• ベストアンサー

信頼できない?

suekunの回答

  • suekun
  • ベストアンサー率25% (369/1454)
回答No.4

>返事に1行だけ、大切にするからと言われました。 この辺なんですよね・・・ 信頼を失いかけているのを知っていて、それでもたった一行で 済ませてしまう辺りが、どうも誠意を感じないのですよね。 仮に、既婚者なくても同棲相手がいる等は懸念されますよね。 どこまでも灰色は払拭できないって所でしょうか・・・ いろんな駆け引きにおいて相手の方が数段上の感じがします。 どこまでも慎重さを持ち続けて下さい。

noname#44661
質問者

お礼

>どうも誠意を感じないのですよね。 私もそう思います。私はもっと大事にしてほしいと言うと、大事にするよ!と言うだけでなんの根拠も感じられません。 私から見てそんなにモテそうに見えなかったのとやっぱり信じたい気持ちがあるので、電話で否定されると信じてしまうのですが 客観的に見ておかしいですよね。 駆け引きというか、私に対する言い訳や扱いは雑だと思います。私が信じたいだけなのでしょうか。 最近は私が責めて、向こうが怒るだけです。 元彼と連絡を取っていることと、話が元彼に言われたことだけだと怒られますが、たわいない話をしようにも彼に対する不信感でいっぱいになっているのと、彼は私の日常には興味がなさそうだし、彼の日常のことも話してくれません。 長々とその思いをメールすると、興味ないなんてことないよ!と1,2行のメールが来ます。 メールだと思いが伝わらないし、やましいことがあると言い訳が長くなるっていうでしょと言われました。 そんな話、聞いたことありますか?私は初耳でした・・・

関連するQ&A

  • 信頼を取り戻すには。

    元カレと内緒で連絡を取っていたことが彼氏にばれました。 内緒にしてたのは、彼氏が元カレのことを気にしていたので 言わないほうが問題が起きない、と思ったからです。 話の内容は、ヨリを戻そうとか、遊びに行こうとかそんなのは全然なく 元カレのグチを聞いてあげていただけです。 彼氏にもそう言いました。 でも、黙っていたことがやっぱりかなりショックみたいです。 これからどう信じていいのかわからない、と言っていました。 わたしのことは好きだし別れることも考えてはいない、と言ってくれました。 でも、一緒にいてもすごく気をつかうようになりました。 まだその出来事から日が経っていないからでしょうか。 いつかは信頼を取り戻せることができるのでしょうか。 そのためには何をすればいいのでしょうか。

  • 恋愛における信頼回復について

    彼氏の信頼を取り戻すにはどうしたらいいでしょうか 元彼とは今の彼氏ができてからはずっと連絡を取ってなかったのですが、元々借りてるものがあり、昨秋くらいからいい加減返してとメールが来るようになりました。 電話もワン切りとかが増え、今の彼氏も感づいたのか元彼?と聞いてくることが多々ありましたが私はやましいことは一切ないにもかかわらず、変な後ろめたさから違うよと言って隠してしまいました しかし年末になり、彼氏と横になってるときにたまたま元彼のメールが見られバレてしまいました。更にそこで私は全て白状しきれず、真実を話すのに時間をかけてしまいました。 一度隠されたこと、真実をなかなか話さなかったことから彼氏は私に不信感を抱いてしまいました。 どう私は彼氏に誠意をみせ、信頼を取り戻せばいいと思いますか。 問題が起きてから結局私は何も行動することができず溝は深まってしまいました… 自分で考えてみたもののなかなか案が浮かばないので相談に乗ってください…よろしくお願い致します。

  • 信頼関係を再構築する為にはどうしたら…

    はじめまして、彼女との関係で悩んでおり相談させて頂きます。 1ヶ月ほど前、彼女が私に隠れて元彼と連絡を取り、 何度か二人で遊びに行ったりしていたという事を知りました。 彼女と元彼は4年の付き合いで同棲もしており、結婚の話も出ていたそうですが、彼女の家の都合ので結婚話がなくなり別れたそうです。 彼女に問いただすと 「同棲していた時の荷物を引き取りにいって、久々に会ったら話が弾んで友達として会うようになった」 「肉体関係は神に誓って一切ない」との事でした。 その時は、元彼に「もう連絡はとらない」とメールをさせ、 元彼からの「連絡を取らない」というメールを確認した上で、 元彼のアドレスを消去させて許す事にしました。 しかし、昨日またもや元彼とメールで連絡をとっている事が判明してしまいました。 彼女に問いただすと、以下の言い分でした。 ・仕事がきつく、どうしても愚痴をはきたくて彼女から連絡を取った ・彼女の実家は伝統工芸の家業をしており、彼女も跡取り候補の一人として働いている背景があるのですが、 仕事が大変で吐き出す先がなく、親類関係も全て把握している元彼が一番相談しやすかった ・元彼から「相談にのろうか?」と誘われたが、それは断った しかも前にアドレスを消去させた時点で、また連絡がとれるようにとメモを控えていたそうです。 同じような言い分は一度目の時にも聞いており、 その時は「遠慮せずに俺に全部言ってくれ」といい、 彼女もそれを了承したのですが結局俺よりも、元彼に先に相談していたようです。 やめるように再度伝えたところ、彼女に何故かイラつかれ、 「私が仕事の相談もできるように、もっと頼りがいのあるひとになってほしい」 「友達を一人失うのだから、私にも何か得るものがあっていいはず」 とまで言われてしまいました。 元彼は超一流企業で世間でも知名度が非常に高い商品の 開発チームでの重要なポジションを担っており、 年収も2000万円を越えているそうです。 (これは喧嘩の中で知った事ではありませんが) 私は中小企業の一般のサラリーマンで、年収は300万程度しかありません。 スペックを見れば仕事の相談相手として確かに最適だと思いますが、 まず私に相談してくれなかった事が悲しく、そして情けない思いで一杯です。 自分でも不思議なのですが、ここまでの状況でも、私はまだ別れたくないのです。 しかし、彼女に疑心暗鬼を抱いたまま付き合っていても、やっていけるとは到底思いません。 私は彼女に今度こそ元彼とのケジメをつけてほしいと思っています。 ・元彼と直接私が話をする ・彼女にメモをとらせない(抜き打ちで)で、アドレス及び送受信メールを全て消去させる …形としてはこんな事しか思いつきませんが、形の上でけじめをつけても意味があるのか判断ができません。 しかし、私はもう一度彼女との信頼関係を再構築していきたいのです。 それにはどうしたらよいか、皆様のご意見をお聞かせ願えればと思います。 よろしくお願い致します。

  • 恋愛における信頼って?

    付き合って2年の彼がいます。 彼は私の知らない女友達と二人きりで遊びに行くし、彼女だからって私を特別扱いすることもなく(むしろ趣味第一優先)、会うのは2週間に1回くらいで、連絡は私からしかしないし電話かけても週に1度くらいしか繋がらず、彼からのメールの返事は皆無・折り返し電話も稀です。 でも、これらの事に不満はありません。彼は浮気しない人だと信じられるし、彼女だからって私を特別扱いしないのも好印象を持てるし、連絡がこないのは愛情がない証拠だとも思いません。とても信頼していたからです。 そんな彼と少し前に喧嘩をしました。 夜11時に池袋で待ち合わせをしていて、11時に私が到着しても彼は待ち合わせ場所にいませんでした。彼に電話をすると、携帯の電源が切れていて電話が通じませんでした。私は田舎の出身なので今でも都会は怖いし地理も分からないし、オジサンに声かけられるし、このまま彼と連絡がとれなかったら私どうなるんだろう、彼に何かあったのかもしれない…?と半ベソで駅を彷徨いました。通じないのに何度も電話をかけたり怒りながらメールを打ちました。1時間後に彼から連絡があり「女友達と映画を見ていた、映画が思ってたより長くて遅れた」と言われ、私は不安と心配と怒りのやり場が無くなり激怒しました。 すると彼に「何でそんなヒステリックに怒るの?俺を信頼してるんだったら、理由があって連絡がとれないんだろうって思ってどこか飲食店で待ってればいいだけじゃん」と言われました。 私は池袋でとても怖くて不安で心配だった事を彼に伝えましたが、彼にしてみればそういった感情も「信頼」があれば平気なものだと思っています。彼はそういう人です。 彼はこの件で激怒した私に幻滅したようです。そして「君のこと好きかわからなくなった。別れてもいいけど、何か別れるのもめんどくさい。もうとにかくめんどくさい。」と言われました。私も彼の言う「信頼」についていける自信がなくなりました。二人の間に溝ができました。 その後とりあえず別れずにやっていますが、以前のように愛し合っているというより、彼にとって私はさほど害が無いから付き合っている感じです。私は彼との価値観の違いや温度差を思い知って、彼がわからなくなって、またすぐ嫌われるんじゃないかと怖くなっています。彼と会ったり話したりすることで徐々に埋められると思いますが、彼は特に最近忙しくて会えないし一週間に一度電話が繋がるか否かです。あの喧嘩以来、時々すごく不安になったり、彼の愛情を確かめたくなります。 彼が持つ恋愛の理想は「信頼し合っているけど依存しないでお互いが自立して毎日を幸せに生きていることで、互いに満たされる」そんな関係です。だから、「もう気にしないで元気にしていればいいよ」と言われましたが、実際彼が昔より私に興味がなくなったのを感じて、気になってしまいます。 私は彼の理想についていけないし、その気持ちを素直にいうこともできなくて、ただ嫌われないようにと彼の顔色を伺って一人で悶々としているのに疲れました。彼に素直に相談するのがいいのかと思うけれど、彼に会えないし連絡も通じないし、次いつ会えるかわかりません。 今はとりあえず、別れるとかどうするとかではなくて、純粋に「信頼」って何か考えています。信頼があれば、不安や怒りや寂しさって全部きれいになくせるものですか? また、信頼って何かわかりません。会わないで平気なのは信頼だけど、ただの無頓着かもしれない。素直に会いたいと伝える勇気は信頼だけど、わがままなだけかもしれない。 そして私は彼を信頼したくて、彼にも信頼してほしいけれど、信頼するのにはそれなりの納得が必要なんだと思います。私は彼を信頼するために納得できる言葉や態度を求めるのは、傲慢な事でしょうか? まとまりがなくだらだらと長文になってしまい、本当に申し訳ありません。最後まで読んでくださってありがとうございます。 自分でも何が言いたいのかよくわからない文章になってしまったので、回答しづらいと思いますが、何でも構いませんので意見がありましたら書き込んでくださると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 【遠距離の彼氏】信頼されてる?どうでもいい??

    はじめまして。 1年の同棲を経て、今年の4月から北海道と関東地方で遠距離恋愛をしています。 1ヶ月に1回は会えるようにしていますが、最近、彼氏に本当に愛されているのか自信がありません。 今日、彼から「精神的にきついから、仕事の締め切りまで連絡は控える。寝るときにはメールするから」という連絡が。。。 締め切りとはわたしの誕生日の数日前、私が彼のところに行くと予定していた日の1週間前です。誕生日プレゼントの話も、何時に着くかもどうやって行くかも何にも話していないのに、恋人を放置できるのってどういう心理なのでしょうか? 彼とはほぼ毎日メール&電話をしています。私は彼とのメールや電話が毎日の支えなくらい楽しみにしていたし、彼もそのことを知っています。 それでも、嫌々電話してもらってもしょうがないと思い了解しました。 「わかった。私からのメールも止めた方がいい?」 と聞くと、「どちらでも構わない。連絡することがあればすればいい」とのこと。 彼は忙しくなるとサークル等に連絡しないでくれって言っていたんです。 しかし、私にこういう連絡をしてきたのは初めてです。 このまま付き合いを続けていたら、同じような連絡はこれからもあり、そのたびに私は悲しくなるでしょう。 私と連絡をとるのが精神的によいものでないなら、付き合っている意味ってなんなのでしょう?? 彼は普段はとても優しい人ですし、将来の話も2人でします。仕事第一の人であることも知っています。 それでも、このように私のことを無視した主張をしてくる理由とは、どのようなものだと思いますか? 皆さまのご意見をうかがわせてください。 ここまで読んでくださってありがとうございます。

  • どうすれば信頼を取り戻せるかおしえてください

    先日俺にとってすごく大好きな女性を傷つけてしまいました。 彼女とは去年の暮れに知り合ってその時はお互い友達感覚でたまに連絡を取り合っていたんです ですが、ある日ふと連絡先が変わって連絡が取れなくなりました 後日メールが来て彼氏ができたと言われました。 その時はおめでとうって言ったのですが、その時に俺はその女性が好きって気づいてしまったんです。 それからしばしば連絡がきて好きな気持ちを隠してメールのやりとりをしていました ある日彼氏の愚痴が多くなってきて相談を受けるようになりました。 最初はちゃんと相談に乗っていたのですが、どんどん自分の中で好きな気持ちが膨らんでいくのがわかっていたんです。 そして、ある日今電話大丈夫?と聞かれて電話したら彼氏が原因で泣いていたんです。 もぅ気持ちが抑えられなくなり、好きという気持ちを伝えてしまいました その時は今は彼氏がいるから答えられないと言われ、確かにそうだと思い引き下がりました。 それからも相談を受けたりする日々が続き 次に付き合うなら俺しかいないって言われました その言葉を信じて頑張っていました 4月の末GW前にもぅ彼氏を別れるって言ってくれました ですがGWが終わっても彼氏と別れてくれず 5月26日まで約一か月待ちましたが別れてくれません 彼氏は一週間ずっと連絡も取れるし、金曜日から月曜日まで相手の家に行っています。 俺は火曜日から木曜日までしか連絡ができません。 彼氏と別れない理由は、彼氏がいやがる、彼氏が話を聞いてくれない、合いかぎを返してくれないです。 限られた日付しか連絡が取れないのでメールを送ったら早めに返してほしいのですが昼10時に送って夜中1時頃に返ってくることがよくあります。 返ってくるだけでもいいのかもしれないのですが、自分の中ではどんどん嫉妬心や不安感が募っていきました そのせいで5月の木曜日は弱音を吐くことが多くなり、メールが返ってこないことに対して「暇つぶし感覚でメールするならいらない」「遊び感覚ならこの関係終わりにしよう」など言ってしまってました そのたび「そんなつもりじゃないよ」「そんなこと思ってないよ」って言われました。 5月26日にも昼10時にメール、夕方8時に電話をしたのですが繋がらず耐えられなくなった俺は電話もメールも着信拒否してしまいました。 その結果好きな女性を傷つけてしまい、「すこし一人になるよ また連絡する またね」って言われました 俺はどうすれば好きな女性の信頼を取り戻せるでしょうか?

  • 彼女と信頼関係が作れずこれからどうするべきか

    はじめまして、早速皆様にご質問ですが、 私には彼女がいて、今、別れることになりそうになんです。 原因は、【二人の信頼関係】です。というのは、付き合って、半年たつのですが、彼女は私を十分に信頼できずに悩んでます。しかし、おかしいと思われるかもしれませんが、気持ちはお互い好きな想いは変わりません。なぜ、このようなことになったのかというと、お互い別の人と付き合ってるときに付き合い始めてしまい、そのあと、お互い元カレ・カノジョと別れてたため、ちゃんと付き合いだしたら本当にうまくいくのか?過去の人はもう本当に好きじゃないのか?などの不安をいだいてしまいました(特に相手が)そのため、相手は私の携帯などを何度か見たり、昔の彼女の捨て忘れてたものを見つけられたりし、その結果、少しの疑問(勘違いなども含め)からそれが、不安になり、信用できなくなるきっかけとなっています。付き合い始めは何かあれば必ずお互い言いたいことを伝え解決していったのですが、相手の携帯チェックは直らず、不安も大きくなっていくばかり、私も見られたくないメール(女友達にカノジョの愚痴や相談事など)などは、けしてやましい事はありませんが、消去しておくのですが、それが余計、彼女をを不安にさせ、どんなに話をしても信用できなくなってしまい、現在に至ります。もちろんお互い浮気はありませんし、普通の人以上にそばにいたり、毎日連絡をしています。 でも、私自信も、疑われることがつらく、それなら疑われないように、行動を努力するものの、時には逆効果で、結局信頼を得られず、苦しめるばかり、向こうは【好きだけどつらいから別れたい】と告げられ、離れるべきか、どうしていいのか、本当わからなくなっています。文章が下手で伝わりづらいかもしれませんが、なにか、アドバイスありましたらお願い致します。

  • 元彼がしつこい

    元彼とは1年ほど前に振られて別れました。 半年ほど経った時、ヨリを戻したいと言われました。 ですが、私には新しい彼がおり、結婚の話もあったので ヨリは戻せないが友達ならと返事をしてしまいました。 正直、ちょっと心が揺らいだのも事実です。 それから1度食事へ行き、たまにメールをしていましたが、 元彼と連絡を取っていることを彼氏に「やめてほしい」と 言われ、今の彼氏を大事にしたいという思いから 元彼に「もう結婚するし、今の彼氏を大事にしたいから 連絡を取るのをやめたい」と伝えました。 しかしその後も何度もメールや電話がかかってくるので メールも電話も拒否設定をしました。 ほっとけばおさまるかと思っていましたが、それから 3ヶ月、1日1回着信があります。 先日業を煮やして電話で「迷惑だから本当にやめて」と 伝えましたが返事は「あきらめられない」とのこと。 それからも毎日着信があります。 これ以上行動がエスカレートしてストーカーのように なったらどうしようと怖いです。なんとか連絡することを やめてもらうにはどうしたらいいでしょうか。

  • けじめのつけ方を教えてください。

    けじめのつけ方を教えてください。 彼氏に元彼とのメールのやりとりを見られてしまいました。 彼氏と別れ話をしている時に、現実から逃げたく、当時付き合っていた頃の懐かしさもあり、自分から元彼に電話をしてしまいました。その後で「やりなおしたかったけど間違っているよね」とメールしてしまいました。今考えれば本当にバカなことをしてしまったと思っています。今から2ヶ月前のことになります。 今彼と別れ話になってしまったのは、私が自分をコントロールできずに彼を色々責めたり、要求しすぎていて彼を傷つけてしまったことです。その時は時間が経って、また信じてもらえることになりましたが、「もう、裏切ったり、傷つけないでくれ」と言われました。 その後は元彼に頼ることもしないだろうと思っていました。 でもまた意見の食い違いで1ヶ月前にケンカがあり「わがままを直すにはどうしたらよいか、友達に相談してみて」と言われ、男性の意見がほしいと思い元彼にメールをしてしまったのです。 その後また、「これが最後」とは言われたのですが今の彼に信じてもらえることになりました。 その後は自分をコントロールする方法がやっと見えてきて、ケンカもなく、上手くやっていくことができていました。 その後、元彼からは「会えないか」と連絡がきましたが「会えない」と断りました。 その一連のメールを彼氏に見られてしまい、「一瞬でもやりなおしたかったと思ってそんなメールをしたわけでしょ。すごくショックで怒りたい。裏切りだよ。裏切られた人を二度と信じられないし、別れたい」と言われてしまいました。 その彼の前で元彼に電話し「もう電話もメールもしないから、してこないで」と言いました。 それから何度謝っても「無理、別れるしかない」と言われている状況です。 元彼は遠くに住んでいますし、メールをしても会ったこともありません。 2年と3ヶ月付き合っていますが、元彼以外で男性の同僚と仕事や飲み会の話でメールすることはあってもそれ以外で男性とメールや電話をしたことは一度もありません。 現実逃避のためやりなおしたかったと思ってしまったことを本当に後悔しています。 今度話し合いの予定があるのですが、けじめとして ・携帯を新しいものに変え、その直後に彼と会い、元彼のないアドレスの移行をし、友達に立ち会ってもらう ・前の携帯は彼と友達のいる前でオールリセットし、捨てる ということを考えています。 その上で、信頼してもらえるように ・今後は私のいない場所で携帯を見ることを許可する ・どんな関係であっても男性からメールや電話があったら報告する ということをしたいと思います。 これ以外に誠意を見せる方法はありますでしょうか。 時間がかかるとしても、また彼の信頼を取り戻したいんです。 どうか皆さまのお力添えをお願いしたいです。

  • なんでも屋って信頼できますか?

    ここの、なんでも屋って信頼できますか? http://www.nandemo09.com/ 相談しようと思い、恐る恐るメールしたのですが、(内容はプライバシーのため伏せます) 「お力になることは出来ると思いますが 、内容的にメールでお話できませんので、一度お電話いただけないでしょうか?」 とのお返事でした。 なんでも屋は身辺調査もやっているので、私のメールから個人を特定することは出来ますか? 追加料金、個人情報、プライバシー、暴力団との関わりなど、色々な面で、信頼して電話しても大丈夫でしょうか。 あと、他地域にもいくつか、なんでも屋がありますが、上記のサイトとの違いは何ですか?