• ベストアンサー

コーヒーが飲みたくなるとき

ちょっと疑問に思ったんで質問させていただきます。 つい最近まで資格の勉強をずっとやっていたんですけど、そのとき無性にコーヒーが飲みたくなりました。 普段はほとんど飲みたくなることはないんですが、カフェインに何か効果があるから身体が欲しがったとかあるんですかね?

  • SKTMI
  • お礼率69% (16/23)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • binba
  • ベストアンサー率47% (513/1090)
回答No.3

「コーヒー事典 > コーヒーの知識 > コーヒーと健康」によると コーヒーには「勉強促進」効果があるようです。 頭を使ってイライラするのは交感神経を使っている時で、 自律神経のバランスを保とうとしているのが原因だそうです。 そんな時、口にものを入れると唾液腺が刺激され、 さらに脳下垂体が副交感神経を刺激し、 自律神経のバランスが保たれるのだそうです。 コーヒーの苦味と酸味、そして香りが 旨さと相まって神経の安定に効果をもたらし、 これで勉強もはかどるという事らしい・・・。 さて、この効果が「カフェイン」によるものかどうかですが、 ウィキペディア(Wikipedia)』によると、 『カフェインの主な作用は覚醒作用、脳細動脈収縮作用、利尿作用。 医薬品にも使われ、眠気、倦怠感、頭痛等に効果がある (偏頭痛持ちでコーヒーを飲むと収まるという人がいる)が、 副作用として不眠、めまいがあらわれることもある。 カフェインを習慣的に摂取する人が半日から1日カフェインを 摂取しなかった時に現れる症状として最も顕著であるのは頭痛であり、 その他、不安、疲労感、集中力の欠如、抑うつが現れることがある。』 との記載があります。まんざら関係ない訳ではなさそうですね。

参考URL:
http://www.coffee-jiten.com/knowledge/health/index.html
SKTMI
質問者

お礼

すごい!無意識に勉強がはかどるためにコーヒーを飲んでいたんですね! イライラしてたのがコーヒーを飲んで落ち着いた気がします。 色々詳しく回答してくださってありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • Mumin-mama
  • ベストアンサー率45% (1140/2503)
回答No.2

>最近まで資格の勉強をずっとやっていたんですけど、そのとき無性にコーヒーが飲みたくなりました >カフェインに何か効果があるから身体が欲しがったとかあるんですかね? コーヒーに砂糖は入れていましたか? (砂糖は脳の働きを高めますので、脳が疲れてくると甘い物が欲しくなります。) コーヒーやチョコレートの香りを嗅ぐと「幸福感」を感じる人は多いようですよ。 また、コーヒーに含まれるカフェインは習慣性になりやすいといわれています。カフェインには脳の血管を広げるため、頭痛持ちの人には良いとも言われます。 「勉強するときはコーヒーを飲む」といった習慣になってしまったのではないでしょうか。 ちなみに、私も家族も、PCの横にいつもコーヒーカップを置いてます。

SKTMI
質問者

お礼

砂糖は入れましたよ。 勉強するときは糖分をとったほうが良いと聞いたことがあったのでチョコレートを食べながら勉強してました。 そしてコーヒーを飲みながら。 習慣になってたかもしれません。

  • ooxx
  • ベストアンサー率25% (130/514)
回答No.1

運動して、体力を使ったときや糖尿病の方などが、甘いものを欲しがることがあります。体が必要としているからです。 眠気を払うためにコーヒーを、と考えるのは体が求めているのでなく、脳で判断しているようです。 試験勉強など、気が乗らない作業に向かっているとき、コーヒーなど一服できるものを欲しがるのは、無意識で逃避行為を選択しているようです。 中間テストや期末テストになると、無性に読書がしたくなるのと同じです。

SKTMI
質問者

お礼

確かに気が乗らなかったですからね。 逃避行為だったのかもしれません。

関連するQ&A

  • コーヒーについて

    コーヒーにはインスタントコーヒーとレギュラーコーヒー、缶コーヒー等などありますが成分的に違いはあるのでしょうか? レギュラーコーヒーの方が香りもあって美味しいと思いますが 手軽だからインスタントコーヒーも良く飲んでいます。 カフェインの量とかどうなんでしょうか? 寝る前にコーヒー飲んでも眠れてしまう体質なのでカフェインの違いもわかりません。 仕事中、眠くなって缶コーヒーを飲んでも居眠りをしてしまうこともあります。 暇なときに回答ください。ちょいと疑問に思ったので質問させてもらいました。

  • コーヒーのカフェインについて

    たとえば前の晩にコーヒーを作っておいて次の朝にそのコーヒーを飲んだとして、カフェイン自体が少なくなるとかっていうのはあるんでしょうか?カフェイン自体の効果はそのまま持続するんでしょうか?あとアイスコーヒーにしてもカフェインの効果はそのままなのでしょうか?あと夜寝る前にコーヒーを飲んだとして、そのまま寝ようとしたら寝れるんでしょうか?

  • なぜ目覚ましの飲料水はコーヒーなのですか?

    よく目を覚ますための飲み物として、コーヒーが挙げられると思います。 これはコーヒーにカフェインが含まれているからだと思うのですが、何かの本で、カフェインの量だけならコーヒーよりも緑茶などの方が多く含まれていると読んだことがあります。 ということは、目を覚ますための代表的な飲み物は、よりカフェインを多く含む飲み物であっても良いように思うのですが、やっぱり目覚ましの飲料水と言えば、コーヒーが有名のように思います。 カフェイン以外にも、コーヒーに目を覚ます効果があるのでしょうか?それとも、たまたまイメージ先行で、コーヒーになってしまったのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか?

  • ブラック・コーヒー3~5杯って飲み過ぎですか?

    普段はコーヒーはまったく飲まないのですが、喫茶店で勉強するときはきまって ブラック・コーヒーを3~5杯のみます。これは一般的にいって飲み過ぎなのでしょうか? 普段のまないからカフェインの許容量みたいなのがわかりません。 というのは、喫茶店で勉強を終えてしばらくすると、(もしくは途中に) 体がむずむずしてきたり、理由の無い不安、もやもや感、落ち着きのなさがあらわれるんです。ネット検索で調べてみたところ、コーヒーはそのような症状を悪化させることもあるとでていましたが…  「悪化」ということはもともとそのような症状をもっていなければいくらコーヒーを飲んでも発症の原因になることはないということでしょうか。逆にいえばコーヒーを飲んだときであってもそのような症状がでるということは、諸症状の気をもっているということなのでしょうか。

  • コーヒーの効果効能について

    コーヒーの効果効能について教えてください。また、コーヒー一杯飲むとカフェインの影響で何時間ぐらい眠れなくなりますか?コーヒーはレギュラーコーヒーで、200mlぐらいです。

  • コーヒーってダイエット効果あり?

    コーヒーを飲むとカフェインの効果でダイエットに効くと聞いたのですが本当ですか? 教えてください!!

  • コーヒーをやめてからだるくて仕方ありません。

    私は20年以上、毎日コーヒーを飲んできました。 学生時代は朝、目を覚ますためとか勉強に集中するためで、ルーティン化していました。 1日5杯は飲んでいたと思います。コップは220mlで、ドリップコーヒーでブラックです。 社会人になってからも、同じです。気合いを入れるために飲んでいました。 こんなにコーヒーを飲んでも夜ぐっすり眠れていたのでカフェイン耐性は強いのかなと思います。 ずっと気付かなかったのですが、コーヒーに依存していたと最近わかりました。 先月、断食のイベントに参加して、1週間断食をしました。 そのときに猛烈な頭痛がしたんです。 最初は好転反応かなと喜んでいたのですが、ネットで調べてみると、カフェインの離脱症状だと知りました。 コーヒーをやめてからもう3週間も立つのに、だるさが抜けません。 ネット情報では2週間で離脱症状は終わって、そのあとは快適に生活できるとあったのですが、 だるいままです。 そうとうカフェインが脳に影響を与えていたってことなんでしょうか? あとどのくらいしたらカフェインが抜けてくれるのか不安になっています。 気にしすぎですかね?この不安感も離脱症状だと思いますか?

  • コーヒー浣腸

    コーヒー浣腸をされている方いましたら、その効果を教えてください。 毎日やる人がいるそうですが、癖になるのでしょうか? カフェインの効果や影響みたいなものは感じますか? その他細かいことで結構ですのでなんでもお教え願います。<(_ _)>

  • 普段飲まないコーヒー飲んでしまい眠れませんでした。

    普段飲まないコーヒー飲んでしまい眠れませんでした。 わたしはカフェイン断ちしてました。 たまたま余ったコーヒーでも迂闊にも飲んでしまいました。 目が冴えて眠れませんでした。 今日は日曜日なのでゆっくり過ごせます。 特にやる事はないです。 1日や2日眠らなくても大丈夫でしょうか? お伺い致します。ご意見をお聞かせ下さい。お願い申し上げます。

  • タンポポコーヒーの栄養って

    生理痛にタンポポコーヒーが良いとよく聞きます。 でも、一方ではコーヒーは生理の際には体を冷やす為 あまり飲む事をオススメされません。 そこで、疑問に思いました。 タンポポコーヒーとコーヒーは全く別物なのでしょうか? それとも、コーヒーの何らかの物質が冷やす原因とされているんでしょうか。 カフェインですか? もし、カフェインが入っていなければ、タンポポコーヒーでもコーヒーでも どちらをとっても、体を冷やしませんか? それとも、タンポポコーヒーとコーヒーの栄養価の違いってなんでしょうか。 教えて下さい