• ベストアンサー

仕事のやる気に体調がついていかない

30歳女性(既婚)です。 仕事は経営コンサルタントをしています。 この仕事は、自分には向いていると感じているため、やりがいを持って取り組んでいます。 熱中するあまり、帰宅はほとんど深夜で、午前様の日も多いです。 周囲の人は有能でいい刺激になる人ばかりで、対人関係のストレスもありません。 主人はSEをしていて、お互い帰りが遅いため、平日は深夜に紅茶を飲みながらまったりと二人の時間を過ごしています。 主人は私の仕事を応援してくれており、多少家事が手抜きになろうが、掃除が週一だろうが小言は一切言いません。 ・・・このように、環境は非常に恵まれているのですが、現在、原因不明の腹痛・下痢が半年以上続いています。 月に1~2日はお休みをいただかないと、体がもたなくなってきました。 病院へ行っても原因は不明で、「ストレスではないか?」と言われました。 「長時間仕事をしていて大変だろうから、少し休職したらどうか」とも言われています。 仕事が楽しくて、そんなにストレスがたまっていないつもりだったし、土日もリフレッシュしているつもりだったし、 体力にも自信があったので、こんな自分を情けなく感じています。 もし休職したら、周りにも迷惑がかかるし、復帰したときに自分の今の居場所がないかもしれません。 仕事はしたいけど、それに体調が付いてこないことが、とてももどかしいです。 (このジレンマが、一番のストレスかもしれません・・・) こんな私にアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • maremare
  • ベストアンサー率61% (563/913)
回答No.4

体の疲れが蓄積しているのではないでしょうか? そのために、自律神経系の問題が起こっているかもしれませんね。 ストレスというのはネガティブなものがイメージされがちですが、 就職・昇進・結婚といった一見ポジティブなできごとも、 実はストレスを引き起こす要因になっていることがあります。 慣れない環境に適応しようと無意識に神経を使い過ぎていたり、 人への気配り、プレッシャー、納期のきつい仕事、重い責任などを 無理に前向きにとらえようと頑張ってしまう、といったことですね。 ポジティブなできごとだけに、見落とされがちです。 ご質問にもあるとおり、体とこころのバランスがとれてないという ジレンマもストレスになっているでしょうね。 恐ろしいのは、ジレンマが続くとますますストレスがたまり、 たまったストレスがさらに体調不良を悪化させるという、負の連鎖です。 思い通りに仕事ができなければ効率も思考力も落ちてしまうでしょうし、 最悪の場合、メンタルヘルス不全を招きかねないです。 国際労働機構(ILO)によると、8時間労働の根拠は、 人間らしい生活を送るためには一日8時間の睡眠時間が必要と仮定して、 無理なく働けるのが8時間、残り8時間を余暇に使う、というものですね。 いくら仕事が楽しくても、8時間以上働けば体力は消耗しています。 また、紅茶はコーヒーよりカフェインが高いので、深夜飲むことで 眠りが浅くなっていませんか? 限られた時間でも眠りの質を 高めようと思うなら、就寝2~3時間前はカフェインを避け、 脳への刺激になるPC、携帯、ゲーム機なども就寝1時間前に やめたほうがいいといわれています。睡眠が体力回復につながって いないかもしれませんよ。 一度心療内科へ行かれることをおすすめします。抵抗がおありかも しれませんが、心療内科は精神科とは違って、こころと体両面を ケアしていきますので、ご安心ください。精神科はこころを診ますが、 心療内科は心因性と思われる体調不良(頭痛、めまい、腹痛など)が対象です。 私も体調不良を抱えながら仕事に打ち込んでいて、 気がついたらうつ病でこころが折れていました(今は完治してます)。 メンタルヘルス不全は、早期発見・早期治療すれば必ず防げます。 せっかく良い環境に恵まれていますので、仕事のペースを少々見直して 早めに対処されたほうがいいですよ。

aiko_dog
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今通っているのは内科です。 心療内科は、確かに自分の中ではすごくハードルが高い気がしていました。 また、ポジティブな内容でもストレスになるというのは、目からウロコでした。 ご指摘のように、就寝直前までPCに向かっていることも多く、そのせいか、眠りは浅いです。 自分の生活のたな卸しをしてみたいと思います。

その他の回答 (5)

  • sinjou
  • ベストアンサー率13% (492/3662)
回答No.6

独立して、仕事を半分に減らせって事では? 倒れるのを心待ちにされているのでは? コンサルの人って、皆高学歴で確かに優秀なんだけんど、他人の痛みを察する能力がない人ばかりですね・・・私は派遣なので、彼らの裏表を偶然知る機会が多い。 そして、睡眠を取らない人達なので、自殺願望でも有るのかな・・・と思ってます。 とにかく、1日8時間に該当する睡眠を取らない限り、今の時点で相談しても無駄だと思います。

aiko_dog
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 1日8時間の睡眠・・・確かに今はその半分くらいなので、なるべくたくさん睡眠をとるようにしたいと思います。

回答No.5

>仕事が楽しくて、そんなにストレスがたまっていないつもりだったし、土日もリフレッシュしているつもりだったし、体力にも自信があったので とのことですが… 健康に絶対の自信があった私の父親、まさにそんな感じで生活を楽しんでいたところ、 趣味のジョギングから帰って大好きな熱いお風呂に入った直後、脳卒中で倒れました。 こういうことも、まれにでしょうが、起こることがあります。 病院へも行かれているとのことですが、詳細に検査等されたのでしょうか? ちょっとした診察ではわからない病気って、あるものですよ。 一度、きちんとお調べになることをおすすめします。 他院でセカンドオピニオンを求めるのも良いのではないかと。 もちろん、他の方も回答されているように、メンタル面でのいろいろなことも見過ごせないです。 お仕事が充実しておられて、休みたくないお気持ち、わかります。 でも、健康にはかえられませんよね? 万一、早めの対策をしないことで体調がもっと悪化して、仕事中に倒れるようなことでもあれば、 そのほうが余計、周りに迷惑をかけることになると思います。 一日も早く回復なさいますように…。 どうぞ、お大事になさってくださいね。

aiko_dog
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 精密検査は受けておりません。 健康診断では、A判定とB判定のみでした。 確かに、あまり細かい診断まではしていない気がします。 No.4の方もおっしゃっていましたが 一度心療内科の門をたたいてみようと思います。

  • mori_izou
  • ベストアンサー率28% (476/1696)
回答No.3

まずは原因を突き止めましょう。 自覚できなくても、体が悲鳴を上げていることはあります。 それが仕事であれば、自分の体と相談しながら続けるしかありません。 その判別のために、暫く仕事から離れてみるのも仕方が無いかも知れません。 職を失うのを恐れて、今の体調で続けられるのでしょうか? 続けられないから、相談されているのですよね。 職場にはきちんと事情を説明して休みをとって、仕事かそうではないのかを判別しましょう。 医者がそういうのなら、まずはそこから原因を探すべきではないですか? 仕事をずっと続けたいのなら、原因ははっきりさせるしかないですよ。 多少の辛抱は必要でしょう。

aiko_dog
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 職場には、まだ何も言っていません。 本当のことを伝えて、「aikoは体力がもたなそうだから、責任のない仕事をさせよう」と言われてしまうのが、怖いのかもしれません・・・。 「第一線で活躍しているキャリアウーマン像」を自分で壊したくないのかも・・・。 (つまらないプライドだなぁ、と自分が嫌になりますが) 職場に相談する勇気を持てるようにしたいです。

  • sdfsdfsdfs
  • ベストアンサー率19% (514/2703)
回答No.2

お仕事が好きで打ち込む気持はわかるのですが、そのような仕事の仕方をしていれば、体調を崩すのはごく自然なことです。 ストレスはない…とおっしゃいますが、そういった暮らしを長年続けていることこそが、身体に過度な負担・ストレスをかけています。 また、30代前半というのは、女性の厄年にあたる年齢。厄そのものの迷信は私は信じませんが、女性の身体が変わってくる時期であるというのはどうやら本当のようです。 今を大切にしなければ、休職したら周りに迷惑がかかる、とか居場所がなくなるとか言うよりも更に悲惨な結果を招く恐れがあります。 ご自分を大切になさって下さい。

aiko_dog
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに、30歳の誕生日を過ぎてから、がくっと体力が落ちました。 体調を崩したのも、30歳になって少ししてからです。 最悪の事態を招かないよう、リスクヘッジをしないといけないですね。

noname#45642
noname#45642
回答No.1

体内時計が少し狂ったのかもしれません。 しばらくは、残業をやめて、早寝、早起きをしましょう。 朝、早く起きて、朝日を浴びて、散歩すると、自然にエネルギーが湧いてきますよ。(少し気分転換するのが一番) 少し、他の人に手伝ってもらう勇気を。(クライアントは気づいているかもしれませんよ。)(元気になったら、また頑張れば)

aiko_dog
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >少し、他の人に手伝ってもらう勇気を。 ・・・この言葉、図星でした。 結構一人で抱え込んでしまうタイプなので。 周りを忙しくするのが申し訳ないと思ってしまう、悪い癖です・・・。

関連するQ&A

  • やる気を出すには

    先日まで仕事のストレスが原因で自律神経失調症になり、3週間会社を休んでいました。 もう一度頑張ってみようと思い、復帰して一ヶ月たちますが仕事に対して全くやる気が起きない状態が続いています。 休職前に、上司に今の自分の抱えている問題や、辛い点等も相談し、復帰後は少しは改善されるかと思いましたが 全く状況が変わっていません。仕事も会社も嫌になってますが自分の年齢や(27歳)や転職回数が何回かあるので 退職するのを迷っている状態です。 やる気を出すにはどうすればいいですか?

  • 精神的に辛く体調を崩しそう

    主人が上司と折り合いが会わず、顔を見るのも辛いそうです。 とにかく疲れやすく、最近は仕事でミスが出てきて焦ってます。 食欲はありますが、眠りは薬を頼ってます。 ストレスがたまりまくってヤバいとばかり言っていて、 とうとう休職しようか。とまで言ってます。 異動すれば平気になるようなのですが、 その上司に阻止されてると言ってます。 もっと上の人に異動や状況を話して欲しいのですが、やはり今後左遷扱いされたりするのではと躊躇しています。 とにかく私は健康第一と思っているので、休職もやもえないと思ってますが、 今妊活中で不安もあります。 どうするのがベストですか?

  • 体調不良で、会社を辞めた方

    31歳男性です。 現在、ストレスと思われる原因不明の体調不良で10年いた会社を休職、または退職を考えています。4年程、様々な病院で検査しましたが原因が分からず、あとは仕事のストレスしか理由がなさそうで、仕事を離れて治るのか試してみようと考えています。 ストレスは確かにあったので。ただ休日や楽しいことをしている時も体調不良があるのでストレスによる余韻で悪いのか、やはり体が悪いのかわからないので休むか悩んでおります。 症状は左半身の様々な症状です。 背中、胸がいたい、腕の冷感、痺れ、血色不良、頭の違和感、意識散漫、歩きづらさ、ふくらはぎの痛み、腰の痛み、イライラしやすい。 少しずつ広がっていって原因がわからず、 あとはストレスかなと… 発祥当時かなりのストレスがありました。 親の死別で天涯孤独、その時の会社の対応… 同じような経験のある方、その後、体調は良くなりましたでしょうか? 治らなかった方は、その後どう行動されましたか?

  • 体調が悪くて仕事が続きません。

    27歳になる、独身の女です。 長文、乱文で申し訳ありません。 3年くらい前から、毎日ではないですが、目が覚めると頭痛と体も重くて、仕事を毎月1回は休んでしまいます。 多いと、3回くらいです。 その為仕事が続きません。 この症状が出始めた時は、服屋で働いてました。 頭痛薬を飲んでましたが、あまり効かず… 三年半くらい働いていて、辞めるまでの半年間は、欠勤・遅刻・早退ばかりでした。 申し訳ないので、辞めて、すぐにエスニック雑貨屋で働き始めました。 出勤日数が少なく体力的には問題無く、とても楽しくできました。 2年近く働きましたが、頭痛で休まない月はありませんでした… ペインクリニックを進められ、通いましたがあまり効果はありませんでした。 肩こりが原因と言われていたのでマッサージにも通いましたがあまり効果ありませんでした。 頭痛は生理前に一番強かったので、婦人科に4ヶ月ほど通いましたが効果はなく… すごく楽しい仕事でしたが、辞めました。 2週間ほど全く仕事をしないで、ゆっくり休みました。 その後アクセサリー屋で働き出しました。 そこは、接客内容が自分に合わず、常にイライラしていました。 すると頭痛がひどくなり、体も震え、ストレスが原因なんじゃないか?と思いました。 結局アクセサリー屋は1ヶ月続きませんでした。 1ヶ月も続けられなかった事がとてもショックでした。 今度こそは頑張るぞ!!と思い、また2週間程休んで、雑貨屋で働きだしました。 ここは毎回始まる時間が同じで、規則正しい生活ができました。 仕事内容も簡単で、のびのびと働いていました。 しかしめまいがするようになり、また頭痛で休みがちに。 脳神経外科でMRIを撮ったら、脳の異常は無いと言われましたが、蓄膿症が見つかりました。 1週間分の抗生物質をもらい、頭痛が治らなければ、耳鼻科に行けと言われ、頭痛が治らなかったので耳鼻科へ行きました。 あまりひどくないけど、蓄膿症は頭痛になると言われ、薬をもらって飲んでいます。 蓄膿症が治れば休まずに仕事できるはず!!と思っていた矢先、雑貨屋に休みがちという理由で、退職をお願いされました… ここでも1ヶ月続かずとてもショックでした… ストレスで、頭痛。 なくても蓄膿症で頭痛。 こんな私じゃできる仕事は無いんじゃないかと思ってしまいます… 自分が嫌で嫌で仕方ないです… 普通に仕事をするには、どうしたらいいのでしょうか…

  • 仕事にやる気が出ない

    最近仕事にやる気が出ません いけないなぁとは思っていても、すぐ疲れて帰りたいと思うようになりました 私は職場で部門の責任者を数年やっており、結果最重要の会社なので無理な数字責任に追われる毎日でした。 毎週無駄な会議のために夜遅くまで資料を作ったり、会議では重い空気の中 社長や常務に(直接ではありませんが)叱咤されたり、人が叱咤されているのを見たりして緊張状態でした。上司にもたくさん怒られました 休日に電話がかかってきて上司に叱られる事もしばしば 幸い、他部門の先輩やパートさんなどの人間関係は良好な職場なので、新しい異動先で仲間もできプライベートでも遊んだりして時々ですが楽しい日々は送れていました。 ですが、しょっちゅうするわけではないし、土日休みではないので友達とは全く遊べず虚無感に襲われたりとかしていました。 1ヶ月ほど前 風邪をひいて風邪は治ったのですが。腹痛や頭痛、内臓のだるい感じや倦怠感が治らないので病院で点滴を処方してもらったのですが治らず。 次の日、産休から戻った先輩が私の就ていた責任者のポジションになり、私はサブになりました。 イメージ的に降格のような形になりましたが、病院で点滴打ってもらっても治らなかった倦怠感などが一気に治ったのです。 ここで私はやっぱり強いストレスだったんだなぁと思いました 先輩も優しくて、今では笑うことが増えたと思います ところが、責任者を降りたことにより、今度は仕事への意欲がなくなってしまいました。 自分で考えて行動することができなくなってしまったというか、自分の脳が自分のものでないかのような感じです。 私はもともと、自分でADHDではないかと思うことが多々ありました 物忘れが激しく、2つの事が同時にできず片方をしている間に物事を忘れたりして先輩や上司にすごく怒られました。叱る、と言うよりかは人間を否定されるような罵倒をたくさん受けました。 今はストレスが軽くなったせいか、1ヶ月前ほどはひどくなく落ち着いて業務をできるようになりましたが、どうしてもやる気が持続しないというか、気持ち的に仕事に向き合えないのです。 自分が甘ったれた事を言っているのは分かっていますが、どうしてもやる気が起こらないのです。 (1)新しい責任者が来た事によって、力が抜けてしまい甘ったれている。 (2)体の不調が続いていた時から精神的にまだ完全に回復していない と言うのが今のところの私のやる気のなさの原因と思いますが、やる気を出すにはどうしたら良いでしょうか?

  • 体調が優れないのですが

    タイトルの通り、体調が優れないのですが、 昨日の体調がちょっとおかしかったのです。 というのは、だるいとか、気持ち悪いとかではなく、 なんだか体が自分のものではないような感覚になり、 なんとなく力が入りませんでした。といっても 脱力感とも違うんです。 現在仕事でもプライベートでもストレスを感じていますが、 そういったことが原因なのでしょうか?

  • 休職中の孤独感。人と関わりたい。

    31歳男性です。 現在、原因不明の体調不良で今月から1か月間、休職しました。 体調不良といっても、うつ病ではありません。 最初はストレスが半分は原因でしたが、原因不明の左半身の痛みや脱力があり、 4年も調べつくしましたが、わからずとりあえず仕事もストレスがありましたので1か月休んでみてどうかという考えです。 自分は家族が死別してしまい、天涯孤独のため、休んだとたん、人とのかかわりがなく、苦しくなってしまいました。 健全な方法で平日に人とかかわる方法、よい休職中の過ごし方はありますでしょうか。 体調以外で今苦しいのは孤独感なんです・・・ ご経験や、ご意見をお願いします。

  • 仕事中眠気が襲って来ます。薬を処方してもらっても直りません。

    夜に十分睡眠をとっていようがいまいが仕事中眠気が襲って来ます。今25歳で社会人ですが、前の仕事で酷いストレス状態にあったためか、そういう症状が出てきました。頑張りたいと思っているのに体がついていかないため、周りにやる気がないととられてしまいます。 前の仕事を休職し1年以上働いていなかった期間があり、その期間に非常に強いストレスをずっと感じていて、自殺まで考えていた時期がありました。その間に症状が出始めたので、ストレスが原因だと思い(それ以外の原因も検査しましたが、最終的にストレスだと診断されました。)、有名な病院にも行き、薬を処方してもらったりもしたのですが、一向に直りません。それ以上にストレスが強かったのかもしれません。それが、いまだに尾を引いていて、転職をしても直りません。こんな感じでは、もう社会で働いていくのが難しいんじゃないかと思ってきます。 休職をしていた間にうつ病のようになってしまった感じです。 うつ病を克服しなければ、眠気も直らないのではないかと思います。うつ病の克服方法や、良いアドバイスがあれば教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。体験談でもお教え頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 流産後にできる体調管理、仕事のこと

    1月に入りすぐ繋留流産の診断、手術からもうすぐ1ヶ月が過ぎようとしています。 悲しみで一杯で先のことを前向きに考えられない日々でしたが、「空へ忘れ物を取りに行って、また少ししたら戻ってきてくれるんだよね」と思うようにしています。 もう38歳なこともあり、少しでも早く戻ってきて欲しいのですが、それまでに何かいいと思われることをしていないと落ち着きません。 今の自分に出来ること、妊娠しやすい健康づくりには何があるでしょうか。半身浴、運動、葉酸、カルシウム、鉄分・・・他に何かありましたら、教えて下さい。禁煙者です。流産後経験に無事に出産された方、何か意識的に続けていたことなどありますか? それと、流産後も仕事を続けており、仕事に復帰した後は、また睡眠不足気味、仕事のストレスも続く毎日です。 次に妊娠できたとしても、それまでの期間、疲れ果てている体で過ごしていては、また流産してしまうのではないか不安です。 もし、すぐに妊娠を職場に報告したとしても、つわりの症状がひどいとかの理由がない限り仕事を減らしてもらえそうにないです。 その間にストレスなどが原因で再び流産してしまったら(初期流産は別の理由が多いのはわかっているのですが・・・)、などと考えると今回のことを機会に、近いうちに仕事を辞めるべきなのか迷っています。 どなたかアドバイス頂ければと思います。

  • ストレスが原因で体調不良?

    ストレスを感じてないつもりなのに・・・ストレスが原因で体調不良になることってあるんでしょうか? ここ最近ずっと体調が悪いです。 自分ではストレスを感じてないつもりなのですが、何でも深く考え過ぎるくせありがあります。 最近結婚が決まった事も原因の1つだと思うのですが、(相手側の両親と話しが上手く進んでいません) 腹痛、呼吸が苦しい、吐き気、頭痛など、、具合が悪くなる事が増えました。生理も遅れています。 考え過ぎて知らず知らず泣いてしまう事もしょっちゅうです。 幸せなはずなのに・・・ パートの仕事も早退が増えたり、休みがちになっていて、とても困っています。 職場の人に申し訳ないし、お金もいるし辞めるわけにもいきません・・・ 体調管理をしなくてはいけないと思ってはいるのですが、 コントロールが出来ません。 最近は体調が良い日の方が珍しいほどです。 一度病院(内科)に行った事は行ったのですが、ストレスでガスが溜まっていると診断され、薬を飲み続けたのですが、あまり改善されませんでした。 やはりまた病院に行った方がいいのでしょうか? 自分で体調管理が出来るようになりたいです。 ただの甘えだという事は重々承知です。

専門家に質問してみよう