• 締切済み

役員と社員のメリット・デメリットについて

株式会社設立にあたり、役員と社員になるか迷っております。 税法上どちらが得か、役員と社員のメリット・デメリットなどを教えて頂けると助かります。宜しくお願い致します。 具体的には3人で会社を興します。 (1)1人が役員(代表)(株95%)+2人(社員)(株5%以下) (2)3人が役員(株は3等分) 私としては(1)の社員か(2)の役員の選択になります。

みんなの回答

  • bagnacauda
  • ベストアンサー率18% (228/1247)
回答No.3

税法の専門家の書き込みもあるようですので、トピックとして読んでください。 僕の経営している中のある会社で、一番の高給取りは、実は役員ではありません。 有能なセールスマンで、彼のみ他のセールスと全く違う歩合にしているため、役員に出来ないともいえます。 実質的に経営に参加しているし、僕が引退後は、その会社は彼が後継者として一番ふさわしいように思いますが、現在の法人税法では、そのほうがお互いにメリットがあるようです。 因みに彼は現在のところ、当該法人の株式は所有していません。 社員の方が有利と言う一つの例として読んでください。

回答No.2

役員は会社と委託契約です。 自ら給与(報酬)を決めることが出来るため利益操作される危険性があり税務上の取扱いが厳格です。 簡単に言えば…  (1)報酬について決算期ごとの上限がある。  (2)役員賞与を支払場合には税務署に対し事前届出が必要  (3)株式をオーナーグループで持株割合等が90%以上であることにより   一部が費用として認められずに税金を支払う場合あり ※改正があったばかりですので注意が必要です。 社員は雇用契約となり、基本的に役員のような制限はありません。 (オーナグループと特殊関係にある場合などを除く) 役員は株式を保有していなくても就任できますし 社員であっても株を過半数(50%超)保有し、経営に参画してる などの条件が揃えば、法人税法上「役員」とみなされます。 具体的な状況など判らないため具体的なアドバイスは 正直難しいと思います。 個人的には今後のこと(設立関連、決算等)もあるので 事前に税理士等に相談した方がよろしいかと思います。

  • gutoku2
  • ベストアンサー率66% (894/1349)
回答No.1

特殊支配同族会社  (1)の場合、一人で95%の株を持つのですから特殊支配同族会社となる   場合があります。この場合役員報酬のかなりの部分が損金となりません。    ※ただし、残りの2人分は従業員ですから従業員分全額が損金となります。  (2)の場合は、3人の関係が分かりませんので断定はできません。   税務署もしくは税理士に確認してください。    http://www.nta.go.jp/taxanswer/hojin/5207.htm 役員の給与   役員の給与は、状況によっては損金とならない場合があります。これに対   し、従業員の給与は全額損金となります。   よって、法人税の損金だけの話ならば社員の方が自由度が高くなります。    ※給与も賞与も従業員ならば支給した額が損金になります。    ※従業員兼務役員の場合は従業員部分は損金となります。    http://www.nta.go.jp/taxanswer/hojin/5206.htm    ※税法上、役員のメリットは特段ありません。 具体的には、三人の給与の額及び三人の関係が分からない限り、どちらが法人 税法上得になるかは回答を出せません。 http://www.nta.go.jp/shiraberu/zeiho-kaishaku/joho-zeikaishaku/hojin/5126.pdf 税法からは外れますが、(1)の場合ですと会社の全て案件の決定権は1名の 代表者だけで決められます。5%の株式を保有する経営上のメリットはありませ ん。これがデメリットか否かで判断することになると思われます。

関連するQ&A

  • 役員のメリットとデメリット

    普通の社員とまったく変わらない立場の役員をやっています。 会社の株は全て社長が持っています。 ・会社が借金して倒産した場合、代表取締役が払えないなら、代わりに支払う義務がありますか? ・代表取締役が私用で使うものや食事で領収書をもらっている気配があるのですが、会計事務所に全領収書を見せてもらう権利はありますか? (例えば、自宅の車やガソリン代、夕飯や飲み代、服や本は資料費など) ・敵対関係になっただけでクビにされないような役員を守る法律はありませんか? ・役員のメリットとデメリットをあるだけ教えてください。 役員という肩書き以外のメリットが見つかりません。 デメリットはたくさんありそうですが。

  • 有限会社の社員を役員にするメリット、デメリット

    はじめまして、私は、小さな有限会社の代表をしているのですが、 最近、社員から、「やる気を出したので、会社の役員になりたい!」 「会社の行く末を一緒に考え、もっと、発言したい」 ということを言われ、悩んでおります。 基本的に、妻と、僕とで共同出資の会社なんですが、 もしその社員を役員に変えた場合のメリット                 デメリット をご存知でしたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 役員から従業員になるメリット・デメリット

    ベンチャーの創業メンバーで、設立から2年目の会社の役員です。 社長が退任し今まで出資者だった人が、代表になります。 登記の書き換えの際に役員を降りて社員になるか、 それとも役員のままでいるか聞かれています。 どちらの方が自分にとってメリットがあるか教えてください。 これまでは、プレイングマネージャーとして営業と アルバイトの人たちのサポートをしてきました。 給料はアルバイトは20万円、自分は30万円です。 役員報酬はもらっていません。 私の担当の部署は数ヶ月後にはオーナー無しで完全にまわる体制にしたいそうです。 そのような体制下で、責任を取り、仕切れるかも聞かれています。 今までオーナーは運営方針に口出しはしてきましたが トラブルやクレームがあった時「自分で対応して、役員なんだから」と言うだけで 特に何かしてくれるわけではありませんでした。 これからは人を増やして優秀な役職者も採用する予定だそうです。 そんな中で「責任を持って職務を全うできるかどうか」を確認をされています。 現在は役員ですが、初年度は売り上げがそこまで大きくなかった為、 来年の4月まで昇給も役員報酬も無しと言われています。 今夏は役員なのでボーナスも出せないと言われました。 そんな中で役員から社員に、と言うのはオーナーだけにメリットがある話のような気もします。 ボーナスがもらえないという時の話も、どうしてもお金が欲しいなら 今私が持ってる会社の株を売却すれば?と言われたことがあり 私の営業成績は評価されていない気もします。 今ここで社員になるメリットはあるのでしょうか。 相談できる人がいないため非常に悩んでいます。

  • メリットとデメリット

    正社員、契約社員、派遣社員、パート、アルバイト、一番得するのはどれ?(^o^)逆に一番損をするのはどれ?(>_<)出来れば具体的に知りたいです!!(^^ゞそれぞれメリットとデメリットがあるかと思います(^o^)

  • メリット・デメリット

    個人事業、合資、有限(今はもう設立できないんでしたっけ??)株式 それぞれ、メリット・デメリットな部分を教えてください

  • 株式化のメリットとデメリット

    お世話になります。 会社法の改正や有限会社として設立10年目ということもあり 株式会社への変更を検討中ですが、実際にどんなメリットや デメリットがあるのか教えてくださいませ。

  • 夫が起業 正社員の妻は役員になれるのか?

    夫が株式会社を設立予定です。 私は他社で正社員で働いていますが、主人の会社の役員になれるのでしょうか? 主人が税理士さんに確認したところ「問題ない」という回等だったのですが、 私の会社の規定では「会社の許可なく、他の会社の役員に就任し、又は他に雇用され、もしくは自ら営業を行わないこと」とあります。 役員になるメリットとしては、(1)私名義の領収書を使用できる、(2)利益が出た時に報酬がもらえる。 デメリットは何もないと言われました。 詳しい方、どうぞご教授ください。 よろしくお願いします。

  • 役員ばかりの株式会社

    半年ほど前、訪問介護事業所を設立し、役員として代表取締役1名(出資120万・私の母)、取締役1名(出資80万・私)がいます。他に従業員として1名で業務を行っています。 この先、利用者さんが増えてきたら少しずつパートを増やしていこうと思っています。 現在従業員として働いている方(株式出資100万)から、役員になりたいと言われます。 役員ばかりの株式会社にしてしまった時のメリット・デメリットはあるのでしょうか? 教えてください。

  • 会社を複数作るメリット・デメリット

    はじめまして。 現在会社を設立して5年になるのですが、同業種の会社をもう1社設立することを考えています。 もう1社作る事情は抜きにして、会社を複数持つことのメリット、デメリットを教えていただければと思います。 よろしくお願いいたします。 ちなみに株主は別な人、役員は同じ人がなります。

  • 役員になる場合のメリット、デメリット

    会社から役員になって欲しいと言われました。会社役員になるとどういうメリットとデメリットがあるのでしょうか? 教えて下さい。 それと従業員ではなくなる為、退職になるとの事で退職金が出るらしいのですが、この場合本当に会社を辞める場合はもう退職金は出ないのですか? ちなみに会社を辞めた時の失業保険などはどうなるのでしょうか? 会社からは名前だけだから何も変わらないと言われて何も教えてくれません。 こちらから聞くにしても何を聞いて、確認しておかないといけないのかがわかりません。 何も知らずに後々こんなはずじゃなかった!となりたくないので、みなさんの知ってる事を教えて頂けたらと思います。

専門家に質問してみよう