• 締切済み

喪中ってどこまで?

今年8月に主人の祖母が亡くなりました。 今回我が家は普通に年賀状を出して良いのでしょうか? →出して良いとしたら 主人の親戚関係はどこまで出して良いでしょうか? →出してはダメだとしたら 喪中のハガキは必要でしょうか? 私は自分の親戚や友人に年賀状を出してしまって良いのでしょうか? その辺が全くの無知なのでどうぞよろしくお願い致します。

みんなの回答

  • teinen
  • ベストアンサー率38% (824/2140)
回答No.3

 同居・別居にかかわらず,亡くなられた方とご自身との血縁関係によって,服喪期間が異なります。  亡くなられた方の子は足掛け13ヶ月,亡くなられた方の孫は足掛け6ヶ月が服喪期間です。  三世代家族ですと,亡くなられた方の子は喪中,孫は喪明けということがあります。こういった場合,最も服喪期間の長い方に合わせるのが一般的です。  さて,ご主人の御祖母様が8月に亡くなられたのであれば,ご主人の喪が明けるのは来年1月末ですから,ご主人は喪中ということになります。質問者の方は喪中ではありません。このように家族の中に喪中とそうでない者が居る場合は,喪中の方に合わせるのが一般的ですから,年賀状を出すのは差し控えた方が宜しいでしょう。

noname#43831
noname#43831
回答No.2

まず お祖母様が同居なら100%喪中 質問者さまご夫婦が同居でないなら、ご主人自信が喪中と考えるかどうかで違ってきます。 >主人の親戚関係はどこまで出して良いでしょうか? お祖母様に直接関係のある親戚は(母方全部か 父方全部ということですよね…わかりますか?)喪中だと考えて、年賀状のやり取りはしません。 質問者様のお宅が喪中と考えるならば、親戚(直に関係がある)はもう1ランク上の喪中になりますよね? >私は自分の親戚や友人に年賀状を出してしまって良いのでしょうか? 友人なら問題ないと思います。 親戚… 質問者さんの親御さんが喪中をどう考えているのかがわからないので~訊いてみたらどうでしょうか?  「常識はずれ」という認識の親御さんなら、親戚全部に対しても年賀状はNGかと思います。 ご主人が「うちは喪中じゃない」という考えなら 質問者さん側の親戚に関しては年賀状云々の問題は最初から一切ありません。 まずはご主人に確認。次にご自分の親にどう思うかを確認。

  • kojimame
  • ベストアンサー率71% (23/32)
回答No.1

喪中のため年賀の挨拶を欠礼する喪中葉書は、亡くなった方と自分、あるいは配偶者が何等親の関係までという厳格な決まりはないようです。 私の知る限り、一般的に自分の親兄弟と配偶者の親兄弟が亡くなった場合は、全ての方に喪中葉書を出すのが一般的ですが、祖父母になると喪中にされる方とそうでない方がいるようです。 祖父母で喪中にされる例としては、亡くなった方と同居していた、あるいは現在は別居しているけれど結婚前は同居していた例です。また、同居していなくても家が近くにあり頻繁に付き合いがあった場合でも、喪中扱いにされる方が多いようです。 質問者様の旦那様のおばあ様がお亡くなりになったのであれば、旦那様のご親戚関係の方には喪中葉書の方が無難だと思いますが、質問者様のご友人や親戚関係の方は年賀状を出しても差し支えないかと思います。ただ、質問者様のご親戚関係の方が亡くなったおばあ様やその周辺の方々と懇意にされている場合は、その方々には喪中葉書の方が無難かもしれません。 微妙な場合は、出す相手も亡くなった方と付き合いがあったかないかで判断されれば良いのではないかと思います。 いずれにしても、喪中案内は一つの目安なので、年賀状を出されるのは差し支えないと判断される範囲にしておいたほうがいいと思います。 下記のサイトもご参考にされるといいかと思います。

参考URL:
http://www.nengasyotyuu.com/nenga/nbashic/nbashic_05.html

関連するQ&A

  • 喪中の場合のマナーについて教えてください。

    私の祖母が亡くなり、今年は喪中なので年賀状が出せません。 普通ならば喪中はがきを出すのでしょうが、喪中はがきの代わりに寒中見舞を出すことは失礼でしょうか? (祖母が亡くなったのが最近で喪中はがきが準備出来ないなどという理由はなく、私がただ単に、友人や知人からの年賀状を見たいから、という理由なのですが・・・) また、主人の親戚に出す喪中はがき(または寒中見舞)にも、喪中の旨書くものでしょうか? 子供がいますが、喪中はがきの送り主は主人と私の名前で良いのでしょうか? たいへん無知で申し訳ありません。 ご存知の方、よろしくお願いいたします!

  • 喪中にするべきで??

    9月に、主人の祖母が亡くなりました。 義母の母親です。 結婚式(6年前)と昨年子供が生まれたときに会ったくらいで、特に親密ではありませんでした。 主人の親戚、会社や友人関係は喪中はがきを出すつもりですが、私のほうはどうするべきでしょうか? 私的には、普通に年賀状を出しても・・・と、思っています。 私の方の親戚には喪中はがきを出そうかと思ってますが、友人まで喪中にすべきでしょうか?

  • 喪中ハガキについて

    今年の2月に私の実家の祖母が亡くなり大好きだった祖母なので今年喪中ハガキを送ろうと思っています。 結婚していますが私の友人だけ喪中ハガキを送るかたちで良いのでしょうか?こういうハガキは気持ちの問題なのでしょうか? 主人の友人や親戚には喪中ハガキは送らず通常の年賀ハガキで? ちなみに年賀状などの制作は私が毎年作っています。 こういう場合はどのようにすればよいのでしょうか? ご回答・アドバイス宜しくお願いします。

  • 喪中はがきについて(祖母の場合)

    今年の6月に私の祖母(同居はしていません)が亡くなりました。 こちらの以前の質問を見て、私は喪中のはがきを出し、主人は年賀状を出す方がいいのかと思いました。 その際、主人の年賀状には今年までは私の名前も連名にしていたのですが、今回は連名にせず、主人と娘の名前だけにした方がいいのでしょうか?そうすると離婚したように思われますよね。主人の友人関係には私の名前を記載し、主人の親戚には、私一人の名前で喪中はがきを出し、主人からは年賀状を出さない方がいいのでしょうか。

  • 喪中の範囲 年賀はがきを出そうか迷っています

    今年結婚をした主人の祖母が、今年初めに亡くなりました。 結婚したばかりで、喪中ということなどがあまりピンと きていなかったのですが、この関係の場合私は自分の友人に 年賀状をだしてもよいのでしょうか? 主人の祖父、父母は喪中はがきをすでに出しているようです。 主人の父母からとくに年賀状を私たちが出さないようになどとは いわれたことはありません。ちなみに別居です。 結婚するまで主人と祖母は同居していました。 主人に確かめると自分自身は今までもあまり友人と 年賀状のやりとりはしていないので支障がないから どっちでもいい。という感じです。 私自身は年賀状の友人と年賀状のやり取りをしていたので、 出してもいいのかなあ?と迷っています。 親戚には出すべきではないかなと思うのですが… 一般的な喪中の範囲も教えていただけたら助かります。 回答よろしくお願いします。

  • 喪中年賀について教えてください

    今年の7月に主人の祖母が他界しました。 主人は大阪出身で、現在は私の地元の静岡に住んでいます。 他界した祖母や、主人の親族は皆、大阪在住です。 今年の年賀状は、わたしたち夫婦も喪中はがきを出した方がいいのでしょうか? 過去の質問で、実祖父母の場合6ヶ月で喪があけるという回答を見つけましたが、主人の祖母は7月に亡くなっているので年賀状を送る頃はまだ喪中ですよね? 主人は喪中はがき、私は普通に年賀状と分けるのは面倒くさいので、一緒に喪中はがきを出そうかと思っていたんですが、喪中はがきの例文を見ると「祖母 ○○が□月△日に他界しました」のように記載してあるのがほとんどでした。 でも実際は、大阪と静岡で距離があったため、私の親戚を始め、友人・知人はその名前を見ても誰か分からないという状態だと思います。 そんな場合はどのような形をとるのが一番いいのでしょうか? ちなみに主人は4人兄弟の次男で、跡取りという訳ではありません。 お葬式には私たち家族(子供含む)で参列しました。

  • 喪中ハガキについて

    主人の祖母が5月に亡くなりました。今年は7月に子供が誕生したので、私の身内と友人等には誕生を兼ねて年賀状をだそうと考えていますがそれはだめでしょうか?また、主人の親族はお互い喪中ですがその場合も喪中ハガキを出すべきなのでしょうか?主人の仕事関係も喪中ハガキにするべきなのでしょうか?(自営業です)どなたか詳しい方、または経験者の方アドバイス宜しくお願い致します。

  • 喪中ハガキを出す前に、友人から喪中ハガキが届いた場合。

    わが家は今年祖母が亡くなり喪中なのですが、喪中ハガキを準備している段階で、友人からの喪中ハガキが先に届きました。 この場合、わが家の喪中ハガキは相手に出すべきでしょうか。 それともどうせ年賀状をやりとりしないのであれば、何も出さないでいいものでしょうか。 ちなみにその友人たちは、うちの亡くなった祖母とはまったく面識がないので、知らせる必要もないかな・・・と迷っております。 ご存知の方どうぞよろしくお願いいたします

  • 喪中はがきについておしえてください><

    私の祖母が今年4月になくなりました。私は嫁いでいるのですが‥私は喪中はがきを出し‥主人は通常通り年賀を出す予定なのです‥。主人は会社関係だけで私は友人に出す予定なのですが‥喪中はがきに名前を書く場合私だけの名前でいいのでしょうか?? 知っておられる方いらしたら教えてください★お願いします★

  • 喪中について

    こんにちは。 先日主人側の祖母が亡くなりました。 年賀状をすでに購入済みなのですがやはり喪中として出すべきでしょうか? 亡くなった祖母がキリスト教・我が家は無宗教です。 キリストですと年賀状などは関係ないそうなのでどうしたらいいのかわかりません。 こういうときは亡くなった者の宗教にあわせるのですか? また新しく今年出会った方へは挨拶がてら送りたいと思ったのですがやはり控えるべきですか? 喪中をおくるほどではないので・・・(息子の幼稚園の子供達宛てで無効に送る気があるかないかもわからないのに喪中を送るのに気が引けてしまう。) 寒中見舞いとかでないとダメなのでしょうか? それとも人を選んで喪中、年賀状と分けても構わないですか? 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう