• ベストアンサー

なぜAT車なの?

robocutの回答

  • robocut
  • ベストアンサー率35% (157/438)
回答No.18

winerさん今晩は Q:日本の9割の車はAT車と聞きましたが、みんなAT車に乗るのでしょうか? なぜ、ATが9割なのですか?みんな楽に運転したいからでしょうか? A:理由は色々有ると思いますが、思いつく物を幾つか挙げます。 携帯電話の普及:これは最近は使用に規制が有りますが、電話を使う時は片手が空いていないと使えなっかったはずです。(今でも多いですね片手運転) 立体駐車場の普及:バブル期の土地高騰により広い駐車場が無くなり立体駐車場が増えループ状の坂道を前の人のペースに合わせて走る・止まるはMTでは大変です。 信号の数の増大:事故防止や交通渋滞緩和等の為、信号機が、大変増えています。(winerさんの通勤途中でも信号機が増えているはずです) カーAVの普及(CD・MD・カーナビ):携帯電話に似ていますが、これらも片手が空いていないと運転しながらでは操作出来ない物ばかりです。 MT=庶民のイメージ:MT車の方が価格も安く、燃費も良いとなるとMT=庶民の様なイメージも有るはずです。AT車は最初はクラウンなど高級車から普及したそんなイメージも有るはずです。(バブルの頃はみんなが金持ちの気分) 一昔前(随分昔)はAT=軟派なイメージでATに乗っていると馬鹿にされた事もありましたが、最近は逆の様です。 面倒な事はしない:面倒なギアチェンジをしながら乗るMTよりATで有れば面倒なギアチェンジが不要。 MT車の査定減:車を買い換える時などMT車では値段が付かない場合も有ります。 変速ショック:ATですと変速のショックはATの出来次第ですが、MTですと運転者の技量によるところが大きい。 他にも有ると思いますが、思いつく物を挙げてみましたが、こうしてみると時代の流れの様です。 Q:ヨーロッパでは自分の思い通りに動くということから7割くらいはMT車と聞きました。 A:最近のヨーロッパでは、もう少しATの比率は高いはずです。しかしヨーロッパでのAT普及は日本のそれとは少し違う理由だと思います。面倒を無くしながらも、環境面をも考慮した車選びをしているようです。これはエンジンが、ディーゼルでCO2を減らすのと消費燃料を少なくして地球にとって優しい車を選んでいるからです。日本ではディーゼルは悪者ですが、ヨーロッパでは扱いが違います。例としてベンツやアウディなど上級クラスの物にもディーゼルが必ず設定されていて、それが売れているのです。アウトバーンを200km/hでも走れる実力も持っているのですから選ばれるのも当たり前かもしれません。 Q:ATは燃費も悪くペダルの踏み間違えや飽きもあると思います。 A:踏み間違い(操作ミス)はATに限った事では有りません。ATが増えてきた10年ほど前はATの踏み間違いが多かった為、シフトロック機構が採用されたのですが、最近はMTでクラッチを踏まずにギアが入ったままエンジン始動で走り出す事故が多くなって来た為にクラッチを踏んでいないとエンジンが始動出来ない機構が採用される様になってしまいました。これもMTからATへの流れから反対にATからMTになった為に起きたものです。(多数を占める方から少数の物へ行くと慣れていない等によりこの様な事が起きるのです) 燃費に関してはATは、まだMTと同じまでにはなっていません。しかしAT・MT共に乗る人の運転の仕方によって燃費は良くも悪くもなります。 飽きに関しては私はあまり感じません。ATに乗るときは左足ブレーキを使い運転を楽しんでいます。加速(立ち上がり)の悪い車には最適です。但し左足ブレーキが出来ない車も在るのでそれなりに対応が必要です。 Q:あと、MT免許を取ってATに数年乗り続けたらMTの運転はできないが、最初にMTに乗った人は何年経ってもMTも運転できると聞きました。なぜですか? A:これは自転車と同じで体が覚えてしまっているからだと思います。 Q:僕は免許とって数ヶ月は親のMT車に乗っててAT車にかえました。こんな少ない期間でも何年かATに乗っても再度MT運転はできますか? A:その車に慣れるまでの時間は必要ですが、運転は出来るはずです。 以上robocutでした。

winer
質問者

お礼

ありがとうございます。 ATの危険な運転も目立ちますね。

関連するQ&A

  • AT車とMT車、どちらの免許をとるべきか

    この夏に車の免許を合宿で取ろうと思っているのですが、AT車とMT車、どちらの免許をとるべきか迷ってます。大学生協のパンフレットにはAT車とMT車、どちらの免許をとるべきかについて次のように書いてあります。 「現在、乗用車の92%以上がAT車ということをみれば、AT免許でも問題はないと思います。実際に操作はAT車の方が容易です。しかし、仕事等でMT車を運転する可能性がある場合は最初からMT車をおすすめします。参考までに大学生協では男性の84%がMTを、女性の85%がATで申し込まれてます。」 僕は、短期間でとれるATにしようと思ってたのですが、これを見て疑問に思う箇所がいくつかあります。 ・仕事等でMT車を運転する可能性がある場合とはどういうことなのでしょうか? ・大学生協では男性の84%がMTを申し込むことから男性はMTをとるべき? また知人の話で、運転を楽しむ人はMT車と言っていたのですが、よくわかりません。 アドバイスお願いします。

  • MTとAT車について

    車の免許を取ろうと思っているのですが、MT車とAT車はどちらのほうが燃費がよいのでしょうか?燃費がよいほうの車の免許をとりたいなと思って迷っています。さほど変わらないのであれば、AT免許のほうでもよいのかなとは思いますし。

  • MT車とAT車。どっちがいい?

    こんばんは。タイトル通りですが、MT車とAT車、どっちがいろんな面でいいんでしょうか? 私は現在普通免許MTの教習中でこの前仮免取って今路上走ってます。 それで何時間かAT教習があったんですが、AT車の感想は 「ええ~とギアをD?ドライブに入れてぇ・・・おお~楽だなーフンフーン♪お、信号赤だ。停車!あーここ長えもんなーブレーキ離すか・・・うお!勝手に進んだ!怖え~」 まあブレーキ離した自分が悪いんですが・・・で次いつものMT車の感想です。 「さあ発進だぁギアをローにアクセルふかして半クラ~GO!!よしセカンド!よしサード!よしトップ!ん?坂道だ!ここはサードにシフトダウーン!よーし上れた!またトップ!ヒャッハー楽しいぜー」 です。運転してて楽しいのは圧倒的にMT車です。しかし性能はどっちが上なんでしょうか? 例えば燃費とか加速とか・・・なんでもいいのでMT車とAT車、どっちが好きか理由を書き込んでください。 なんかATって踏み間違えたら児童の列に突っ込みそうで・・・ ちなみに私は免許取ったらMT車買います・・・

  •  日本及びアメリカではAT車の普及率が高い(日本では乗用車の場合、10

     日本及びアメリカではAT車の普及率が高い(日本では乗用車の場合、100台中90台以上の割合でAT車といわれる)が、ヨーロッパでは未だにMT車の普及率が高いようです。  ヨーロッパの人々は東アジア諸国やアメリカ(の人々)に比べると子供に厳しく(MT車はクラッチ操作やギアチェンジといった複雑な操作を運転の際に必要とするが、AT車は構造的にはペダルに足が届けば運転できるともいわれる(日本国内で(親の運転を見て覚えたという)9歳の子供がAT車を運転した事例がある))、MT車はAT車に比べて構造が簡単であり、製造・点検にかかる手間も少なくて済み(よって値段も安く出来る)((日本以外の)東アジア諸国や中南米でもMT車の普及率が高いが、その理由がこれであろう)、またクリープ現象からくる暴走の危険が無いとも言われます。  更にMT車の場合車が運転者の指示にほぼ100%従ってくれる(運転者がペダル操作を間違えた際、エンストなどで停まる(AT車の場合、暴走する)など)上、腕次第ではAT車を上回る低燃費走行も可能なようです。  けれども市街地走行や長距離走行などでいちいちクラッチ操作やギアチェンジするのは面倒で(アメリカや日本でAT車が普及した理由はこれであろう)、ヨーロッパでもAT車がもう少し普及してもいいのではと個人的に思います。  これ以外に分かる方がいれば、ヨーロッパの詳しい事情も含めて教えていただけませんか?

  • 海外での多数派はAT車?MT車?

    先日、テレビで日本の方が海外で運転しているのを見て、 「いつか国際免許でも取得してドライブを楽しみたいなぁ…。」と思った私。 残念ながら、そんな予定は今のところありませんけどね(笑)。 そこで、ふと思ったのですが日本ではほとんどがAT車ですよね? 9割はATだと聞いたことがあります。 では、海外ではどうなんでしょう??? アメリカはAT車、ヨーロッパはMT車と聞いたことがありますが本当でしょうか? また、他の地域ではどうなんでしょうか? ぜひ教えてください。よろしくお願いしますm(_ _)m。

  • MT車、AT車、どちらを買うかで悩んでいます

    こんにちは。 30代前半の女性です。4年前にAT免許を取りましたが、実際に運転するようになったのはこの1年くらいです。 これまで実家の車(AT軽自動車)を借りていましたが、遠方に引越すにあたって今後利用できなくなるため、新しく車を購入したいと考えています。 購入するにあたり、車のモデル選びでパートナー(MT免許)と少しもめています。 彼は在日3年の外国人で、母国では長年MT車に乗っており、AT車の運転経験がありません。 最近、日本で車を持ちたいと考え、これから国際免許を取得、または普通に試験を受けて免許を取得する予定です。 車は二人で折半して買う予定ですが、わたしがAT免許なので購入する車はAT車にして欲しいと言いました。彼が日本でMT免許を取った場合もAT車の運転資格はありますし、実際、AT車の操作方法はMT車に比べ簡単だと聞くので、彼もすぐに慣れることができるだろうと思ったので。 しかし、彼は以下の理由からAT車を買うのは嫌だといって、逆にわたしにMT車の免許を取って欲しいと言います。 (1)オートの部分は壊れやく、MT車と比べて修理回数多いので修理費が高くなる。 (2)使用するガソリン量がMT車より多いので、ガソリン代が高くなる。 (3)同じ車種でもMT車より値段が高い。 (4)AT車は(簡単すぎて?)機械を操作しているという感覚に欠けてつまらない。 (5)細やかな操作ができない(できにくい)。 彼は実際にAT車の運転したことはないですし、これらの情報は他人から聞いたりネット記事などから得ているのだと思いますが、これらは事実なのでしょうか? (1)~(3)は、高いといってもどれほどの差なのでしょうか。 AT車の利便性(運転の簡単さなど)を考えても、これらの違いは譲れないほどのものなのでしょうか。 また、もし私がMT免許も取りたいと思った場合、ふたたび自動車教習所に通って一から授業(技能教習、学科教習)を受け、技能検定に合格し、最後に免許センターで学科試験をパスする、という流れになりますか?  4年前と同じ費用・時間がかかると思うと、ため息が出ます。。 何かアドバイスいただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • ATからMTに・・・

    AT限定の免許を取得して約3年になります。 車は近場でちょこちょこ乗っていますが、運転はうまいと言うより、安全(慎重)運転という感じです。 現在、就職のためにもAT限定の解除を考えているのですが・・・ 希望職種は運転がメインの仕事ではありませんが、外回りなどでもしかして必要になる可能性もあるかと思ってです。 しかし、限定解除をしたとしても、普段乗っているのはAT車なので、たまにMT車を運転しようとしてできるものなのか不安です。 バリバリに運転がうまい!という訳ではない女ですが、AT→MTスムーズにいくものでしょうか? 皆さまのご意見を聞かせてください。

  • AT車のギアについて

    仕事で3ATの軽自動車が入りました。 なぜATってギア数が低いのでしょうか? MTだと5・6速ぐらいまであるのに、ATは大体3・4速ですよね? どう考えても、合いません。 メーターは140まであるので、3速でそんなに出して大丈夫なのでしょうか? MTだったら、レッドゾーン入ると思うんですけど。 後、AT車って初めて乗るんですけど、燃費が思ったよりも悪いです。 乗用車の四駆とほぼ同じぐらいしか走りません。 ATの燃費が良くなる運転教えてください。

  • AT限定からMTの免許はとれますか?

    女なのですが今年ATの免許を取ります。親に反対されMTではなくATを取ることに・・・。私は車に興味があるのでMTで運転したいのです><; なので今はATの免許をとっておき、将来(5年後ぐらい)MTの免許を取りたいのですが可能ですか? ATをとったあとにMTを取れるとしたらどれぐらいの費用と時間がかかりますか? 詳しい方教えてください!

  •  車のミッションの“MTつきATについて(或いは、セミMTつきATにつ

     車のミッションの“MTつきATについて(或いは、セミMTつきATについて)”    つい最近、私は(遅まきながら)気づいたのですが、“MTつきAT“、あるいは、”セミMTつきAT“などの文字を眼にしました。  これって、クラッチペダルがついていながら、ボタン(あるいは、スイッチ)一つ押すだけで、ミッションタイプがマニュアル操作からAT操作に切り替えられるタイプの車なのでしょうか?  もし、そうなら、交通渋滞などでは、面倒な半クラッチの操作を避けるべくATタイプに切り替えて、その一方、高速道路とか、スピードを出せそうな所では、MT操作(クラッチペダルつきの)に切り替えられるのでしょうか?  もし、そうなら、私としては、マニュアル操作の車の練習も兼ねつつ(自動車教習所卒業以降一度もMT操作の車を操作していないので、練習してみたいので^^)、好きな時に楽なAT操作を行える夢のような車だと思ったもので♪  然し、これって、やっぱ、夢物語の車なのでしょうか?  因みに、同じ車でMT使用時とAT使用時による燃費の差は、生じるのでしょうか?  どなたか、どうか教えて下さい。