• ベストアンサー

今回の連立や民主党(野党)について質問です

いくつか質問させてください。 1、今回の連立について、逆に自民党が民主党に移って民主党が第一党になるって事は考えられないのでしょうか? 2、自民党は法案を通りやすくする為に今回民主党と連立を組もうと考えた訳ですが、民主党も賛成する様な法案を一緒に考えるって事は出来ないのでしょうか? 3、そもそも野党(民主党等)というのは自民党の作った法案に対して反対する事が仕事なのでしょうか?賛成する事はないのですか? 4、野党等は法案を作ることってあるのでしょうか?作ったとしても大勢居る自民党に簡単に潰されてしまうのですか?

  • 政治
  • 回答数5
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

1、逆に自民党が民主党に移って民主党が第一党になるって事は考えられないのでしょうか? 大連立になるのなら移る・移らないではなく、一緒になると言う事です。一緒になれば会派ができ、それが第1党です。 2、自民党は法案を通りやすくする為に今回民主党と連立を組もうと考えた訳ですが、民主党も賛成する様な法案を一緒に考えるって事は出来ないのでしょうか? 本来は協力しあうのが国益に沿います。 しかし、民主党は政権を狙っているので、対決姿勢を鮮明にし、自民党とは違う点を国民にアピールしたいため、一緒に考えることはしないようにしています。 3、そもそも野党(民主党等)というのは自民党の作った法案に対して反対する事が仕事なのでしょうか?賛成する事はないのですか? 違います。 国を正しい方向に進むよう協力するべきです。 意見の合わない部分は国民に訴え支持を得るよう努力するべきです。 しかし現実は、今までと同じようにただ反対を唱えています。 ずっとそうしてきたので、それしかできないのでしょう。 4、野党等は法案を作ることってあるのでしょうか?作ったとしても大勢居る自民党に簡単に潰されてしまうのですか? もちろんあります。 今までは法案を作っても相手にしてもらえませんでしたが、 今、民主党は参議院で与党ですから違います。 年金を他に流用できないようにする法案をすでに提出しています。

その他の回答 (4)

noname#43248
noname#43248
回答No.5

1.安倍氏降板時、次期首相候補に吉田氏から一気に対話型の福田氏に自民党がまとまったのは大連立構想のためです。それが失敗した以上福田氏が総理になった意味はなく本当の捨て駒ということになってしまいました。 民主党が衆議院選挙で伸びれば自民党が民主党になびく形での連立が考えられます。 当然自民党と公明党との連立も自然解消される形をとり日本国家にとって最善の政治形態となり 自民党が勝って連立を組むようになるよりは浄化され政治はよくなると考えられます 2.できるでしょうが、民主党の見解は自民党にこれ以上いい加減な政治をして欲しくないと国民が思っているという認識なのでしょう。 3.2と同じ回答内容によります。

  • gee2992
  • ベストアンサー率52% (32/61)
回答No.4

>今回の連立について、逆に自民党が民主党に移って民主党が第一党になるって事は考えられないのでしょうか? 「逆に自民党が民主党に移って~」、と、この表現自体外れているので(申し訳ないが)たぶん「連立」の意味をご理解されておられないのと想像されます。 答えは、他の方の回答の通りです。 >民主党も賛成する様な法案を一緒に考えるって事は出来ないのでしょうか? >そもそも野党(民主党等)というのは自民党の作った法案に対して反対する事が仕事なのでしょうか?賛成する事はないのですか? んーとまず、自民議員および自民絶対支持者の恣意的な発言から一般に勘違いされてる方が少なくないようですが、 「法律が成立しない」と『騒いでいる』のは政権与党側だということと、それは「(臨時会である)今現在において、そんなに悪いことなのか」ということ(実際に早速、昨日両党による法案は可決成立したわけですし)。 また、憲政史上最多の強行採決をした先の通常国会においてでさえも「民主党は政府与党案の7割に賛成票を投じています」から、まず彼らが「何でも反対している」ことは全くの誤り、ということは認識してください。 その上で、考え方の根本の違う政策に反対することは「もう一方の国民の代表者(野党政党)」として全くの当たり前の行動です(それも賛成したら「何でも賛成」であるし、それこそ投票してくれた国民を裏切る行為ですし、何より民主主義が機能しませんので)。 ということで質問者様の問われる「民主党も賛成する様な法案」に関しては、民主党は行政改革にしても年金社会福祉関連にして財政・地方分権改革にしても現政権(自民党)とは根幹の考え方が違うのです(当然、だから反対してるのです)。 言い換えるなら、自民党が60年に渡り築き上げた「官僚主導癒着政治そのもの」を否定してるのですから、これに関して自民側が擦り寄るということは「自民党政治そのものを変える」ということにも繋がりますので、相当な困難でしょうし、そもそも現政権(そのいち政党のため)の自らの土台の大転換するのを待つ必要などないわけで(一党独裁共産国家ではありませんので)、民主主義とはそのための仕組み(政権交代)を前提に作られていますし、世界中の民主国家はそのようにして進化しているわけでもあります。 簡単に言えば、国民に信を得られなかった政党が政権に居続けてることが不健全なのであって、それでも自らに正当性を得たいのであれば、総選挙で答えを得ればよいだけのことです。 3分の2の圧倒的なアドバンテージを失おうが、参議院議席の勢力が変わらなかろうが、(現与党側が)その選挙に勝てばそれが「国民の直近の意思」です。 そのとき参議院の行動が変わらなければ、それこそ参議院改革へと世論形成も進みますし、何より衆議院の、しかも直近の国民の意思の議会の意思の政権、という正当性が生まれます(それでも相反する参議院の意思は、「国民の直近の意思」という大義名分を失うわけです)。 それからご質問の野党の仕事(役割・義務)ですが、 第一義的には、外れてはいません。 まず認識してください、政府与党側の出す法案の9割が閣法、すなわち官僚の策定した法案です(同時に自民党族議員に配慮された内容です)。 要するに行政府の作った法案です。そしてそれが国会(立法府)にて成立されるわけで、法律には当然予算(私たちの税金)が付きます。 国会で許可された法律(とお金)を行政府が厳格に行使しているか(使われてるか)、許可した国会で立法府側(野党政党)が厳しくチェックし、時に不始末を追及するのは、行政権限のない、もう一方の国民の代表者として至って当たり前の仕事で、最重要なことでもあります(一応認識してください、この点について私たちの議会は、欧米主要国に比べはるかに手ぬるく遅れています。例えば、米英は議会の追及で「イラク大量破壊兵器の存在の誤り」を認めています。が、我が国政府はいまだ認めていません。そしてこの防衛組織の不祥事です)。 でも、その上で、ときに対案を出すことも求められています。 ですがまず認識してください。数十万人の官僚・役人および明治以降のこの国すべての情報・データに加え、全国から(自分らの方向に副う)専門家・有識者など集め審議会を開く。これら全部を公権力のもとでタダ(税金)で行使して政策を作る与党と、それのほとんど全てなく経費も自腹の野党政党(当然行政権限もありません)。 これで同じペースで同じ数で同じ精密度の政策を出せなど、そもそも限りなく不可能です(でも、だからこそ「議員立法」においては民主の方が多いです)。 ですから第一義的には政府の政策の不備をチェック修正・追求し、根本的に相容れない政策には妥協なく反対する。 そして、それを基に、より洗練された政策と、独自の理念の基の政策を合わせて、次の選挙に挑み、政権を取って行政権限、立法権限の実行力を得て、その上で官僚・国家行政機関を使いこなし、初めて自分たちの政策を実行できる。 これが、本来「政権交代のある普通の民主国家」での、野党政党の仕事ではないでしょうか。 これは、仮に自民が野党になろうが同じことで、これを繰り返しより効率よく洗練された制度が出来上がるのではないでしょうか。 私たちの国では、それが半世紀以上もないので、誰もそれを経験していないだけではないでしょうか。 *でも、ここで一つ大事な要件は「その野党政党には、次に政権を取る気がある」ということです。 >作ったとしても大勢居る自民党に簡単に潰されてしまうのですか? それが、先の参議院選前までの状態ですね。 現在与党側が方向転換してるほとんどの政策が、当時強行採決にて決めた政策で、野党提出案は数の力で「議案にも乗せられず」に廃案でした(それに今、自らの選挙時の政策と異なる政策である、民主案に擦り寄っているのです)。 それからいつも同じ方に反論するようで申し訳ないのですが、 「参議院の与党」などという概念は存在しませんので、質問者様は誤解されないように。 民主党は『参議院の多数党』で、与党とはすなわち(行)政権政党です。 長文失礼しました、参考にしていただければ幸いです。

  • tojyo
  • ベストアンサー率10% (117/1066)
回答No.3

>1、今回の連立について、逆に自民党が民主党に移って民主党が第一党になるって事は考えられないのでしょうか? 衆議院の第一党と参議院の第一党ではどちらが優位か述べるまでもありません。 それに今回は「連立」です。現在の自民党・公明党と同じ関係になるだけです。決して自民党と民主党が合体するということではありません。 >2、自民党は法案を通りやすくする為に今回民主党と連立を組もうと考えた訳ですが、民主党も賛成する様な法案を一緒に考えるって事は出来ないのでしょうか? これまでも委員会で双方の主張をすり合わせながら本会議で議決してきました。 選挙の際には、各々の政党はそれぞれ公約を立てて国民に支持を取り付けています。したがって、それらの公約と大きく外れた意見を取り入れることは基本的に難しいかと。 >3、そもそも野党(民主党等)というのは自民党の作った法案に対して反対する事が仕事なのでしょうか?賛成する事はないのですか? 反対することが仕事ではなくて、本来的には自民党の作った法案よりもさらにいい(と思われる)法案を提案し協議するのが仕事です。しかしこれまでは、衆議院・参議院とも自民党が優勢であったので、野党は何を提案しても無駄なので結局反対するだけになってました。 >4、野党等は法案を作ることってあるのでしょうか?作ったとしても大勢居る自民党に簡単に潰されてしまうのですか? 過去にも野党提案で可決された法案もいっぱいありました。

  • lvmhyamzn
  • ベストアンサー率8% (50/617)
回答No.2

もう少しすると、世論調査の結果が出てくると思いますが、 民主党の内部でも支持者も連立したくないような感じです。 政権に入れば自分の党の公約を少しでも実行できるわけで、 小沢氏も連立の理由の一つとしてあげてましたが、 小沢氏以外は望んでないということでしょうか。 民主党は野党なので民主党の公約はぜんぜん守られていませんが、 だれもそれを不思議に思いません。 うちの近所に「公明党の提案で××が実現しました」というポスターが 張られていますが、それと同じで連立すれば民主党の法案を通すことが できるんです。 政党が自分の法案を通すことは悪いわけでもなく、民主党の法案のいくつかは 自民党でも十分飲めるのがあるんですがね。 おそらく、民主党支持者というのは法案を通すことよりも 政権に反対することだけをやって欲しいと思う人が多いということです。 つまり、政権に反対することが暗黙の公約なのです。

関連するQ&A

  • 野党の民主党は、野党の自民党を責めるの?

    野党の民主党は、なぜ与党の自民党のやることにいろいろ文句を見つけて責めるのでしょうか? やることなすことの揚げ足を取って、文句を言っているようですが、野党が与党を賛成する事はないのでしょうか? 政治の基本的なことが分かっていないので、基本的なことから教えてください。

  • 連立政権と、議決のための票

    民主、自民の連立政権の可能性が探られています。例えば民主、自民が連立政権を作った場合に自民が合意できない法案が上がった場合、連立政権を維持しながら反対を投じると言う事は絶対にあってはならないのでしょうか。連立とか今の政治は議席数だけで表面状動いているように見えます。

  • 【疑問】民主党以外の野党はどうしてる!?

    今年になって活動が見えてこない野党陣。 民主党以外の小野党群は何か 活動されているのでしょうか? ※民主党も自民党に対抗する法案は何か 出したのでしょうか?お分かりになる方がいたら お教えください。

  • もし民主党と公明党が連立を組んでいたら

    先の民主党政権で、もし民主党と公明党が連立を組んでいたらどうなっていたでしょうか? 外国人参政権法案や人権侵害救済法案などの売国法案が数の暴力で可決され、その結果日本は中国人や朝鮮人に乗っ取られ、日本人は弾圧される世の中になっていたでしょうか? もしそうなら、自公の連携は必須だと思いますが…。 もっとも、自民党が衆院選で圧勝した今は、そんな心配はないですが…。

  • 普段は野党のフリ、採決では与党、維新は野党?与党?

    普段は野党のフリをしていてもいざ採決になると自民党に賛成する維新は野党・与党のどっとなんですか?(´・ω・`)自民党と連立していないと自民党大好きでも野党になるのですかね?

  • 与党と野党について

    野党(民主党とか)は,どうして自民党の政策に反対ばかりするんでしょうか? テレビとか見ててなんとなく思ったことなんですが,自民党の出した案には,問答無用で反対って言ってる気がします. 元は同じ政党にいた人たちですよね? そこまで政策の根本に差があるようには思えないのですが… あと,マスコミがやたらと自民党を叩いているような(民主党押し)な気がするんですが,マスコミ的には民主党が優勢になった方がうれしい理由とかあるんでしょうか? 詳しい方いたら教えていただきたいです.m(_ _)m

  • 共産党が自民党と連立して与党になる

    公明党ってあるじゃん。太田とか山口が居る政党です。自民党とは政治思想が全然違うそうですが、自民党と組んで連立政権を形成し、与党になっています。 これはどういうことかしら?公明党は本当に与党なの?自民党は単独で議員数多いから与党で政権持ってるのは分かるのですが、公明党は政権を持ってるの?公明党が何か法案を発したとき、自民党とテイストの違う感じの法案になるだろうから、自民党議員に反対されるのでは?じゃー、公明党は野党だと思う。 別の言い方をすると、共産党も自民党と連立して与党になれるの?

  • 「中連立」と「小連立」の違いについて教えてください

    今回の騒動に関していえば、自民党と民主党が組む、つまり第一党と第二党が組むことが大連立とするなら、小連立、中連立というのはどんな「定義」になるのでしょうか。 小沢氏が新党を作って自民と組むと中連立? 自民の一部が党を出て民主と組むと小連立? ……よくわからないので、教えていただけたらと思います。

  • 民主党は、なぜ共産党には連立を持ちかけないのですか?

    そもそも、社民党と共産党の政策はどれほど差があるのでしょうか? 大企業優遇に反対で低所得層優遇であるとか、日米安保に否定的で非武装中立、環境政策重視など、どうして合流しないのか不思議なくらい、私には同じような主張に思えます。 強いて違いを言えば天皇制の是非についてくらいでしょうか? 少なくとも自民党⇔民主党の間より社民党⇔共産党の方が温度差は小さいのじゃないでしょうか? 民主党が連立を組む目的は、社民党の政策に同調するというより、参議院での過半数を確保することを優先させたものと思いますが、それなら共産党にも呼びかけても同じような気がします。 イタリアなどでも、かつて連立与党の中に共産党を取り込んでいたことがありますが、それほど拒絶反応はなかったように思います。 そういえば、昔の村山内閣の自社連立の時も、自民党は社会党を取り込みながら、同様の政策を主張する共産党には秋波を送りませんでしたね。 自民・民主党ともなぜそれほど社民党と共産党に対する態度が違うのでしょう。 考えられるのは、旧ソ連や中国の政権党と同名であることくらいでしょうか? 冷戦時代のトラウマを引きずってるみたいな。 でも、日本共産党は、両国の共産党と仲が悪かったのは有名ですし、同名だからといって同じ穴のムジナだと思うのは短絡的すぎます。 例えばイギリスと北朝鮮の政権与党は同じ「労働党」ですが、兄弟関係にあるなんて誰も思わないでしょう。 共産党の方が「健全な野党でいたい」と言っているのは、他の各党にいつも袖にされているため、開き直っているとしか思えません。 村八分にされた町内の頑固オヤジが、よけいにへそを曲げて意地悪ジイサンになりきってるみたいな。 民主党が秋波を送れば、連立に応じる可能性はあると思うのです。 民主党の主義主張はさておいて、基本政策に違いのある社民党とは連立するリスクを冒すことができて、共産党としようとしないのは、なぜでしょう?

  • 「大連立」について教えてください。

    「大連立」について教えてください。今、大連立が騒がれていますが、もしこれが成立したとしたら(自民党と民主党の連立が成立したら)、野党っていなくなってしまうと思うのですが(いても、二大政党に比べてはるかに小さい政党)大丈夫なのでしょうか?この連立が成立すると、与党があまりにも巨大になりすぎて、仮に暴走したときにストップをかける政党がいなくなってしまうと思うのですが、いいのでしょうか?