• 締切済み

伯母の逝去を悼む弔電

今朝、伯母(母の兄の妻)が逝去しました。通夜、葬儀に参列できないことから喪主(伯父)宛への弔電の文面を考えております。この場合、弔電の文面では、私から見て伯母に当たるので、「伯母(上)様の逝去を~」とすべきでしょうか、それとも伯父さんからみて妻であるので、「ご令室様の~」とすべきでしょうか?それともいずれでもよいのか、混乱しております。伯母様ではないかと思うのですが、自信がありません。ご存じの方がいらしましたら、お教え下さい。

みんなの回答

  • pekomama43
  • ベストアンサー率36% (883/2393)
回答No.3

2です 惑わせてしまいましたね。 ただ、他人から送る弔電文と、姪や甥からのそれは違うのでは・・・? いくら弔電とは言え、自分の伯父に打つ内容が御奥様、ご令室様では少々他人行儀ではないのでは?と思いましたもので・・・ 参考になるかどうかわかりませんが、↓のお悔やみ文例もご覧ください。 http://dmail.foo.ne.jp/message/message.html

goldenwish
質問者

お礼

返事が遅くなりました。私もどうも「ご令室~」は他人行儀で、どうも違和感があり、質問させていただいたわけです。昨夜、D-Mailで「●●様の~」をつけない無難な弔電を申し込みました。どうもありがとうございました。

  • pekomama43
  • ベストアンサー率36% (883/2393)
回答No.2

他人から送る場合はご令室様や御奥様などで宜しいのですが、貴方は姪御(甥御)様(ご親戚)ですから、「伯母様のご逝去を悼み・・・」や 「ご逝去の報に接し、心から哀悼の意を捧げます。」などのような弔文にされるのが一般的かと思いますよ。

goldenwish
質問者

お礼

ZORROさんとは逆の意見でとまどいますが、伯母様、ご令室様はつけないで「ご逝去の報に接し、心から哀悼の意を捧げます。」とするのが無難なようですね。ありがとうございました。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

喪主あてに送ります。喪主からの続柄になります。ご令室・・・

goldenwish
質問者

お礼

早速、ご回答いただき、ありがとうございました。 やはりそうでしたか。恥をかくところでした。 これから申し込みたいと思います。

関連するQ&A

  • 伯母への弔電

    昨日伯母が亡くなりました。 都合がつけられず遠方でもある為、告別式の参列ができないので弔電を送ろうと思っています。 そこで質問なのですが、敬称について迷っています。 「○○さまのご逝去・・・」という文面を用いる場合、喪主は従姉になるので、文面には「ご母堂」が適当なのでしょうか。 私の伯母ということで、「伯母様」としても失礼にはならないでしょうか。 私が嫁いでからは遠方に越したので会う事はできませんでしたが、決して疎遠ではなく季節のものを送ってくれたりなどよくして頂きました。 この様な場合、やはりマナーとしては従姉との続柄を用いて「ご母堂様・・・」とした方がよいのか 迷っています。

  • 弔電を送る人

    父(病気のため数十年前から施設で生活)、兄(結婚→離婚)、私(未婚)で、私と母は同居しています。 一昨日、母方の祖母が他界しました。 母の実家が遠方で日帰りできないため、私は通夜、葬儀ともに出席せず、 母だけが実家に帰りました。 今日葬儀があったのですが、母から電話があり、 「他の親戚(孫、甥、姪等)から弔電がたくさん来ていたのに、 うちの身内から弔電が届いていなくて、恥ずかしくて穴があったら入りたかった」と言いました。 私は未婚で母と同居のため、弔電を送るという発想がなかったのですが、 私の名前か父の名前で弔電を送らなければいけなかったんでしょうか? また今後、伯父や伯母が亡くなって葬儀に参列できない場合、 弔電を送らなければならないのですか?

  • 弔電の書き方で大変困っております。

    弔電の書き方で大変困っております。 先日、母方の祖父が他界しました。 しかし、私は仕事の都合上どうしても葬儀に参列できないため弔電を出すことにしました。 葬儀の喪主を務めるのは、母の兄である私の叔父です。当然ですが、この叔父は他界した祖父の息子でもあります。 弔電の宛名もこの叔父宛のものです。 しかし、他界した故人は私にとって祖父なのです。 この場合、弔電の文章のなかで故人を指す敬称は 私目線である「ご祖父様」か 叔父目線である「ご尊父様」のどちらになるのでしょうか? 私の書いた弔電を簡単に説明しますと お悔やみ 叔父の住所 ○○○県○○市・・ 叔父の名前 ○○○ ○○○○ ご祖父様のご訃報に接し、心から哀悼の意を表します。 遠方のため、弔問に参列できず申し訳ありませんでした。 ご祖父様との思い出は、私の心の中での宝物です。 遥かな地より、心からのご冥福をお祈りいたします。 作成した時刻 平成○○年・・ 私の名前 ○○○ ○○○ とこのような感じです。 叔父にとって故人は父親ですので敬称はご尊父様にしなければならないのでしょうか? 私目線での血縁関係図ではこうなります。      叔父(喪主) 私 --- |---- 祖父 ← 他界       母  葬儀はほとんど経験がなく、こんなことなら冠婚葬祭についてきちんと学んでおけばよかったと大変後悔しております。 もう葬儀までほとんど時間がありません! どなたか御教授お願いいたします。

  • 【至急】弔電の内容について

    たびたびお世話になります。急ぎのためろくに検索もしませんですみません。 早朝に叔父が亡くなりました。5日の葬儀ですが、私も妹も仕事が休めないため、 ふたりの連名で弔電を打とうと思っています。 そこで、弔電の内容について質問です。 叔父には、私たち姉妹ともにとても可愛がってもらいました。 喪主である叔母(母の妹)とは幼いころから深い交流があり、今でもあだなで呼び合う仲です。 このような間柄なのですが、NTTの弔電の文例を参照すると、とても堅苦しいものばかりで、気後れしてしまいます。 気心の知れた人あての弔電でも、文例のような文面のほうがいいのでしょうか? それとも、幾分くだけたものでもかまわないのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 弔電

    祖父母の葬儀に参列できない場合喪主である親宛に弔電打つものでしょうか?

  • 弔電の宛先は、どうしたらよいのでしょう。

    一人住まいをしていた伯母(私の母の姉)が亡くなりました。 私の嫁ぎ先の義父から、私の母への弔電を頼まれました。 本来なら葬儀場のほうへ送るのでしょうが、住所がはっきりわかりません。そのため 葬儀場近くの伯母の自宅へ送るようにしたいのですが、アドバイスいただけないでしょうか。 1.弔電の宛先ですが、   自宅は一人住まいですし、伯母と私の母では姓が異なるので、届くように   「亡くなった伯母」様方「私の母」様、としても、失礼にならないでしょうか。 2.私の嫁ぎ先の義父から、私の母へ、姉がなくなったことの弔電なので   「お姉様のご逝去・・・」という文言でよいのでしょうか。   姉を意味する言葉としてなにか他の言葉があるのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 弔電について

    遠方のおじさん(母の妹の旦那)が亡くなりました。 仕事の都合上、葬儀に行く事が出来ず、弔電を打とうと思うのですが、恥ずかしい事に弔電を打つのは初めての事で、115に電話たとしても、どのような文面にしていいものやら困っています。またネットでも出来るものならそうしたいと考えています。 宜しくお願いします。

  • 弔電の受取人は?(至急)

    元職場の後輩のお父様が亡くなりました。 喪主は、彼女のお母様です。 地方なので通夜・葬儀には参列出来ないので、弔電を出したいのですが受取人を後輩の彼女宛では駄目でしょうか? 喪主のお母様とは、面識がないのでどうしたら良いのかわかりません。 後、香典は現金書留で送りますがその場合は誰宛にするのでしょうか? 急いでおりますので、宜しくお願い致します。

  • 弔電と香典について

    昨日、父方の叔父が亡くなり義理の叔母から連絡を受けました。 本来ならば葬儀に参列しなくてはならないのですが、遠方であると同時に経済上行けなくて直接お別れする事が出来ません。 生前、叔父にはお世話になったので行きたいのですが、求職中なのと体調が思わしくありません 母と相談し、御香典とお悔やみ状、弔電を送る予定でいます。 叔母の名前が漢字なのかカタカナなのかが不明の場合はどうすればいいのでしょうか? 私の記憶が正しかったらカタカナだった気がします。 朝になれば葬儀の件で電話が入ると思うのですが…… 行くべきなのは承知で質問します。

  • 弔電について大至急教えてください!

    お世話になります。 同僚のお父様がお亡くなりになり、弔電を打つことになりました。 以下のことについて教えてください。 1誰宛に打つのか。同僚あてでよろしいのでしょうか?(喪主などはわかりません) 2通夜は本日、葬儀は明日です。 3自宅ではなく、葬儀場しか住所電話番号など知りませんが、葬儀場に送って良いのでしょうか? 以上3点について教えてください。 お願いいたします。

専門家に質問してみよう