• ベストアンサー

だれか良書を・・・

oftの回答

  • oft
  • ベストアンサー率30% (7/23)
回答No.5

『Essential細胞生物学』 (Bruce Alberts他著/中村桂子,藤山秋佐夫,松原謙一監訳/南江堂) はどうでしょうか? 「Molecular Biology of the Cell」のエッセンシャル版という位置付け ですが,単なる要約ではなく,初学者むけに新しく書かれた本です。 2年くらい前に出た本です。 akiyamaharukaさんのおっしゃる通り最新情報が知りたければ新しい ものが良いと思います。進歩のはやい分野ですので。

参考URL:
http://www.so-net.ne.jp/medipro/nankodo/xbook/xb3b009.htm
echoes
質問者

お礼

参考URL見ました・・・。なんかよさそうなカンジ♪です。早速読んでみようと思います。やっぱり5年前じゃ、もう古いんですねぇ・・・。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 法学部に必要な高校の知識ってあるんですか?

    法学部法律学科に指定校推薦でいくことになりました。 それで、大学の授業についていけるように、高校の知識を完璧にしようと勉強しようとしたのですが……いったい何を勉強すればいいのですか? 生命学部とかは高校の生物とか必要だって分かるじゃないですか でも法学部って高校の知識、必要ないような気がするのですが… 文系だから英語は必要なんでしょうけど、他は何を勉強すればいいのやら…

  • 生物学の本

    生物学(特に遺伝子関係)について、もっともっと詳しくなりたいので本をたくさん読んでいるのですが、いまいち的が外れているような気がします。 そこで皆さん(特に専門家の方)にお勧めの本を紹介して欲しいです。

  • 法学部へ行くためには

    ボクは今法学部を目指している高校三年生です。偏差値的には問題ないのですが法学についての知識はまったくありません。小論文や面接の為にそういった本を読もうとおもいます。お勧めの本を教えてください。

  • HIVについて

    HIVはRNAが遺伝子の本体となっているため、変異性が高い。と本に書いてありました。 なぜRNAが本体だと変異性が高いのですか? 生物の知識は高校までのものぐらいしかないので、わかりやすく教えてくださるとうれしいです。よろしくお願いいたします。

  • 高校生物について

    どうも、今自分は高校の生物の授業で遺伝を中心とする勉強をしているのですが、正直教科書を見ても授業を聞いてもさっぱり分かりません。 なんというか教科書に書いてあることと頭の中のイメージがどうも一致し ないのです、おかげで染色体て何?優性?劣勢?といったレベルです。 そこでお願いなのですが高校生物全般の勉強をわかり易く扱っているサイト、もしくは生物(特に遺伝)の基本的な知識を教えて頂けないでしょうか?

  • 高校生物の知識で読めるお勧めの書籍を紹介して下さい

    高校生物の知識で読めるお勧めの書籍を紹介してほしいです。 高校で習う生物I・IIの知識は一通り理解しているという前提で、もっと生物が楽しくなる、興味が湧くようなおススメの生物関連の本があれば教えて下さい。ブルーバックスや新書、ハードカバーのものでも何でもかまいません。何冊でもかまいません(てか多ければ多いほどうれしいです)。よろしくお願いします。

  • 薬剤学・薬理学関連の入門本を探しています

    来年春からMRのタマゴとして製薬企業に勤める大学院生です。 現在時間的なゆとりがあるので、くすりについての勉強をしようと思っています。 独学でも読める薬剤学・薬理学関係の入門書としておすすめ本の紹介をお願いします!! 医学部の図書館で本を借りて読んでみましたが、専門用語についての解説が乏しいものについては難しく、読み進めるのがとても遅いです・・・。専門用語の解説をしながらすすめてくれる本だと助かります。 私のこれまでの知識の範囲; 大学では農芸化学・大学院では生物学(植物)を専攻してきましたが、薬・人体については素人です。 タンパク質や遺伝子・分子生物学など細胞レベルまでのことなら植物と共通することも多いので理解しやすいです。

  • 至急です!大学受験の自己推薦書について

    ある私立大学の公募推薦を受けるので、自己推薦書を考えています。法学部です。 高校入学後から、一か月に1冊は本を読んできたことに関して書きたいのですが とくに印象と衝撃を与えた本の題名を書くのはアリですか? ちなみに法学に関する本です。 5行ほど感想みたいなものが続いてしまうのですが・・・ この本を読んで法学部に進学を決めたので、できれば書きたいです。 いかがでしょうか?

  • クリプトビオシス

    クマムシに見られるクリプトビオシスについて 以前「生物の科学 遺伝」という雑誌で読みました。 最近になってもっと詳しく知りたいと思う様になったのですが なにかおすすめの本があれば教えてください。 私の専門は生物学ではなく医学なので生物や化学は高校レベルに少し毛が生えた程度しかわかりませんが、少々難しくてもかまいません。 よろしくおねがいします。

  • 医療系 理科の勉強時間

    目標によって違うとは思いますが物理、化学、生物の勉強比率で言えばどの程度なのでしょうか? 例えば化学に長い時間を使って、生物は遺伝子の勉強、物理は放射線技師になるなら勉強しないといけないなど やっぱり医療といえば基本は化学の知識なのでしょうか?