• ベストアンサー

これって逃げ腰?不器用?いざとなれば逃げるの?

最近、知り合った男性がいます。 バツイチで、小学生のお子さんが2人。奥さんが引き取ってます。 良く言えば不器用、悪く言えばデリカシーが無い、優柔不断、無神経。って人です。 気に入ってくれてるのか毎週のように誘ってくれます。 まぁ彼の不器用さ、無神経さを知るまでは時間が合えば、会ってました。 例えば、食事した店の前で「私、駅が近いし歩いて帰りますね。」彼「あ。そう。じゃあ。」って反対方向に帰ったり、 お財布が寂しいから、次の給料日が来たら又誘って下さい。と言えば「じゃ給料日いつ?」、 どんなに道が悪くても、どんどん一人で歩いて行ったり、 自分から誘っておいて、自分はこれから友達と飲みに行くから、私達が行く場所の情報を私に調べろ。ってメールが来る。 メールでは、「どうして?」って、いつも質問攻め。。。 もう、うんざりしてきたので、この彼に「いつも質問攻めですよね。」 ってちょっと怒った感じのメール送ったら「俺って付き合いにくい?質問のメール送ったら返事しやすいと思って。。」 って返事がきたので「そうなんですか。。。」 って返事送ったら、それっきり。 これって逃げてますよね。 もうちょっと言い訳してくれたら、普段感じてる事を、もうちょっとメールで伝えて 修正してくれるなら、もうちょっと会ってみようと思ってたのですが。。。 これっていざとなったら逃げる人って事ですか? もう、会わないほうが良いですよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

まあ,鈍感な気のきかない方だなぁという印象です。 バツイチでお子さんが2人というところも,お付き合いして先々の問題を考えると,今の時点で「それでも好き」っていうのがないのなら,特に追っかけるほどの方とも思われません(私なら,ですよ (^^)) でも,ちょっと気になったので…。 >もうちょっと言い訳してくれたら、普段感じてる事を、もうちょっとメールで伝えて 修正してくれるなら、もうちょっと会ってみようと思ってたのですが。。。 「相手はこういってくれるはず」「こうしてくれるもんですよね」みたいな,ご自分の中でのセオリーや,期待のようなものを,あまり持ちすぎたり,相手に押し付けすぎたりすると,上手くいかないこともありませんか? 特にメールのやりとりは,相手の顔が見えない,言葉を直接交わす訳ではありませんから,ひとりであまり決めつけすぎると,他の方相手でもストレス溜まるように思います。

yuyuyu2000
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 それですね。もう会わないようにしようと思います。 それにしても、ご指摘の通り、ちょっと私は思い込みの強い ところがあると言うか、こう言うものだと自分で勝手に思い来んでる ところがあります。 気をつけていきたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

noname#57957
noname#57957
回答No.8

http://oshiete.nikkeibp.co.jp/qa3529140.html わざわざ名前を変えて同じような事を質問するのはいかがなものかと思います。

yuyuyu2000
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ご指摘ありがとうございます。 どうしても考えてしまった為、タブーを犯してしまいました。 以後気をつけます。 申し訳ございませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

カレの何がよくって会うようなったのですか? さみしいから誘うけど、恋愛に対してがんばろうという前向きさはないんでしょうね。 逃げ腰、かもしれません。 こういう人だから離婚になったのか、 離婚したからこうなったのかわかりませんが、 複雑なのでまじめにお付き合いしないほうがいいように思います。

yuyuyu2000
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 最初は、こんなに不器用な所を見抜けなく、落ち着いた方だなぁ。って 印象でした。。。 これからは会わないようにしようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mi-dog
  • ベストアンサー率6% (92/1479)
回答No.5

本当に嫌いならわかれた方がいいですね。 彼も、子のために一生独り身でいたいと思ってると思います。 子を作っても、押し付けられますし。 失敗した人とかかわらないほうが良いかも分かりません。

yuyuyu2000
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 子供の為に一生独り身でいたいと思ってるとは 考えつきませんでした。 会わないほうが良いですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fuuga-777
  • ベストアンサー率11% (25/211)
回答No.4

結婚しててもそーいう人いるから・・・ どこでどーなって結婚して子供作ったんだかわかんない人が 好きならあんまり気にしなくていいと思うけどね。あとで苦労するかもしれないけど、そーいう性格なんだから。 いやなら他探せ。それだけになります

yuyuyu2000
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 後で苦労するのを、わかってて彼と付き合うのは 考えにくいので、ここでフェードアウトしようと思います。 他、探しますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#84355
noname#84355
回答No.3

男性です。 相手がどういう人か、というのは、こちらがどのように見るか、ということだと思うんですよね。彼にも友達がいて、その友達は彼のことを悪く思わないから、つきあっていられるんですね。 でも、こちらが相手のことをあまりよく思えないなら、深い人間関係を作ることはできないんです。そういう人とは、距離を置くべきで、相手を変えようとすることは、無駄に終わることが多いです。 自分に合う人とは初対面から意気投合するし、合わない人はいくら努力しても相手が変わることはないでしょう。ただし、こちらが相手に合わせることなら、可能ですが。 彼氏が欲しいなら、時間を無駄にしないで気の合う人とつきあうべき、と思います。

yuyuyu2000
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり、私と彼は合わないって事なんですよね。 彼とは会わないようにしようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • osamu_god
  • ベストアンサー率25% (55/219)
回答No.2

中年男性です。 彼は、完全なる”自己中”ですよね。 もう既に、1回目の結婚に逃げているではないですか。 無責任男の典型です。 ちょっと付き合えば、”俺の女”と勘違いする、傲慢不遜な男です。 まあー残念だけれど、くだらない男性の典型ですね。 くだらない男を、自分の力で”立ち直らせたい”と勘違いする女性もいますが、止めた方が正解です。

yuyuyu2000
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり、この彼は自己中ですよね。 私の力で立ち直らせたいとは思わないので、このまま 会わない事にします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#58692
noname#58692
回答No.1

女性とお付き合いしたこともない人ならともかく、 結婚して子供が二人いて、これでは、他にもとてつもない 欠点をもっていそうな人ですね。 この手合いは母性本能の強そうな人がひっかかりそうですが、 基本的にはパスしたほうがよろしいかと思います。

yuyuyu2000
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり、もう会わない方が良いですよね。 奥さんの浮気で離婚されたらしいのですが 奥さんの事、私に悪口言う人ですので、、、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 優柔不断

    自分の事を優柔不断であると思いますか? 周りに優柔不断であると思った人はいますか? 私は自分の事を優柔不断であると思っております。 宜しく御願い致します。

  • 会いたいと言いたいけど。

    前回質問した後彼氏と直接話をしてみたところ、自分が私の理想じゃないからと言われました。付き合う前に私はちょっと自己中で引っ張ってくれる人がいいと彼に話してました。彼はどちらかというと優柔不断でデートの時も行先は私がほぼ決めています。けど私はそれが嫌だと思ったことはなくむしろ「いつも私が決めて彼は楽しいのかな?」と思っていました。それを彼に言ってもイマイチ説得力に欠けるらしくう~ん?みたいな反応でした。こういう場合彼になんと言ったらいいでしょうか? それとなかなか会う約束ができません。彼は今車を買うことで頭がいっぱいらしく空いてる日を聞いても返事が来ません。全くメールが来ないわけじゃなくそういう話になるとメールが来なくなるんです... しつこいと嫌われそうなので何回もメールするのは避けていますが、会いたくて時々我慢できなくなります。

  • 好きだった人との線引きした付き合い方

    好きだった諦めた人と今は私の中で友達に戻して付き合っていますが普通の男友達として線引きした付き合い方ってどうしたらいいですか? 彼は誰にでも優しく女友達が多い。 優柔不断で人見知り。 言う事がとにかく優しいしメールしたら必ず返事くれる。 今は自分からはメールしてこない。(以前は彼からメールをくれていたときもあった。) とにかく優しく気持ちが入りこんでしまって 気持ちの整理をつけようとすると優しく接してくるからわたしからも今はメールしなく距離を置いています。 私の気持ちは彼も知ってるし彼が優柔不断だから 煮え切らないし三角関係になるわで 私も一方的になってしまって何かそんな自分も嫌で 真面目な性格なのですぐ考え込んでしまいます。 私は男友達はあまりいないほうで(すぐ恋愛感情になるし付き合えない) 線引きした付き合い方をアドバイスお願いします。

  • 給料日いつって。。

    2ヶ月近く前に友達の紹介で知り合った人がいます。 30代半ばの男性でバツイチです。 気に入ってくれてるのか毎週のように誘ってくれます。 私も、悪い人では無さそうだから何度か会ってみようと思い 時間が合えば、その人と会ってます。 まぁ、悪い人では無いようですが女性に対する気遣いは余り無さそうですが。。。 (例えば駅の近くの店で食事してて帰る時、私が「ここからだと駅近いから、このまま歩いて帰りますね。」 って言うと「あ。そう。じゃ」って自分の車の方向に帰ってしまうような人です。でも、誘ってくるので 嫌われては無いようですが。。。) 友達によると収入がかなりある方のようですが、 食事は6対4くらいで私も4割払ってます。 付き合ってる訳では無いので、キチンとお支払いしてます。 で、最近、私にイロイロお金がいる事があったので財布が寂しく、 しばらく友達とも遊べないなー。なんて思ってたら、その人から誘いのメール。 で、格好悪いけど財布が寂しい旨を伝えて給料でたら又、誘って下さいね。 って返事したら、彼から帰ってきたメールが 「そうですか。給料日はいつですか?」 との返事。。。 なんか味気ないと言うか、デリカシーが無いと言うか、、、 もうちょっと言い方ありますよね? この彼って私が誘えばついてくるから誘ってるのかなぁ。 ただの暇つぶし? って思えてきてしまって。。 どうなんでしょう?

  • 優柔不断な彼との付き合い方

    優柔不断な彼との付き合い方 とても優しく面白い素敵な彼なのですが、優柔不断なところがあり、困っています。 どこに行きたい?なにが食べたい?と聞くと、いつも返事は「う~んどうしよう…」 デートの行き先・プランを決めたり、宿を取る・チケットを取る、お店の場所やルートを調べる等すべて私の仕事です。 そのため、私の行きたいところに付き合わせているという思いが常につきまとい、ルートを間違えたときやレストランがハズレだったとき、彼に対して申し訳無い気持ちでいっぱいになってしまいデートを心から楽しめません。 別れるのではなく、どうにか彼に優柔不断を治してもらい、二人で計画を立てられるようになりたいです。 優柔不断の治し方があれば教えてください。

  • 片思いの人が優柔不断

    21才、女です。 今、片思いの人がいます。同じ授業で、飲み会2回の関係で、お互いまだ深く知らない状態です。 男友達がそそのかしてくれたらしく、その彼から「ホワイトデーのお返しどうする?」のメールがきました。 私はチャンスだと思い、受け渡しの場所を学校外がいいといいました。しかし、どこがいいのか決まらず、お互い優柔不断ということで、後から決めようという話しになりました。 後日、その日に遊んでほしい。といったらいいよ。というので、私はデートの場所の選択肢をいくつかつくり、「どれがいい?」と聞いたら「どれがい~っていわれてもなー考えさせて」といわれました。 思えば会う日も私が3つ選択肢出したにも関わらず、それでも相手が迷い、私が決めました。(そしてら決めてくれてありがたいといわれました) 私はいつも誰かと何かをやる時は、選択肢を出して選んでもらうのですが、優柔不断な人からみれば、こういうのは面倒くさいものなのですか?メールの感じから、面倒くさそうな印象を受けました・・かといって、私に決めてというわけでもなく・・ 彼は優しいので、誰かに誘われれば自分がいきたいとこじゃなくてもいく感じです。 かといって、彼の好みを聞いて、そこにしよっか?といってもまた迷い始めます。 私のことがどうでもいいから、全て私任せなのか、それとも本当に悩んでしまうのか・・わかりません。 優柔不断な方、この彼の心境がわかれば教えて下さい。 そして、私はどこまで押すべきか迷っています。例え私のことが嫌になったとしても、態度に出してくれなさそうなので。私が全てひっぱった方がいいのでしょうか?

  • みなさんの意見を聞かせてください!

    3日前彼から、 「自分のことを見つめ直したい。」 と言われました。 彼はバツイチ子持ちです。(子供は元奥さんが引き取っています。) 私は28歳、彼は33歳。 付き合いが1年4ヶ月になった私達は、私も双方の親も結婚を意識するようになりました。 しかし、彼は過去の経験からいまいち踏ん切りがつけないでいました。 結婚するなら私と思ってるらしいのですが、なかなか踏み切れない優柔不断な自分が嫌になり、自分を見つめ直す為と冒頭の言葉を言われました。 「kyaonといると、とても居心地がいい。 でもそれだとズルズル行ってしまう様な気がする。 だから自分を客観的に見て、優柔不断な自分から抜け出したい。 kyaonにも俺でいいのか、よく考えて欲しい。 そして今度会った時、やっぱりこの人だと思えた時こそ結婚だと思う。」 その週の土曜、私の親に会うつもりでした。 私の親はバツイチ子持ちをよく思っていません。 「プロポーズする訳でも無いのに、何しにくるの?」 私の親は優柔不断な人が嫌いなため、なるべく心象を良くしたいと思い、彼がはっきりと答えられるようにと彼にこの事を伝えました。 この言葉が彼をそうさせたようです。 「逃げてるのではなく、むしろハッキリした自分になりたい。覚醒したんだ。 キッカケを与えてくれたお母さんには感謝している。」 と彼は言いました。 私はそれに対して、 「本当は会えなくなるのはすっごく嫌だけど、■がそう思うならそうしよう。 せっかく自分の嫌な面と向き合おうとしてるのにそれを止めたくは無いよ。」 としか言えませんでした。 彼は連絡を時々とりたいと言っています。 「私からは考える邪魔になってはいけないから、私からは出来ないと思う。」 と伝えました。 彼は、 「付き合ってる時はkyaonからほとんどもらってたから、今度は俺からするよ。」 と言っていました。 いつまで会わないとかは決めてません。 私達はヨリが戻ると思いますか。 それとも期待しないで、別れたと思って過ごした方がいいでしょうか。

  • 優柔不断な人といて迷惑と感じたこと

    優柔不断な人のせいで迷惑だと感じたことはありますか? 「優柔不断な人といて、こんなことで迷惑した」や 「自分が優柔不断だから、人にこんな迷惑をかけてしまった」等、実体験があればぜひ教えて頂きたいです。

  • 果たして脈はあるのか?

    こんにちは。大学生男です。 以前同様の件(タイトル:果たして連絡は来るのか)で質問したことがあります。レジの子に恋心を寄せていて、思い切って自分のアドレスを書いた紙を渡したところ、相手のアドレスをゲットすることができました。 ぜひご飯を一緒に食べたいと思いメールすると、OKの返事をもらったので、いつにするかと具体的に聞いたのですが、返ってきませんでした。 買い物に行って、彼女と会ったときに「あなたの都合にあわせるのでいつでも良いです」と言うと、優柔不断でいつにしようかまよってると返ってきました。 優柔不断で決めれないってどういうことなんだろうと思いつつ、まあ待つしかないかなと思っています。 彼女に彼氏がいるのか確認していないので、なんともいえませんがもしかするといるのかなと思っています。 脈はあるんでしょうか? 長くなってすいません。

  • 旦那の本心がわかりません

    以前http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3855906.html で質問させていただいたものです。 あれから、またやり直すだの やっぱり無理だのと繰り返してきました。 そして私が頑張っているのを見るのがしんどいと言われた事で私は決心し、 離婚の条件、やり直す条件を書いて3月の末までに返事をくださいといって渡しました。 それから末になり旦那は私を抱きました。 けれど、最後までできなかったのです。 こんな事ははじめてでした。 私は覚悟して返事を求めると、怒って「やり直せばいいやろ」と言いました。 私はそんな答え方をする人をもう受け入れられないと思い離婚しましょうと言いました。 もう両親にも話しました。 なのにまた旦那は次の日から態度が変わりました。 急に抱きしめたり、キスをしてきたり。 一体何を考えているのか全くわかりません。 私の気持ちが揺れます。 どうしてこんな優柔不断な人に振り回されているのか自分でいやになります。 離婚が決まってこういうことをする気持ちがわからないのです。 私はどうしたらいいでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 友人の紹介で出逢い彼氏から告白されお付き合いしたが、頑固な性格のため衝突が多い。
  • 彼氏も主張が強く、話し合いが難しい場面もあり、束縛を嫌う自由人でもある。
  • 彼氏が自分を変えようとしたことからケンカが増え、自分が一歩引く必要性を感じているが、愛情は感じているが疲れも感じている。
回答を見る