• ベストアンサー

自分の土地に、不法に他人名義の建物が建っています

遠隔地の私名儀の土地に、不法に建物が建っております。 この建物を解体して、更地にしたいのですがどのような手 続きをとればいいのでしょうか よろしくお願いいたします

  • SY777
  • お礼率56% (224/397)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mot9638
  • ベストアンサー率49% (434/883)
回答No.2

こんにちは 基本的には#1さんのおっしゃるとおりで、 勝手に処分すると訴えられます。 あと、時効がありますので20年以上その建物が質問者様の土地に 建っていた場合、建物所有者が主張すれば土地は建物所有者の ものになります(時効取得)。 (善意無過失の場合は20年ではなく10年です。たとえば境界線を またいでいるのを知らないで建物を建ててしまった場合など)

SY777
質問者

お礼

mot9638さんへ この手法を幾分勉強してみます。 参考になりました。 ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • sasha-h
  • ベストアンサー率23% (5/21)
回答No.3

不法行為に対しての 損害賠償請求も出来たんじゃないかなって思います。 自己所有ではない土地に建物を建てるくらいの肝の据わった方 なので、どうでてくるか。。。 相手方が騙されている可能性もあったり。。。 遠隔地に住んでいて、更地の放置状態で 使用の予定がなければ いっそ、借地契約をしたほうがお互いによかったり。 賃料やら権利金はいります。 建物の規模は分かりませんし、 相手の土地への認識も不明ですが、 後々のトラブル回避のためにも専門に間に入ってもらうほうが無難 かもです。 固定資産税も払っていることですし、 はやく解決するといいですね~。

SY777
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • 6dou_rinne
  • ベストアンサー率25% (1361/5264)
回答No.1

まずは内容証明等で撤去を求め、撤去しなければ撤去を求める裁判を起こして勝訴し、それでも撤去しなければ強制執行で撤去するという手順になるでしょう。

SY777
質問者

お礼

6dou_rinneさん ありがとうございます。 結構、面倒ですね! 現状では、内容証明を送りつける、相手の会社そのものがない状態です! 専門家に相談するしかないのですかね! ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 土地だけがほしい場合建物の取り壊しは要求できますか

    この度建物付の土地を購入しようかと検討しております。   一軒ほど土地の場所、形状がとても気に入った物件をみつけました。 しかし建物が30年前以上に建てられたもののようで建物はいらないです。 売主に土地を買うので、建物を取り壊して更地にして売ってくださいというのは大丈夫でしょうか。 それとも購入した後で自分で解体するしかありませんか。どちらが得でしょうか。 すぐには建築はしないつもりです。 どなたかアドバイスをお願いいたします。 尚、建物の解体にはいくらくらいかかるのかもお分かりになれば教えてください。(建坪35、2階建)

  • 相続後の土地と建物の名義が違った時の建物について

    父の土地に家を建て住んでいましたが、父が亡くなり相続でその土地は妹に相続され、私は父の住んでいた家を相続しました。先日土地を相続した妹の夫から相続した土地にある建物を壊したいので解体費用を出してくれと言われました。私は解体費用を出さなければならないのでしょうか? 建物は私名義です。現在私は相続した家(父が住んでいた家)に住んでいます。 *使用貸借となるので父が亡くなったことでこの関係は消滅するのかもしれませんが、建物は私名義で建てており登記しているので、私以外の人間が建物に関して「壊せ」ということ言ってくることや勝手に壊すこともできないのでは?

  • 自分の土地に他人に建物がたっている

    父から相続した土地に他人の建物が建っていて商売をしています。 土地代や家賃はとっていなかったようです。 この土地から出て行ってもらうことは可能なのでしょうか? 借家法で借主は守られているとはいえ、自分の土地なので出て行ってもらいたいです。 その建物は建って10年はたっていると思います。

  • 土地評価額について。

    土地評価額について。 市町村の土地評価額は、建物のない更地と、建物のある土地では 評価額に差がありますか? また、更地に建物を新築すると、次の年の土地評価額は変わるのですか? 逆に建物のある土地で、解体して更地になったら、次の年の土地評価額は変わるのですか?

  • 土地と建物の売り方

    はじめまして、 自宅を売却しようと思うのですが、 1.土地と建物をそのまま売る。 2.建物を取り壊して更地にして売る。 どちらの方がお得なのでしょうか? ちなみに、建物は古く住むのに躊躇する位の状態です。 ご教授の程、宜しく御願い致します。

  • 私名義の土地建物を返してくれと言われました。

    私名義の土地建物を返してくれと言われました。 父が亡くなり自分名義の不動産があることをはじめて知りました。 しばらくたって親戚のAさんが、その不動産は私(Aさん)が貸したものだから返してくれと言ってきました。 調べてみると、その不動産はAさんからの贈与の形で私の幼児期に私名義に名義変更されており、父の会社の担保に入っていました。(今現在は入ってません) 父からは何も聞いてないし、書面のようなものもないみたいなので、正直本当にそうなのかわからずにいます。 Aさんの人柄もあまり信用できないので。 古いアパートが建っているのですが、どうやら私が更地にしたいと言ってから更地にさせない為にAさんが知人を住まわせているようなのです。 家賃を払っているのか等聞いてもあいまいにされ教えてくれません。 どのようにしたら良いのか本当に困っています。 固定資産税などはこちらが支払っています。 それがとても負担になっています。 どうか良いアドバイスをお願い致します。

  • 父名義の建物解体は、名義変更前と後、どちらが良い?

    父親名義の土地と空き家(土地9坪、建物6坪)について。 父の名義にかかわらず、解体自体は出来るようですが、息子(私)に名義変更してから解体するのと、名義変更しないで解体するのと、どちらが良いでしょうか。税金面・手続き面で、メリット・デメリットを教えてください。 また、更地にしておくと固定資産税は上がると聞きました。空き家で残したほうが(維持費は掛かるけど)税金面には良さそうですが、取り壊すことによって、メリット・デメリットがありましたら教えてください。

  • 名義人が複数の不動産の解体

    兄弟で土地とその土地に建物(店舗付住宅)を保有しています。 まだ先に話になるとは思いますが いずれ建物は古いので解体をし更地にしたいと思います。 解体する時に建物の名義人全員の実印や印鑑証明などが必要でしょうか?

  • 金融機関の抵当権の付いている私名義の土地の売買について

    こんにちは。 ある有限会社を経営していて、私が代表取締役です。会社の建物は 会社名義で、私個人名義の土地の上に建物があります。 私個人名義の土地には金融機関の抵当権が付いています。 この土地を売却して金融機関への借入金を返済したいと思っています。 控えめに見積もっても、借入金の額よりも土地売却予想額のほうが 多いようですので、土地の売買契約時に抵当権は抹消出来るとは 思いますので、金融機関も土地売却には同意は取れそうです。 ただ、土地が更地ではなく、上に会社名義の建物があり、その建物 の一部に私の家族4人が住んでいます。(形式上は社宅?) 不動産売買の常識としては、最も売りやすい(=買い手が付きやすい) のは、建物を解体して更地にする事だと知人が言いますが やはりそうなのでしょうか。 ただ、そうすると会社はどこかにテナントとして入居せねばならず 私の家族4人は賃貸アパートを借りねばなりません。 大甘の考えかもしれませんが、土地売却後も建物は解体せずに 会社は営業し、家族4人も地代を払って引き続き住まわせてもらいたいです。不動産取引にお詳しい方、コメントして下さいませんか。

  • 土地が自分名義で建物が元夫名義です 土地はローンが無く建物はローンです

    土地が自分名義で建物が元夫名義です 土地はローンが無く建物はローンです 建物だけが競売にかけられます 買い主が現れたら 土地を持ってる私の権利はどうなるのでしょうか?住んでほしくないのでどうしたら良いでしょうか?そうゆう物件は競売では売れるのでしょうか?教えて下さい