orange0601のプロフィール

@orange0601 orange0601
ありがとう数66
質問数0
回答数105
ベストアンサー数
9
ベストアンサー率
13%
お礼率
0%

  • 登録日2007/06/01
  • 人を批難しない人になるには

    人を批難しない人になるには、どのようなことを心がければいいのでしょうか。 私は元来論争好きで、人のアラがよく見えるたちです。 これまでリアルでもネットでも数多の批判を繰り返してきました。 だけど最近、人を批難すると、気分が滅入るばかりです。 どうにかして、生きているうちに、人のアラが見えても許せるようになるとか、 人のいい点だけが見えるようになるとか、人と共感できるとか、 そんな人格を築きたいのですが、具体的にどうすればそんな人になれるのでしょうか。

  • 寂しさに耐えられません。このままでは・・・

    2日前、私の気付かぬうちに、妻が子供2人を連れて家を出て行きました。今日まで必死に捜しまわりましたが見つかりません。毎晩、眠らずに電話をまっていますが連絡もありません。両親、親戚のいない私にはこの3人の家族しか残されていませんでした。今、静かな自宅に1人でいると、寂しさと絶望感に押しつぶされそうになります。寂しさから親しい友人らに電話をかけたのですが、一通りは話を聞いてくれるのですが、最後は迷惑だ、という感じの対応でした。はっきり言ってショックをうけ、自分が本当に1人になってしまったんだと感じました。このまま1人で生きていくことは無理なので、終わりにしようか、とも思い始めました。このままでは心が折れてしまいます。この状況をどのように切り抜けることができるでしょうか?どなたか助けてください。お願いします。

  • 創価学会員の彼女との結婚

    前にもこちらで意見を頂きました、ありがとうございます。 補足ではなく、新たに書かせていただきました。 彼女は生まれながら創価学会の学会員です。彼女のお母さんは熱心な方で地区の部長さん?などもされてるそうです。彼女も熱心で、仕事で行き詰ったときなどは題目などをあげて頑張ってるみたいです。会合もよく行きますし、地区のリーダーのような感じらしいです。 創価学会と聞いたら、あまり良いイメージを持たない人が多いみたいです。実は自分の母親は一度前に創価学会をしていたことがありました。詳しくは聞きませんでしたが、おそらく入会する前の題目をあげるだけだったのか、今は理由は聞きませんでしたが辞めていると思います。また、母親のお兄さんは凄く毛嫌いしているそうです。 そこで、凄く心配な事で質問させて頂いたのですが、彼女は本当に自分の事を大切にしてくれています。自分の母親は1級の難病持ちで、体調が悪いと知ると、電話をかけてきて心配してくれたり、自分の誕生日やイベント時には10万もするような高価なプレゼントをくれたり、普段でも凄く大切にされてる想いが伝わってきます。僕も凄く彼女の事は大切です。 ですが、いま結婚の話もしているのですが、彼女自身、入会するしないは自由やけど、自分の母親のためにもお祈りしてあげたらどうかな?と彼女や母親から言われました。凄く悩みました。大切な人だけど、学会をやるのはどうなんだろう?と。祈りが通じれば、よくなるから、というのはうたい文句のようです。でも、彼女は勧誘するため、また人を集めるため、お金を集めるため、恋人の自分を勧誘だけで誘うでしょうか? 自分が学会をやってることを親が知ったらどう思うだろうかと思ったのでそのことを彼女に伝えると彼女の母親も今は黙ってたほうがいいんじゃない?それよりも懸命にやって結果が出たらちゃんと言ったらどうかな?と言われました。 また、一番心配なのが、もし結婚したとしたら、熱心な学会の家庭の人らなので、うちの母親やお兄さんにも学会は関わってくるのは当然でしょうか?彼女は夢は家族で学会の思想で辛い困難も乗り越えていけるの事。と言ってましたから、やっぱり彼女も学会には入会して貰いたいんじゃないでしょうか?? 結婚したら、やっぱり学会に関わらなくてはいけないのですよね? なかにはどちらかが学会で結婚される方もいらっしゃると聞いたことがあります。 詳しい方や経験された方、教えてもらえませんか? 自分の意思ではなく、大切な彼女のためだったらと考えて創価学会するのであれば、別れたほうが良いですか? せっかくのめぐり合った大切な人ですから、正直簡単にはそう思えそうにありませんが。。。 よろしくお願いします。

  • こういう理由で別れるのはどうなんでしょうか?

    私は34歳で彼女は35歳です。 付き合い期間は半年なんですが、ここ最近彼女とこのまま付き合いを続けていくか別れるかすごく悩んでいます。 彼女は優しくて気も利くし性格面では私にとって申し分ないと思います。付き合い始めはこんな女性と知り合えてすごく幸せだな~って思っていましたし今でもその気持ちはあります。 では何故別れようかと考えているかというと非常に失礼な話なのかもしれませんが、正直言いますと顔があまりタイプではないんです。 ある程度付き合い期間を経て相性が合えば顔なんて別に関係なくなると信じていたのですが、ここ最近はその事ばかりが気になってしまい以前のように好きって気持ちに自信がもてなくなってしまいました。 こういう気持ちで彼女と付き合いを続けている自分に対してすごい罪悪感を感じてしまい彼女に大変申し訳なく思ってしまいます。 彼女の年齢の事もあるので気持ちのない付き合いを続けていくことも出来ませんのでここで決断をするべきが悩んでおります。 やはり恋愛において性格だけではどうすることも出来ないこともあるんでしょうかね? 私のような経験をして恋人と別れたことがある方おられましたらご意見お願いいたします。

  • 個人的な事情は自分の責任で処理すべきでは?

     1ヶ月ほど前からある企業に、事務職で中途入社しました。私の他にもう一人、既婚で小学校入学前の年齢の子供を持つ女性も同じ日に同じ部署に入社しました。私は昨年秋に結婚し子供はまだいないため、2人暮らしです。  同時に入社した女性は、朝・夕と子供を保育園に送り迎えする必要があるため、「基本的に残業はできない」というお願いつきで採用されました。また私も、結婚したばかりで家事と仕事を両立させる自信がなかったため、同じく基本的に残業のない仕事を選び、採用されました。  その女性はそのような触れ込みで入社したため、朝も出勤時間は決められた始業時間ギリギリ、退社も定時ぴったりに帰って行きます(さすがに最近はもう少し空気を読んだ行動をしていますが)。時間外に催される半年に一回の社内行事や、年に一回の新入社員歓迎会を兼ねた前者懇親会も欠席です。会社側は、責任者が「残業できなくても構わない」ということで採用したからなのか、あるいは本当に温情ある職場なのか、「無理に残業しなくていいよ」という雰囲気です。  一方私の方は、時間給で働くパートさんやバイトさんならともかく、ボーナスや手当てが出る正社員の立場ではもっと仕事に対して責任があるのではないかと考えます。ですから、定時になっても任された仕事があるのならば、一定キリのいいところや明日の業務の進行に支障を来たさないところまでやり遂げて帰るようにしています。朝も、まだ仕事を一人前に覚えていない今は、一番早く来てプリンタを立ち上げたり書庫を開錠したりして、他の方が出勤した時にすぐに仕事に取り掛かれるような準備をして、自分なりに貢献するように努めています。今はそんな態度が当然と思われているのか、残業することが当然のような時間に仕事を振られたりしています。  正直なところ、上に挙げた同期の同僚の考え方に疑問を感じます。彼女も私も、また他の同僚も同じ正社員として同じ部署に所属しています。みなさんそれぞれ、独身もいればシングルマザーもいるし、既婚者もいます。  家庭の条件はそれぞれですが、同じ正社員で同じ部署ならば、正社員としての報酬を貰っている以上、個々の事情は職場に持ち込まないというのが原則なのではないでしょうか?家族の入院など突発的なことは配慮するのがお互い様ですが、シングルマザーの同僚が誰にもそんな配慮をしてもらえずに必死で仕事をこなしてなんとか定時に帰ろうと努力しているのを見ると、人によっては仕事が終わるまでは残業してでも帰ってはいけない雰囲気が出来上がっていたり、人によっては上司側から「もう帰っていいよ」と言われたりするのが不思議です。  私とその同期の同僚は、部署は同じでも担当する業務が多少違います。彼女は経理ですが私は人事総務です。私の仕事は上司の突発的な指示が多い仕事ですが、人事総務は私を含め一番長い人で入社半年の人しかいません。そんな中で、上司の仰っていることも分からず、いつもおろおろして結局何もできず叱られています。そんな自分のことは、自分が一番惨めに思っています。  一方同期の同僚は、先輩からの仕事の引継ぎが上手くいっていないらしく、仕事もなく手持ち無沙汰にしているところを時々見かけます。私は入社して2週間程度で電話応対もするように上司に言われましたが、その同僚はもう少し仕事に慣れてから電話を取るようにということで、今はまだ電話が鳴っても出なくてよい立場です。  私が慣れない仕事や電話に追われてあたふたし、滑稽なのは分かります。しかし上司や先輩に笑われるのは当然ですが、その同僚にまで笑われたのは本当に惨めで、悔しかったです。その同僚は、私が早く来て仕事の準備をしているとこっそり「そういうのは残業時間につけていいんですか?」と聞いてくるような人なので(今までパートだったそうなので、本当に時間ぴったりで仕事をする概念しかないのだと思います)、多分何故上司や先輩が笑っているのか、空気も読めず悪気無く笑っていただけだとは思いますが・・・。  余計な愚痴が入ってすみません。  朝は一番に出勤し、残業も嫌がらずにしています。その疲れか注意力が続かないこともある中で仕事をしていて、なぜ一人だけ子供の送迎を理由に早出も残業もしない同期に、私を笑うことができるのでしょうか。彼女は採用時に残業できないことを伝えてあるからそれでいいのだと思っているのかも知れませんが、私が以前いた会社では、同じポジションで同じ待遇なら、個別の事情は自分の責任で処理して等しく仕事をするべきだという考え方でした。  今の会社ではそれを許している空気があるから、後から入った私がそれを是正するなどとは考えていませんが、私の考え方は厳しすぎたり間違っているのでしょうか?  みなさんのご意見を聞かせてください。