ミラーリング、バックアップの構成

このQ&Aのポイント
  • 事務所のパソコンのバックアップをとるように言われました。外付けHDDを2台接続して、ミラーリング用とバックアップ用に分ける構成を考えています。
  • パソコンはWindows Vistaで、ミラーリングとバックアップにはBunBackupを使用しようと考えています。
  • ただし、以下の点について不安があります。1) BunBackupを使ってミラーリングを行う際にRAIDコントローラを使わないと問題はないか、起動ディスクはミラーリング可能か、2) 外付けHDDでもミラーリング可能か。現在手元で試す環境がないため、教えていただけると助かります。
回答を見る
  • ベストアンサー

ミラーリング、バックアップの構成

事務所のパソコンのバックアップをとるように言われました。 私が考えたのは、外付けHDDを2台接続して、 1台は、ミラーリング用 もう一台は、バックアップ用(1週間分くらい世代管理) という構成です。 パソコンはwindows vista ミラーリング、バックアップはBunBackupを使用するつもりです。 この構成に問題はないでしょうか? 気になっているのは、 1)RAIDコントローラを使わずにBunBackupというソフトでミラーリングを行うことに不都合はないのか   (起動ディスクはミラーリングできるのか) 2)外付けHDDでもミラーリングできるのか 提案後に機材を購入するので、現在手元で試す環境がないため、わかる方ご教授願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • a-yoshi
  • ベストアンサー率34% (222/645)
回答No.1

「BunBackup」というツールは、ファイルバックアップするのです。普通のデータファイルのバックアップが目的です。従って、ミラーリングではありません。 http://www.xucker.jpn.org/pc/bunbackup_first.html 1) OSのファイルなど特殊なファイルはコピーできません。コピーできたとしてもOSが起動できないようなトラブルが起きたときは、リストアすることができません。 2)RAID1等のミラーリングに使用するHDDは通常、同一の位置にある(内蔵なら内蔵に)同じ容量のHDDを使用します。 業務用として使用しているパソコンなら、バックアップソフトは市販の(有料の)信頼のおけるものを購入しましょう。 パソコンのHDDが故障交換されたとしても復元できるようにしましょう。 では

elmgarden
質問者

お礼

ありがとうございます。 簡潔でわかりやすい文章で、とても理解しやすかったです。 BunBackupはやはりOSは無理でしたか・・・そうですよね(汗 HDDも筐体分解してはめた方が良さそうですね。

その他の回答 (2)

noname#158832
noname#158832
回答No.3

こちらを参考にしてください! 参考URLをご案内いたします! 必ずアイ見積もりを取ってからにしてください。 1、機材一式 2、ソフト一式 3、保守一式 以上、よろしくお願い申し上げます!

参考URL:
http://www.ask-corp.jp/products/promise/
  • vaidurya
  • ベストアンサー率45% (2714/5983)
回答No.2

ミラーリングはバックアップじゃ無いんですよね。 よく勘違いされることですが…たとえば流行りのM/B搭載のRAID機能は M/Bが故障したからと、あわてて古い予備のパソコンを持ってきても 読み出すことすらできない場合もあるんです。 RAIDは、そのRAIDシステム自体が壊れないことを前提に バックアップではなく、可用性を提供する技術なのです。 ですから、突然のHDD故障で、数時間システムが止まることを避けるには バックアップよりもRAIDのほうが効果的です。 でも、RAIDシステム自体の故障は、データの保護機能自体の故障です。 バックアップは、必ず別途とっておく必要があります。 PCの起動ディスクは、HDDのクローンツールで、同容量以上のHDDに 複製を作り、挿し替えて起動可能を確認しておくのがいいでしょう。 ただし、これはアップデートやウィルス情報の更新など 管理の手間を増やす要素があります。 データはRAID1対応NASなどに保存する管理ルールを作り 個別のHDDに保存しないようにすれば PCの故障が、深刻なトラブルではなくなります。 また、複数のPCがある環境で、バックアップの手間が小さくなるはずです。 ただし、NAS製品も故障する可能性があるわけですから バックアップは別途とっておく必要があります。

elmgarden
質問者

補足

詳しく書いてくださりありがとうございます。 ただ、私が詳しくないため良くわからない部分がありました(^^; >ミラーリングはバックアップじゃ無いんですよね。 バックアップ≠ミラーリング は理解していたつもりです。 外付けHDDを2台用意して、それぞれでバックアップとRAID1を実施しようとしています。 >M/B搭載のRAID機能は >M/Bが故障したからと、あわてて古い予備のパソコンを持ってきても >読み出すことすらできない場合もあるんです。 ということは?どんなRAID機能を使えばよいのでしょうか? 市販ソフトを買ってきたらよいのか、別個にRAIDコントローラカードを装着したらよいのか・・? >データはRAID1対応NASなどに保存する管理ルールを作り >個別のHDDに保存しないようにすれば >PCの故障が、深刻なトラブルではなくなります。 できればそうしたいのですが、事務所のスタッフはそんなにパソコンに詳しくなく、ファイルの置き場所はデスクトップくらいしか知らないので(フォルダすら作らない)、ネットワーク上にデータを置けといってもたぶんすぐ破綻します(汗 それに、PCは1台しかないのでNASを使うまでもないかも。 vaiduryaさんの文面から、このような作業に詳しい知識をお持ちのことと思いましたので、ご迷惑かとは思いましたが重ねて質問させていただきました。 どうぞよろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • 起動ディスクのミラーリングは可能ですか?

    Mac OS10.5です。クラッシュ対策として、SilverKeeperでシステムごとスケジュールバックアップをしています。 これに代わるものとして、ディスクユーティリティを使って、内蔵のハードディスク(250GB)をFireWire接続のハードディスク(250GB)とミラーリング化[RAID 1]できるでしょうか。 そうすればリアルタイムでバックアップができるのかと考えたのですが。 外付けの2台のHDDにおけるミラーリング化については検索できましたが、内蔵HDDと外付けHDDのミラーリング化についての記事が見つけられませんでしたので、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • バックアップとRAID構成

    以下の回答をお願い致します。 1.サーバ(2003)のバックアップにDATを使う場合バックアップソフトを別に用意するのでしょうか。 2.同上のサーバでRAID5を構成する場合、HDDは3台以上必ず必要でしょうか。   また、ハードRAID組む場合にはRAIDコントローラ   が必要と思いますが、ソフトRAIDは特に用意する  ものは無いでしょうか。   RAID構成でHDDが故障した場合、正常なHDDへの切  替えはハード、ソフトRAID共に自動で切替わるの  でしょうか。 よろしくお願いします。   

  • PCデータのバックアップのために、RAID1(ミラーリング)を簡単にし

    PCデータのバックアップのために、RAID1(ミラーリング)を簡単にしてくれるソフト お世話になります。 現在、PCデータのバックアップを取りたいと考えています。 その際の形として、 ・外付けHDDを2台用意 ・ミラーリングソフトを購入 で考えております。 また、ソフトに求める形として、 ・ミラーリング ・前回の差分のみをコピーしてくれる。 形を望んでいます。 有料のソフトでも結構ですので、教えて頂ければと思いますので 宜しくお願いします。 また、ほかによい方法ありましたら教えてください。

  • 外付けハードディスクにバックアップ、ミラーリング

    現在、パソコン(160GB)と外付けハードディスク(500GB)を1台ずつ使いサイズの大きいファイルは外付けハードディスクに小さいファイルはパソコンに保存しているのですが、バックアップ用の外付けハードディスクを購入しようと思っています。 通常はパソコン、および現在使用中のハードディスクに保存する際、自動的にミラーリングで保存し、定期的にパソコンを丸ごとバックアップを取ろうと思っています お勧めのハードディスクはあるでしょうかRAIDのハードディスクは場所を取るのと値段が高いのであまり使いたくありません。 又、上記のような用途でバックアップとミラーリングの両方ができるソフトはあるでしょうか? 探した限りバックアップソフトとミラーリングソフトはそれぞれ別のものしか見つかりません。 使い勝手を考えると市販(有料)のソフトの方がいいと思っていますが、無料でも使い勝手のいいものであれば構いません

  • バックアップによるデータの損傷

    パソコンのデータは基本的に外付けHDD1に保存しています。 そして、そのデータのバックアップを外付けHDD2にミラーリングの形で取っています。 そうすると気になるのが、HDD1のデータが壊れたときに、それに気づかずHDD2にバックアップをとると、HDD2のデータも壊れてしまうんじゃないかということです。 これを避けるためには、RAIDを導入するしかないのでしょうか? RAIDはメモリー?にあるデータをHDD1とHDD2に書き込むのですよね。 HDD1に書き込んでから、HDD1のデータをHDD2にコピーしてるとかないですよね。

  • RAID構成中に一回外したHDとミラーリングするには?

     こんばんわ  今、大変困っていることがあります。  ぜひ、皆様のお知恵を借りたいと思います。  「Gigabyte」社製の「X38-DQ6」で「Windows XP」のOSを入れたパソコンを製作しました。  HDDは同一メーカーの500GBのを2台、「RAID 1」構成で使用しております。  先日、「まだデータをあまり入れないうちに・・」と、HDDのSATA端子を片方ずつ抜き、「片肺」にてシステムが立ち上がるか否か試したところ、両方とも片系でうまく立ち上がったのですが、当然のことながら?その後両系をNORMALに戻して再度立ち上げたところ、「RAID」内の表示では「RAID Conflict(不一致」)」と出まして、さらに「WiidowsのシステムCDを入れてシステムを修復しろ・・」等の表示が出て、指示に従ってインストールしたのですが、立ち上がらなくなってしまいました。  この場合、どうすれば元の通りにミラーリングしながらの「RAID 1」構成の運用に戻すことができるのでしょうか?  将来、不時のHDD故障時のために覚えておきたいと思います。  皆様、よろしくお願いいたします。

  • 「外付けHDD」から「外付けHDD」へバックアップ

    「外付けHDD」内のデータを、別の「外付けHDD」に 定期的に自動でバックアップをしたいと思っています。 (*PC内のデータを「外付けHDD」にバックアップするんではないです*) ★そこで以下の方法で「自動バックアップ」できるかどうかを 教えてもらいたいです。  (1) 「外付けHDD」を2つ購入(HDD1、HDD2)  (2) (1)の「外付けHDD」2つを、USBハブでつないで     1つのPCに接続しておく。  (3) フリーソフト「BunBackUp」をインストールして、     バックアップ元を「HDD1」に、バックアップ先を「HDD2」に設定。  (4) 「BunBackUp」の機能で、自動でバックアップできるように設定。   ★この(1)~(4)で、「自動バックアップ」の設定はできるでしょうか。  「BunBackUp」ソフトはどういったものか ネットで見てみたのですが、(1)~(4)が実現できるソフトなのかどうか 判断できなかったので、質問させていただきました。 ★また、他にいい案があれば、是非教えて欲しいです。 ちなみに・・・ ※ 上記のようにしようと思っているのは、以下の2つの理由があるからです。  ・購入金額 2万円以下/1HDD  ・最終的に自動でバックアップしていたい  *1 電気店で相談をすると、以下のデバイスを教えてもらいました。   ・Buffalo HD-WL2TU3/R1J     →RAID構成のHDDなんですが、RAIDタイプのHDDは値段がはるので、    購入は難しいです。  *2 また、NASは、こちらの都合上、使用できないので    案からは外させてもらいました。

  • RAID1構成でPC本体とHDD容量が違う場合は

    パソコン本体のHDD容量が1テラで RAID1のHDDが500GB×2台 という構成の場合は 500GBまではミラーリングされると思うのですが パソコン本体のHDDで500GBを超えた後のデータはどうなりますか? ただ単にデータが500GBまでしかミラーリングされないということになりますか。 それともシステムエラーということでRAID1構成は停止しますか。

  • bunbackupでのバックアップ

    ピクチャーやミュージックというフォルダごと定期的に外付けhddにbunbackupでバックアップを とっています(ミラーリングはしていません)。 今日ピクチャーとミュージックというフォルダのファイルを全部違うフォルダへ一旦移して 又元に戻しバックアップを行ったところ、以前からあるピクチャーとミュージックというフォルダにあった ファイルが幾つかコピーされました。外付けhddのバックアップフォルダを確認しましたが、 重複はしていないようです。 bunbackupで上手くバックアップができていなかったのでしょうか? 或いはピクチャーやミュージックというフォルダの中身を一旦他のフォルダに移して又元に戻す時に 何かトラブルが起こったのでしょうか?

  • RAIDofTimeMachine?バックアップ

    外付けHDD2台でRAID1を組んでバックアップをとろうと思っていましたが、RAIDでリビルド失敗、データ消失なんて言う話も聞きました。 自分自身も過去にHDDがクラッシュしてデータがとんだことがあり、バックアップに関してはシビアになっています。 そこで、 1.Mac本体SSD(256GB)を外付けHDD(500GB)にTimeMachineでバックアップ、データ保存用外付けHDD(2TB)をRAID1でミラーリング 2.Mac本体SSD(256GB)+外付けHDD(1TB)をまとめてもう一つの外付けHDD(2TB)にTimeMachineでバックアップ の2通りを思いついたのですが… 2.だと差分バックアップがとれるので1.より論理障害には強いのかな?と思いましたが、1.と2.のどちらで バックアップを作成すべきでしょうか? メリット、デメリット、理由も含めておすすめの方法を教えていただければ幸いです。 (Mac本体に写真、音楽などの重要データを置くつもりはあまりないです。)

    • ベストアンサー
    • Mac