• 締切済み

会議等の進行方法について

町内会の寄り合いが近々あるようで,その進行を任されました。何せ初めての進行役とあってどのようなものなのか?心配でたまりません!  ある程度,会議内容(役員選出・市からの予算負担・歳出予算・事業計画)はあるのですが,いざその進行役となると・・・。どのたか,進行のレシピと言うかマニュアルなどありましたら参考に頂きたくて,よろしくお願いします。

みんなの回答

  • 63ma
  • ベストアンサー率20% (265/1321)
回答No.1

 町内会の役員会の進行役かと思います。  会議内容があるのでしたら、トータル的に理解出来ているのは、町内会長ですから、最初は、会長に説明をお願いするのも一方法です。  次に、役員選出ですが、その場で、互選になるか、会長の指名になるか、エントリー制になるか・・・・会長に事前相談されては如何ですか。  各役員が決まった段階で、一人ずつ挨拶をして貰うべきかと思います。  次に市からの予算負担・歳出予算は、会長が町内会の上部組織から聞いてますから、会長に説明をお願いすべきかと思います。  又、事業計画ですが、町内会のものでしたら、既に役員が決まってますので、前年の事業成果を参考に、担当事業の抱負等説明して貰うべきかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 会話、会議進行が難しい

    事業計画を立てるというグループ演習で、会議進行係りをしているときに やたらと、否定的な発言をして困る人がいます。 (あくまで私感です。当たってると思ってるけど) 以下の例についてどう思われますか?またはいい対処方法があったら教えてください。 1 【通信・交通費】の予算を立てる時に、まず交通費の話をしていて、だいたいまとまったかな    と思ったので、「交通費については、○○ということでいいですか?」と投げかけたところ   「通信費も考えなきゃ駄目でしょ!!」と発言。 2 私が提案したA案について、駄目な理由を一つ挙げられたので、そのことについて話をしてい    る時に、前提を考え確認し、その前提の認識が違う可能性が高いと感じたので、 ○○の確認結果により、その理由は考えなくてなくていいですね?」と投げかけたところ いきなり、他の反対理由を挙げて、「○○も考えなくちゃだめでしょ!!」と発言。 3 私が提案したB案について、他の人と話をしていて、ずーと黙っているので、   「○○さん、この案についてどう思われますか?」と尋ねると、「黙っていたら賛成と受けと ってくれて結構です。」と発言。 4 あとは全般に、自分の意見を言うときに、同じことを、何回も発言するし、時間がながく、くどい    他の人、感覚的には私がその内容をわかってないと思ってそうな感じがします。    (自分が強く注意するべきだとはわかっているのですが、相手の体調があまりよくないということ     もあるし、自分がよく考えればやさしい、または腰抜けでできません)    (正直、その方の発言は、私にはレベルが低く感じられ、そこは承知の上なんだけどなあと思うこと     ばかりです。) 以上です。よろしくお願いします。

  • 上手な断り方

    断るのがへたくそで、お願いされるとつい「いや」と言えず引き受けてしまいます。 これからの時期、PTAの役員や町内会と何かと役選出が多いのでどのように断れば角が立たず、納得してもらえるか考えています。 上手い断り方がありましたら教えて下さい。

  • 課の業績不振で毎朝、会議が行われ発言を要求されます

    月・水・金曜は部の会議が行われます。火・木曜は課の朝礼があります。 私は23歳・男子会社員です。(1年経過の新人です) その会議の席で進行役MCの役員(40代女性管理職)に最近やたら指名され意見を要求されます。 僕はあまり大勢の前で喋るのは得意でないのに、進行役の役員は、さらに、調べなければ分からない様な、つっこんだ質問を続けさまにしてきます。 モタモタしていると大声でさらにマイクで激が飛んできます。 部の会議ですので別の課の先輩達も聞いています。 なんだか僕にあえて恥をかかせている感じで、スゴク苦になります。 しかもその、役員は早口ですので余計に僕が遅く感じられます。 別に僕が出ても出なくてもあまり変化がありませんがなぜ毎回、発言を要求されるか疑問です。 皆様の社の会議でも新人に発言を要求する意義の悪い上司はいますか? また、どれ位の頻度で発言されますか? 一概にはお答えしにくいと思いますが、お教え下さい。宜しくお願いします。

  • 自治会・町内会役員は引き受けなきゃいけない?

    分譲マンションに、賃貸契約で住んでいます。町内会費、自治会費は納めています。 役員選出が順番制でまわってきますが、賃貸契約の立場で町内会長等の、いわゆる大きい役を受ける必要はありますか? 以前、法的に賃貸契約者は免除される?ともきいたのですが。。。 おしえてください。

  • 自治会・町内会役員は引き受けなきゃいけない?

    分譲マンションに、賃貸契約で住んでいます。町内会費、自治会費は納めています。 役員選出が順番制でまわってきますが、賃貸契約の立場で町内会長等の、いわゆる大きい役を受ける必要はありますか? 以前、法的に賃貸契約者は免除される?ともきいたのですが。。。 おしえてください

  • 仕事をしない取締役解任方法教えて下さい

    当方は代表取締役と平取締役の役員2人の、今年5月の改正前に長年の個人事業を有限会社として設立した会社です。 事業を拡大する計画もあって、知人の紹介で平取締役Aを会社を設立した時に役員として入れました(月40万円の給料で雇用、出資はありません)。 ところが、この役員は性癖が悪く、仕事について反抗的で、2人で酒を飲むと暴れだして過日も目を殴られました。 解任が出来るのでしょうか。解任するとすればどのような事由で行うのでしょうか。 先日、役員を辞めて欲しいと申し出ましたが一蹴されました。 定款では取締役は一人以上としています。 総会で議事に諮れといった場合に1対1で解任ができないと思います。 この際、当方側の役員を一人と監査役を一人増員(監査役は平取締役Aは会計の仕事がメインですので、これまでの帳面を監査するために)して2対1(除く監査役は議決権がないと思います)で解任しょうと思っていますが出来るのでしょうかご教示ください。

  • 会計監査役員は、議決権を有するか

    町内会の規約についての質問です。  規約の中で区長、会計、会計監査及び各地区の総代(5名)を幹部役員としています。  幹部会で議決を要する場合(年度計画、実施計画、予算計画等)会計監査役員は議決権を行使することに問題はないのでしょうか。  また総会で(幹部役員及び各班長25名出席)会計監査役員が議決権を行使しても何ら問題がないのでしょうか。  今日まで私は、会計監査役員は、中立的立場で収支状況を監査するものであり、役員会等での議決権を有しないものと思っていたので疑問に思い質問しました。  ご回答のほど、よろしくお願いいたします。

  • 町内会の会計・会則について

    私は町内会に入会し1年分の会費を納めました。しかし、町内会の会則をもらうのに1月要したり、入会の許可にも別に1月要したり、結局半年あまり経過してしまいました。許可が出たのは4月過ぎで、新年度ということになり、過去のいきさつは何も教えてもらえません。 それで不信感は増すばかりです。 町内会長に会計について尋ねると、余計なことを聞くといって激こうされます。会計帳簿を閲覧しようという気は当初ありませんでしたが、一応、どういう態度をとられるのか、尋ねてみました。 すると、町内会長は、「帳簿や領収書は一切見せられない。」と断言します。直接会計担当の家を訪ねると、会長と副会長が追いかけてきて、玄関先で口論になりました。 それで、一応諦めていましたが、ネットのアマゾンで町内会関係の書籍が販売されていることを知り、次の書籍を購入しました。 「新自治会・町内会モデル規約 条文と解説」 http://www.amazon.co.jp/%E6%96%B0-%E8%87%AA%E6%B2%BB%E4%BC%9A%E3%83%BB%E7%94%BA%E5%86%85%E4%BC%9A%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%AB%E8%A6%8F%E7%B4%84%E2%80%95%E6%9D%A1%E6%96%87%E3%81%A8%E8%A7%A3%E8%AA%AC-%E4%B8%AD%E7%94%B0-%E5%AE%9F/dp/4880374156 ここに会計に関する記述がありますので紹介します。 --------------- 第四章 会議 (40P) その監査役が自らも役員会に出席して決定に加わっているとすれば、客観的な監査はできなくなります。それゆえ、会計監査は役員会から除外されなければなりません。 第七章 会計監査 (80P) 会員が会計帳簿の閲覧を求めたときは、内容の説明を含めて求めに応じなければなりません。 ---------------- 質問1.上記の書籍の記述は私の持っている概念と一致するのですが、町内会という任意団体としては、どうなのでしょうか。実例、判例、慣例、常識、法令など実情に即した回答を頂ければありがたいです。この書籍を根拠に町内会長に強く主張しようと思いますが、どうでしょうか。 質問2.第8条で、「会長、副会長の選出は輪番によるグループの責任において選出する。」となっていますが、グループとは何かよくわかりません。この会則ではどう解釈できますか。 質問3.班長は各班に1名だと思っていましたが、2つの班ではそれぞれ2名ずつ班長がいます。しかも1月交代で、毎月変わります。会則では班長は役員で任期は1年となっています。複数の班長、任期1月は会則違反ではありませんか。 質問4.会則では、監事は役員会に含まれていませんが、役員です。第8条で、役員はすべて役員会で互選し、原則として総会の承認を得る(当分の間は、役員会をもって総会に代えることができる)となっていますが、監事は誰が選ぶのかわかりません。 質問5.これまで総会は一度も開かれていないと聞きます。そうすると新年度の役員は、前年度の役員が互選するのでしょうか。町内会一般ではこのあたりどのように運営されていますか。 ------------------- 私の町内会の会則はこちらです(ネット公開は町内会長の承諾済み)。 http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8677/1245279277/1 ------------------- 町内会では、このほかに大きな問題がありますが、ここでの質問は町内会会則の解釈についての質問です。ご留意ください。急いで書きました。乱分、言葉足らずはご容赦ください。 町内会や市役所でも関係者にいろいろ尋ねますが、埒があきません。面倒な質問ですが、一部でもいいですので回答ください。

  • 労働組合定期総会での議案の順序(今期予算)

    こんにちは。 このたび労組の定期総会を開くことになりました。当方は執行役員です。 一般的に、進行順序は 1・前期行事報告と決算関係書類の承認 2・今期行事計画と収支予算の決定 3・組合費徴収方法 4・ほかの議案 となると思うのですが、こんどの定期総会では、 4(ほかの議案)として「役員報酬の大幅な増額」が議案として挙がっています。 (可決されれば今期から摘要したい) 役員報酬の増額が可決された場合、予算案に変更が出てしまいますが、 このような予算の変更の可能性がある議題は、何番目に出せばよいのでしょうか? 2・今期予算案 より前にもってきても良いのでしょうか? それとも、1、2、3、4の順で議決してゆき、 4の増額分を後日承認し直すような手順を踏むのでしょうか? それとも、 1、2、3、4の順で必ず進行させ、4は次年度以降の摘要としなければならないのでしょうか? なにか厳守しないといけない進行の決まりなどありましたらご教示ください。

  • 工事費を寄付で支払う行為は違法では?

    たとえばの話です、町内会の集会場を改修する場合、市から補助が出ますが補助金と町内会予算を合わせても工事費が足りません。こんな時、町内にある工務店さんにお願いして足の出る分を寄付として領収書を出すので工事を請け負ってもらえないかと思うのですが・・・ これってなんか変ですか? 工事費100,000円、補助金50,000円、町内会20,000円、寄付金30,000円 仕事を回す代わりに寄付をくれ!的な発想だとも言い切れないことはない。 ひょっとすると寄付を当て込んで事業を計画することもあり得る。 政治献金だと補助を受けているところからは献金できないと聞いたことありますね。 法律的に何か縛りはあるのでしょうか、詳しい方見えましたらお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 製造中止になったプリンターの部品交換について購入した電器店へ問い合わせました。
  • しかし、製造が終了されている商品のため修理は不可能であると言われました。
  • エラーが表示されており、インク吸収体の交換をしたいのですが、修理金額と交換の可否について知りたいです。
回答を見る