• ベストアンサー

役員ばかりの株式会社

半年ほど前、訪問介護事業所を設立し、役員として代表取締役1名(出資120万・私の母)、取締役1名(出資80万・私)がいます。他に従業員として1名で業務を行っています。 この先、利用者さんが増えてきたら少しずつパートを増やしていこうと思っています。 現在従業員として働いている方(株式出資100万)から、役員になりたいと言われます。 役員ばかりの株式会社にしてしまった時のメリット・デメリットはあるのでしょうか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • canper
  • ベストアンサー率42% (925/2186)
回答No.2

メリットはありません 従業員がが増え 利益を上げる人材が増えない限り 役員を増やして 経常利益が上がるわけがありません 現状で 100万出資希望の方へは 現状規模では 無理を伝えましょう 100万程度の出資なら誰でも 希望者出るでしょう この点(金銭面)は お二人でカバーし 経営努力の方に 気を使うべきです 客の介護者の気持ちになって 尽くすのは当たり前ですが 介護ヘルパーさんも 介護者を 保護する為 ・怪我させない  ・落とさない ・転ばせない為に  自身の体に無理し 腰を痛めるなどが多いです。 これら 従業員の業務内容や体調への負担なども 目を配り 労わり 改善対策歯止め を考えていく 経営者になって下さい  従業員への 配慮が 従業員一人一人のやる気となり 介護者への 対応に 謙虚にあらわれるものです この業界で 生き残れる 通過ルートだと思います。 簡単なようで 何処でも出来ていない問題です 是非 アイデアを搾り出し 良き経営を!!

may12-f-d
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 「経営努力の方に気を使うべき」 本当にその通りだと思います。 利用者さんあってのこの仕事ですから、今は利用者を増やし、 信用度を上げることが一番だと思っていますが、 その方は、株主なので経営に首を突っ込みたく、役員にしてと言っているようなのです。 母と一緒に働いている時はそんな感じでもなく、仕事に一生懸命で母が介護事業を始める時に自分も使ってくれと言ってくれたので、一緒に働くことになったのですが・・・ わかりやすい回答、本当にありがとうございます。 頑張ります!

その他の回答 (2)

  • q_yy
  • ベストアンサー率31% (11/35)
回答No.3

補足質問 1. 経営方針についてその方の意見を反映し易い仕組みにしたいのか。それとも、意見を聞く程度にしたいのか。 2. 現状、役員は通常業務をしていないのか。 3. 将来、役員は通常業務をしないのか。 疑問 その方の出資額が、貴方の出資額を上回っている上、全出資金の1/3を持っています。現役員任期切れのあとの株主総会で、相手の出方によっては、適法に貴方か母のどちらかが役員に選任されず、その方が選任される可能性がありませんか。

may12-f-d
質問者

お礼

お返事おそくなりました。 1について意見を聞く程度にしたいのです。 2役員も通常業務をしています。 3将来的にも通常業務をしていきます。 疑問について 一応、出資株の3分の2以上で可決となるので、相手方の株主総会での言い分は、こちらに負けてしまうのですが・・・。 ありがとうございました^^

noname#185422
noname#185422
回答No.1

はじめまして、よろしくお願い致します。 メリットはありません。デメリットのみです。 1.赤字になると投資したお金が返ってきません。 2.赤字になると負債を返すのでさらにお金が必要です。 3.介護事業は、お金がある人のみ限定しないと死んでからはお金がもらえません。(死んだら、年金はなくなる)前払いをしてもらう。 訪問介護事業所(多分、法人にすれば税金が安くなる)はボランテアです。そうとう、経営(うまみ=利益)を出すには工夫が必要です。 4.実際に仕事をしたことがありますが、生活保護で暮らしている方が多いのでこの仕事はお金持ち向け介護でないと赤字が膨らみ撤退すると思われます。

may12-f-d
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 やはり、メリットはないのですね。 まだ始まったばかりの事業所ですが、工夫をこらして頑張っていきます。 ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 株式会社の役員数は最低何人?

    とあることがあり、現在起業している株式会社の 役員数を変更しようと考えています。 (当方は、従業員です) 今現在は、取締役3名(代表取締役含む)、監査1名。 これを、役員2名(代表取締役含む)のみにしたいと 思っていますが、株式会社での 役員数の規定はあるのでしょうか?

  • 役員と出資者の関係

    現在、私が600万、Aさんが400万を出資して株式会社を設立することを検討しています。 設立する会社が同業ということもあり直ぐに代表取締役にはなりたくないと考えています。 そこでBさんに(出資なし)最初の1年間代表取締役になってもらい、1年後に私が代表取締役になりたいと考えています。 株主と役員の関係が今ひとつあいまいなので教えてください。 出資者でないBさんを信用していないわけではありませんが、私が全てコントロールして最終的に確実に代表取締役になりたい場合の、役員構成、出資金の出し方でうまくできる方法を教えてください? 冒頭のケースだと、私とAさんの賛成すれば問題なく多数決で私が代表取締役になれますでしょうか?

  • 株式会社を設立

    株式会社を設立しようと考えているのですが、役員は私1人のみです。 この場合、私は代表取締役になるのでしょうか? それとも1人なので、代表ではなく、ただの取締役になるのでしょうか? どなたか回答お願いします。

  • 役職名について(有限会社)

    個人事業主として5年経過後、昨年有限会社を設立しました。 現在の役員は私一人が取締役をしています。全額出資です。 金融機関から融資を受ける関係で連帯保証人がいないため困っています。 会社役員なら連帯保証人で問題ないということだったので、 従業員の一人に役員になってもらおうと思っています。 もちろん本人は共倒れ覚悟で経営責任を追うということを承知しています。 彼は出資金ゼロですが役員になるのに特に問題はないでしょうか。 また、彼の役職名は「取締役」になって、私は「代表取締役」となるのでしょうか? 他に適切な役職名があれば教えていただきたいのですが。 専務取締役とか常務取締役のような言葉をよく耳にしますが どう違うのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 共同出資による株式会社設立の留意点について

    共同出資による株式会社設立の留意点について A株式会社とB株式会社からそれぞれ500万円ずつ出資して、新たにC株式会社を設立する予定です。 C株式会社の代表取締役には、A、B株式会社が知るCさんとし、A株式会社の代表取締役Aさんと、B株式会社の代表取締役のBさんはC株式会社の取締役になるつもりです。 あくまで対等な会社設立を貫きたいと考えているのですが、上のケースにおいて例えば、A株式会社が万が一破産した場合にはC社は事業を継続していけるのでしょうか? 考えられるリスクと対策について教えて下さい! 初歩的な質問なのかもしれませんが宜しくお願いします。

  • 株式会社について

    株式会社で従業員15名、取締役が4名います。 代表取締役社長、取締役は社長の奥様、奥様の兄、あと一人は他人で経理してる方です。実は社長と奥様が離婚調停中で親権を争っています。そんななか奥様と兄で二人持ち株をあわせ、何か経営権みたいなのを獲得し、法定代理人を立て、社長をリコールして会社を倒産させ、資産分与を言い出しました。社長が助かる、阻止できる方法はないですか?会社設立時全額出資したのは社長ですが、関係ないのですか?

  • 会社設立のメリット・デメリット

    個人事業主としての給与と、個人事業から会社を設立してその会社の代表取締役としての給与(報酬)はどちらの方がメリットあるのでしょうか? 若しくはどこかの従業員として給与を貰った方が一番のメリットがあるのか? それぞれのメリット、デメリットを教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 会社役員が会社経営

    恐れ入ります 質問があるのですが、現在企業の取締役をしている人物が 新たに起業して株式会社の代用取締役になることは可能でしょうか? また、現在役員で株式会社ではなく個人事業主になることは可能でしょうか? 取締役ではなく一従業員の場合とあわせて教えていただけたら幸いです。 ぜひよろしくお願いいたします。

  • 特例有限会社の株式譲渡

    有限会社の出資者です。(5万円x60口=300万円) この会社を設立し、代表取締役に就任していましたが許認可事業の規制で役員と株主の地位を降りざるを得なくなりました。 そこで、後任の代表取締役Aに株式を全部譲渡する必要があるのですが、これは単に株式譲渡契約書を作成すればいいのでしょうか? 株式の対価を求めたりするものではなく、私が株主でいてはまずいので譲渡する形です。 (内輪なので信用しています) また、定款の修正などが必要になるのでしょうか? 単に前述の譲渡契約書のみでよいのか…? 最終目的は許認可事業の申請時に「株主(全株式の保有者)=A」としたいが為です。

  • 有限会社の役員変更について。

    弊社は有限会社です。 現在、代表取締役A(出資口50口)、取締役B(出資口40口)、取締役C(出資口10口)が役員となっています。 それを代表取締役C(出資口100口)に役員変更します。 つきましては、以下の内容を教えていただきたいです。 ・必要書類について。 現在、次の書類は用意しています。 辞任届×2(現代表Aと現取締役B各1) 臨時社員会議録×1 臨時取締役会議録×2(新代表選任と出資口譲渡について各1) 疑問としまして、次の書類が必要かどうかを教えてください。 有限会社役員変更登記申請書×1 委任状×1(現代表以外の者が書類を提出するため) 新代表の印鑑証明書×1 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう