• 締切済み

こどものいう『かわいい』って?

先日人づてに、 「Aちゃんが『●●おねえちゃん(私です)かわいいよね~』って言ってましたよ」 という話を聴かされました。 Aちゃんは最近、よくお会いする人の子で年長さん。 会うと最近は私にお菓子をくれたり、シールをくれたりします。 懐いてきてくれたなぁ・・・と思っていたところで、 面と向かってではないもののすごく嬉しい話だったんです。 が、私はとても身長が低く、 Aちゃんとそのお姉ちゃんは私の小ささに興味しんしんでして。 Aちゃんには仲間だと思われてるのかなぁ・・・と。 このぐらいの年齢の子の『かわいい』という言葉の意味って、 どういう意味合いなんでしょうか? どちらにせよ言われて嫌な気分ではないですし、 むしろ嬉しいですし、 彼女たちが可愛いことには変わりはないのですが、 ちょっと気になってしまいました。

みんなの回答

  • mapato
  • ベストアンサー率69% (493/705)
回答No.2

こんにちは。 親近感を持たれていることは間違いないでしょうね。 そのくらいの子だと語彙が少ない為に単調な表現にもなりがちですが、「可愛い」という普段は自分などが言われる立場の言葉を使ってみたいという思いもあるのでしょう。 特に女の子はすぐに大人の使う言葉を真似て、いっちょまえに「私こういう言葉も使えるんだよ」とでも言いたげなことをするものです。 大人から見たら大差ない相手に大してお姉さんぶったり、相手を子供扱いするようなこともしばしばです。 私など当然こちらが面倒を見ている立場にも拘らず、二歳児の女の子に良く「はいはい」などと返事をして「『はい』は一回でしょ!」などと注意されていたものです^^ まあ、「可愛い」という表現の中には「与し易い相手」という認識もあると考えられますから、「ちょっとなめられているのかも」という可能性はありますが、何にしろ一つの「愛情」表現だと受け取っておかれたら良いかと思いますよ。 年長くらいの子は生意気ざかりですから、もしそういう感じがエスカレートするようであれば「お姉ちゃんは可愛いだけじゃないんだぞ」というところをちょっと見せてあげるようにでもしたら良いでしょう^^

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.1

年長さんなら、未だそんなに語句が豊富ではないので、色々な意味が含まれていると思いますよ。 愛くるしい 表情が明るい 親しみやすい 可愛い動物さんみたい 安心できる 優しい 反応がおもしろい  などなど 相対的に良い意味で考えて大丈夫ですよ。 間違いなく、懐いていますね。

関連するQ&A

  • 娘の友達が妹をいじめます。

    年長の娘の友達が年少の妹をいじめるので困っています。 妹がついていくと「○○は年少だからきちゃだめ!」「○○は年少で危ないからやっちやだめ」 とか年長の娘は家に遊びに来てもいいけど、妹はきちゃだめ、とか。 妹が友達がいじめたと泣いてると 「私は何もしてないよ。うるさくて迷惑!」とか妹がおねえちゃん達をおいかけて階段を上がると 「○○は危ないからあがってきちゃだめ!」と上から足で妹の足をはらいのけようとします。 そのうち「○○が私の足踏んだ!あやまって!」と言い出します。 一緒に遊んでもおもちゃもお菓子もくれません。 相手のお母様は気がついても気がつかないふり何も言わず他のママとお話しています。 年長の娘に聞くと幼稚園やバスでも仲間はずれしているみたいです。 その友達は娘には一緒に遊ぼ!と誘ってきます。 年長の娘は楽しく一緒に遊ぶものの、妹がいじめられてるのを見ると注意したりしますが変わりません。最近では年長の娘も、あの子は幼稚園でもずっと妹の事をいじめてるから嫌だ、と言ったりもしますが、やはり誘われれば嬉しいし自分には優しいので遊びたいようです。 少し前は年長の娘が年長同士で仲間はずれされていました。 また年長の娘も仲間はずれさせるのが可愛そうなので遊ばせてあげたいのですが、妹はお姉ちゃん大好きで泣きながらでもついていきます。仲間がずれにされまた泣いています。 親として見てて悲しいし、不愉快です。友達が年長の娘を遊びに誘う時に「妹とも仲良く遊んでくれないと一緒には遊べないよ」 と言った事もありますが「私は何もしてない、勝手に泣いてるだけ」と言います。 親はどうすればいいでしょうか? これって普通ですか? 友達が誘っても妹とも仲良く遊べないなら一緒に遊ばせられない、と 姉に我慢させるか? 一緒に行きたがる妹をいかさないように我慢させるか? でもそんなことまでして遊ばせるものなのでしようか? 親として私ははっきり言ってその友達も母親も不愉快です。 距離を置きたいです。 どうか宜しくお願いします。

  • ムカツク子供(長いです)

    2才4ヶ月の子の母です。デパートのちょっとしたスペースの遊べる場であることがありました。年長さんくらいの女の子3人の話です。お母さん2人は子供達を置いて買い物に出かけてしまいました。 遊具の一つにくぐって遊ぶものがあるのですが、女の子達が四つんばいで入って行きました。うちの子も後を追いました。 すると「チビは入れない!」と入れてくれないのです。 もう一つのトンネルも1人がガードして入れさせようとはしませんでした。 まあ、この程度のことは遊びの一つとして私も様子を見ていたんです。 うちの子も負けないで「ダメ!」と言われても仲間に入りたいようでふざけながら頑張ってました。そのうち「馬鹿女!ば~~~か女!」とうちの子に向ってそれはムカツク言い方でした。更にツバをかけてきました。そしてずっと「馬鹿女!」の連発(たぶん、言葉が少ないので馬鹿だと思ってるのかも)。女の子達は3人で遊びたいらしいので「こっちにおいで」と私が子供に言ったりしてたんですが、それもほとんど聞かずにお姉ちゃん達がおもしろいのか居座ってました。邪魔をしてはいけないと思い、遊びたかったんですが、帰ることにしました。その時にその子達が言った言葉「あーよかったいなくなって」でした。 うちの子が邪魔だったからってそんな言い方を私の目の前で言わなくても。 すごく傷つきました。後から思ったんですが、あの場に親がいなかった場合、他人のお母さんでも「一緒に使おうね」と言わなかった自分もいけないと思いました。デパート側に文句を言っても仕方のない話ですが、「皆で使いましょう」の意味がどこかへ薄れていく気がします。 こんな時親のどっちかが見ていてくれればこんな結果にならなかったのではと思います。今度からは他人の子でもい言う時は言おうかなと思いました。 質問というよりグチりなんですが、聞いてもらえただけでもすっきりしました。

  • 子供の慰謝料

    お友達のことですが、相談させてください。 年長だったので、公園で遊んでばせながら、向かいのお店で買い物をしていたそうです。買い物をして戻ると泣いているお子さんとお母さんが近くに。 向こうのお母さんも遠くから見ていたそうで、現場を見ていた人はいないのですが、お友達のお子さんがお姉ちゃんと砂かけをしながら滑り台へ行ってしまい、友達へかけたつもりが、2歳半のお子さんへ・・・。 それが目に入ってしまったのです。 少し、目に傷がついてしまったそうですが、今でも治り、ホッとしていたのもつかの間、今度は慰謝料を請求されました。 怪我をさせた当日、お菓子を持って父親とともに誤りに行ったそうですが菓子箱も戻され、医療費は結構です。とのこと。 こういう場合の慰謝料はどれぐらいなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • こどもの小遣いって・・・?

    年長の息子がいます。 もれなく、巷で流行っているムシキングにはまっていまして、毎日のようにゲームをしたがります。 本人は、ゲームをしたいのではなく、カードコレクションが好きなようです。 結構な枚数を持っていると思うのですが、もっと持っている友達がいると、その子に負けたくないのか、 「○○君は、もっと持ってる。」と言って毎日のように行きたがります。 基本的に、わざわざそのゲームをしに行くことはなく、 ショッピングセンターに買い物に行ったときに、一回だけさせたりしてます。 近頃は、「この100円で、お菓子を買ってもいいし、ゲームをしても良いし、アイスを買ってもいい」と選択肢を与えてさせています。 お店では、それでもいいのですが、 家でしつこくせがまれるとうっとうしくてたまりません。 最近、年長さんでも小遣い制にしたほうがいいかな。と思っているのですが、 実際に同じくらいで小遣いをあげている方がいましたら、お菓子などおやつとはどうわけているかなど、 教えてください。 また、小学生の相場ってどうでしょうか?

  • 姉妹の仲が悪いのですが・・・

    お世話になります。 年少と年長の娘がいるのですが仲が悪くて困っています。 仲が悪いというか・・・ 妹が「貸して」と言っても「だめ!」だとか、妹が持ってるものや遊んでるものを 「それ私の!そっちがいい!」と取り上げたり、友達と遊んでても 「○○はあっち行って!」 仲間はずれにしたり・・・ そろそろそういうのも直ってきてもいいと思うのですが、なかなかです。 兄弟仲が良い友達もいたり、上の子はお姉さんぶって面倒みたり、おせっかいしている兄弟がいたりするのですが、 うちの姉妹はなんか違います。 けんかするとかおせっかいするというのとは違い、完全に下に見てるというか・・・ あんまり「お姉さんなんだから!」といって叱ったり我慢させたりするのは可愛そうなのでしなかったのですが、「お姉ちゃんなんだから!」とやはりそうした方が良かったのでしようか? どのようにすればお姉ちゃんがお姉ちゃんの自覚をもち妹に優しくできますか? みなさまはどのようにされていますか? 妹はお姉ちゃんが大好きなようでいつもついて回っています。私がお姉ちゃんを叱ったりするとかばったりもします。

  • 子供は、「大きくなったね」とか「かわいいね」と言われて嬉しいのでしょうか?

     小学校低学年ぐらいの子供であれば、親戚の人などに久しぶりに会うと、決まって「大きくなったなあ」とか言われますよね。私の場合、その人が好きでも、そう言われて特に嬉しいと思ったことはありませんでした。勿論、嫌な気分にもなりませんが。  なぜなら、その頃の私は興味の対象がゲーム、アニメ、友達と遊ぶこと、アイスやお菓子を食べること等であり、自分の容姿や、身長が伸びたこと等は気にしなかったからです。  どうなんでしょうか。そのぐらいの年齢の子供に「大きくなったね」とか、女の子であれば「かわいいね」と言って、子供達は嬉しがるものなのでしょうか。皆さんは昔どう感じましたか? また、皆さんのお子さんはどう感じているのでしょうか。

  • 子供の交友関係を切りたい

    小学一年生ですが・・・ まだ、物事の良し悪しを判断するには幼いと思います。が。 私の目から見て、これはマズイだろうと言うくらい我侭、自己中、人の話を聞かない子がいます。仮にAちゃんとします。 Aちゃんが我が家に遊びに来ます。 ゲームボーイを持ってきます。 うちの子は持っていないので、見ているだけです。 触らせてもくれないようです。 なので、先日「もう持ってくるな」と言ってしまいました。 娘の持っているものをなんでも欲しがります。 「ちょうだい」は、まだいいとして。酷いときは娘に「買って」とたかる始末です。 娘には断れと言ってるのですが、気が弱いのか「Aちゃんが欲しいって言うから」と、あげてしまうようです。 欲しければ、自分の親にねだれと思う私は間違えてるのでしょうか? うちで遊んでいて、Aちゃんが帰ったあとで、娘が「メモ帳とシールが無い!きっと持って帰ったんだ」と言って泣くのです。 可愛くて、特に大事にしていたものでした。 Aちゃんの家に問い詰めに行ったら、案の定、勝手に盗って帰り、自分のものにしてました。 娘が言うには、寝てて、と言われ、寝たフリしてたら 「大丈夫、シールとか取ってないし心配しんとき」と・・・。 「他の子から貰った」と親に嘘までついていたようです。 一応、現物は返してもらいましたが、何枚かシールが使われていました。 一体、どう言う育ち方をしたのか、呆れて開いた口がふさがりません。 娘には「また買ってあげるから」としか言えませんでした。 もう、Aちゃんとは遊ばないで、他の子と遊ぶようにように言っているのですが、 子供のことなので、すぐ忘れて一緒に遊ぶのです。 そんな非常識な子とは仲良くして欲しくないのです。 なんとか、付き合いを止めさせたいのですが・・・。

  • 子供にどのように教えればいいですか?

    6歳と3歳の幼稚園児の女の子の母親です。 6歳の年長の娘の友達が3歳の年少の娘を仲間はずれにします。 その友達とは家も近所で幼稚園バスも習い事も一緒です。 その友達はことある事に「○○(3歳の娘)なしでこっちで遊ぼう!私たちだけチームだよ!」と行ったり、娘が近ずくと 「みんな○○から逃げろ~!鬼だ!」とか言ったり、相手宅で娘が一緒に階段を登ろうとすると上から足でけり落とそうとします。「○○はまだ小さくて危ないからこないで!」と! 娘が何か話しかけても 「あなたには興味ない!」と言ってことごとく無視します。 遊びに行っても娘だけかしてもらえなかったり、お菓子ももうなくなったからとくれません。 時には3歳娘に耳元で「明日までに手紙書いてこないとげんこつするよ!」と言い、よく朝娘が手紙を書いていくと「できるじゃん!」といい、おかえしに、「○○なんてだいきらい!」と書いてある手紙を渡します。 私が「そんな事書いたらだめだよ」と言うと、「間違えて書いちゃったの。」と言います。3歳の娘は文字が読めないのでもらって喜んでました。 3歳娘がその子にまた嫌いと言われたと泣いていると、その友達が私に近ずいてきて 「私は何もしてないよ!勝手に泣いてるだけだよ!うるさくてあ~迷惑だ!迷惑だ!」 と言い放ちます。子供のしている事ですがはらわた煮えくり返ります。 6歳娘はその友達達と一緒に遊んでいるんですが、やはり自分の妹だけ仲間はずれされるので「何でそんな事言うの?○○もいれてあげて」 と言ったりもしていますが、友達は変わりません。 幼稚園でもよくそういう事があるらしいです。 最近は、そういう事ばかり言う6歳の娘もその友達に煙たがられたようで6歳娘もが仲間はずれにされる時もあります。6歳娘はその友達の事を意地悪する時は嫌いだけど優しい時は好きといいます。 私は今まで娘達には 「弱いものいじめや仲間はずれは絶対してはいけない。いつか自分にもかえってくる。」と言ってきかせていました。 6歳娘はそれもあって友達に注意をしていると思うのですが、それによって今度は6歳娘も仲間はずれされそうです。その子にだけならまだしも、その子は他の友達をつかって仲間はずれにします。 私は親としてどうすればいいでしょうか? 正義感を持ちすぎて6歳の娘の友達達が離れていくのも可愛そうです。 私は子供達にどう教えたらいいでしょうか? その子の親はいつも他のママと話しこんでて見て見ぬふりという感じです。 子供の事だからという放任主義という感じです。 なぜこうなんでしようか!今までこんな意地悪で姑息な子供は初めてです!

  • 子供の体幹を鍛えるには

    7歳小学校1年生です。週末サッカーをしています。 身長110cm、体重16kg 細めです。 体育が苦手、インドア派なので、外であそぶこともなく年長さんから サッカーをさせてます。 おかげで同学年の子との体力差は少なくなったのですが、やはり運動オンチ サッカー内での子供たちとの技術面での差がでてきました。 気持ちの面でも弱い部分があり、1対1になると遠慮がちです。 サッカーも上手になってほしいですが、 根本からの体の使い方をみにつけてほしいと思います。 質問1 体幹を鍛えやすいスポーツや体操などはありますか? 質問2 バランスボールは購入予定です。よい教本などあればお願いします。

  • こんな子供がいたら?

    うちは1歳5ヶ月の男の子がいます。 先日、近くの小さな公園に行ったら 少し大きいお姉ちゃん(3-4歳)がいました。 遊具は大小の滑り台2つしかなくて 先に小さい方のすべり台へ子供を連れて行くと その女の子が追いかけてきて「ダメ」って行って すべり台に上り陣取っていました。 仕方ないので、大きい方のすべり台へ行くと また追いかけてきて「こっちもダメ」って言うのです。 「順番に」と言っても、「ダメ」って行って 遊具から離れようとしません。 その子の親は公園内のベンチで雑誌を読んで知らんぷりです。 私は気分を悪くしながら公園を去りました。 社会が子供を育てるという意味でも その女の子にもっと強く言ったらよかったかなと思いますが・・・ 皆さんなら、こういう時どうしますか?

専門家に質問してみよう