• ベストアンサー

ウィンナー・ソーセージは焼く?それともボイル?

-ucc-の回答

  • -ucc-
  • ベストアンサー率35% (5/14)
回答No.15

断然焼く派です。 でも火を通す時間めんどくさいのでまず軽くチンしてから炒めます。 速効で焼き上がります。

関連するQ&A

  • 焼いたソーセージと、ボイルしたソーセージってそんなに食べた感じが違いますでしょうか?

    どうでもいい質問ですみません。 私の夫はフライパンで焼いたソーセージは好きで食べてくれるのですが、 ボイルしたソーセージは食べないのです。 「どうして食べないの?ソーセージ好きでしょう?」と言うと、 「茹でたのは嫌いなんだ」と答えるので、 「ええ~!なんで?」と聞いても 「なんでもだよ。茹でたのはまずい」と言います。 はっきりした理由はいいません。 私には理解できません。 焼いたのも茹でたのも、同じようにおいしいと思いますし、そんなに味などが変わるようにも思えません。 夫と同じ感覚の方はいますか? なぜ、茹でたのが嫌なのか教えてください。

  • アメリカンドッグの食べ方

    こんにちわ 先日アメリカンドッグを食べました! 時にふと思ったので質問します 私は絶対皮と中身のウィンナーを別にして食べますが、みなさんはどのように食べてますか? 私の場合、何もつけずに、まず頭からがぶり あとはまわりの甘い皮をぺろーんと 歯でむきながら下までたべて ウィンナー(ソーセージ?)にも皮が残ってたりするのでそれもこそげとって。。。 実は中身は食べません あの甘い皮って 油っこいのと甘いのと揚げたサク!っとしたのがベストマッチ!って感じで すごく好きなのですが、中身のしょっぱぃウィンナー(ソーセージ?)と合わない気がして 一緒には食べません それで、あの甘い皮の味を楽しみたいのでケチャップやマスタード等もつけません みなさんはどーですか? ちなみに、私はオレオとかそーゆぅのも別々に食べる派です!

  • 魚肉ソーセージ

    魚肉ソーセージ(おさかなのソーセージ)を好んで食べます。 良く見るとピンク色のソーゼージの中に赤い点がありますが 白身と赤身の魚をミックスさせるので赤い点が所々に 見受けられるのでしょうか? ソーセージの中にある赤い点が気になります。 ピンク色のソーゼージの中に混じっている赤い物は何なのでしょうか? 食べても害があるとは思っていませんが ピンクのソーセージの中に赤い物があると違和感を感じます。 赤い物は何なんでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • ボイルタラバガニと活きタラバガニの味の差は?

    ボイルして食べることを前提とした場合。 私はボイルタラバガニのほうがおいしいと思うのですが、 活きを自宅で茹でたほうがおいしいという意見もあって お尋ねします。 私がボイルのほうがおいしいと思う理由は、一番は活きは 輸送中に身が痩せて味が落ちてしまうように思えたからです。 実際に、活きを自宅で茹でましたが、ボイルを買って帰った ときのほうがおいしかったのです。 ちなみに、ボイルは浜茹でされたものを現地で買っています ので、取れたてをすぐに茹でたと考えていいと思います。 それに、大きさの問題もあります。 おいしいのはオスの大きな脚ですが、2.5k超となると 自宅で茹でるのはまず無理だろう、という物理的な事情も あったりしますが。 これは、どちらが輸送中に味が落ちやすいのか?という 質問と同じと考えて頂いていいと思っています。 皆さんはどう思われますか?

  • ランチ

    ランチは 目玉焼きハンバーグプレートと ボイルソーセージ7本程度で1000円位でしたが 皆さんは、いかがですか?

  • ジェットボイルってどうなんでしょう?

    ジェットボイルってどうなんでしょう? 今、スノーピークのガスストーブ「地」を使っています。とりあえず不自由していませんが、ジェットボイルがやけに各雑誌で絶賛されているので気になっています。 でも発表時からマスコミの評価とは裏腹に「かさばりそう」「指定コッフェル以外は使い勝手が悪そう」「ネオプレーンのカバーはタレやソースで汚しそう」「お湯沸し系の調理しかできない?」「ご飯は炊けないのかな?」など、どうにも食指が動きません。 時間が経てばユーザーからネガ要素も徐々に報告されるだろうから、それまで購入は控えようと思っていたのですが、それらしい声はどこからも聞こえませんし雑誌での露出は高まるばかり。 個人的には「なんで?」といった印象です。 使えば納得の使い勝手なのでしょうか? 正直な話、個人的にはジェットボイルが他のストーブに比べて優れていると認められる部分は「低燃費」の1点だけです。 キャンプなどでは燃費を心配するならガス缶を1個余分に持っていくだけ、と言う風にガス缶一つにそこまで神経質にはならないタイプ(100人いたら90人くらいはそういう人ばかりでしょ?多分)なので現在のジェットボイルのもてはやされ具合が理解できないのです。 「実際に使った方」にお聞きします。 他のストーブを差し置いてジェットボイルを購入、またはフィールドへ持って行きたいと思ったのはどういった点からですか? 皆さん(くどいようですが「実際に使った経験のある方」)のご意見をお待ちしています。

  • 愛犬がお魚ソーセージの皮を飲み込んじゃって心配

    夜遅くにすいません。12時半頃にうちの犬(ダックスフンド)がお魚ソーセージの皮を飲み込んじゃって、不安で寝れません。。飲み込んだ直後は咳き込んでましたが今は落ち着いていつもどうり横になって寝てます。明日病院連れてったほうがいいでしょうか。?

    • ベストアンサー
  • 旧マルハの魚肉ソーセージ、知りませんか?

    現在はマルハは合併し、マルハニチロになっているようですが、どうもこのころから、ソーセージが変わったようです。 それまでは「ソーセージはマルハ」とばかりに購入しており、ちょっとした酒の肴、ちょっとした料理に、小腹のすいた時のおやつにと欠かさず冷蔵庫の中には入れておいたものです。 ソーセージの味が変わって以来、ときどきは買っているものの、残念ながら、進んで購入する気になれないというのが現状です。 特に、マルハ出なければいけないということではないのです。 あの、味に近いものをご存じの方はいらっしゃいませんか? もし、あれば、是非、取り寄せてみたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • ウィンナー・ソーセージは冷凍できますか?

    一度に一袋全部使いきりたいのですが、いつも少し余ってしまいます。ソーセージなど、練り製品を冷凍したことがないのですが出来ますでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

  • 電子レンジとボイル、両方で解凍できる冷凍食品の袋の原理

    カテちがいだったらすみません。 電子レンジでもボイルでも解凍できる冷凍食品というのがありますが、あの袋の原理を教えて下さい。 電子レンジに入れるときは、破裂防止用の穴があいているらしく、必ずこちらを上にして下さい、と表示があります。湯気が吹き出していることもあります。 では、同じ袋をお湯に入れたとき、なぜお湯が袋の中に入らないのでしょうか。 科学のことはさっぱりですが、 ○空気は通すけど水の分子は通さない大きさの穴が開いている ○中から外向きには開くけど、逆向きには開かない構造の穴である の、いずれかではないかと考えているのですが(笑われるかな、、、)、実際のところはどうなのでしょうか。 ご存じの方、どうぞ教えて下さい。