• 締切済み

なんで、やめないの?

質問者・回答者の違いはあっても 不愉快なコメントを貰ったり、 誤解からはじまって怒りを買ってしまったこと・・・ みなさん少なからず経験されていると思います。 でも、やめないのはなぜですか? 他にも似たようなサイトはいくらでもあるのに、 なぜ「ここ」に居座るのですか?

noname#44187
noname#44187

みんなの回答

  • no---
  • ベストアンサー率12% (23/178)
回答No.7

他は読むだけで登録しませんでした、結局。方々登録するのはめんどくさいし、此処で助けてもらった感謝もあります。なにより退会してもどってきたとき、お帰りって声かけてくれる人がいるサイトですから、此処は。貴重です。問題ないサイトとは思ってませんがこういう場合の使い方がわからないですとメールすればスタッフが返事くれますし、安心ですね。 不愉快なコメントわたしも絶対出していますね。ネットだもの、どこ使っても誤解はつきもの。頭のかたい人もいればやらかい人もいる。いろんな人がいるから喧嘩にもなるけれど、おなじ考えの人が何千人集まってもつまらないだけ。 どうせネット喧嘩するならわたしは「ここ」で喧嘩したいです。

noname#44187
質問者

お礼

ありがとうございます。 「場所」選びは、慎重にしたい。 居場所を作るなら、なるだけ居心地がいいところがいい。 そして、ルールを重んじながらも遊びがあるところがいいですね。

noname#93734
noname#93734
回答No.6

こんばんは。私は新参者です。 自分専用のパソコンも7か月前から、インターネットは5か月です。 はじめは、おそるおそる、しかもとんちんかんな質問をしました。でも最近は、過去の回答とかを見られるということを知ったので、不愉快な人には近づかないようにしています。(IDがわかるから) ここはやはりマナーがいいし、安全だし(わたしは、ブルーのアドレスが貼ってあっても、あまりクリックしません。臆病者?)、自分なりにけっこう楽しんでいます。 たまに超有名な某宗教の人が、へんな質問していましたが、それさえも楽しんでいました。もちろん通報しましたが(笑)。 顔も知らない質問者さんから、自分の回答よりもていねいなお礼をもらうとすごくHappyになります。 こんな理由で、私はここに来ます。

noname#44187
質問者

お礼

ありがとうございます。 マナーがいいという話はよく聞きますね。 一時期、ワンクリック詐欺になるアドレスや グロテスクな画像を添付する輩もいましたが すぐに排除されました。 知恵袋は、そうはいかないでしょうね。

  • kani7
  • ベストアンサー率47% (110/231)
回答No.5

完全匿名ではないから、でしょうか。 気に入らなければIDを見て次回から無視すれば良いだけですし。

noname#44187
質問者

お礼

ありがとうございます。 たった数人(?)の嫌なコメントだけを見て、 退会をするまでもない。ということでしょうか。

回答No.4

>やめないのはなぜですか? 新参者ですが 私は不愉快だと感じるコメントを貰った記憶は無いようです。 やめたいと思ったことが一度あったような気がします。 気を付けてはいますが… 過去、私の珍回答によって悩んだ質問者様がいたかもしれません。 なにやら他人事のようですが… 生来のお気楽ぶりからか、乗り越えた壁は過去の良き思い出ぐらいにしか思っていないのでしょうね。 (すみません) 一方、本当の意味での良い思い出は大切にしています。 苦いものも、あたたかいものも、人生の潤滑油といったところでしょうか。 ご迷惑を掛けた方々には申し訳ないと思っております。  また、お騒がせしてしまいました…

noname#44187
質問者

お礼

ありがとうございます。 何をもって不愉快と取るかは、個人差はありますね。 回答者さんは、もともと寛大なお方なのかも。

  • hyakkinman
  • ベストアンサー率16% (738/4428)
回答No.3

「親身になってくれる方」、「まじめに答えてくれる方」が多いからです。 「不愉快なコメント」には、できるだけ「反論しないように」しています。 パソコンの利点でもある「感情がこもらないこと」で、「言い合い」が、避けやすいのです。 「誤解からの怒り」も追加回答などせず、「ごめんなさい」だけで、終わりにします。 あとは、「自分の意見が、どの程度世間に通用するか」という、「勉強の場」であり、「文章にすることによって、回答の意味がわかりやすくなる場合もある」ので、なかなか「やめられません」

noname#44187
質問者

お礼

ありがとうございます。 ここは、ちゃんと回答してくれる人が多いといいますね。 スルーしてれば、不快な回答者(質問者)は減って行くでしょうか。 知識を広める場所として、私も活用しています。 検索して新しい情報が手に入ったときの喜びはありますね。

回答No.2

・よそよりましだから。 ・質問者は、質問ひとつに対して10個回答があって9個まで役に立たなくても、残り1個が使えれば質問者にとってはそれで十分だから。 ・回答する側としては、その回答で質問者が満足しなくても、他の誰かの役に立てばそれで良いから。 結局「誰かが誰かの役に立つ」というコンセプトが生きれば、当事者間での合意がなくてもそれで構わないと言えるのでは?

noname#44187
質問者

お礼

ありがとうございます。 よそより、ましということは 他のサイトも利用経験があるということですよね? どこと比べてのことでしょうか?Yahoo知恵袋は、想像できますが。 >質問者は、質問ひとつに対して10個回答があって9個まで役に立たなくても、 残り1個が使えれば質問者にとってはそれで十分だから。 意味はよく分かります。 その9個の役に立たなかったり・嫌味な回答があっても 良回答が一つあれば続けられるという事ですか? 質問がえしですいません。お暇なときでもお願いします。

回答No.1

 yah○○の知恵袋よりましだから。

noname#44187
質問者

お礼

ありがとうございます。 >yah○○の知恵袋よりましだから。 どんなところが、ましなんでしょうか?

関連するQ&A

  • ネットで嫉妬?

    前にも似たような質問をしたことがありますが、更に謎が深まった部分がありますので質問させて頂きます。 ネット上で質問をしたら相手がやたらムキになって、正当な理由のない怒りのコメントを喰らいました。 書き方で誤解を受けて怒りを買った可能性もありますが、そこまでムキになるような内容ではないはずです。 気に入らないなら、途中で記事を読むのを辞めることもできますよね? 全てではありませんが、明らかに嫉妬からくる怒りと見られるコメントもあったのですが、なぜ知らない人に嫉妬するのでしょうか? ネットなんてどこまで本当かもわからないのに何がそんなに悔しいのでしょうか? 私の他にもネットで嫉妬を受けた経験のある方はたくさんいると思います。 自慢ではなく、真剣な質問ですので同じような経験をした方、回答をお願いします。

  • 回答したのに私だけお礼のコメントがない!!

    今日、本当に腹が立ってしまいました。 ある質問に回答して後で確かめたところ、5件ほどの回答がある中で、私の回答だけ無視されたようで、お礼のコメントが付いていませんでした。 他の人とそれほどかけ離れた回答をした訳でもなく、自分の経験から回答しただけなのに何か不愉快です。 あえていえば、他の人は専門用語を使って丁寧な説明をしていましたが 私は、あくまでも自分の経験のみで判断した回答なんです。 どの回答にもお礼のコメントをつけいないなら気にならないのですが、たとえ稚拙な回答と思ってもありがとうの一言ぐらい欲しいと思いました。 皆さんは、どう思いますか。意見をお聞かせください。

  • 誤解のまま終了した場合

    回答した後、お礼のコメントがつくと思います。 そのコメントを読むと、どうも誤解されているのではと思うことがあります。 誤解されているにも関わらず、20ポイントがつけられている。 既に終了している質問なので、追加の回答も付けられない。 あやまって、他の質問者が勘違いしてしまったらどうしよう・・・ こんな事を考える時があります。 どうすべきでしょうか?

  • 納得できない

     同じような経験ないですか?  「直ぐに回答ほしいです」というので、急いで回答をしたにもかかわらず、ずーっと、締め切ろうとしない。変だなって思っていました。ある時、他のサイト(チャット?)に、自分が載せた回答そっくりのことが書かれていました。おそらく、私の回答をそのままコピーしたのでしょう。言い回しが私そのもの。すごく不愉快になってしまいました。急いで回答が欲しかったのはこのためか・・・。ムカツク!!!  みなさん、同じような経験ありませんか?

  • 回答や質問をする場合の覚悟について。

    私は自分の考えをのべる場合、相手に対して十分な配慮をしたいと考えています。難しいですが心がけているつもりです。 ここで、特に少し批判的な指摘をする場合はかなり、気を遣い、わかってもらえるかなあと心配しながら返答を待つのですが、それだけにあえてした苦言を受け止めて頂けた時は嬉しかったですね。 ところが、やや否定的な表現をしたために、私の本当の意図が伝わらず、怒らせてしまったのか、やや挑戦的な、あるいは相手の怒りを行間に感じさせるコメントを頂いてしまったことがあります。ベストアンサーの方と真意は同じだったので、わかって頂けなかったのは残念ですが、私も表現にはもっと気をつけようと思った次第です。 けれど考えてみれば、自分の質問が相手にどのような解釈をされるのか、わからないことを前提で質問し、意にそまらない回答を得て、回答者に怒りや不快感をぶつけるのはどうなのでしょう。あるいは質問者の意図するところの微妙なニュアンスにこだわり、回答を否定するとか、何故自分の思いだけを回答者にぶつけるのでしょう?。 どのような回答もそれはそれで謙虚に受け止めるか、こんな風に考える人もいるのか、くらいに思って対応して頂きたいのです。 議論するのはいいのです。反論も当然ありなのですが、一生懸命考えて回答した人間が質問者からのコメントをもらって少なからず傷つく… お説教する回答者や偉そうな回答者、と質問者が感じられても、回答者が人生経験豊富な年長者であったり、専門家の可能性もあるわけで、実際に偉い方なら偉そうな回答もあるでしょうし、回答をもっと謙虚に、冷静に受け止めてもらえないかと思うのです。 短い文章ですから質問も回答も正しく理解されないことがあることはわかりますが。 なので皆さんは不愉快になる場合もあることを覚悟の上で質問、回答をなさっていますか。質疑のマナーとしてその前提はおかしな気がするのですが、皆さんは、どう思われますか?

  • ビッダーズで、評価のコメント無しの人!

     とても、不愉快です!!  評価はつけてくれても、コメント無しで気持ち悪いです。 他のIDさんの評価を見ても、コメント無しの欄があるので驚いています。  まるで、どこかの質問サイトの、「お礼無し」みたいですね。(^^;    ヤオフクと比べるからいけないのでしょうか?  ビッターズは結構、評価が厳しい方が多いのでしょうか?  とても気になっています。  皆様からの、アドバイス・体験談などをよろしくお願いします。

  • 嫌われる。

    以前もこのサイトで質問しましたがまた質問します。 私はいろんな人に嫌われます。 最初は仲良しなのに仲良くなると避けられます。 最近、約束やぶられました。 あと私と話したくないから友達が私は病気だからもう話ししたくない言われます。 精神病院の先生もいじわるで「俺じゃなくて他の先生に診てもらえ」って言われます。 それでこちらのサイトで回答をいただきました。 「周囲の人々を不愉快にするからでしょう。 周囲の人々を不愉快にすることがなくなれば、嫌われることも減ります。」と言う回答していただいたのですが私が不愉快にしている理由を考えたのですがわかりませんでした。 「仲良くなってから嫌われているのは 何かあなたがずうずうしい態度、 しつこい態度をしている。とか 何が嫌われているのか良く自己分析してみては?」と言う回答もいただきましたが こちらについても私は何故なのかわからずまた質問しました。 自分では図々しかったり しつこくしたりはしないのですが…何故私は嫌われるのですか?。 (以前ご回答いただいた皆さんありがとうございました。お礼申し上げます。)

  • 中学同窓会名簿の相場?●人探し●

    前もって申し上げさせていただきますが、用途が人探しなので怪しい者ではございませんm(_ _)m悪用などもっての他です。 以前誤解され不愉快な想いをしたことがあるので最初に説明いたしました。 本題なのですが、「中学同窓会名簿」の相場はおいくらぐらいでしょうか? 「いくら~いくら」や大体の価格で構いません。 大体のお値段を知ってから購入などを検討したいと思い質問いたしました。 よろしくお願いいたします。

  • 質問文を引用しての回答の印象

    私は質問文が長い時に、その文章を引用し、その一言に対するコメントをつなげて回答をすることがあります。 >○○な状況です。 それは○○ですね。 >どうしたら良いでしょうか。 ○○をしたらどうでしょうか。 質問の核心を外さないようにとの気持ちから、そうするのですが、これが不愉快だという意見があることが分かりまして、少し戸惑っています。 皆さんはどう感じますか。

  • 質問者様に文章を誤解されてしまいました。(-"-)

    質問者様に文章を誤解されてしまいました。(-"-) 回答の冒頭の文章がちょっとしたユーモアのつもりだったのですが、返答を見るとちょっと意外な返答でしたので、どうやらお怒りをかってしまったようです。すぐに締め切られたようで誤解を補足回答できません。無理に回答したわけではなく、本心はとてもまじめに回答しました。固い文章の回答が多くなりますとたまにひねりも入れてみたくなることもあります。文章の取り方は十人十色だと改めて感じました。 口論になっているQ&Aが多く有りますから取るに足らない内容です。回答初期の頃に比べて最近は柔らかい文章にしていますから、ずいぶん長いことお怒りを買うことはなかったのでちょっと意外でした。 そこで質問なのですが、質問者様にほんの少しも厳しい回答をしたわけでない場合で、なにか誤解されてしまって酷い返答が帰ってきてしまったことはありますか? それはどのような例ですか?