• 締切済み

年末調整

2回目の年末調整業務を控えていますが、なかなか慣れなくて・・・。 何社か担当していますが、ある会社で社長の奥様は配偶者扶養なのですが、夫の会社から役報として月5万円支給されています。しかしパート勤めをされておりそちらのほうから年90万円ほど給与があるそうです。所得税は払っておられず社会保険・雇用保険も加入されていませんが、扶養控除をはじめとしてどのようなタイプにあてはまるのでしょうか?1社で103万円を超えないとはいえどうなるのわかりません。よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#136164
noname#136164
回答No.4

>1社で103万円を超えないとはいえどうなるのわかりません。 1社で103万超えるかどうかではなく、その方の年間収入が103万超えるかどうかで判断するものです。社長の奥様は年間で150万の収入があるので、ご主人である社長の税法上の扶養には入れませんよ。 >所得税は払っておられず 年間所得が150万円なので、確定申告が必要ですね。 税務署に電話して教えてもらった方が確実だと思いますよ。

daizu7
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

社長の奥様は配偶者扶養なのですがとありますが、役員報酬が年間60万・パートが90万とすると給与収入だけで150万円(給与所得85万円)ですよね。 これだと社長の控除対象配偶者にはなりませんし配偶者特別控除も無理です。 2か所以上から給与の支払を受けている人で、主たる給与以外の給与の収入金額と給与所得及び退職所得以外の所得の金額の合計額が20万円を超える人は確定申告が必要です。

daizu7
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • asaminami
  • ベストアンサー率54% (81/150)
回答No.2

おはようございます。 「平成19年分 年末調整のしかた」という小冊子が、税務署から送られて 来てませんか? その小冊子の7~8頁に「年末調整の対象となる人」 「年末調整の対象とならない人」の説明がしてあります。 「何社か担当していますが・・・」 って、もしかして、税理士事務所にお勤めの方ですか? 何か、業務をませるのに怖い感じがしますネ・・・。

daizu7
質問者

お礼

税法上は確定申告になるのはわかっているのですが・・・。 手厳しいアドバイスありがとうございました。もっと勉強します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

他の事実がどのような経路で知ることとなったのかわかりませんが、役員報酬の分のみ処理する以外にありません。確定申告をするかどうかは個人の問題です。

daizu7
質問者

お礼

そうなんです。他の事実の処理をどうしたらよいかを聞きたっかたので、ずばりの回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 年末調整

    パート先で給与所得者の扶養控除等の(異動)申告と給与所得者の保険料控除及び配偶者特別控除の申告の紙を渡されました。103万円以下で旦那の扶養になっています。両方提出するのでしょうか?また、給与所得者の扶養控除等の(異動)申告に配偶者の有無とありますが、普通に有で良いのでしょうか?

  • 年末調整について

    会社の社員の平成22年度の年末調整をする事になりました。 3点分からないことがあるので教えてください。 1つ目 今月はじめに税務署主催の年末調整説明会へ行ってきました。 そこで聞いた話では、以下の三枚に記入してもらうような説明がありました。 1.『平成22年分 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書』 2.『平成23年分 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書』 3.『平成22年分 給与所得者の保険料控除申告書 兼 給与所得者の配偶者特別控除申告書』 以前年末調整をしていた方に聞いたら、2と3の2枚の用紙だけで良いと言っていたので、疑問に思ってしまいました。 1の用紙は平成22年中に変更がある度に会社に提出しなくてはいけない申告書とは分かるのですが、誰が変更があったか分からないから再度社員全員に書いてもらうべき資料なのでしょうか? 今まで勤めていた別の会社でも1以外の2枚しか書いた事がないのですが、独身で扶養が居ないから変更なしということで書く必要がなかったのでしょうか? 扶養の居る人だけ3枚書くべき申告書なのでしょうか? 2つ目 税務署から送られてくる年末調整の資料には 2.『平成23年分 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書』 3.『平成22年分 給与所得者の保険料控除申告書 兼 給与所得者の配偶者特別控除申告書』 が同じ枚数だけ入っています。 年末調整説明会の時や税務署行けば必要分をもらえるのは分かりますが、どうして始めから2の資料を倍入れておかないのでしょうか? 3つ目 3.『平成22年分 給与所得者の保険料控除申告書 兼 給与所得者の配偶者特別控除申告書』についてです。 社員が税務署で給与所得者の配偶者特別控除申告書の書き方を聞きに行ったそうなのですが、該当しないので書かなくてよいと指導されたようです。 でも配偶者特別控除申告書の早見表を見ると0~38万までは控除0と書いてあるので書くべきなのではと思ってしまいました。 配偶者特別控除対象でも違っていても書いてくれていたほうが会社としては分かりやすい気がします。 初心者で自分でも人に指摘されて資料を読んで理解するという感じのため、おかしな質問かもしれませんが、回答よろしくお願いします。

  • 結婚後初めての年末調整

    会社に勤めて8年になりますが、これまでは独身だったので年末調整も 住所氏名捺印のみで簡単でした。 今年の2月に結婚をし、また年明けに出産の予定です。 (予定日が1月9日なのでギリギリですがおそらく年は越すだろうと いわれています) 妻は看護師をしておりましたが昨年いっぱいで退職して 今年の4月から6月まで合計45万円強の雇用保険の支給を受けています。 7月以降は年金も健康保険も僕の扶養家族になっていると思います。 手もとに、 「平成17年分給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」 「平成16年分給与所得者の保険料控除申告書兼給与所得者の配偶者特別控除申告書」 があります。 お恥ずかしいのですが、状況が変わり何をどう書いていいのか サッパリわかりません。 また、 http://www.nta.go.jp/category/yousiki/gensen/annai/1648_01.htm こちらを見ると 「平成16年分給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」 というのもありますが、僕の場合はこれは不要でしょうか? すみませんがご存じの方、教えていただけないでしょうか。

  • 年末調整について

    28年分給与所得者の保険料控除申告書兼給与所得者の配偶者特別控除申告書、及び29年分給与所得者の扶養控除等申告書のことです。 私は今年の2月までパート(8万程)、3月から時短正社員(その際、主人の扶養からは外れています。税込みで12万程)で働いています。 私が記入するのは配偶者特別控除申告書でいいのでしょうか? 無知でお恥ずかしいのですが、詳しく教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 年末調整 申告書について

    夫が会社から「平成17年分 給与所得者の保険料控除申請書 兼 給与所得者の配偶者特別控除申請書」「平成18年分 給与所得者の扶養控除等申請書」の二枚を受け取ってきました。 今年の10月に籍を入れ、健康保険は11/1から夫の扶養になりました。 去年8月~今年の4/28まで会社勤めをしてます。(退職後現在に至るまで無職です。)その時は社会保険に加入していて、源泉徴収票は手元にあります。支払金額120万、源泉徴収額約4万と記載されてます。あと、新聞配達も一定期間のみしてまして、収入は2万5千円ほどです。 退職後は国民健康保険に加入しました。 8月下旬に失業保険の手続きをして、12月半ばから支給される予定です。その場合、上記の用紙二枚にどう書けばいいのでしょうか?まだ受け取ってないので受給額もわかりません。添付書類なども教えてください。他の方の質問も参考にしましたが、雇用保険の受給をするので、それも所得として申告するのでしょうか?やはり夫とは別に個人で確定申告した方がいいのでしょうか? 無知ですいませんが、どなたかわかりやすく教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 年末調整

    夫に扶養になっています 今年125万位の見込みです 配偶者特別控除に該当しますが 今回初めてのことでパ-ト先から21年度分の給与所得者の保険料控除申告書 兼 配偶者特別控除申告書と22年度分の給与所得者の扶養控除等申告書の紙を頂きました 夫が会社から持ってきた紙も同じものです 質問です私がパ-ト先からもらった2枚の紙には右上の氏名 住所など書けばいいんでしょうか また私が入っている保険控除の証明書は私が申告出来るんですか 夫は自分の証明書を会社に出しました よく分かりません詳しくお願いします     

  • 年末調整申告書について

    主人の会社から申告書3枚もらいました。 ・H25年分 給与所得者の扶養控除等 ・H25年分 給与所得者の保険料控除 兼 配偶者特別控除 ・H26年分 給与所得者の扶養控除等 書き方がわからない所があるのでお教えください!! 《 H25年分の扶養控除等 》 控除対象配偶者の【所得の見積額】を、103万以内だろうと想定し昨年記入しましたが、今年10月より正社員になり収入額は約120万ぐらいになりそうです! そういう場合【所得の見積額】は訂正しますよね? 《 H25年分 給与所得者の保険料控除 兼 配偶者特別控除 》 配偶者特別控除に今年の所得金額の見積り(120万を元にした金額)等を書けばよいのでしょうか?

  • 年末調整について

    年末調整事務手続きについて教えてください。 いまいち、控除対象配偶者とか配偶者特別控除、、、がわかりません。 国税庁の年末調整のしかたH19年分という手引きのP12の上の方に「控除対象配偶者の注意1」のところに、本年度中の給与収入額が103万以下であれば合計所得金額が38万以下になりますとかいてありますが、この給与収入額103万の、給与収入額とは 総支給額を給与収入額といっているのでしょうか?。交通費なども含んだ総額ですか?。 あと、例えば従業員の配偶者が無職の場合や所得金額がゼロの場合(収入金額-65万)の方は控除対象配偶者として38万円控除していいのですよね? 昨年度までは従業員の配偶者(おくさん)が無職でしたので、控除対象配偶者として38万円控除していましたが、年の途中で就職し、社会保険の扶養から抜いた状態です。 この場合、おくさんの本年度の給与額は不明ですが特に配偶者特別控除とかしなくていいのでしょうか? おくさんはおくさんが勤務する会社で年末調整をするのでご主人の勤務先で配偶者特別控除とか・・・する必要は無いのでしょうか???。 社会保険を抜いていても年末調整とは関係ないのでしょうか? その辺りが良くわからなくて不安です。 詳しい方ご回答いただけたら大変助かります。

  • 年末調整

    3月まで国民年金を支払い、4月から大学を卒業し就職したのですが、先日、社会保険料(国民年金保険料)控除証明書が届いたのですけど、これは年末調整に入るのでしょうか?もし、入るのであれば、会社には、この証明書と給与所得者の扶養控除等申告書、給与所得者の保険料控除申告書兼給与所得者の配偶者特別控除申告書だけをだせばいいのでしょうか?また、社会保険料控除の欄には、社会保険の種類:国民年金、保険料支払い先の名称:社会保険庁と記入すればいいのでしょうか?保険料を負担することになっている人はなんと書けばいいのでしょうか?さらに、給与所得者の扶養控除等申告書には、世帯主が本人の場合、記入しなくてもいいのでしょうか?

  • 年末調整と確定申告

    先日、会社から年末調整の用紙が渡されました。 二枚あり、「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」 「給与所得者の保険料控除申告書 兼 給与所得者の配偶者特別控除申告書」 です。 私は、今年、どちらも確定申告でやりたいと考えています。会社にあまり知られたくないからです。 保険料控除は確定申告でできたと思うのですが、扶養控除はできないですかね? お詳しい方、ご教授ねがいますm(__)m