• 締切済み

パンクについて

これから車を使った仕事をするんですがタイヤがもしパンクしたら自分で修理するものですか? それともJAFとかを呼んだ方がいいのでしょうか。 なお車の知識はありません。

noname#44912
noname#44912

みんなの回答

noname#252929
noname#252929
回答No.13

パンクを自分で治すことは出来ますが、一般的には、そんなに頻繁にある物ではありません。 パンク修理キットを購入する値段よりスタンドで直してもらった方が安く付きます。 (通常のパンク修理キットには空気ボンベがありませんし、ある物はさらに高くなります。) パンク部分を修理しても空気を入れられなければ、スタンドなどまでスペアタイヤで走るしかなく、結局スタンドなどでエアーを入れてもらう事になります。 また、エアゾール式のパンク修理剤がありますが、あれはあくまでも緊急修理用で本修理にはなりません。 時間が経つと空気が漏れたりします。 さらにこの種類の中には、本修理する為にはタイヤを外して掃除をしないと行けなくなるものもありますので、そうなるとさらに高額の出費になる可能性もあります。 大体の場合、スペアタイヤに交換して、スタンドなどでパンク修理をしてもらう方が安くなると思いますよ。

  • Microstar
  • ベストアンサー率21% (289/1367)
回答No.12

他の方がタイヤの交換について述べられていますが、緊急パンク修理の方法も覚えた方がよいです。 最近テンパータイヤのない車が増えているようなので・・・・。 私はよくパンクする方なので、よくタイヤを交換しますが、緊急パンク修理の方はあまりよくわからないです。

回答No.11

 最近はスペアタイヤではなく、緊急用のテンパータイヤが主流だと思っていたらテンパータイヤもオプション設定になっているので取説を読んでおくべき。  テンパータイヤは駆動輪に装着。タイヤチェーンは使用できない。したがって前輪がパンクしたら2つ交換することになる。  高速道路でパンクしたら自力で非常駐車帯などへ移動して、JAFなどの援助を受けるのが現実的。この場合、停止表示器は必須。いねむり運転の自動車が非常点滅に突っ込んで来るのでスペースの広い、非常駐車帯やバス停も危険。  一般道の場合は、状況による。時間がかかるがJAFでもいい。私は5回くらい経験したが、雨の夜とか悪条件が重なる時が多い。この春スローパンクを経験した。トランクに積んであったフットポンプで空気を入れて、タイヤショップまで移動できた。  その他。仕事でディーゼル車に乗るときはガス欠に注意。ディーゼル車は構造上軽油を入れてもエンジンはかからない。

  • tadasi8
  • ベストアンサー率41% (1187/2828)
回答No.10

タイヤ交換手順 1)当然スペアタイヤの格納場所はお分かりですよね。 2)平坦で安全な場所に車を止めてエンジンOFFしてAT車ならシフトをPの位置に、ミッションなら1速かRギア位置にしてサイドブレーキを確実に引く。 3)タイヤにホイールキャップが付いていればタイヤレンチの先端のマイナス部分又はマイナスドライバー等でカバーを外しタイヤ固定ナットをすべて少しだけ緩める、まだナットを絶対に外さない事。 4)次にジャッキで車を持ち上げる、ジャッキアップするときに、必ずジャッキアップ出来る場所が車によって決まっています。これは絶対に守ってください、たとえば前輪であれば前輪タイヤから後方の全部ドア付近のボデイの下側に役1cm幅程度の薄い幅の鉄板が手で触るとわかるはず、目視でも見えます、この鉄板に必ず切れ込みがあるのでこの切れ込みにジャッキの溝を合わせてジャッキアップします。この場所は車の前後左右に各1ヶ所ずつ付いてます。*この場所以外でジャッキアップすると車のフレームが変形する恐れ大です。 5)ジャッキアップしたらタイヤレンチで全てのナットを外して、タイヤを外します、外したタイヤは車の下に置いてジャッキが外れてもタイヤが車が下がるのを防ぎます。 6)スペアタイヤを取り付けてナットを全て締めます、次にもう一度ナットを今度は各対角線に増し締めします。(タイヤレンチに軽く足を乗せて体重で閉めても可。 7)パンクタイヤを外して、ジャッキを外してタイヤ交換完了です。 *注意するのは、車を平坦な場所で確実に動かないようにギアとサイドブレーキで停車する事・ジャッキアップの場所を間違えない事・タイヤのナットは必ず対角に増し締めする事・そして1番大切な事は他の通行車両に気を付けて自分の身の安全を確実に確保して作業する事です。 一度自分で体験されると後は簡単です、頑張ってください。

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.9

教習所でそれらの事は習ったと思うのですが。 免許を取得して車を運転するという事は、「車の知識はありません」では済まされません。 厳しい事を言うようですが、車の運転だけでなく基本的な事は忘れずに覚えていてください。 尚、パンクした場所が一般道か高速道路かで、貴方の対応も異なってきます。

noname#131426
noname#131426
回答No.8

別の視点から。 タイヤ交換その物はおわかりだと思います。 タイヤ交換の場所が問題です。 何処にでも止まれるわけじゃありません。 安全な場所までは走りきってください。 時々跳ねられる人がいます。足を踏んづけられる人もいます。 JAFなどのロードサービスの車が2台いるのを見たことはありませんか? 高速道路では2台一組で、1台は後方の離れたところに、もう一台が故障車のすぐ後ろにいます。 1台だけだとロードサービスの車や、故障車に別の車が突っ込んできて、もろとも吹っ飛ばされるんです。 ですから、もう一台が保険としてガードしているんです。 高速道路などで危険と判断したならば、ロードサービスを呼んでください。 そして、ロードサービスが車では、車の中ではなく、ガードレールの外側に位置してください。

回答No.7

通常、多くの乗用車や貨物車には「スペアタイヤ」が付いています。乗用車の場合はトランクの底板の下に格納されていることが多いです。 また、車には必ず「車載工具(ジャッキも含む)」が積まれています。 どこに置かれているかということも、車の取説には書いてあります。 タイヤがパンクしたら、スペアタイヤに交換します。 パンクしたタイヤと、スペアタイヤとの交換は、車載工具があればできます。 早ければ10分以内に交換ができます。 車載工具が積まれているということは、ユーザーは自分でできなくてはならない。と私は考えます。JAFや保険会社のロードサービスを呼ぶのもアリかもしれませんが、車を運転するものとして、当然できるもの、という考え方のもと、車載工具が積載されているのです。 車を使用した仕事をする以上、なおさらこれくらいのことはできて当然であり、JAFを呼ぶまでもありません。 なお、パンクしたタイヤを修理するのは、難しくはないですが一般ユーザーの多くは車屋さんでちゃんと治してもらったほうがいいと思います。

  • Thpqd
  • ベストアンサー率29% (15/51)
回答No.6

タイヤ交換の手順はこちらに図解入りで詳しく記載されているみたいですよ☆

参考URL:
http://park14.wakwak.com/~chiro/tire/full.htm
  • panoram
  • ベストアンサー率11% (178/1602)
回答No.5

パンクしたタイヤの交換くらいならJAFに電話して到着する間に交換できます。

noname#58440
noname#58440
回答No.4

  >乗用車同士ならやり方はほぼ同じですか? 手順はほとんどすべての乗用車で同じです。 唯一、違うのはジャッキを置く場所ですが、車の取り説に画入りで場所の説明があるので簡単に判ります。  

関連するQ&A

  • パンクしたタイヤの交換...

    車に関して無知なので、教えてください。。 先日、タイヤに安全ピンが刺さっていて、抜いてそのままにしていたら、翌朝パンクしていました。すぐにJAFにきてもらって、スペアタイヤに交換してもらいました。早めにタイヤを交換したいのですが、JAFの人が、ガソリンスタンドで交換してもらえますと教えてくれましたが、どれくらいの価格でやってもらえるのでしょうか。。また、穴が小さいらしいので交換ではなくパンク修理ですむかもしれないとも言ってました。。ガソリンスタンドでその確認もしてくれますか?? なんだかうまく伝えられなくてすみませんが、よろしくおねがいします。。

  • タイヤパンク応急修理キットについて

    今回、車を購入するのですが(マツダ ロードスター)、スペアタイヤがついておらず、タイヤパンク応急修理キットなるものがついてくるようです。 ネット上でロードスターの取説を見て、使用方法はなんとなく分かったてのですが、次の文句が気になりました。 「タイヤパンク応急修理キットで応急修理をしたタイヤは、新しいタイヤに交換することをおすすめします。」 ということは、この方法で修理すると、とりあえず、新しいタイヤを購入するためにタイヤ屋までは走れるが、その後の使用は出来ないということでしょうか? タイヤ1本だけ新しくするというのは非常にバランスが悪いので最低でも、左右2本分新しくしなければならないと思います。(もちろん、お金に余裕があれば4本とも交換) ただ単に、釘を踏んだだけで、タイヤ2本交換するというのも、ちょっと、納得できません。 この場合、JAFを呼んで、近くのタイヤ屋まで、レッカーで運んでもらい、パンクしたタイヤを修理してもらって方がいいのでしょうか。(JAFは会員なので、そんなにお金はかからないと思います。) タイヤパンク応急修理キットを使用したことのある人、または、詳しい人、教えてください、お願いします。

  • パンク時のタイヤ交換

    犬の散歩をしていたらパンクしたタイヤをスペアタイヤに交換しようとしていた若い女性がいたんですよ。 大丈夫ですか?私がやりましょうか?と声をかけたら、兄にコツを教わっているし毎年スタッドレスに自分で入れ替えているので大丈夫です。との事。 作業を見ていると手慣れた感じでタイヤ交換を終えました。 最近はパンク修理キットを採用している車が増えてきましたが、まだまだスペアタイヤを積んでいる車もたくさん走っています。 スペアタイヤを積んでいる車に乗っているというアナタはパンク時にスペアタイヤに交換出来ますか? 特に雪が降るとJAFなどがフル稼働し救援を依頼しても軽く3~4時間はその場で待たされます。

  • JAFにパンク救援を依頼したら駆動輪にスペアタイヤ

    JAFにパンク救援を依頼したら駆動輪にスペアタイヤ  仕事中に嫁から電話で「車のタイヤがパンクした」と。  「スペアタイヤが積んであるから・・・」と指示するも工具が分からないとか話にならず。。  それ以前にパンクしたのがFF車の前輪で、嫁に2輪脱着(スペアを後輪に、後輪のタイヤをパンクした前輪へ)をさせるのは難しかろう、こんなときのために嫁をJAFに入れてるんだからと思い、潔く「JAFを呼べ」と言う風にしました。  JAFの支店から10分くらいの場所だったので、すぐに来て下さりスペアタイヤに交換して貰ったらしく一件落着・・・  と思い自宅に帰って車を見れば、前輪にスペアタイヤが入ってるじゃないですか。  嫁曰く「前輪がパンクすると大変ね、めちゃくちゃ運転しづらく、家に辿り着くのがやっとだった」と。  「え゛え゛~」って世界です。    私はパンク(スペアタイヤ)の交換ごときでJAFなんて呼んだことないのですが、FF車の前輪にスペアタイヤ入れて「作業完了」とはプロの仕事として酷すぎないですか?  それとも、「スペアタイヤは非駆動輪へ」と頑なに信じている自分が古いだけなのでしょうか??  スペアタイヤは、クロカンなどにある全く同サイズのものじゃなく、いわゆるテンパータイヤというやつです。

  • タイヤの地面に接する部分のパンクは乗り続けてよいか

    1)昨日の夕方、自動車のタイヤがパンクして、「地面に接する部分」に釘のようなものが刺さっていました(運転中に踏んだようです)。そのときは全く分からなかったのですが(パンクしたら大きな音がするようですが、窓を閉めていたためか、その音も全く聞こえませんでした)、その後に店舗の駐車場に止めたとき、わかりました。 2)直ぐに、JAFの人に来てもらって、JAFの人は、何か細い棒を二つ折りにして、その先に接着剤を付けて、タイヤの釘が刺さっていた穴に差し込んで、修理してくれました。 3)JAFの人は、「一応、修理しましたが、まだ修理が完全かよくわからないので、明日、修理業者かディーラーで、タイヤからの空気漏れがあるかどうか見てもらってください」(もし明日になっても空気漏れがないならば、そのままタイヤ交換しないで乗り続けても良いですよ、というニュアンスで)、と言いました。 4)今回の釘の刺さった部分は、タイヤの「地面に接する部分」で強い部分なので、釘が刺さっても修理して乗り続けることは多いようです(これに対し、タイヤの「側面の部分」は弱い部分なので事情は異なるようですが)。 上記のような状況の下で、私は自動車には全く知識がないので、質問ですが、もしパンクの修理をした翌日(今日です)に、業者かディーラーなどで、空気漏れを検査して、空気漏れが無かったら、タイヤ交換しないでそのまま乗り続けて問題ないでしょうか? タイヤは、今年の3月、つまり6か月前に、4つとも新しいものに交換したばかりです。 他方、私は、高速道路を走行することが多い(タイヤの不調は命に関わる)ので、少し心配で質問しました。 また、業者からの助言は、商売上の思惑も含まれますので、こちらで客観的なご助言が欲しいと思いました。よろしくお願い致します。

  • タイヤのパンク修理

    車のタイヤがパンクして、現在スペヤタイヤを履いています。 で、そのパンクしたタイヤの修理についてですが、ディーラか ガソリンスタンドのどちらかに持っていこうかとは思っている のですが、どこに持っていくのが得策なのでしょうか? また、修理後できればそのままタイヤ交換もしてもらおうかと 思っているのですが、工賃とかも考えれば自分で交換するほうが よいのでしょうか? 以上、ご回答宜しくお願いします。

  • タイヤがパンクか空気が抜けてるかどちらかの状況なのですがどうしたらいいですか?

    何かあった時の練習用にと軽い気持ちで生まれて初めてスタッドレスからノーマルタイヤへのタイヤ交換を 自分でやってみました。 交換自体はマニュアル等を見て何とか出来たのですが いざ仕上げの確認をしていると右の前のタイヤが妙に空気がぬけたような状態になっています。 パンクしているのか?それとも単に空気が抜けている だけなのかは解りません。パンクするような傷も見た 感じでは見つけることができません。とりあえず乗るのをやめて駐車場においてあるのですが、これから何をしたらいいのかがさっぱりわかりません。 ディーラーに電話しようとも思ったのですが、今はGWで多分休みだし。 (1)パンクしているのか空気がぬけているだけなのかは  どうやって判断したらいいですか? (2)もしパンクだとしたらスペアタイヤに交換するのは  わかるのですがその後はどうするのですか?パンク  したタイヤはホイール付なのですが、そのタイヤは  直せるのですか?それとも新しいタイヤを買う必要  があるのですか?スペアタイヤをずっと履き続ける  訳ではないですよね?残りの3本はインチアップし  て18インチのホイールをはいているのですが、1  本だけノーマルのインチのタイヤを履いても大丈夫  なのでしょうか? (3)費用はどの位かかるのでしょうか?とりあえずタイ ヤの付け替えは自分で出来るのでパンクなら修理の  値段を知りたいのです。 とりあえず今第一に何をすべきかを教えてください。 JAFは入ってませんが任意保険でそういうロード サービスには入っています。 ちなみに車はホンダの古い方のオデッセイです。

  • タイヤがパンクしてしまったのですが。。。

    車初心者です。 今朝駐車場にある車を見たら、右後輪のタイヤがパンクしていました。 この状態のまま乗ったら危険ですよね? 直してもらうにはどうしたらいいでしょうか? JAFを呼ぶ?近所のスタンドに行く?などいろいろ考えましたが、何しろ素人で初めてなもので、ご相談させていただきました。 よろしくお願いします。

  • パンクしてしまいました

    フロントタイヤがパンクしてしまったので皆さんにアドバイスを是非お願いします。 チューブレスタイヤの溝ではなく側面がパンクしてしまったのですが、 市販のパンク修理キットで直せるのでしょうか? それともタイヤ交換しなくてはいけないのでしょうか? このケースで修理されたかた等いましたらお願いします。

  • タイヤのパンクについて。

    タイヤのパンクについて。 新車で購入して三年目、走行距離約20000kmの状態です。 タイヤがパンクして、一度修理したのですが場所が悪かったらしく、交換を勧められました。 お店の方には、バランスをとるためにも、1本よりも2本交換の方が良い(本当は、4本がベストですが・・)と言われました。 溝はまだまだ残っているので、無傷のタイヤを取り換えるのは、正直もったいないと思っています。 車にお詳しい方、車関係のお仕事をされている方、同じ経験をされた方がいらっしゃいましたら、是非アドバイスをお願い致します!