。 こういった窓の枠の場合、どこにカーテンレールをつけるのでしょうか? 1.手前にせり出した枠 2.窓枠の更に上ギリギリ 3.窓枠の更に上から数センチあける どれが一般的なんでしょうか?

  • どうしても外れてしまうカーテンレール・・・

    以前もカーテンレールの件でご相談したmitoizumiです。 自分、今賃貸に住んでまして、この間カーテンレールが外れてしまったのです。 ベランダに出る窓の窓枠(木製)に3箇所でとまってるんですが、向かって右と真中が。 はじめはゆるくなった穴に爪楊枝をボンドで押し込み、穴をふさいで木ねじでとめなおしました(電動ドライバー使用) 。 ところが2週間くらいで2箇所ともねじが外れてしまいまして・・・。 爪楊枝が柔らかかったからか と思い、今度はとめる位置をずらして再度修繕。 あいた穴は補修材で埋め、穴をあける際は下穴を空けました。 径1.5mmの電動ドリルビット使用。 今度はがっちりとまったと思ったんですが、1ヶ月くらいしたら、また一番右の木ねじが緩みつつある・・・。 今度は真中は問題ないんですが、いったい何が悪いんでしょう?(つω;) 今度はできれば、カーテンレールを金具で補強したいのですが、なにかいいものありますでしょうか。 あー教えてください偉い人。おねがいします・・・

  • カーテンレールの取り付けについて

    カーテンレールの取り付けについて 全部でなくでも教えていただけると、とても有り難いです。よろしくお願いいたします。 1、天井からカーテンをつける設計になっていませんが、 天井の梁の部分を探してブラケットをつけて、天井からカーテンレールをつけることは無理でしょうか?  可能ではある?けれど、普通はしないことでしょうか? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (ここから下は、天井でなく壁にカーテンレールをつける場合のことです。) 2、機能レールの場合、ブラケットは、窓枠から何cmくらい外側もしくは内側につけるのでしょうか? 窓枠より外側、内側どちらでもいいのでしょうか? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3、装飾レールの場合、窓枠の外側何cmくらいのところにブラケットをつけるのでしょうか? (装飾レールの場合は、窓枠よりも外側にブラケットをつけるようですが、何cmくらい外側にするのかわかりません) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 家には、窓のすぐ上に、横幅は窓の横幅と同じ長さ分だけに、 カーテンレール用の下地が入っています。 そのため、カーテンレールのブラケットを、 そのカーテンレール用の下地があるところにつけなければならないのであれば、 その下地がある窓枠より内側にだけつけることができて、窓枠より外側にブラケットをつけることができないことになります。 それから、窓枠の両側には、幅が10cm以上の木(柱?)が、天井から床に届くまでの長さに入っています。(壁紙より下に) 4、ブラケットを、上記に書いたカーテンレール用の下地につけるのではなく、窓の両側の木につけるのはよくないのでしょうか?そうすることも普通のことでしょうか?

  • カーテンレールの取付

    ただいま建築中ですが、カーテンレールはHMでは作業していただけないといわれました。自分で出来そうですが失敗したくないのでお願いしたいと思いますが、カーテンを購入した際にサービスで付けてくれるようなお店はありますか?どなたか教えてください。

  • カーテンレールでエアコンがつかない

    家を購入し、HMの提携している業者でオーダーカーテンを注文しました。 引越しのときはかってみたらリビングのカーテンレールが窓枠より15センチほど出ていてエアコンが入りません。 カーテンレールは追加料金1万円を払いウッド調のものにしました。 業者に電話すると ●レールを縮めることはできない。ウッド調ではなく標準のレールなら窓枠におさめることができるがウッド調は普通15センチほど出るものだ ●先にエアコンを付けることを言ってくれればウッド調のものは使えないと説明したけど、先にエアコンをつけるとは聞いていない ●標準レールにあわせてカーテンを縫い直しプラス標準レールの設置料金は2万5千円 結局交渉の末、カーテンはサイズが大きくても変ではないので縫い直しはなしで、標準レールの設置代は5千円に負けておく、ということになったのですが、うちとしては最初に払ったウッド調への追加料金も無駄になりやっぱり納得できません。 エアコンをつけることを先に言わずに、ウッド調のものは普通15センチくらいはみ出すことを知らなかった私がやっぱり悪いのでしょうか? リビングなんですからエアコンをつけることくらい予想がつくと思うのですが。

  • アコーディオンカーテンはカーテンレールに取り付けができますか?

    先日、引越し先のアパートを見学してきたのですが、脱衣所と部屋の間にドア(仕切り)がなく、カーテンレールがあるだけでした。ちょうど玄関からも見えるため、『なるべくちゃんと仕切れるカーテンを』と思い探していたところ、アコーディオンカーテンというものを見つけました。このアコーディオンカーテンというものは普通のカーテンレールに取り付けることができるのでしょうか?

  • カーテンレールが外れてしまいました!

    木製の窓枠に木ねじで取付けてあったカーテンレールが外れてしまいました! 洗ったカーテンを付け直そうとしていたら、思いっきり引っ張ってしまいまして・・・。 3つの木ネジの内の1つの穴(?)が完全に広がってしまい、ドライバーで締めなおしてもユルユルで、すぐに外れてしまいます。 電動のドライバーを持っているので、位置をずらして木ネジを締めなおそうと思っています。 その際は、やはりいきなり窓枠にネジをねじ込まないほうがいいのでしょうか? 木ネジをしめる予定の場所に、ネジよりも径の小さい穴を開けておくと、板が割れないと聞きましたが・・・。 木製の窓枠にカーテンレールを取り付けたことのある方など、アドバイスをよろしくお願いします!

  • 珪藻土にカーテンレール取り付け

    いつもお世話になっております。 姉の家(新築)が完成し、窓枠にカーテンレールを取り付けてくれと頼まれました。 問題なのが、一箇所だけ壁が『珪藻土』で塗ってあり、カーテンレールを取り付けする場所には木の下地が入っているそうです。 ハウスメーカーの営業からは「ドリル等での穴あけはするな」と言われているそうです。 こういった場合、どのようにして下地にビスを打てばよいのですか? インパクトを低速回転で回して下地にビスが当たったら普通に回すという方法だとマズイでしょうか? 『珪藻土』と呼ぶくらいだし、やはりもろくて穴の周辺が崩れたりするのでしょうか? 正直、新築ですし・・・そこだけが心配です。 皆様の良きアドバイス・参考サイト等が御座いましたら、ご教授をお願い致します。

専門家に質問してみよう