• 締切済み

賃貸の外壁にねじ止め

インターネットを利用するため、光回線開通工事を行ってもらいました。その際、外壁に穴を開け、ねじ止めをつけてもらいました。 事前に管理会社に電話で確認をしてたら、はっきり答えてくれませんでしたので、本当に外壁にネジ穴を開けてもよかったのかどうか、心配になっています。 貫通穴ではないのですが、構造の問題等で退去時に問題になってしまうでしょうか? 今になって、ちゃんと確認をとっていれば良かったと、すごく後悔しています。 また、その外壁の修繕費は大体どのくらいかかるのでしょうか? 誰か教えてください!!

みんなの回答

  • nachiguro
  • ベストアンサー率33% (621/1841)
回答No.2

こんばんは。 確かに1さんの仰るグレードアップによる原状回復義務免除はありますが、もし建物全体で加入する場合或いはCATVの光回線と言うものを導入する可能性が無きにしもあらずだと思います。 管理会社の回答がはっきりしなかったと仰られておりますが、この手の問題に関して原状回復義務を重々承知していたのであれば、何故管理会社とのやり取りを文書で行わなかったのでしょうか?私個人としては非常に疑問を感じます。 私も戸建てを貸し出しておりますが、もしこのような状況があった場合(事前申請無し)の場合、最低でも修理実費それに賃借人の報告怠慢義務としてそれ相応の金額の請求を行うでしょう。 最もうちの場合そのような契約書は作成しておりませんが

  • 007MUKADE
  • ベストアンサー率41% (286/694)
回答No.1

戸建て賃貸で 1年半前に 大家の了解を得て 光回線を設置したのですが 家庭的な事情から 退去しました。 退去時に ”元のワイヤー回線に戻して欲しい・・・”と管理会社から 云われたので NTTのその旨を伝えた処 ・・・ ”最近は入居時に 光回線を・・・との希望が多いのですが 工事が間に合わない 逆に ワイヤー回線(メタル回線)なら直ぐに対応出来るので 次の入居者が 決まってから動きます。” と云われて その旨を管理会社に伝えた処・・・・ ”光回線対応済 ”は有利となるので そのままで結構ですと云われ費用なしで退去しました。 貫通穴でなくて ネジ穴なら 設備のグレードアップなので 心配は無いと 私は思うのですが・・・・・

関連するQ&A

  • 賃貸の外壁へのネジ止めについて

    賃貸マンションのベランダ側の外壁に、エアコンの室外ホース用の化粧カバーをネジ止めで取り付けてしまいました。 事前に管理会社に電話で確認をして、OKをもらっているのですが、本当に外壁にネジ穴を開けてもよかったのかどうか、心配になっています。 貫通穴ではないのですが、構造の問題等で退去時に問題になってしまうでしょうか? 通常のコーキング剤などでの穴埋め作業の実費は負担するつもりです。

  • エアコン設置→外壁にネジ留め!?

    新築分譲マンションです。 昨日、玄関側の部屋にエアコンを設置してもらいました。 夜何気なく見てみると・・ なんと配管カバー?が外壁に1箇所ネジ留めされてました。 他のお宅も配管カバーをされているので ウチもお願いしてたのですが・・。 通常、外壁に穴を開ける時は説明しないのでしょうか? 何の説明も無く外壁に穴を開けられて大変ショックです。 その説明を受けていたら絶対にOKはしません。 どうなってしまうのでしょうか。。不安でたまりません。

  • 故意で賃貸外壁に穴開けた場合請求どのくらいきますか

    賃貸の外壁に穴開けた(故意)場合、請求はどうなるのでしょうか…? 管理会社に聞いたんですけど現状を見てみないとなんともと言われました。 今月末に引っ越します。 Wi-Fi接続するときにちょっと… 私はエアコンのダクトからを希望したんですけど業者に伝わってなかった?みたいで… でも、工事の時立ち合ってて工事を一任してましたのでそういう音もするんだなあ程度に感じてましたね。 確認されたかどうかも曖昧でわかりません。 今月退去するってなってそういえば、光回線って解約しなきゃじゃないか?と思って確認したら穴空いてる…って感じです。

  • ねじどめ部品の変動範囲の求め方

    機械設計初心者のため、質問に値しない内容かもしれませんが、 質問させてください。 とある部品(図1の蓋のようなもの)をねじ止めしたとき、 この部品がどのような位置に変動するか求めたいと思っています。 これを求めるには、 ?タップ穴の位置度+?タップ穴に対するねじの位置度(表現が正しくないかもしれませんが・・・)+?ねじ首下径の公差+貫通穴の公差 等をスタックアップして行く必要があると思うのですが、 ?のタップ穴に対するねじの位置度はどのように求めるものなのでしょうか? また、タップ穴に対してねじがどのような位置で止まるかというのは、 何が制約になり決まるものなのでしょうか? _____________ | ○    ○| | | | ○    ○| |_____________|  ○:貫通穴 図1 以上、よろしくお願い申し上げます。

  • サイディングに取り付けたネジの処理

    自宅1階部分を作業所として貸しています。私のミスですが看板を3箇所サイディングにネジ止めされてしまいました。事前承認はなく、私も自宅の外壁を良く観察していなかったので本当に気がついたら看板が有りインターフォンを設置されていたとゆう状態になりました。そこで質問です。1階部分は資材置き場でしたのでサイディングのみの外壁です。9年前にペンキを塗ってあります。一箇所は貫通穴ですのでこの看板は撤去してもらいコーキング処理をしようと考えています。2箇所の看板はプラスチックか発泡塩ビ板でそれぞれ4箇所6箇所をネジ止めして有ります。このネジの上からコーキングをしようと考えていますが、これで水の浸入は防げるでしょうか。宜しくお願いします。

  • 石膏ボード壁のねじ付きフックの穴

    同居家族が「今まで賃貸で使ってきて退去時に指摘されたことない。」、って言うのを鵜呑みにして、 壁にたくさんねじ付きフックやねじを使ってしまいました。 このたび退去することになり契約書をよく読んでると、「ねじ不可」と書いてあります。多分どの物件にも書いてますよね、無知でした・・・。 試しに、2つ、抜いてみたのですが、やはり2mm程度の穴が貫通していました。 しかし、壁を指でならすと、見た目にはほとんどわからなくなりました。 1.この状態で退去してもいいのでしょうか。 2.退去時には多分気付かれないと思うのですが、退去後に、ハウスクリーニングで壁を強く拭いたり、修繕としてもしクロス張り替えがあったりすればその時に分かってしまうと思うのですが、やはり費用請求されますよね?<仕方ないと思ってます…。ただそれなら自己申告した方がいいのかどうなのかと思いまして。 3.穴ができた場合って、皆さん自分で簡単な補修されてから退去されるものなのでしょうか。もし補修しても、やはりクロス張り替えがあればこちらもばれてしまうと思うのですが、ばれないものなんでしょうか。

  • 外壁に穴をあけられた

    クーラーをつける部屋にコンセントがなかった為、配線工事を、大手電気量販店に、工事を頼んだところ、間違えて外壁に、一指し指が入るぐらいの穴をあけられてしまいました。そのあけてしまった穴を、こちらに知らせる事なく、勝手に応急処置で何かをつめてしまい、こちらがたずねて初めて間違って穴をあけてしまった事を言いました。今後電気店と、工事の人たちとの対応の仕方と、外壁の修繕の方法のアドバイスをよろしくおねがいします。

  • 外壁への穴あけ

    玄関を出たところに飾りの柱があり、その隙間からカーポートに反射した雨が入ってきて困っています。 樹脂のボードをネジ止めして防ごうと思っているのですが、外壁を普通にネジで穴を開けてよいものか迷っています。 表面は薄いレンガのようなものを貼り付けているのですが、穴を開けてしまってよいものでしょうか?防水の方法等分かる方がいらっしゃったら教えてください。

  • タップでの加工後の錆止め

    厚い板状の鉄にドリルで穴を開けて(貫通はさせない)、タップで雌ネジを作ろうと思います。 ドリルで穴を開けて、タップでネジ山を作った後、錆止め加工は、しなくても良いのでしょうか? タップでの加工に関するサイトをいくつか見たのですが、錆止めに関する記述は、なかったので。 ネジ山を作って、すぐにボルトをはめたら大丈夫なのでしょうか? もし、錆止めが必要なら、どのように錆止めを行えば良いのでしょうか? ネジ部分には、塗装はできなさそうですし…。

  • 賃貸アパートの外壁に穴空けちゃいました…

    Wi-Fi接続時に外壁に穴空いてました。 私のアパート築30年です。 めちゃ古いところなのですが、Wi-Fiを取り付けた電話線の跡があって、Wi-Fiが繋げるとこだと思って 登録しました。 しかし、工事になって、 ただ電話線から引き込むんだな?と思っていたのですが穴を開ける音がしました。 これやばいですよね? 穴開けるのは×だけどネット引き込むのはいいと管理会社から言われていたのですが… 契約書には書面で同意を求めるなど書いてて 損害請求されますよね? いくらぐらいになるでしょうか? 今月退去するのです… ちゃんと伝えたつもりなのですが私が悪いですよね。