• 締切済み

商社株はどうなる?

株歴半年ほどの初心者の主婦です。 三菱商事の株を3500円で買いました。 超優良銘柄であり多少の下げにも動じないつもりでしたが、連日の株価の急激な下げには参りました。 原油高や円高は、こちらの株価に今後どう影響してくるでしょうか? 向こう1年くらいはホールドする予定でしたが、二割ほど下げた場合は一度売ったほうが良いでしょうか? 総合商社であり、バランスファンド的な感覚で購入しましたが、勉強不足だったかもしれません。 どなたかご教授願えれば幸いです。

みんなの回答

回答No.2

8058三菱商事 おいどんサジェスチョン  冷たい言い方でごわす、結果論からの論評でお耳に痛いことを申し上げ心苦しい  限りでごわす。(おいどんも、昔、8058では1度痛い目に合いました、何かお役に立てばと思い、気がついた事を記しました。) サジェスチョン本旨  『購入コストから判断して、撤退のタイミングに全神経を集中したほうが良いと』と考えます。 その理由  株価は、半年~1年半先を意識してトレンドを形成します。(以前、科学的な検証レポートを読みましたが、株価が大きく上昇に転じる時、又は、下降に転じる時、株価は概ね1年半後の業績等を意識して価格形成・トレンド形成を進めるそうです)  さて、半年~1年半後、同社株の最大の上昇トレンド材料=資源高、続いているでしょうか?  1年後には北京五輪も終わり、インド等の新興国ではさらに悪性インフレ(金利高)が進み、投機資金の集積場となった原油相場も、沈静化していると考えるのが自然のように思えます。  が、しかし、こればかりは、その時になってみないとわかりません。  実は、おいどんが、心配しているのは、『時間』でごわす。以下、その時間を説明します。  お手元に長期間表示できるチャートを別画面で立ち上げ、お付き合い賜れば幸いでごわす。  8058三菱商事  PART1   1989/12/29:高値:2,030円⇒1998/10/09:安値:577円   =下落に費やされて時間=約8年10ヶ月   =下落幅=1,453円   1998/10/09:安値:577円⇒2007/10/15:高値:3,810円   =上昇に費やされた時間=約9年   =上昇幅=3,233円=下落幅の2.225倍   ※下落時間と上昇時間がほぼ均衡している、時間的なエネルギーが均衡状態になった。  PART2   1998/10/09:安値:577円⇒2001/8/22:高値:1,108円⇒2003/4/30:安値:678円   =上昇と下降の時間=約4年半年   これは、第1波上昇⇒第2波下降、すなわち、上昇と下降の往来波でごわす。   Ω型の姿をしています、この型が底値圏で現れえる時、この往来波動は、   下落相場から上昇相場への準備運動・つなぎ役と一般に見られれています。   たしかに、2003/4/30:安値:678円を基点に、この銘柄の爆騰劇がスタートしました。   さて、では、その爆騰劇の経過時間を見ましょう。   2003/4/30:安値:678円⇒2007/10/15:高値:3,810円   =経過時間=約4年半   すなわち、第1波上昇+第2波下降のΩ型均衡波動の時間と同じ時間、上昇しました。 以上、まとめますと、   PART1では、長期的な下降時間と上昇時間が均衡している   PART2では、第1波+第2波の往来Ω型の対当時間(4年半のこと)、   上昇トレンドが継続した。   以上のことから、この銘柄は、電池切れ、すなわち、上昇に費やすことが   出来る時間が、なくなった事を意味します。   そこで、おいどんは、一回、撤退を真剣にお考えになった方が良いのでは、   と判断しました。   尚、No1の方のおっしゃる5,000円説、これが起こる可能性もあります。   すなわち、     2003/4/30:安値:678円⇒2007/10/15:高値:3,810円   =経過時間=約4年半   =第3波上昇   ならば、現在、第4波調整局面入りとなります、そして、調整後、第5波の上昇が   考えられます。   唯、今、始まったばかりの第4波調整、これ、値幅中心の調整となり、かなり、   ボラティリティ(変動性)の高い調整となり申す。(心臓に良くないね)   最後に、やはり第4波調整で、次の第5上昇が残されているか否かは、   2006/11/21:安値:1,984円を割り込みか否かでごわす、これがテクニカル分析の   限界で役に立たない理由でごわす。^^ では、では・・・ おっと、最後の最後に、2,700円台&2800円台、ここは過去の累積売買高の多い価格帯、ここで下げ止まり、底値圏形成・底固めに転化すれば、ベーリーグッド、この価格帯を下抜けてしまうと、逝ってしまうので、ご注意下さい。

55robyn
質問者

お礼

大変科学的な分析ありがとうございます。 やはり購入の時期が最悪でしたね。買値まで戻すのに大変な時間がかかりそうなので、撤退のタイミングを計ろうと思います。 それにしても、ただ業績が良いだけで株は買ってはいけないんですね。 とても勉強になりました。でも、痛い...。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

三菱商事は資源株の一つとして私も買っています。貴方よりコストはずっと安いです。下げたら更に買うつもりです。3000円を切ったら処分したくなる気持ちもわかりますが、処分するのであれば、3日置き程度の間隔で上げる場面がありますのでその時売ったらどうですか。そして下げたところで再度買います。そのまま上げた場合は上げたところで買い戻します。三菱商事を選ばれたのは間違っていないと思います。勉強不足とも思いません。来春には上げると期待しております。5000円程度までは上げて欲しいものです。

55robyn
質問者

お礼

早々にご回答くださり、ありがとうございます。 相場全体が崩れているので、どう対処してよいかわからないでいました。とても参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 商社株について

    教えてください。 株初心者です。商事株に興味があり購入を検討しています。 商社の株は、原油高や円安で上昇するようですが、 何故なのでしょうか? 商社の仕事なども分かりやすく教えていただければ幸いです。

  • 総合商社は輸出? 輸入?

    三菱商事とか物産とか伊藤忠とか双日とか総合商社って輸出しているのか輸入しているのかどちらが多いのでしょうか? 円高円安どちらが儲かるのでしょうか?

  • 三井物産・三菱商事の株

    株のど素人です。質問の内容も的を得てないと思いますが、ご容赦ください。 三井物産、三菱商事の株は、つい最近まで原油高の波に乗り、株価を押し上げてきていました。そして、原油価格の調整と同時に、株価が下落しています。 三井物産・三菱商事は、これからも下がり続けるでしょうか? だいたいの投資家の方は、これまでの原油高騰をすでに株価に反映させているので、これからの原油に期待が怪しくなってきている今、株価もピークアウトさせていくのでしょうか? 素人質問ですみません。個人の意見をお聞かせください。  

  • 原油価格下落で 商社は大丈夫?

    日本の各社は資源比率が多いですが・・・ これだけ 原油価格が下がれば 商社には 痛手・不利 になるのではないでしょうか? 特に 三菱商事・三井物産などは・・・ いかがでしょう~か?

  • 五大商社のアパレル部門についての質問です。

    就職活動中の大学3回生のものです。 現在、総合商社でアパレルのお仕事に携わりたいと考えているのですが、 五大商社…三菱商事、三井物産、住友商事、伊藤忠商事、丸紅 の五社のアパレル部門は一体どのようなお仕事をされているのですか? また、どのような形でアパレルのお仕事にかかわられているのでしょうか? さらに、各商社の強みや弱みについて(アパレル部門に限らず)、 わかる範囲で教えて下さい、よろしくお願いします。

  • 株の売買は運にもよるでしょうか?

    株式投資を始めてまだ数年の者ですが、株で利益をあげるには相当の勉強も必要だと思いますが、その人の運(のようなもの)も関係あるのではないかと最近感じます。 たとえば、自分の精神状態が良い時などに、たまたま何も考えずに買った銘柄が翌日から連日ストップ高になったり、あるいは連日の株価の下げにしびれをきらして損切りしたとたんに急騰し始めたり・・・など。確かにそれなりの材料があっての急騰・暴落だとは思いますが、まるでこちらの動きを見透かされているかのような動きをされることがよくあります。株とはそういうものでしょうか。ある程度の勉強は必要でしょうが、どうもそれだけではないような気がします。 このカテゴリーで質問すべきことではないのかもしれませんが、皆さんの体験談・ご意見などいただければ有難いです。

  • 総合商社(伊藤忠など)の執行役員の年収は?

    総合商社(伊藤忠など)の執行役員の方達のおよその年収はおいくら位でしょうか。2000万円台くらいかな、と思っていたのですが、数日前の日経の記事に一流企業各社10社前後の執行役員の役員報酬が載っていましたが、私の思っている倍以上の金額でしたので、私が認識不足なのかを確かめたいと思いまして・・・ (その記事には総合商社では三菱商事だけしか載っていませんでしたが・・) 特に総合商社(伊藤忠など)をご存知の方お教えください。 よろしくお願いいたします。

  • 株について

    以前、ネットで気軽にできる「Kabu.com」に口座を開設し、まだ運用した事がありません。(株売買自体も一度もしたことがありません)そこで、単純な質問なんですが、よく新聞を見ていて「建設株」が安い所が多く例えば、1株100円の銘柄を一万株:100万分買ったとします。当然、一概には言えませんが、数ヶ月の株の動向を見ていて、5円程度UPした時に1万株を売り注文したら当然5万の益が出ますよね。(手数料は別として)もちろん、株が下がることも当然あり得ますが…。なんか、単純に100万程度の自由に出来るお金があった場合、数ヶ月スパンで数万~10万程度のお小遣いが望めるのかな~…と思ったりするのですが、全然考えは甘いでしょうか?もちろん、前述したように株価が下がることも考慮しますが、いかがなものでしょうか?上記の「Kabu. com」って気軽に、指定口座に入金して、株価のタイミングをみて全額(全株数)を売ったり、また、ある時期にタイミングをみて買ったりできうるものでしょうか? それともファンドってありますよね、あれと比べてどうなのでしょうか?(ファンドはあまりよくわかりませんが)宜しくお願いします。

  • 商社株を原油90ドル上げ濃厚ネタで信用で2.8倍買いましたが?

    三菱商事や三井物産や丸紅を分散して手数料の安い信用で買いました。 現在8%ほど上昇しており今は安心ですが今後が心配です。 どこまであがるでしょうか? 私は今回初めて信用でこんなに多くイジリツ30%代まで買って正直怖いですが日経が年内11000円弱は固いとのことのことなので資源株を買いました。金も上がるらしいので金関連もぶんさんすべきでしょうか?原油だけでは心配です。利益をここまでほっておいたのは株歴数年ですが初めてです。いつも売ったら上がるので売らないいでおこうとPCつけない日々です。アドバイス下さい。1億円もは買っていません。5000万円ほどです。

  • 「塩漬け株」の定義は?

    いつも参考させていただいております。 よく「塩漬け株はダメ。ルールに則って損切りする」 と言われます。 ただ、今回のような急な株価の下げの場合、 みなさんは、どうされているのでしょうか? 業績などに自信があって購入された株が、どんどん下がっていった場合でも、 あるラインがきたら、必ず売却されるのでしょうか? それとも、信じてホールドでしょうか? 私は、ルールに基づいてきっちり損切りするタイプ(基本的には) なのですが、あと一日もっていれば反発したのに・・・。 ということが、たびたびあり、苦い思いをよくします。 結局のところ「塩漬け株」というのは、 自分の考え次第ということなのでしょうか? よろしくお願いいたします。