• ベストアンサー

4歳の子どもでも作る事が出来る手芸品

4歳の娘の友達が海外に引っ越す事になりました。 とても仲の良いお友達なので、何か記念になるような物を作ってプレゼントしようと思います。 記念になるような物で、4歳の子どもでも簡単に作れるような物はありますか? 私も手芸用品には疎く、しかも海外に住んでいる為材料も思うように手に入りません。 フェルトや刺繍用品なら見かけたことがありますが・・・ 手芸上手な方!どうか助けて下さい! よろしくお願いします。

  • puppii
  • お礼率82% (382/465)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#63976
noname#63976
回答No.1

4歳の可愛い、お手てで“OKな手芸”なら、 プラスチック・ビーズは、いかがでしょうか? はさみ等も使わないから安全ですよ(^^) 手芸用の細いゴムに、カラフルなビーズ(直径1センチ位)を 通すだけです。かばんのアクセサリーにも応用できますよ。 一度、大型手芸店をお子様と言ってみて下さい。 参考まで・・・

puppii
質問者

お礼

ありがとうございます。 相手は女の子なので良いかもしれません。 ただ大型手芸店はこちらにはないので、ビーズを探しが大変そうです。 でも頑張ってみます。

その他の回答 (4)

  • fuuun
  • ベストアンサー率50% (8/16)
回答No.5

puppiiこんにちは。 娘が幼稚園時代に作った物です。参考になるでしょうか? (1)ジャムなどの空き瓶を紙粘土で覆い、きれいなボタンやビーズなどで飾って鉛筆立てに (2)(上記の応用で)既成の写真立てに紙粘土をつけ、きれいなボタンやビーズなどで飾ってオリジナルの写真立てに(お友達との写真を入れてプレゼントしたら素敵かも!) 紙粘土がなくても、既成のビンや写真立てにボンドで飾りをつけたり、油性ペンで模様を書いてもかわいいですね。 ボタンや貝殻、きれいなリボンなら、比較的手に入りやすいのでは?と思います。 ↓こちらではダンボールと木の実で作る写真立てが下記で紹介されていました。 http://www.yano-el.co.jp/coro/play/tukuru/don-photostand.html お子さんとの手作り、楽しんでくださいね~。

puppii
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お友達の帰国が続いたので、参考になりました。 お礼が遅くなりまして、申し訳ありませんでした。

noname#61307
noname#61307
回答No.4

こちらはいかがですか? フェルトのアクセサリー http://www.kodomocollege.com/square_03_07/index.html 手袋のぬいぐるみ http://www.kodomocollege.com/square_09/index.html

puppii
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 帰国ラッシュなので、色々参考にさせてもらいました。 お礼が遅くなって申し訳ありませんでした。

  • quilter
  • ベストアンサー率20% (10/49)
回答No.3

毛糸を適当な型紙やちょっと幅広の定規に100回まきつけて、 ポンポンを作ってはいかがですか? そのままでもいいし、ひもをつけてもいいし、 フェルトを貼って目をつけてもおもしろいです。 かわいい色合いで複数作ってもいいかも。

puppii
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなって申し訳ありませんでした。

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.2

指あみでぽしえっとでもどうでしょうか? 我が家の息子が保育園のときにゆびあみというのがはやって 腹巻とか言って、編んでくれました。 ただ、糸の始末がいい加減なので、そういうところだけママがてを貸してあげたら? スピンドルでゆびあみして紐は簡単だし、細編みのように細めのスピンドルで袋を作るだけですから。 内の袋はママが入れて、あげれば? 全部素手でできるところがよいでしょうし、結局ただの袋ですから、 ベッドに下げておいてもらってもいいと思う。

puppii
質問者

お礼

指編みは聞いたことありますが、マフラーとかのイメージしかありませんでした。 常夏の国に引っ越すと聞いているので指編みはあきらめていましたが、ポシェットなら使えますね。 糸の素材にもよりますが、ちょっと良いかも。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 手芸材料通販サイト

     趣味でやっていた手芸をまた再開しよぅと 以前利用していた手芸材料専門店へ足を運んでみたら ・・・店じまいしていました 私の住んでるとこからその店までは約一時間 足をのばせば専門大型店舗はあるのかもしれませんが ・・・時間や交通費を考えると 度々利用するのはなかなか困難です 手芸材料を通販利用できるサイトをご存知のかた おられないでしょうか ちなみに私がはじめてみよぅと思っているのは  フエルトで作るスイーツ手芸です (フエルト、刺繍糸、ラズベリーにみたてて使うビーズ、グルーガン ・・・等を扱うサイトはないでしょうか) 検索してみたのですが なかなか見つけることできずで 宜しくお願いいたします

  • 子供が喜ぶ手作りおもちゃ

    中学家庭科の宿題です。 およそ幼稚園児くらいの子供向けのおもちゃを作りたいんですが、 どんなのが良いでしょう? 皆様のアイデアをお貸しください。 ・なるべく簡単に作れて可愛いものが良いです。 ・材料は問いません。  (身の回りにあるもの他、フェルトなどの手芸用品も大体持ってます。) ・サイズがあんまり大きいのは持ち運べないのでNGです。 よろしくお願いします。  

  • 手芸作家になるためのアイディアを教えてください(白星)

    手芸作家になるためのアイディアを教えてください(白星) タイトルから、なんてあまいことを書いているんだろうと思って、何度も投稿するか迷いました。 手芸が苦手だという意識が強かったのですが、祖母の誕生日に初めて羊毛(フェルト)のぬいぐるみを作りました。 キットを使ったので、デザイナーさんが考案したものを完成させていく感じなので、可愛くできたと思います。祖母がすごく喜んでくれました。自分も作る過程と完成したあとの喜びが忘れられず、また新しい作品を作ってみたいと思うようになりました。 手芸が苦手だったのに、こんな手作り物の方法があるんだと発見できたことも嬉しかったです。 会員制のインターネットのコミュニティーサイトに完成写真を記念に載せてみたら、見てくださった人たちが「可愛いね!上手にできたね!私がもらったら絶対嬉しい!!」と嬉しいお言葉をいただきました。 今回、たまたま作った羊毛(フェルト)のぬいぐるみから、フェルトに興味を持つようになりました。 私はあくまでも初心者だし、もっともっと上手になりたいし、キットを使わず自分の独創性を生かした作品も作ってみたいです。 フェルトか、自分に合った手芸のような物作りで作品を作り、これからも人にプレゼントしたいと思ってます。 インターネットで色々見ていると、学校でフェルトやデザイン等をならい、フェルト作家さんになられたかたもおられましたが、フェルトにたまたま出合ってその楽しさから仕事につなげていったかたもおられることを知りました。 フェルトだけでなく、このような手芸のような物作りで、将来、依頼を受けて作製できるようになるには、今からどのようなことをしていけばいいかな?と考えるようになりました。 儲けではなく、作品を通して、人に笑顔を与えられるなら、どんなに幸せだろう!と考えるようになりました。 このような手芸系の物作りで、依頼を受けて作製するようになるには、徐々にどのようなことをすれば良いでしょうか? どんな些細なことでもかまいません、皆さんのアイディアをいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 手芸「雑貨」(作品)が買えるお店(東京都)

    都内で手芸雑貨を置いているお店をご存じないでしょうか? 探しているのは手芸用品(材料)ではなく、完成品(作品)です。 検索すると手芸用品を扱っているお店は出てくるのですが、 出来上がった作品を扱っているお店は少なく、インターネットショップや地方のお店ばかりでした。 予算は3000円以内の手軽なもので、パッチワークや刺繍を施したちょっとした小物(バッグやキッチン、インテリア雑貨)を買いたいです。 手芸用品のお店の中に数点作品が飾ってあるところもあるかと思いますが、できれば完成品をメインに扱っているお店を知りたいです。 ネットや通販でなく実際に店舗を構えているところ、特に新宿周辺で探しています。

  • 手芸材料の上手な収納方法ありませんか?

    小さい時から手芸が好きで、ビーズ・粘土・ぬいぐるみ・フェルトもの・レース編み・毛糸小物など色々しています。 今は、近くのカフェのレンタルボックスに作品を置き販売もしています。 商品は季節ものも多く・・・色々な材料が、クローゼットや部屋に山になってしまいがちです。 販売用のラッピング用品や手芸本・道具も多いです。 特に多いのは、布・毛糸の在庫・レース糸です。 細々した手芸用品や、毛糸の見やすく使いやすい収納法を教えてほしいです。 今はカラーボックスやコンテナボックス・紙袋に投げ入れ状態です><; 宜しくお願いします。

  • 大阪で手芸用品を豊富に扱っているお店を教えてください

    お世話になります。 友人から「結婚式のウェルカムボードを作って欲しい」という依頼がきました。 素敵なデザインを2人で考えたのですが、いざ作ろうと手芸屋へ行っても考えている材料のほとんどが「お取り寄せ」になるとのことです。 そこで、今週末大阪で材料の買い物をしようと思ったのですが、店の情報がなく困っています。 欲しい材料はケミカルレース各種、アートフラワーのパーツ(既に型抜きされている花の形の布)と染料、刺繍用(刺繍用でなくても可)のビーズです。 特にレースとアートフラワーの材料についてはできるだけ多くの種類から気に入った物を選びたいと思います。 さらに安く手に入れることができればなお嬉しく思います。 以上のものが購入できるお店の情報(店名、場所など)を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 子供が楽しめる安価な手作り手芸・工作キット制作

    子供会のバザーで 子供達が作って楽しめる手芸・工作キットを数点企画しなければなりませんが、下記のような制約もあり、普段手作りもしないので よい案がうかびません。 手芸などよくされる方、バザー等で同様の企画をされたことのある方、何かよいアイディアや 参考になりそうなサイトをご紹介いただけないでしょうか? 1. 対象:幼稚園年長~小学校3,4年の女の子がメインで楽しめるもの    (もちろん高学年や 男の子も楽しめれば尚結構) 2. 材料費原価は100~150円以内   (但し子供たちが10~20分程度で無理なく製作できるように、布などの   裁断や始末は事前に親がしておく(これはボランティアなので無償) 3. 時期は11月末なので 季節感のあるものとしてはクリスマスや冬向けの  ものが喜ばれる 4. 希望の多い場合は100以上、不公平のないように 仕上がりが同じになるように材料を用意しなければならない(前売販売分は用意しなければならない) 5. 当日作る時間がなくなった子供のために持ち帰り、家でも出来るキットが  望ましい 6. 特別スモックなどは着ないでするので 汚れが気にならないもの     今までは フエルトを使ったクリスマスのオーナメントや、100円額を利用した壁飾り、プラスチックのビーズを使ったアクセサリー、などで、よく工夫してあり子供も喜んで作っていました。 個人的にはリボンを編んだアクセサリーがいいなと思ったのですが、予算的にまず無理。。。どうぞ、お知恵を貸していただきたく、よろしくお願いいたします。

  • パイル生地が多い手芸店(東京23区内)

    いつもお世話になってます♪(手芸カテと迷ったんですが;) お友達の赤ちゃんにスタイを作ってあげたいと思っていますが、 今までパイル生地を扱った事が無くて気にして見てなかったので、 どこの手芸店に行くのが一番かわかりません>< 時間の関係であんまり何店舗もまわれないので、ある程度目星を付けて行きたいです! 以下が欲しい色なんですけど、取り扱ってるお店を知りませんか? この色があるかどうかわからなくても、このお店でパイル生地を何色か売ってたとかでも構わないです。 情報よろしくお願いします☆ 欲しい色→クリーム系の黄色、オフホワイト系の白色、薄めのピンク色 (ぶっちゃければ某コグマキャラを作ろうとしてます) 最終手段はネットショップかタオルか何かを加工かなあと考えてますが、プレゼントにこれって正直どうなんでしょう?? あと、経験者の方には、パイル生地の取扱で注意することとか、 スタイの制作時に注意することとか、 材料の選び方(パイル生地の他に、フェルトやリボンか紐、マジックテープ、もちろんですが縫い糸などなど使う予定です)で気をつけたいことなんかも、 あれば教えて頂けると嬉しいです*^^* 先輩方、ご指導お願いします!

  • 刺繍糸「2本取り」とは?

    中学生以来、「手芸」なんてやっていないのですが、子供が好きなプーさんのフェルトキットを買いました。 袋を開けて説明書を読んでいていきなり疑問なのですが、「刺繍糸2本取り」とは「6本で一束になっているところから2本引き抜いて使う」ということなんでしょうか? また、通常刺繍する時は、2本取りの場合、計2本で?それとも束ねて計4本で?(うまく説明できませんがわかっていただけるでしょうか?)刺繍すればよいのでしょうか? 図入りで説明しているサイトなど教えていただくと大変助かるのですが。 とっても初歩的な質問で恥ずかしいのですが、宜しくお願いします。

  • キルティングの布にフェルトをつけるには???

    こんばんは。宜しくお願いします。 現在、子供の入園グッズで袋物を作っているのですが、キルティングの生地にフェルトでアップリケを作ってつけたいと考えています。 刺繍糸で縫いつける以外にフェルトをキルティング生地につける方法ってありますか? またこのキルティングで作る袋は週1度は洗うものです。 フェルトは『洗えるフェルト』と『シールフェルト(裏がシールになっていてくっつけるタイプのフェルト)』の2種類を用意していますがどちらの方が良いでしょうか? あまり手芸が得意ではないので、分りやすく説明してくださると大変たすかります。裏技なんかもありましたらぜひぜひ教えていただきたいです!!宜しくお願いします。