• ベストアンサー

人前で喋る場。

僕は人前で話すのが苦手なのですが、 近い未来、学校でプレゼンが毎日のようにあるようになります。 現状のままでは、この困難を乗り切れる気がせず、練習する必要があると思いました。 変な話なのですが、緊張するのは同い年くらいの人間の前のみで 高齢者の前ではまったく緊張しません。 最初は高齢者の前でスピーチすることに慣れることが、僕自身のあがり症改善の第一歩だと思いました。 理想論は上記のような方法での改善ですが、現実はそのような場はありますでしょうか? どなたかご存知の方はアドバイス頂けると幸いです。 どんな些細な情報や関係ない話でも構いません。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#51869
noname#51869
回答No.4

話し方教室というのは、どうですか? 費用をかけてまで、そういう教室に参加し、週に一回でも自分に話す機会を与える方が、早いと思います。 技術論を学んで、後は慣れです。頑張って下さい。 話しの組み立て方として、勉強になった本を紹介しておきます。 伝わる・揺さぶる!文章を書く (PHP新書) 山田 ズーニー (著) 論点(何について話すのか? 意見(私の意見 論拠(なぜなら が重要だと書いておられます。

その他の回答 (3)

  • atyaatya
  • ベストアンサー率17% (170/959)
回答No.3

どんな人でも、人前でお話しするのは緊張します。 が、不思議なことに、10人前後でしたら左程の緊張感も無いのに、100人、200人となると、ガチガチに緊張してしまいます。 さらに、1000人、2000人と大勢になると、反対にリラックスしたおしゃべりが出来ます。 つまりは、大勢の視線が集中してあなたを見つめるからです。其の視線一つ一つに対応しようとするから緊張感が次第に高揚し、所謂あがってしまう現象を招いてしまうのです。 少ない人数には対応できます。大勢ですと諦めが先に出て、却ってふてくされたような対応が無意識に出来上がるのです。中途半端な人数の場合が、一番、緊張し、あがってしまうのです。 人を呑めと、よく言いますが、これも、落ち着く手段の一つでもあります。 さらに、上手に失敗しない話術を念頭に入れたため、自己暗示で失敗を恐れる余り逆上せてしまうのです。 わたしも揚がり屋でした。 仕事上、100人前後の方の面前で、ある日、突然商品説明の需要があり、適任者が私一人とあって、冷や汗をかき、ドモリながら、言葉を詰まらせたりの悪戦苦闘を1時間以上行いました。途中で、上手に話そう、理路整然とした話をしよう。立て板に水を流すような話し方をしよう。。。。そんなこんなが話し方をドモラセ、途切れ、途切れの聞き取りにくい話にさせてると感じ。上手に話すための敬語や丁寧語を捨て、友達と話す、話し言葉に替え、立て板は当然出来ないから、朴訥ではありますが、ゆっくり話すように勤めましたところ、却ってそれが良かったらしく、スラスラと言葉もよどみなく出てくるようになり、いつの間にか、自信満々の話し方をしていました。 自信過剰も困りますが、不安があるから逆上してしまいます。人を飲み込む必要はありません。上手に話さなくていいのです。あなたが壇上にいる間、あなたのお話を傾聴してくれます。途切れ途切れでも、誰も怒りません。下手糞下りろと、ヤジも入らないはずです。のんびりと、ゆっくり一言一言話ましょう。 それでも自信がつかなかったら、下を向いて、原稿を棒読みしましょう。

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

高齢者が大丈夫で学校では駄目というのは珍しいです。 話す内容に自信がもてないのではないですか。 例えば、話す内容をすべて文章にまとめてみてはいかがですか。 それを暗記し話すのです。 事前に内容がまとまっているのであがり具合は少ないはずです。 慣れないうちは事前準備がしっかりとしていればスピーチはうまくいきます。それを繰り返し自信がつけば、言葉に詰まった時でもうまく乗り越えられます。

  • Stiltzkin
  • ベストアンサー率42% (119/283)
回答No.1

はじめまして。 私も大勢の人前で喋るのは苦手です。程度の差はあると思いますが、最初は人前で喋るのは苦手な人がほとんどではないかと思います。 私の場合は、仕事関係で人前で喋るのはそんなに緊張しないんですが、プラーべート(例えば披露宴のスピーチとか)だと緊張して喋れません。それは多分、踏んでいる場数が違うから。仕事でも最初は緊張しましたし失敗もしましたが、何度も経験するうちに慣れてきたんです。でも、どんなに仕事では平気になっても状況が変われば緊張します。多分、違う状況で練習してもあまり練習にはならないのではないでしょうか。あまりアドバイスにはなりませんが、やはりteikyo_77さんの場合は苦手な同世代の人たちの前で場数を踏んでいかないと、練習にならないのでは? 人前で喋るのは誰だって緊張しますし、誰だって失敗もします。最初からうまくやれる人はなかなかいないと思いますよ。「人前で喋る」というのは実践の中で上達していく種類のスキルだと思います。

関連するQ&A

  • 電話や、人前で話すのが怖い…

    私は、人前で話すのと、電話で話すのがとても苦手です。。。 電話が掛かって来ると緊張してしまい声が震えてしまいます。 逆にこちらから電話するときも同じです。 親や友達と話すときは平気ですが。 前に大勢の前でスピーチをするときに緊張してしまい、冷や汗や声と手が震えて…泣いてるのかと思ったと友人に言われました… それ以来余計に怖くなって電話など避けるようになり、人前で喋るのが少なくなりました。 以前スーパーのレジのバイトをしていましたがその時は人前で大きい声も出せていたので全然平気でむしろ楽しかったのですが、ある日突然声が出せなくなってしまい、人前で喋るのが苦手になってしまったんです。 耳鼻咽喉科で見てもらい薬をだして貰っていたのですが改善はされませんでした。 今はもうこんな自分に自信なくなりました。 毎日辛いです。 どうしたら改善出来るのでしょうか?

  • デパスについて、緊張の場でどうでしたか?

    昔からかなりのあがり症で、普段は普通なのですがスピーチや面接などものすごく緊張してしまい、心臓がバクバクし、パニックになります。 もうすぐ大勢の前でのカンペなしのスピーチをしなくてはいけないので、心療内科に行きデパスを頂きました。 緊張に効くと聞いたのですが、心臓のバクバクもしなくなるのでしょうか、パニックなどもおさまるのでしょうか? 教えていただけると助かります。

  • 人前で普通に喋りたいのです

    人前で上手く喋る事ができません。喋るといいましても通常の会話なら問題ないのですが、授業などで、改まって人の前で「プレゼンテーション」する場合など緊張してしまい声が震え手足も振るえ生汗が噴き出てしまいます。解決法は「慣れ」と皆が言いますがかれこれ3年も経過し治る見込みもありません。 現在では、病院に行き「精神安定剤」を処方してもらい、プレゼン2時間前に一日容量を一度に服用して何とか過緊張状態を克服しています。打開策のヒントでも結構です教えてください。明日月曜日まさに人前で発表しなければなりません。とても苦痛です。 社会人になればこの様な(プレゼン)は今以上に増えると思います。考えれば考えるほど不安です。

  • 極度のあがり症で人前で人を見て話す事が出来ない

    皆さんこんにちは。 私は極度のあがり症で、大勢の人前では、前を見て話す事が出来ません。先日も会社の会で“新年の抱負を一言”と言われたのですが、司会者を見たり、後のスクリーンを見たりして言うのがやっとでした。マイクを持つ手が震え、一箇所に立ち止まって言葉を発する事が出来ませんでした。前を見ようとすると、どうしても首が下を向き言葉が出てこないのです。 同僚に“全然前見なかったね。やっぱり面白いね”と言われてしまいました。過去二度程会があり、その時もこのような感じでした。学生時代も、名前を呼ばれ教科書を読むだけでも赤面したり、人前で行うプレゼン等はずっとこのような感じでした。 他の人に変な人だと思われているだろうなーと思うと辛いです。これからも頻繁に会が行われます。ただ不思議な事に、バレエ等で舞台に立つ時はとても緊張するのですが、体が動かなくなったりする事はないのです。もともと話をするのが苦手で、話すという事に緊張するようです。大勢の前で緊張すると本当に挙動不審になり赤面もします。ただ一対一では慣れないと緊張しますが、その人に慣れると話す事は苦痛ではなく、むしろ好きになります。 あがり症を克服する方法や、参考になる本があれば教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 人前で話すのが苦手

    人前で話すことが、すごく苦手です。 2週間後に、プレゼンテーションがあるのですが、今から緊張しています。普段友達と話す時や、初対面の人と話す時は全然緊張しないのですが、どうしても5人以上位で話すとなると、心臓がバクバクして、顔がほてってしまいます。面接に関してはそんなに苦痛を感じないのですが、どうしてもプレゼンテーションの時はだめです。 今回のプレゼンテーションが初めてではなく、中学の時に何回かやったのですが、一向によくなりません。しかも、今回は前回のプレゼンと間が空いているので、今から緊張しています。反対に、年をとるにつれて苦手意識を持つようになったと思います…。 自分が人前で話すことが嫌いな1つの理由として、自分の声にコンプレックスを抱いているからだと思います。女なのに声が低く、友達と話している時にも時々言い返さなければ伝わらない時があります。自分は大きな声で話していると思っていても、聞こえていないみたいです。 とにかくこの動悸をどうにかしたいです。それと、無意味なのは分かっているのですが、プレゼンと聞くだけで体が反応し、憂鬱になってしまいます。人前にたつ前、深呼吸をしてみたり、体全体に力をぎゅっと入れてまた戻す、など色々やってみてもなかなかよくなりません。 他の友達が、はきはきと人前で話しているところみると、すごいなぁと思ってしまいます。他の人からしたら、何気ないクラスディスカッションも、私にとっては苦痛です。 同じ経験をした方・アドバイスなどがありましたら、ぜひ教えてほしいです><

  • 人前で話せないんです・・・

    人前で話すことが大変ヘタで、とても困っています。 仕事はコンピューター関係、家へ帰ればほとんど会話がない家族で、はっきり言って人と話す機会がないのです。仕事で人前で説明する機会がたまにあり、上司にプレゼンをする機会もあります。また、結婚式のスピーチなどを頼まれることもあるのですが、とにかくとにかくちゃんと話すことが出来ません。上がってしまい声は上ずるし、声も出ないし、心がけると今度は叫んでしまうような状態で人に驚かれます。目線もおかしくなるしまったくの挙動不審者状態で、魅力的な話などまったくすることが出来ず、途中で半数ぐらいに退席されてしまった経験もあり、もうトラウマになってしまって非常に悩んでいます。発表会でも、スピーカーの名前に私の名前が挙がっていると、参加率が激減。。。 なんとかしたいと思っているのですが、もう情けなくて。。 説得力もないと言われています。 人と話す機会を作るために、いろいろなイベントなどに参加したいのです。週末または夜に参加できるもので、話し方教室でもいいですし、交流会のようなものでもいいと思っています。ちなみに、トーストマスターズにはいくつかの地域で数回参加したことがあるのですが、どうも好きになれませんでした。もう少し簡単なスピーチを変わりばんこにする会のようなものはありませんでしょうか? 当方年齢は30代後半で神奈川県在住です。手始めはあまり大勢の前で話すものではない方がいいです。また、手ごろに参加できる距離だと助かります。どなたかアドバイスをいただけると嬉しいです。宜しくお願い致します。

  • 人前でしゃべりたい!いい場所は?

    私はプレゼンテーションが好きです。 特に、大勢の前にでて喋ることが好きで、 始まる前の緊張感と、やり終えたあとの達成感が好きで、 病みつきになってしまいました。 週に1回ほどやっていました。 ところが、春より配置転換があり、営業職に異動しました。 個人を相手に商談する事は多々ありますが、 大勢の前でプレゼンをするチャンスはなくなってしまいました。 何とか人前でしゃべることを続けたいのですが、 よい方法はありませんか?

  • 人前で話しをする時のアドバイス

    来月、友人の結婚式で友人代表のスピーチを頼まれました。 お祝いの言葉をいわせてもらえるのはとてもありがたい話で、精一杯祝福したいのです。 しかし、わたしはあがり症で人前で話すのには頭が真っ白になって、絶対声が震えてしまいます。あがり症を克服する本を読んだりもしましたが、いざ人前で話す機会がなくてとても心配です。多少の緊張感で話すことはいいことだと思ってはいるので、せめてしっかりとした声で話をしたいのですが、何かアドバイスはありませんか? 私は福井県にすんでいるのですが、練習したりする場などありましたら教えてもらいたいです。

  • 重度のあがり症

    どうすれば人前で緊張しなくなるでしょうか 自分は大学2年ですが、人前で発表する時に異常に緊張して声が震えたり噛みまくったりしてしまいます 授業で「プレゼンやります」と言われるとその日からプレゼンの日まで生きた心地がしなくなり、死刑宣告を待つ囚人のような気分になって現実逃避ばかりしてしまいます 小学校低学年の頃からずっとあがり症だし治りません どうすれば重度のあがり症は治せるでしょうか

  • 人前で上がって上手く話せません。

    大勢の人前で話す時に緊張してしまい 言葉が上手く出てこなくなったり 事前に下書きをしていた事と少しはずれたりすると 次にどう話したらいいのか分からずに 話がつまります。 その後話の内容を上手く修正できずに メチャクチャになります。 さらに、一番深刻なのがどもったようになり 次の言葉がでてこなくなったりします。 私の会社では、朝礼の時に50名の前で 毎日ひとりが三分間自由に話すという 訓練?があります。 月に1~2度くらい順番がくるので いつも憂鬱です。 どうしたら人前で上がらずに 普通に話せるようになるのでしょうか?

専門家に質問してみよう