• ベストアンサー

珪藻土にカーテンレール取り付け

いつもお世話になっております。 姉の家(新築)が完成し、窓枠にカーテンレールを取り付けてくれと頼まれました。 問題なのが、一箇所だけ壁が『珪藻土』で塗ってあり、カーテンレールを取り付けする場所には木の下地が入っているそうです。 ハウスメーカーの営業からは「ドリル等での穴あけはするな」と言われているそうです。 こういった場合、どのようにして下地にビスを打てばよいのですか? インパクトを低速回転で回して下地にビスが当たったら普通に回すという方法だとマズイでしょうか? 『珪藻土』と呼ぶくらいだし、やはりもろくて穴の周辺が崩れたりするのでしょうか? 正直、新築ですし・・・そこだけが心配です。 皆様の良きアドバイス・参考サイト等が御座いましたら、ご教授をお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんにちは。 <「ドリル等での穴あけはするな」 どのようは意味で営業マンが言ったのかが分かりませんが、振動ドリル で長時間かけて穴あけをするなという意味なのでしょうか? インパクトドライバーでカーテンレールをビス止めするくらいなら まったく問題ないと思います。(1つのビスにつき3秒くらい?) もし、心配ならその営業マンに「ドリル等での穴あけはするな」の 意味を確認してみてはいかがですか。技術的に出来ないような 意味であれば、逆に取り付け方をご教授してもらいましょう。 (まずそのようなことは無いと思いますが・・・)

dachs81
質問者

お礼

答ありがとうございます。 お礼が遅くなり申し訳ありません。 結果は、インパクトで低速回転で下穴を開けたらあっさり取り付けできました。 お騒がせしてすみませんでした。

その他の回答 (2)

  • mikao
  • ベストアンサー率46% (650/1398)
回答No.3

ドリルを使うなという意味は良く解りません。通常、カーテンはカーテンボックスや上部額縁に取り付けますので、特に、電動工具の使用が問題に成ることは無いでしょう。極稀に振動の大きな工具を使用することにより、下地ジョイント部分、窓枠接合部等に浮、剥がれ、クラック、などが発生します。木の下地が入っていると言うことはレール取り付け下地の上にプラスターボード等の仕上げ下地がなされ珪藻土左官仕上げもしくは、レール下地に直接珪藻土仕上げにの為剥離し易いと言う事か、長いビスを打ち込むと下地材が前に押し出され剥離やクラックが発生し易いと云う事などでしょう。いずれにせよ手動ドライバーで付属のビスで無い先の鋭い鉄板ビス等で仮穴を開けて揉み込めば問題無いとは思います。

dachs81
質問者

お礼

答ありがとうございます。 お礼が遅くなり申し訳ありません。 木の下地が入っているのに穴開けは厳しいというのはおかしい!! と、インパクトで無理矢理やりました。 石膏ボードみたいに若干カスが落ちましたが、あっさり取り付けできました。 感謝致します。

  • bouhan_kun
  • ベストアンサー率19% (1032/5208)
回答No.1

接着性能が高いものではなく、もろいものですから、確かに崩れる可能性はあります。インパクトでガンガン打撃するより、回転ドリルで下穴だけあけて、手回ししたほうが安心かと思います。 まあ、最悪崩れても、補修すればいいのですが。

dachs81
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなり申し訳ありません。 怖かったのですが、低速回転で下穴を開けたらあっさり取り付けできました。

関連するQ&A

  • カーテンレールの取り付けについて

    カーテンレールの取り付けについて 全部でなくでも教えていただけると、とても有り難いです。よろしくお願いいたします。 1、天井からカーテンをつける設計になっていませんが、 天井の梁の部分を探してブラケットをつけて、天井からカーテンレールをつけることは無理でしょうか?  可能ではある?けれど、普通はしないことでしょうか? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ (ここから下は、天井でなく壁にカーテンレールをつける場合のことです。) 2、機能レールの場合、ブラケットは、窓枠から何cmくらい外側もしくは内側につけるのでしょうか? 窓枠より外側、内側どちらでもいいのでしょうか? ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 3、装飾レールの場合、窓枠の外側何cmくらいのところにブラケットをつけるのでしょうか? (装飾レールの場合は、窓枠よりも外側にブラケットをつけるようですが、何cmくらい外側にするのかわかりません) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 家には、窓のすぐ上に、横幅は窓の横幅と同じ長さ分だけに、 カーテンレール用の下地が入っています。 そのため、カーテンレールのブラケットを、 そのカーテンレール用の下地があるところにつけなければならないのであれば、 その下地がある窓枠より内側にだけつけることができて、窓枠より外側にブラケットをつけることができないことになります。 それから、窓枠の両側には、幅が10cm以上の木(柱?)が、天井から床に届くまでの長さに入っています。(壁紙より下に) 4、ブラケットを、上記に書いたカーテンレール用の下地につけるのではなく、窓の両側の木につけるのはよくないのでしょうか?そうすることも普通のことでしょうか?

  • カーテンレールの取り付け

    元々、カーテンレールが天井に設置されています。 窓枠とカーテンレールの間にエアコンを取り付けた為、窓枠のすぐ上に新たにレールを取り付けようとしたところ、片側だけしか木ねじが入らず(電動ドライバー使用。硬いものに当たり、入りません・・・)、取り付けが出来ませんでした。 レールの取り付けが出来なければ、エアコンを撤去するしかないのですが、何か良い方法があれば教えてください。

  • カーテンレールのブラケット取り付け位置

    新築にカーテンレールを自分でつけています。窓枠の上10cm弱のところに下地を探してつけています。こちらで検索し勉強したので、順調に下地を探せ、マーキングをし、左右の端はブラケットを取り付けることができました。しかしブラケットの数と下地の位置の数が合わなくて行き詰ってしまいました。 下地は窓枠の上に等間隔に5か所にあります。しかし、付属のブラケットは4つです。部品だけは近くにうっていないのですぐに買えないので今あるものでなんとかしたいと思っています。そこで、以下の3つの方法でどれがいいのかわからず迷っています。 (1)一つは取り付けず左右と真中に3つつける (2)左に2つ、右に2つで真中を開ける (3)左右の端と真中につけ、余った一つを左か右にもう一つつける カーテンレールはダブルタイプの伸長式装飾レールです。全長が190cm位になるように付ける予定です。ちなみにDIY初心者です。ご教授のほどよろしくお願いします。

  • カーテンレールの取り付け

    いよいよ完成間近でカーテンレールを施主自ら取り付けます。 取り付けの際の質問ですが、 (1)窓枠からの高さはどのくらいあければよいでしょうか? (2)左右の出しろは何センチ位がよいですか? (3)壁面への取り付けの金具の両端は、左右の端から何センチのところにしたらよいですか? (4)その他注意しないといけないことはありますか? 取り付けるレールは2本組でステンのベーシックなタイプです。 2mの物を切って取り付けます。

  • カーテンレールの位置決めについて。

    新築物件に新たにカーテンレールを付けたいと思っています。が、今までカーテンを変えた経験はあるものの、レールを変えたことがないだけに、位置となると?となってます。窓枠に対しての標準的な取り付け位置の様なものはありますか?。あれば、だいたいこの位って数値が欲しいです。取り付けは正面取り付けで、木製ポールダブル、C型レールのダブル・シングルをそれぞれ考えてます。宜しく御願いします。

  • カーテンレールの取り付け位置

    中古住宅に引っ越してきました。 現在あるカーテンレールは以前の持ち主が自分で取り付けた物のようです。 その取り付け位置のことで質問です。 今のカーテンレールは窓枠の木の部分に取り付けられています。窓枠の内側に垂れるようになるような、窓枠の天井(上側?)に直接付けるタイプではなく、普通の部屋側に出っ張っているタイプです。(わかりにくくてすみません) どうもたった25ミリほどしかない枠にくっ付けられている姿が頼りないし、実家のレールを見ると窓枠より上の壁部分に付けてあって、私もそれが普通だと思うのですが、どうでしょうか? すでにカーテンの重みでゆらゆらしているところもるし、見るからに素人が付けたって感じです。カーテンの付け根のすぐ下が窓なので、冬などは「外気をシャットアウトする」という省エネのいみもないなぁと思います。実際外から見るとカーテンの上部分も天井も見えています。 皆さんの家、プロにお任せした方も、自分で付けた方もどの辺についてますか? なお、既にカーテンは購入済みなので『いっそのこと天井付近にレールを付ける』と言うご意見は無しの方向でお願いします。

  • カーテンレール(木製)の取り付けについて

    カーテンレール(木製)の取り付けについて 長文・説明下手ですが、アドバイスをください。 木造の家にて木製のカーテンレールを取り付けたいです。 ★現状★ 窓枠上(15cmくらい上)に取り付けようとしましたが、ブラケットがグラグラでとても固定できそうにないです。 付属のネジ:M4×25mm、壁には壁紙→石膏ボード(おそらく15mm)→木柱の順で、 ネジはブラケットを引っ掛けるため5mmほど頭を出しておかなければならないため おそらく石膏ボードまでしか止まっておらずグラグラしてしまったのでは・・・と思っています。 【石膏ボードの厚み】 下地探しで調べたところ15mm~18mmの間で止まるので15mmの石膏ボードが入っているのかと 思います。 【木柱の有無】 取り付けようと思っているカーテンレールにはブラケットが3つあり 真ん中と両端にそれぞれ取り付ける予定です。 両端には木柱があることを確認しましたが、真ん中には確認できませんでした。 どうしても取り付けたいので色々調べたのですが下の2案しか思いつきませんでした。 案(1) 両端は長ネジで固定。 真ん中はどこでも下地を使用し固定。 案(2) 3つともどこでも下地を使用し固定。 何か良い方法はありますでしょうか? 同じ経験をした方がいましたらぜひアドバイスをお願いします。

  • 石膏ボードへのカーテンレール取付について

    初めて質問させて頂くので不都合,不備等があるかと思いますが, よろしくお願いします。 石膏ボードへのカーテンレール取付について質問させて頂きます。 石膏ボードへカーテンレールを取付る為のブラケット(両端と中央)を附属のビスで固定していたのですが,緩んできたので再度取付直したのですが, 色々調べるうちに,石膏ボード用アンカー等を使用したほうが良いとの事で 再度,施工し直したいのですが,現状とまっているビスを外し,そのビス孔にアンカーを打ち直しても可能でしょうか?ブラケットの構造上3ヶ処で 両端,中央の位置は変えれずブラケット1個に対し固定ビスは上下に2ヶ,ピッチは30mm程度です。 なお,カーテンレールはアイアン製でダブルレールです。 カーテンはレースと一級遮光カーテンです。 そのため全体で5kg以上はあると思います。 計っていないため,持った感じではもっとある様な・・・? 1,まず現状のビス孔にアンカー施工可能かどうか? 2,又,アンカーピッチが30mm程度と近い為,石膏ボード自体に穴などがあかないか?壁が貫通などしないか? どなたか分かる方がいらしたらご回答をお願いします。

  • カーテンレールの余裕がなく カーテンがつかない。

    現在我が家を新築中で、先日引渡しが終わりました。そして、カーテンの打ち合わせの段階になって、大変なことが発覚しました。いくつかの部屋の窓にカーテンレールの余白(でしろ?)は、全く採ってなく、普通のカーテンはつかない事が、分かりました。たとえば、子供部屋6畳の南側の掃きだし窓は東側の壁とぴったりくっついていて、カーテンレールがつきません。窓枠から5センチくらいですぐ直角に折れ曲がって東の壁へと続いています。某ハウスメーカーですが、どのように、交渉したらいいでしょうか? 一応図面通りなので 単に見落とした私が悪いのでしょうか? とても困っています。

  • 鉄板が入った壁に自分でカーテンレール取り付け

    はじめて質問させていただきます。 新築の住宅を購入して6月の引渡しを待っている状態です。カーテンレールはついていないのですが、HMの鉄骨住宅で、窓の上23cmに薄い鉄板が入っているそうです。自分たちでレールをつけたいと話したら、インパクトドライバーを使うとできますが、失敗することが多いですと言われました。 HMでレール取り付けの見積もりを取りましたが、1階をウッド、2階をスチールにしても高く、カーテン屋さんに見に行きましたが、工賃はHMよりも安いですが、レールが高いので考えてしまいました。ホームセンターや通販で買うと全部ウッドレールにしてもHMやカーテン屋さんのそれよりは断然安く、かわいいものもたくさんあります。(質については違うのでしょうけど・・・) 主人が自分がつけるといっていて、こういうことは得意な人ですが、失敗したら・・と不安もあります。 同じような状況でご自分でつけた方、詳しい方がいらっしゃったら何かアドバイスをいただけないでしょうかと思い質問させていただきました。 よろしくおねがいします。

専門家に質問してみよう