• ベストアンサー

ソフトテニス 後衛になりたいです。

こんにちは! 今中3でもう引退した元前衛です。 高校でもソフトテニスをするんですが、高校ではとても後衛がやりたくてやりたくてたまりません。 中学では前衛だったこともあり、周りの元々後衛の人たちと比べたら劣るのは重々分かっています。 それでもなんとか這い上がって頑張ろうと思っているのでご協力お願い致します。 まず一つ目 『後衛に必要なもの』 今のところ自分で考えているのは ・ストロークの安定性 ・体力 ・脚力 ・精神力 これ以外のもありましたらどんなに些細なことでも教えて下さい!! 次に二つ目 『後衛になるためには』 ・素振り ・ランニング ・正確なフォーム ・ひたすら乱打など… 一応受験が終わって高校が始まるまでの間(春休み?)は中学の部活に行ってひたすら後衛の練習メニューに混ざってやろうと思っているんですが。 どうしても高校で後衛がやりたいのでお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

中3男子テニス部です。後衛と前衛でした。笑 まず必要なのはやっぱりストロークの安定性ですよね^^それが分かっているなら話は早いと思います。 ストロークの安定性と一言に言っても安定は大変です。一番早く上達する方法はやっぱり乱打ですね。ただただ単調に打つのではなく常に試合をイメージしてやるといいかもしれません。 あとは先輩とか強い相手の早い打球ですとか重たい打球を取る練習をすれば試合でも勝てると思います!僕も前衛でそうでしたが、重たく早いボールは前衛にとって最大の敵ですよね?! それを何球も何球も返せるようになれればもう後衛とよんでもいいと思います。 ・体力 ・脚力 ・精神力 と3つ上げられていますがonimusya1226さんも3年間テニスをやってきた身です。高校になってすごくガタイの良い人とテニスをする時は別ですが、それなりに大丈夫だと思いますよ! 最後に一番大切な事です。外に出てラケットを振ってボールを打つことも大切ですが室内に戻って初心に帰ってフォームを見直すのも大切です。自分の尊敬するプレーヤーのフォームを見て頭で思い描く。これが何より大切なんです。イメージトレーニングをした後は自分では気づかないかもしれませんが何か少しは良い方に変わっていると思います。 自分も小学生の頃、スクールの先生のサーブのフォームをよく思い描いていました。当時は小学生なんで身長はあまり高くありません。なので電気をつけるスイッチ?(ひもを引っ張ってつける)をボールだと思い、そこを通るたびにサーブの真似をしていました。そのお陰でフォームは先生からも先輩からも同級生からも褒められます。・・・少々?かなり自慢ですが・・・笑 こんな感じで日々の積み重ねで変わってくると思うんで頑張ってください。イメージトレーニングなら日常生活でも出来ますしね! 大変醜い字で長文になってしまい申し訳ありませんでした。

onimusya1226
質問者

お礼

サーブはすごい大切ですよね。 僕サーブがあまりよくないんですよね。 イメトレは大事だったんですね~ でもどのようなことをイメトレしていいか分からないんですよね(泣) どこかを通るたびに何かをするっていいことですよね。 自分もサーブのフォームを何回も思い描いたいと思います。

その他の回答 (4)

  • -kyle-
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

はじめましてm(__)m硬式ですが、後衛を務めて3年になります。 顧問の先生に言われたんですが、ダブルスでは後衛のラリーで、ポイントを決めるのが難しいんです。だから後衛の人は、前衛がボレーしやすいようにゲームメイク出来ることが大切になってきます。 ストロークを安定させ、コースを狙えるようになることで、最低限の後衛としての役割が果たせると思います。 また、本などを読んだりして、戦術を身につけることが大事ですね。筋力をつけるのはは後々でいいと思います。 ストロークを安定させるためには「打点」「面の向き」を意識して、自分の打ち方を見つけることが大事ですね。試合中もそれを確認することによって、緊張が和らぎます。 ちなみに僕は、サーブを相手のバックサイドに集めてリターンを前衛がボレーする「サーブ&ボレー」を中心にゲームを組み立てています。

  • keikei07
  • ベストアンサー率40% (15/37)
回答No.4

いままでやっているのであれば、それなりに打てるのでしょう。 前衛と後衛の打ち方の違いはあるでしょうが、そこは反復練習で覚えこみましょう。 後衛はゲームを作らなければなりません。 自分の前衛が上手く動けるようにリードしていきます。 ポーチが得意な人なのにコースチェンジばかりなどでは、その人の得意なプレイが活きません。 いきなりは無理でしょうが、そういう意識を常にもっておくことが大切だと思います。 練習に関しては、3人での乱打などもいいと思いますよ。 相手コートにクロス、逆クロに一人ずつ立ってもらい、どちらかに返す感じです。 相手にも、自分のとこばかりではなく逆サイドにロブを上げてもらったり、 ミドルを抜いてもらったりして、走らされた時に対処できるようにしておきましょう。 これらのことは、ストロークが安定していることが前提となります。 飽きない?とまわりに言われるくらい、何度も何度も繰り返して身につけていきましょう。

onimusya1226
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 後衛は我慢も大事ですもんね。 本当に後衛をやりたいので頑張りたいと思います。

  • chaaaco
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.2

中3の女子で後衛でした! 私は3年間後衛をしてきましたが、やっぱり精神力が一番ですね。 弱気になってしまうといっきにボールの安定性がなくなります! あと前衛と同じで俊敏性と的確な判断も大事だと思いますよ! 前衛の位置と狙うコースを瞬時に考えなければなりませんからね; それと強い選手と乱打をしてもらったら打球力も持久力も上がりますよ! 走りこみは大事ですねえ!でも私はそのせいで今は筋肉がなかなか落ちなくて困ってるんですよ(-∀-;) でもここだけの話、私は前衛さんにすごく憧れてますw 小峰選手とかのプレーを見てるとかっこよくて・・・♪ ボレーが決まった瞬間とか本当に大好きです! いならい余談もありましたが、参考になってもらえれば幸いです!

onimusya1226
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 僕のペアの後衛がすごい精神力が弱く乱打などではうまいのに試合になったら全然ダメでした。 なのでやはり精神力も大事ですよね。 走りこみもたっぷりして頑張ります!!

  • Mumin-mama
  • ベストアンサー率45% (1140/2503)
回答No.1

中学の3年間ずっとソフトテニスの後衛でした。(大昔の事ですが。) 持久力と精神力は部員の中では最低でしたが、1年の最初にOBからサーブを習う時に、ラッキーにも代表で練習代に立ったことで、サーブが上達し、サーブの確立は部員の中で1番だったと思います。 試合をしても、大体サーブでポイントを取っていました。 あげられた練習メニューのほかに、壁打ち、サーブのフォームやサーブの確立性を上げる為に、ライン手前ぎりぎりに打ち込む。ラインの手前にボールの缶を立てて倒す練習が良いと思います。 また、スマッシュやサーブを打ったら、すぐネットに寄り、ボレーを打つ練習も必要です。 また、打ち返すときもネットぎりぎりに打ち返せるようにとか、色々なボレー練習もしました。 フットワークもボクシングのボクサーのようなフットワークが出来るようになると脚が早くなります。

onimusya1226
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 サーブは大事ですもんね。 ファーストサーブを確実に入れて前衛を動かさなきゃいけませんしね! 壁打ちって軟式のボールだと反発力弱くてあまり練習にならなくなりませんか?

関連するQ&A

  • 前衛と後衛のタイプ(ソフトテニス)

    息子が中学でテニス部に入りました。まったくの初心者です。 まだ素振りばかりですが、しばらくするとペアを決めて前衛と後衛で分かれて練習するそうです。 前衛・後衛を決めるのは先生ではなくて自分たちだそうです。 そこで、前衛・後衛の向き不向きってありますか?? 一度決めると大抵3年生まで変わらないそうなのですが、何を基準に決めるといいのでしょうか??

  • ソフトテニスの後衛

    この前、前衛から後衛になった中学2年のソフトテニス部です。 俺が、前衛のときは自分が抜かれても後衛がフォローしてくれていたけど自分は、前衛を抜かれた時に追いつかずに失点することが多いです。 だから、前衛が抜かれるのを警戒すると自分側のショートクロスを狙われて失点することが多いです。 やはり、フットワークがよくないのでしょうか? 後衛の正しい立ち位置と、いいフッワークを、教えてください。

  • ソフトテニスの後衛

    こんばんわ^^* 始めまして。 私はソフトテニス部の中学1年生です。 よく顧問に前衛をやらされているのですが, 個人的に,後衛がいいのです・・・^^; なので,後衛に選ばれるコツとかあればおしえてください!! こんな質問ですみません;; よろしくおねがいしますw

  • ソフトテニスの前衛・後衛

    昔、職場のメンバーで硬式テニスやってました。なのでテニスのルールなどは知ってるつもりです。 軟式テニスはあまり知りません。 子供がソフトテニスのクラブに入ったので、一緒にやる程度です。 今のソフトテニスのルールはほぼ硬式と同じと思っており、そのルールでは試合中後衛前衛共に関係なくプレイするので、「私は前衛」「あなたは後衛」と区別する必要は全くないと思います。 さて、質問なのですがここの質問などで、「私は後衛ですが前衛やりたい」とか「前衛用のラケットが・・・」とかでてきますがなぜでしょうか?もちろん旧ルールでなく最近の質問です。 私が知らないだけで、ソフトテニスでは「私が前衛・あなたは後衛」と分けなければならないルールでもあるのでしょうか?

  • ソフトテニス 後衛について

    僕は中学生1年男子で、部活はソフトテニスをやっています。 この度後衛に選ばれたのですが、後衛にはどのようなもの(技術や思考など)が必要なのでしょうか? また試合で前衛の子に無理をさせないために出来る事があれば、教えてください。 その他、いい練習方法などありましたら、よろしくお願いします。

  • 後衛のポジションは重要ですか?

    僕は今、中学生で部活でソフトテニスをしています。 最近、顧問に頼んで前衛だったのですが、後衛に変えてもらいましたがうちの学校は後衛の数がとても多くて、ダブル後衛になってしまいました。 しかし、今まで前衛としてやってきたので後衛としての知識がほとんどありません。そんな中、後衛として初めての練習試合をしたのですが、深い球を打ちこまれたり、ショートで点をとられたりと苦戦しました。これは、やっぱりポジョンが分かってないからでしょうか? いいアドバイスをください

  • ソフトテニス 前衛

    自分は今高校一年生です。中学校からソフトテニスで前衛をやっています。 ですが未だにスマッシュが苦手で・・・ なのでスマッシュがどうやったらうまくなるか教えてください(。-人-。) あと、ローボレーとかフォア・バックでのストロークのコツなどなど 様々なことも教えていただけると嬉しいです。 それと自分の後衛の動かし方とか相手にとってどういう前衛が嫌か なども教えて欲しいです。 回答への返信遅くなりますがよろしくお願いします(。-人-。)

  • 軟式テニス 後衛への転向で壁につきあたりました

    中学時軟式テニス部にて前衛を3年間やってきましたが、高校入学後後衛が足りないので、転向しました。 サーブレシーブはクリアできたのですが、ストロークがなかなか継続できず、試合で負けっぱなしです。ロビングでつないでミスを誘う方法も、一回戦しか通用しません(しかも初心者)。 シャープな球で抜こうとすると、足が硬直します、そして手が萎縮するのです。ビデオで研究した結果、体が異常に緊張し、前足が曲がっておらず、手が伸びていませんです。 この現象は、ゲーム形式の時必ず出ます。試合開始前のストロークではまったくこの症状は出ませんが、試合形式になると必ずこちこちになってロブしか返せません。 後衛になって1年が経ち、随分夜遅くまで練習を重ねても一向にこの癖はなおりません。 もう病気ではないかと言われていますが、はたしてメンタルなものなのか、もっと体の柔軟性とかに起因するのか、今一度悩み中です。 この状態ではパートナー(前衛)との信頼関係が悪くなる一方です。 適正なしと判断し、前衛に戻していただくことも考えていますが、自分から言い出すのも変ですし、逃げるようで、ますます部に残りにくくなります。負け犬みたいになってしまうようです。将来の自分のためにもよくないと考えています。 どなたかご指導願います。

  • 前衛から後衛に

    ソフトテニスをやっています。 今まで、前衛でやってきたのですが 後衛向きかなと自分でこの頃思ってきて、後衛を やろうかなと思っているのですが、  前衛から後衛になるとき、どのような打ち方などをしていけば良いのでしょうか?  ラケットも今、25ポンドで張って使っていますけど、後衛選手が使う ラケットもどのようなラケット、ポンド数が良いか 教えて頂きたいです。 ついでに、左利きです。

  • ソフトテニスのガットテンション

    子供が中学生でソフトテニス部に入っているのですが、前衛→後衛に変更になったと聞きました。 新しいラケットを購入した際に、前衛用ということでガットの種類とテンションをショップのおすすめで張ってもらったのですが、後衛になった場合はテンションを変えたほうがいいのでしょうか? またラケットは前衛ようですが、後衛用のものに買い替えが必要なのでしょうか? 私は硬式テニスしか経験がないため、軟式テニスに関してはルールも含めて全くの素人です。 アドバイスお願いいたします。

専門家に質問してみよう