• ベストアンサー

妹の病気は親のせい

kirara-kiの回答

  • ベストアンサー
  • kirara-ki
  • ベストアンサー率31% (520/1650)
回答No.8

#1です。 妹さんは聞いて欲しいと思いますよ。 聞いてもらう相手として姉のあなたを選んだのです。 また今度というのは、メールでは言えたけれど、面と向かってはまだ言いづらいのかもしれません。 もう直ぐお正月ですよね。 実家に帰省はしませんか? 夜同じ部屋に枕を並べて寝てみてはどうでしょうか? 明かりを薄暗くして、表情をみえにくくすれば話しやすいかもしれませんね。(毎日会っているお友だちでも、旅行にいくと違った話、深い話しをしますよね。そんな感じで) 始まりは、自分の子どもがそうならないようにでもかまいません。 聞いているうちに(一回だけではなく、少しずつゆっくりと時間をかけてきいてあげるのがコツです。)単なる好奇心や、自分の為ではなくなりますよ。 こういった場合、多くは子どもの頃の母親との接し方に原因があるようです。単に思い込みが強いだけではないと思いますよ。 一般的に子育ては、一人め(特に女の子)は余裕がありますが、二人目が生まれると余裕がなくなります。 それから、父親も年齢があがり働き盛りの年齢になりますと子育てには段々参加しなくなるのも一般的です。 姉であるあなたが小学校・幼稚園にいっている母親と妹さん二人だけの時間に妹さんが母親の子育ての苛々のはけ口なっていた可能性だってあるのですよ。(これはあくまでもそういう事もありうるという架空のお話です) 母親のほうが気にもとめていないような事でも心の傷になっているかもしれません。 または、母親は褒めてはくれたけど、妹さんの話しは聞いてくれなかったとか… ここで色々想像してもしかたがありませんね。 妹さんの話を聞いてあげてくださいね。

Domine
質問者

お礼

再度のご回答ありがとうございました。 妹は話を聞いて欲しいと思うというアドバイスをいただいて、妹に良かったら話を聞かせて欲しいと頼んでみました。 そしたら、今度会って話すね、お姉ちゃんの子供のためにもね、って言ってくれました。 実家はとても近いので、妹も私も実家に泊まることはしないのですが、妹が今度遊びに来てくれると言っていました。 すべて話せてすっきりしたこともあり、語り合えることをとても楽しみにしてくれていました。 本当にかわいい妹だと思います。 そうですね、母が気に留めていないようなことで、妹が傷ついていることはあるのかなと思いました。 母自身が他の姉妹と比べて成績が悪かったそうですが、自分は自分、仕方ないと吹っ切れていたそうで、成績のことで思い悩むことがなかったんだそうです。 だから、妹がそんなふうに悩んでることも知らず、悩んでる人にとってはきついことを言っていたのかもしれません。 それも今度会ったときに聞かせてくれるようです。 本当に本当に、子育ては難しいですね。 一人目と、二人目、同じように愛情を注いでいるつもりでも、やっぱりまったく同じように接するのは難しいということがよくわかりました。 完璧な母親はいないのかもしれません。 できる限りのことをするしかないのかもしれません。 本当に子育てって毎日が勉強ですね。 妹は趣味で忙しく、なかなか時間が取れない人なので、いつ会えるのかわかりませんが、その日を待っていようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • アダルトチルドレンの妹を助けてください

    30代の妹が家族を恨み「死んでやる」「姉を殺したい」といい、母が苦しんでいます。本を読みアダルトチルドレンだと思いました。 妹の主張です。 ---- 姉は子供のころからヒステリーという精神病で、そのために20年間自分が苦しんだ。その結果、自分はつらい状態から抜け出せない。姉とは絶交したく、殺したい。 また、母は子供のころから姉ばかり目をかけ、自分には目をかけてくれなかった。 自分が通っている医者が言うには、ヒステリーの姉は自分の子供にも同じような思いをさせ、家庭崩壊を招くに決まっている。だから、姉が精神科に通うよう母は命令すべきだ。姉が精神科に行かないなら、自分は母とも絶交する。 されに、母と姉の関係に自分は20年苦しんだのだから、母と姉も20年絶交すると約束してくれなければ、母も許せない。 ----- 確かに私はかーっとしやすい性格です。 母はあまり他人の意見に耳を貸さず、自分が正しいという言い方をする人です。また妹は赤ちゃんの時から手のかからない子だったそうです。 子供のころから妹より私のほうがどちらかというと優秀な子でした。 私は妹とは高校卒業後20年近く連絡をとっていません。 母はカウンセリングを受けましたが1回で終わったそうです。 私も、妹との関係は母に任せなさい、と1回で終わりました。 今後どうしたらよいのでしょうか?アドバイスをお願いします。

  • 親は子供を愛しているとは限らない?

    最近、母親との相性のことで悩んでいます。 私の2つ年下の妹は今高校受験真っ最中です。 成績優秀で県内トップの公立校を受け、運動もでき素直で明るくよく喋る愛らしい子。 それに対して姉の私は成績こそ悪くはないけど妹に比べたら見劣りするし運動も普通、家ではほとんど喋らず親には反抗してばかりです。 このところ受験の追い込みというだけあって親は何かと妹の世話を焼いていますが、それ以外の何気ない日常でも扱い方の差を感じてしまいます。 昨日の喧嘩で初めて直接言われたのですが、親は私が反抗的で嫌な性格だから私には優しくしてくれないんだそうです。(まぁ当たり前ですね) でも本当はずっとずっと私だって同じように愛して欲しかったんです。 相手にしてもらえないから逆ギレして物に当たり、部屋に引きこもる。当時は単に反抗しているつもりでしたが、 今振り返ると「かまってほしかった」だけだった気がします。 10年以上前の幼い時から自分より妹の方が大事にされているって感づいていたのかもしれません。 その嫉妬心のせいか昔から妹が嫌いで冷たく当たっていました。それがまた親の妹への愛情を倍増させていたんだと思いますが・・・ この家においてもらって高校にも行かせてもらって大学進学のための高い予備校代も払ってもらって、 これだけでも十分恵まれ、愛されているのかもしれません。 今まで散々勝手に振舞ってきて今更これ以上のものを求めるのはおかしいのですが、 1回母に私の思っていることを全部伝えてみようかとも思います。 でもそれで受け入れてもらえなかったらもう立ち直れる気がしません。(これも自分に甘いだけなのか) 母子の「無償の愛」は存在するのでしょうか?私なんか居なくても母は幸せなんでしょうか。 なんだか愚痴っぽくなってしまって申し訳ないのですが・・・ 頭が混乱して上手くまとめられずにすいません。

  • 僕の親は間違っていると思うのですが正しいですか?

    僕の親はおかしいと思っているのですが 誰にも相談できないので判断をお願いします。 僕、妹、姉の扱いが違う(全員小学生です) 僕は子供の頃から勉強や習い事で水泳などやらされていたが 妹や姉は何もやらされず玩具で遊んでいる ●僕 「妹や姉は自由なのにどうして僕だけこんなに沢山やらされるだ」 ○親 「男の世界は厳しいが、女の世界は甘くできている。女は出来が悪くても生き残る方法は沢山あるが、男は非常に少なく、毎年、多くの男が自殺している。お前に厳しくしてるのは、お前のためであり、大人になった時に困らないように教えているんだ。男は無能だと一生惨めな思いをする。高校卒業するまでは親の言うことに従いなさい」 ●僕 「でも、今の時代は女も無能じゃ困るんでしょ?なら妹や姉にもやらせてみろ」 ○親 「成績が平均より下になったら指導するが、今のところ2人とも平均より成績が上で素行にも問題ないからほっとく。女の世界は平均的に何かできれば十分なの。お前は男だから有能じゃないと生き残れないからダメ。大人になったら絶対俺に感謝するから」 ●僕 「でも東大卒で無職の人がいるってTVでやってたよ」 ○親 「TVなんて話題作りで金儲けしてんだから真に受けるな。実際は学歴は一生付いてくるし、いい会社へ入った方が絶対幸せになれる。遊んでた奴等よりはいい人生を送れる可能性はあがる」 こんな感じです。 僕は小学校も私立で学校含めたら毎日12時間以上は絶対勉強してます。 一応、TVゲームも条件が揃ったらやってもいいんですが、その条件が (1)欲しいソフトがあったら父が指定した教科で90点以上取る (2)全科目平均が85点越えたら来月は1日1時間ゲームを許す (3)ゲームするときは母に頼まなきゃダメ(母は専業主婦) 僕はこんなに拘束されてるのに妹や姉は母とイオン行ったりして ゲームセンターで遊んでミスド食べてます・・・ 僕はというと、父が長期休暇中にハワイとか連れてってくれるのですが 飛行機とか疲れるし、1日ゲームしたりしてたいのですが 「ゲームなんて時間の無駄だから旅行して世界を知れ」とか言ってくるんです 母に相談しても 「アンタね、今時こんなに尽くしてくれる親はいないよ?アンタがおかしいって」と言われます カードゲームしたいって言っても 「あんなの課金ゲームと変わらん、ダメだ」と却下 僕の親は正しいのでしょうか? 親にご飯を食べさせてもらってるうちは従わなきゃダメでしょうか? お礼は家庭の事情で遅れるかもしれません よろしくお願いします。

  • 親を殺してしまいそうです。

    私は中学3年生で春から私立の高校に通います。 家族は父と母と姉と私と妹と弟と妹の7人家族です。 父は私と姉にとっては再婚した義理の父でした。 私の家族は傍から見れば幸せな家族に見えたかもしれません。 しかし、私は違いました。 昔から頭のいい姉はかわいがられてきました。 私は姉と比べられて、毎日のように「おねえちゃんはもっと成績がよかった」などど言われ 私自身のことはちっとも見てくれていませんでした。 門限も7時をきっちり守る私と12時も軽く超える姉。 私は1分でも7時を過ぎるとこってり叱られるのに姉が12時をすぎても叱られているところは見たことがありませんでした。 下の妹、弟たちとけんかをしても必ず私が怒られます。 どんなに妹たちが悪いことをしようと必ず私が怒られました。 「おねえちゃんでしょ」かならず父も母も同じことを言いました。 姉とけんかをしても同じでした。 なぜか必ず私が怒られるのです。 そのときくらいから気づき始めました。 ああ、差別されてるんだって。 そんなことが小学生から続き、中1で円形脱毛症になりました。 しかし、母や父には黙っていました。 差別はやむことなくエスカレートし、中2で軽いウツになったので、精神科に通っていました。 母には学校でいろいろあったといいました。 さいきんになって差別がエスカレート化をしています。 高校生にもなってまだ親に縛られるなんて考えられません。 ならいっそ親を殺したい。 刑務所に入ったってなんだっていいから。 そう思うようになりました。 このままじゃ本当に親を殺してしまうかもしれませんどうしたらいいですか。

  • 妹が学校でいじめられているみたいなんです。

    私(中一)の妹(小五)が学校でいじめられているようなんです。とりあえず毎日学校には行っています。「行きたくない」と訴えたことも今のところありません。もちろん親や先生は知りません。 昨日、小学校の校庭でクラス全員集まって遊ぶ約束をしていたそうですが、「いじめられてるから」と言って断っていました。(電話では「具合が悪い」と言っていました) 妹は大人しく、外で遊びまわることを好まず、家で妹(小二)とずっと人形で遊ぶのが好きなようです。 友達も少ないようで、話したいことはほとんど妹に話しています。昔から姉(私)と妹はできる方なので比較され、すぐに落ちこぼれてしまいます。 成績がとても悪く、この間提出物を二ヶ月出していないということで先生から電話がありました。 今、私は中学校へ行っているので妹がどのように学校で過ごしているのかはわかりませんが、なんだか心配です。 私はどうすればいいかわからないんです。妹がみんなと仲良く生活できるようになるにはどうすればいいのでしょうか?

  • 親がモンペです。妹を助けたいです。

    大学生の女です。 私の母親はモンスターペアレントです。 モンペと言っても、クレーマーではなくて、被害妄想が激しくて超理論でヒステリーを起こしているタイプです。 親は私の事を超理論で罵り、殴って育てました。 私には年の離れた妹がおり、親は妹を猫可愛がりしていました。 妹はいつも親から私の愚痴(妄想)や父の愚痴を聞かされてカウンセラー役になっていました。 「あのキチガイ(私)と違ってあなたは本当に可愛いわね。あなたは私の生き甲斐よ。あなたがいなくなったら私も死ぬからね。ずっと一緒にいましょう」と妹はいつも言い聞かされていました。 我が家では、親の理想の子供像と違う事をすると、ヒステリーを起こしだすので、理想の子供を演じなければなりませんでした。 たまに反論すると何時間も暴言と暴力を撒き散らしながら怒り狂いだします。 父親は張りついた笑顔でニコニコしている私達を見て「我が家はとても幸せだなぁ」とよく言っていました。 時間はかかりましたが、私は自分の受けていたのは虐待だと気付き、ほぼ立ち直る事ができました。 ですが、妹はまだ高1なので後2年もあの家にいなければなりません。 何とか妹を助けたいです。 以前父親に母から殴られていることを相談した時には、母は泣きながら私に誠心誠意謝りましたが、父がいなくなってから「あんたのせいで怒られたじゃない!」と首をしめられた事があります。 なので、下手に第三者を介入させると逆上させる恐れがあるので、まずは母に積極的にカウンセリングを受けようという気持ちになってもらうのが一番かなと思います。 そこで、母に「最近イライラしている風に見えるからカウセリングに行って悩みを聞いてもらったら楽になるんじゃない?」と言おうと思います。 また、母を守らなきゃと罪悪感でがんじがらめになっている妹に「我が家はおかしい」と言い、機能不全家族の子供向けの「毒になる親」という本を渡そうと思います。 妹の心の安定を最優先に考えたいです。 私の今住んでいる所は実家から離れているので、私が付きっきりで家にいる事はできません。 春休みに数日だけ帰省するので、その時に作戦を実行しようと思います。 以上の策の穴や、他にやった方がいいと思う対策があれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 今、妹が親から叩かれました。

    今、妹が親から叩かれました。まだ、2歳の妹が叩かれるなんて、かわいそすぎて・・・。 これって、幼児虐待ですか?いくらなんでも飲み物をこぼしたからって1・2歳の子じゃ当たり前のことを、怒って済ませるのは、親ではないと、思います。これを見た子供をもっている親の皆さん。 たぶん自分たちの子供も、同じことをおもっていると、思います。

  • 引きこもりの妹について

    引きこもりの妹の接し方について是非アドバイスをいただけますでしょうか。 22歳の妹は2年くらい前からバイトもせず、毎日自分の部屋にこもってパソコンをいじったりテレビゲームをやったりしています。3日前に母ともめたらしく、バイトしなさいと言う言葉が原因で妹は母に包丁を向けたらしいのです。そして、「私なんか死んだっていいんだから!」と捨て台詞を残し自分の部屋で手首を傷つけたみたいなんです。傷つけたと言っても絆創膏で止血できるようなちょっとしたものみたいなんですが・・・。今まで、コンビニ行こうとか散歩に行こうとか誘うとついてきたし、引きこもりと言うよりは面倒くさがり屋なのかなって思ってましたが、親に包丁を向けるなんて正気の沙汰じゃありません。やはり精神的な病気なのかなと思います。私は母に父と話し合って妹に対する接し方を決めた方がいいと言いました。間違っていることをしたら謝るまで頑として強い姿勢をとった方がいいと・・・。しかし母はそうしたらますます悪い方向に行きそうといってました。父は今回のことは余計な事言った母が悪いと言っていたらしいです。妹もそんな自分に苦しんでいるのかもしれませんが、そんな妹に対する姉としての今後の接し方、両親の接し方、 アドバイスいただきたいです。ちなみに心療内科にかかろうとしても自分は病気じゃないの一点張りで行こうとしないらしいです。長文になってすみませんがどうぞよろしく御願い致します。

  • 自分の親や妹に悩んでいます

    現在妊娠7ヶ月の妊婦です。 私の実家は父は気に入らないことがあると怒鳴ったり暴言殴るのが当たり前で母親は何も言えず妹には末っ子だからとゆう理由でお金でもなんでも与えて私はお姉さんでしょとゆう理由でなにもかも我慢の生活でした。そのせいか妹も私に対してお姉ちゃんだからと思っているのか最低限の礼儀もありません。父と母は熟年離婚し私もずっとこんな家庭でしたので父も母も好きではありませんでしたが母にはずっとお姉ちゃんだからとゆう理由で妹ばかりを可愛がってきたことの不満を言いました。今では反省してくれて父や姑のストレスを私にぶつけていたのかと多少理解して付き合っています。つわりがひどい時も母は助けてくれました。ですが妹には息子がいるのですが親の介護やお世話など私がやって当たり前。自分が不機嫌な時はたまにあってみんなで食事をしても私や私の旦那に八つ当たり。みんなで食事をしてもスマホいじりでロクに口も聞かず子供を見ていてもお礼もなしです。引越しするにも自分のほうは手伝ってほしくて私の方はめんどくさいようです。外面はいいので身内がいないとニコニコしています。注意しましたがはいはいごめんなさいねとゆうだけで悪いと思っていません。私はいつまで姉だからとゆう理由でこんな扱いを受けなければならないのでしょうか。正直もう付き合いたくありません。

  • 妹がずるい

    ご覧いただきありがとうございます。 私は高校生で長女、下に妹が二人(中学生と小学生)います。 長女だから強がりで人に頼ったり甘えたりするのが苦手です。 責任感が強くて家族のことを大事に思っています。 ですが、反対に真ん中の妹は家族なんてどうでもいい、早く縁を切りたい、なんて言っています。 父を毎日のように怒らせ、喧嘩し、母を泣かせています。 私的にもとても迷惑です。 妹は、いつも家では腹黒さを見せ暴言を吐いたり暴力をふるったり、とても自分勝手なんです。 ですが、外へ出るとガラッと人が変わったかのように、ぶりっ子になって良い顔して... ただ猫をかぶっているだけなのに誰も分かっていません。 いつも私をいじめ、暴力をふるい、けなしているのに、外では「良い子だよね~^^」なんて言われている妹が醜くてたまりません。 いつもいつも私は傷つけられてもう耐えられないんです。 妹は全部奪った。家族も崩壊しようとして、お母さんを見方にして...家族を奪ったんです。 それに、私のようにはなりたくないから今のうちから勉強する、って言って勉強して、 私のように後悔したくないから今のうちに大変なことは全部済ませちゃう、なんて言って全部私を見て自分にとってもっと良いようになるようにしています。 妹ってずるくないですか? 長女は誰も見ずに自分でやる、だから後悔なんていっぱいある。 でも妹は姉を見てきてるから姉と同じような失敗をしないようにできる。 もう死にたくなってきました...。 大事な妹なのに支えもせず憎いと思うなんて...最低な姉です。 おまけに妹より弱くてバカでかわいくなくて...全然姉らしくないなんてみっともないです。 だからもう私なんていないほうがいいのかな、なんて思ったり... 居場所なんてないし毎日が辛いだけだったら生きている意味なんてないです...