• 締切済み

親族の結婚式。。。黒留袖?色留袖?

来年、義理の妹(うちの旦那の妹)の結婚式があります。 その際、常識的には、親族の晴れの席なので、私は黒留袖を着るべきなのでしょうけれど、老け込んで見えるし、どうしても黒というのは喪服みたいで抵抗があります。(私は30歳になったばかりです) もちろん私を披露する場じゃないという事は分かっております。 なので、できれば色留袖を着たいとおもうのですが、非常識でしょうか?? 着物を着るということは決まりなのですが。 冠婚マナーなどに疎いため、まったく分からなく、この場をお借りして 質問させていただきました!ちなみに義母は黒留袖を着ます。 いろいろな方のご意見をお聞かせいただけませんか? よろしくお願いします。

みんなの回答

  • lyli666
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.5

色留袖で問題はないと思います。 色留袖でも、五つ紋にすると黒と同格だといわれていますし、黒留袖に抵抗があるという気持ちもわかります。 その場合は、紋の数だけ気をつけて着用されることをおすすめします。 身につける服は、気持ちの現れだと思います。 ドレスよりも着物、それも礼装を着て来席してもらえると、やはり招待した側はうれしいのではないでしょうか。 着物のことは、専門的な知識をもたれている販売サイトや、マナー関係のことを紹介されているサイトをよく参考にしています。

参考URL:
http://cucan-beauty.com/beautynews+article.storyid+41.htm
回答No.4

義妹さまのご結婚、おめでとうございます。 私も実兄が来年結婚予定で服装で悩んでおりました。 黒留袖は私もあまり着たくないので色留袖で考えています。 色留袖でも問題はないようですよ。 紋がいくつ入っているか・・・など、あるようですが。

回答No.3

こんにちは。 元ブライダル関係者です。 既婚女性の第一礼装(大礼装)ですが 黒留袖 もしくは 日向五つ紋の色留袖 になります。 ですので、色留袖(日向五つ紋)であれば黒留袖と同格ですので、何一つ恥じることなく、どうどうとお召しになってOKです。 何しろ、叙勲関係、園遊会では既婚女性は色留袖が常識という位、格の高い服装ですから。 ただ、紋の数が3つだと、準礼装に。 一つだと略礼装になるので、お気をつけ下さいませ。

参考URL:
http://www.kyo.or.jp/kyoto/web_manabiguide/sensyoku/co_sensyoku042.html
  • kanora
  • ベストアンサー率26% (383/1444)
回答No.2

昔は親族の女性は全員が黒留袖でした。 今は、新郎新婦の母です。 その他は、色留袖です。 たぶん、昔はお座敷で正座の披露宴でした。 だから裾模様も見えたのです。 それと嫁入り道具の一つとして黒留袖がありました。 今はテーブル席ですよね。 そうすると上半身は黒だけです。 まぁ地域により違うかも知れませんけれど。 一度、お義母様に確認した方が安心かもしれません。 色留袖は立派な正装です。 綺麗な色の色留袖すごく良いですよ。 私は買いませんでした。 その都度借りました。 いろいろな地色と裾模様を着て見ました。 私は借りたので、他の色留袖を持っている方の色と 親族として並んだ集合写真の時に同じ地色でなく しかもバランスの良い色にしました。 裾模様よりも地色が大切です。 普段着物を着ないので、ぞうり、バッグも借りました。 安心して色留袖を着てくださいね。 洋服より数段華やかです。

  • binba
  • ベストアンサー率47% (513/1090)
回答No.1

婚礼で留袖を着るのは既婚の身内と決まっています。 親と仲人は正装の黒留袖を着るものなので、 色留袖を着られるのは、叔母と姉妹ということになります。 ということで、あなたが着て華やかに盛り立てないと他に適任者がいません。 是非着て差し上げて下さい(^o^)丿。

関連するQ&A

  • 黒留袖 色留袖

    来月息子の結婚式があります。教会式ですがやはり母親は黒留袖が多いですと式場の方に言われました。黒留袖と色留袖ではどちらがいいのでしょうか。式そのものは親族と二人のお友達が数人というものです。母親は第一礼装で黒留袖という考えが一番でしょうが男性が黒ということで色を来てもいいかなと思っています。また披露宴をしないので式の後にレストランで簡単な食事会をするつもりですが、その際は着物から洋服に変える予定ですがそのまま着物で行った方がいいのでしょうか。自分の母親が生きていたら相談するのですがもう亡くなっている為1人で迷っています。どなたかにお知恵を拝借したいと思います。よろしくお願いいたします

  • 黒留袖と色留袖

    実兄の結婚式に着物を来ていこうと考えています。 私は27歳、既婚、子供1人です。 色留袖を着るつもりでいたのですが、 親族は黒留袖でないといけないものでしょうか? また色留袖や訪問着?などの違いが分かりません。 紋が入っているかいないかの違いでしょうか? 無知な質問でお恥ずかしいですが詳しい方教えて下さい。

  • 黒留袖と色留袖について質問です。

    黒留袖と色留袖について質問です。 この二つの格の違いについて、呉服屋さん、着付け師さん、マナー講師 その他伝統文化に詳しい専門家、等などの皆さんのおっしゃっていることが いろいろなのです。 「黒留袖の方が格が上で、色留袖は黒留袖の略式」という意見と 「結婚式で大半の親族が黒留袖を着るので、黒の方が格上だと思っている人が多いが、 本来は黒留袖も色留袖も格は同じ。現に、皇族は黒を喪の色として黒留袖は着ずに 色留袖を着る。色留袖が黒留袖の略式だとか格下ということはありません」 という意見があります。 どちらが本当なのでしょうか。

  • 黒留袖について

    56歳主婦です。 親友のお嬢様の結婚式に招かれました。 色留袖を着て出席する事が妥当とは思いますが、現在に至るまで一度も黒留袖(自前)を着たことがありません。 色留袖は何度も着ているので、今回は問題なければ黒留袖を着たいと思いますが、やはり親族以外の出席者が黒留袖はマナー違反になりますか? 教えて下さい。

  • 黒の留袖を作ろうと思うのですが。

    現在27歳です。昨年結婚しまして、主人の妹の結婚式などでも必要になるでしょうし黒留袖が1枚あったほうが良いのかと思っています。私の実家には比較的着物がたくさんあって黒留袖なんかもあるのですがやはり結婚した家の家紋の入ったものを持っておいたほうが良いのでしょうか。本当に着物初心者で何も分からないのですが基本的な物はこれからそろえていこうと思っています。よろしくお願いします。

  • 義母が黒留袖を着ない

    こんにちは。 私は30代後半、2歳の子供がおります。 夫は長男です。 義姉がこのたび結婚することになり、新郎がクリスチャンのためにホテルの教会での式になります。 私としては、新郎側新婦側ともに親族は田舎の人、新郎は公務員で上司も多数参列するという事もあり、黒留袖を着るつもりでした。また、洋装だとどんな格好にするべきかよくわからないということもあります。 義母にそう伝えると、義母は面倒だから洋装にすると・・・。 調べていましたら、親より格下の装いにしないといけないということなのですが、義母が洋装にするなら私は黒留袖を着ない方がいいのでしょうか。 また、新郎側が和装なら、義母に黒留袖を勧めた方がいいかとも思うのですが、夫は「しらん」と言います(義母に忠告するのが嫌なようです。結構頑固なので)。 私は(自分は挙式をしていないのですが)、新郎新婦の母親が黒留袖を着ないという結婚式を見たことがありません。 孫の宮参りなどには着物、着物と言うのに何だかなあと思うのですが、今は洋装の方も多いのでしょうか。 また、洋装なら私はどんな装いがいいのでしょうか。ブラックフォーマルと言うことも聞いたのですが・・・。

  • 嫁が用意する礼服(黒留袖)喪服について

    嫁が用意する礼服(黒留袖)喪服について 主人の実家が京都です。 実際、私たちが暮らしているのは東京で子供もいます。 主人の兄弟がまだ、3人とも未婚で、京都在住です。 結婚後、義母から 「黒留袖(家紋入り)は用意しといてね」といわれました。 当時は妊婦だったこともあり、落ち着いたらとのことでした。 そこで、そろそろ準備しようかなと思っています。 (まだ兄弟たちが結婚する気配は無いですが) 黒留袖の一式セットって、相場はどれくらいなのでしょうか? 値段相場を知らないので、いくらなら、高いのか、安いのか目安がわかりません。 また、良いお店なんかありましたら、ご紹介いただければ幸いです。 喪服については何も、言われていませんが、 準備はしといたほうが良いのかな、と思っています。 何も言われていないので、着物でなくても良いかなとは思っていますが、 普通はどうなんでしょうか? あと、京都の着物のよしあしって、どこまで厳しいものなんでしょうか? ご存知のかた、どうぞ、よろしくお願いします。

  • 会社の同僚の結婚式に黒の留め袖はNG?

    来週、会社の同僚の結婚式に出席するため、着物を レンタルすることになりました。 黒の留め袖を選んだのですが、母から「黒の留め袖は 親族のみが着るものだ」と言われました。 一応、レンタルする美容院には「知人の結婚式」と 伝えていて、何着か見せてくれた着物はすべて 黒の留め袖でした。 母にそのように言われ「美容院の方で『知人の』と いうのを聞き漏らしたかな?」とちょっと心配に。 でもネットでみると、知人の結婚式にも黒の留め袖は OKである、と書いているものもありました。 実際のところはどうなのでしょうか? 時間もあまりないので、もし黒留め袖がNGなら、 レンタルをキャンセルして、洋服にしようかとも考えて います。

  • 結納金で作った黒留袖

    おはようございます。 結婚したとき、結納金で加賀友禅の花柄の黒留袖を作りました。 両家に親戚も多いし、私に兄弟もいるので黒留袖が常識のようになっていました。 が、私が離婚してしまい、従兄弟達の結婚披露宴に呼ばれることも無く、兄弟も、籍を入れるだけで写真も撮らないで結婚してしまいました。 今後、黒留袖を着ることはまず無いと思います。 それより、離婚した家からもらったお金で作った着物を持っていること自体が不吉な感じがするのです。 そこで、売ろうと思い、何箇所か行きましたが、若い人向けの黒留袖は買う人がいないから仕入れないと言われました。 母に「捨てたい」と言っても、せっかくいいものを作ったのに・・・と言われ、これこそ箪笥の肥やしです。 売ることもできない。捨てることもできない。着ることもない。きもちわるい。 もちろん、一度も袖を通したこともない新品です どうしたらいいでしょうか。いいお知恵がありましたらよろしくお願いします。

  • 姪の結婚式があります。黒留袖が正式ですよね。

    姪(主人の弟の長女)の結婚式があります。式場のホテルに着付けをお願いしたところ、弟の嫁に着物は何ですか?訪問着?色留袖?と聞かれました。私は、黒留袖で行くつもりでいたので、そのように答えたら少し変な顔をされてしまいました。養子をもらうということでしたし、一応本家に当たるので、そのつもりでしたが、おかしいのでしょうか?義母に聞きましたが、それでいいと思うけど、最近の傾向が分からないということで、ご質問させていただきます。

専門家に質問してみよう