• ベストアンサー

ポータブルHDDでは放熱性は気にしないでいい?

ノートPCの自動バックアップ用にポータブルHDDの購入を検討しています。使い方としては、1時間に1回くらいのタイミングで、MyDocument内のファイル(ピクチャ・ミュージック・ビデオは他に移動したので合計でも500MB位)の定期的な自動ミラーリング?(元ファイルが削除されたら、コピー先も削除する。BunBackUpというフリーソフトでやる予定)をしたいのです。 店頭で色々見てきたのですが、据え置き用のものは放熱性を盛んにアピールしていますが、ポータブル用はあまりそういった点はアピールしていないようでした。熱はHDDへのダメージが大きいと聞いたので気にはなっているのですが、ポータブル用のものはそもそも回転速度が遅い(5400回転)ので、とくに気にしなくてもよいものなのでしょうか? アドバイス頂けると助かります。よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.2

>ポータブル用のものはそもそも回転速度が遅い(5400回転)ので、とくに気にしなくてもよいものなのでしょうか? 答えは「No」であり「Yes」でもあります。 ポータブル型は回転数が遅いから熱くならないと言うのはNoです。 熱くなります。 そもそもポータブル型は頻繁に使用されることよりも 持ち運びの方に重点を置いて作られています。 据え置き型に比べれば使用頻度が低い(或いは通電時間が短い) のである意味放熱は「後回し」にされているのです。 順位から言えば「耐衝撃」の方がはるかに上で設計されています。 バックアップをされるためのHDDだったら据え置き型をお奨めしますけどね。 比較すれば安いし、持ち運ばないですよね?

ski_bakao
質問者

お礼

ありがとうございます。「5400回転だから放熱は大丈夫」ではないのですね。勉強になりました。 もちろん用途はバックアップ用なので持ち運びとかは考えていません。ただ据え置き型だとちょっとスペースが、という不安はありますが・・・ポータブルだと外付けメモリーリーダーの下とかにすっと置けるので、スペース的にはとても助かります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.1

当然、放熱も重要ですが、ポータブル型はそれよりも耐衝撃性を優先にしてますので、放熱性は悪いです。 ケース本体からHDDを浮かせる事で、衝撃を緩和させてますからねぇ・・・。 まぁ、それ以前に2.5型HDDは連続可動を目的とした製品じゃないですから。 メーカーによっては、連続可動モデルは別にラインナップされてますからねぇ・・・。 参考例 http://ascii.jp/elem/000/000/034/34121/ 使用用途に合わせて、検討して下さい。

ski_bakao
質問者

お礼

ありがとうございます。 なるほど耐衝撃性を重視してケース本体からHDDを浮かせると、それは逆に放熱にとってはマイナスなんですね。 やっぱり私のような使用用途には据え置き型のがいいのかな・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ポータブルHDD

     ポータブルHDDを使っています。  いくつかのパソコンを使っていますが,HDDをコンピュータに装着したら,自動的にテキストファイルが開かれるようにするソフトはありませんか?  やること(ToDoリスト)を,移動先でも忘れずに確認したいためです。

  • bunbackupでのバックアップ

    ピクチャーやミュージックというフォルダごと定期的に外付けhddにbunbackupでバックアップを とっています(ミラーリングはしていません)。 今日ピクチャーとミュージックというフォルダのファイルを全部違うフォルダへ一旦移して 又元に戻しバックアップを行ったところ、以前からあるピクチャーとミュージックというフォルダにあった ファイルが幾つかコピーされました。外付けhddのバックアップフォルダを確認しましたが、 重複はしていないようです。 bunbackupで上手くバックアップができていなかったのでしょうか? 或いはピクチャーやミュージックというフォルダの中身を一旦他のフォルダに移して又元に戻す時に 何かトラブルが起こったのでしょうか?

  • ポータブルHDD 不具合?

    4ヶ月前に買った外付けHDDがたまにアクセス中に?カリッカリッと音が出てきます。 これってやっぱり黄信号なのでしょうか?!はやくバックアップすべきか考えています。.aviファイルも途中で途切れたりしますので、正直良い気はしないですね(Bカメラで買ったB社製のポータブルHDDです)

  • ポータブルHDDの電源が切れない

     4年半前の東芝サテライトを使用しています。OSはWin10です。ソースネクスト社の「マカセル自動バックアップ」というソフトをインストールしたところ、外付けポータブルHDDの電源が切れない状態が何日も続いています。設定は2日おきにバックアップするようにしました。  そこでPC、外付けHDD双方から「マカセル自動バックアップ」を削除しましたが、相変わらず電源を切ることができません。  PC画面のインジケーターからUSB取り外しを選んでいるのですが「使用中・・」が出て取り外しができません。時間をおいて試みると、今度はインジケーターの画面からUSBマークが消えてしまいます。この時はコンピューターのデバイス画面からも外付けHDDの画面が消えています。でも、外付けHDDの電源はついたままです。  外付けポータブルHDDはMaxellとVclの2台使用していますが、同時にPCに差し込んで使うことはありません。  メモリーフラシュで試みましたら「安全に外すことができます」の画面が出ますのでPCの不具合ではなさそうですし、外付けHDDも2台とも同じような状態ですので、問題ないと思いますが、PCにそんなに詳しくありませんので、思考の限界です。  詳しい方、外付けHDDの電源を切り安全に取り外す方法を教えてください。よろしくお願いします。    

  • 外付けHDD…。

    ポータブルHDDのファイルが削除出来ません。削除しようとするとファイルが壊れているため削除出来ないと表示されます。どうすれば削除出来ますか?原因と対策を教えて下さい。

  • ポータブルHDDにwubiでubuntuをインストールしたんですけど、

    ポータブルHDDにwubiでubuntuをインストールしたんですけど、内蔵HDDwubildrとwubildr.mbrとかいうファイルが作られてました。インストールしたubuntuは起動できませんでした。 このwubildrとwubildr.mbrは削除してもいいのでしょうか?

  • ポータブルHDDのホルダー削除したい

    Win7です 2年前からデータやイメージバックアップのために500GポータブルHDD使っています BUFFALO HD-PRVU2です 保存容量が次第に増えてきましたので 不要なホルダーを削除したいのです Drive Analyzer で見ると 「File History」が28G食っています 削除しても差し支えないですか またDrive Analyzerには「予約ーwindows」に216Gがありますがエクスプローラーにはこのホルダーが見えません 削除できますかまたどうしたらできますか

  • ミラーリング、バックアップの構成

    事務所のパソコンのバックアップをとるように言われました。 私が考えたのは、外付けHDDを2台接続して、 1台は、ミラーリング用 もう一台は、バックアップ用(1週間分くらい世代管理) という構成です。 パソコンはwindows vista ミラーリング、バックアップはBunBackupを使用するつもりです。 この構成に問題はないでしょうか? 気になっているのは、 1)RAIDコントローラを使わずにBunBackupというソフトでミラーリングを行うことに不都合はないのか   (起動ディスクはミラーリングできるのか) 2)外付けHDDでもミラーリングできるのか 提案後に機材を購入するので、現在手元で試す環境がないため、わかる方ご教授願います。

  • ブルーレイディスクへのバックアップ

    こんばんは、santa51です。 ブルーレイディスクを使った HDD内のファイルのバックアップを 考えております。 バックアップのソフトは Bunbackupです。 バックアップもとをHDD、 バックアップ先をBD-REで ミラーリングできますでしょうか? よろしくお願いします。

  • ポータブルHDDプレイヤー

    ポータブルHDDプレイヤー購入を考えていますが、店頭で見ていても色々と商品があり比較に困ります。 ipodが一番売れているようですが、音が割れるなどの意見も良く目にします。オススメの商品などがあれば参考にさせていただきたいのでご意見お願いします。 私の希望などを書かせてもらいますと10G以上のHDD搭載で、値段は特に気にしません。デザインも特に重視しません。 音質はやはり良い方がイイです。 付属ソフトの使い勝手も分かりにくいものよりは使い易いほうがイイです…といってもメチャクチャ使いやすい!!とまで行かなくても、難しくなく普通に使えればいいです。 あとは。。。そうですね、使い方としてはカーオーディオに接続して使おうと思っているのですが、コレによって選択の基準が変わるでしょうか? 最近のカーステはipodを直接コントロールできるものもあるようですが…音が悪いと意味無いですし。それとも普通に聞ける程度なんでしょうか? 付属ソフトのことは分からないんですが、やっぱ音質だけでいくとSONYでしょうか?