• 締切済み

髪の毛で悩んでます。

milkcocoa7の回答

回答No.1

どこの美容室が良いのかもわかりません、とおっしゃってますが 東京はお店が多いので、選択肢が多すぎてワケがわからなくなっちゃってるんでしょうね。 でも、住み始めた以上は時々お世話になるところなのですから、これを機にがんばって探しましょう。 せっかくインターネットができるんですから、お店の情報ぐらいすぐ検索できますよ。 周りの人がふだん行ってるところを紹介してもらうのはどうですか? お店によっては、お友達紹介で施術料割引!なんてサービスがあって逆に喜ばれたりすることもありますよ。 結婚式で盛装するのは、「あなたの結婚を心から祝福しています」という気持ちを目に見えるかたちで表現するためです。 自分が恥をかかないためではありません。 そこのところをよく考えて、どうするか決めてくださいね。

kurea_08
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 はい、ネットでも探したのですが、情報がありすぎてしまい、逆に混乱ししまいました。友達から進められた美容室は良いのですが、お値段が一般的相場より高めでした。施術料割引☆いいですね^^ milkcocoa7さんのおっしゃるとおり、これからを考え探してみようと思います。 髪の毛ですが、この機会に雑誌でも買って少し自分で練習してみようと思いました☆ 貴重なご意見、ありがとうございます☆

関連するQ&A

  • 髪の毛、伸びなきゃいいのに・・・

    髪の毛、伸びますよね。 伸びてうっとうしくなった頃合いで、床屋や美容院に行きますね。 年に何回かは髪を切るわけですが、面倒くさいなぁー、嫌だなぁーと思ったことがありますか? 髪の毛が伸びることで、逆に髪形を自由に変えたり染めたりして、自分なりに主張したり楽しんだりしますが、もしある程度の長さまで伸びて、そこから先は髪の毛が伸びなかったら? 皆さんはどう感じますか? 嫌ですか?楽ですか?

  • 髪の毛の長さ

    男です今自分は髪の毛を伸ばしたいと思っています。 今の髪の毛の長さは自分の癖っ毛?もはいって髪が立ってるぐらいなんですが、量が多く前髪は短い感じですなので時間が経つと髪の毛の真ん中のほうだけ落ちくるしワックスをつけても落ちてくる時があります そこで、髪を切ろうと思うのですがどんな感じにすればいいなどはありますか? 今の長さからだいぶ変わってでも普通の人が髪を伸ばすまでのつなぎ?にしてる感じの髪型でもいいです。 髪の毛は今までスポーツ刈りだったのでよくわかりません。 なので、床屋か美容院でなんといえばいいかわかりません。 髪型の名前やなんと言えばいいかなども具体的に書いていただけると助かります。 ぐちゃぐちゃな文ですいません 回答よろしくお願いします

  • 【男性】髪の毛の切り方

    自分はいつも美容院に行くのですが、あまり納得のいく髪型になりません。 みなさんは何といって人に髪の毛を切ってもらってますか? それは、納得がいってますか?

  • 髪の毛の飛び跳ね

    髪の毛の飛び跳ね ずっと肩の辺りのストレートにしているのですが、 なぜか左側の後ろ辺りの髪の毛先が常に外側に飛び跳ねてしまいます。 美容院でカットしてもらうとき、新しいとろこでは必ず「癖毛ですか?」と言われ、すごい時間をかけてブローしてもらい、毛先が少し内側になるようにセットしてもらいます。 髪を自分で洗うまでは、そのまますごく調子がいいんです。 が、洗ってしまうと、その直後から、左側の後ろの同じ場所が、外側に向いてしまうんです。 濡れているのに外側に向きます。 すごく頑固です。 それ以外の場所は、セットしてもらったときのままできれいなんですが・・・。 なぜ同じ場所が外側に向いてしまうのでしょうか?  中学のとき、この髪型にしてからずっとです。

  • 髪の毛を切られすぎました。

    昨日、母も行きつけのヘアサロンへ行きました。 だいぶ髪の毛が伸びて胸の下らへんまであり、 巻き髪をしていたのですが、だいぶ傷んでいたし すこし長すぎたので雑誌で見たモデルさんのような 髪型にしてもらおうと思い、ヘアサロンでその雑誌を 持ってきてもらって 「こんな感じで、でも巻き髪をしたいのでこれより少し長めでお願いします」 とお願いしました。 (そのモデルさんの髪型は胸くらいまでのカットで、 巻き髪をしていました) その美容師さんは「ハイハイ」って感じで雑誌を 閉じてしまい、大丈夫かな、と思ったのですが 「プロだし」と思ってお任せすることにしました。 しかし、出来上がりはかなり短く、10cm以上切られ 鎖骨の少し下くらいまで短くなってしまいました。 しかもかなり鋤かれてしまい、巻き髪をすると すごい貧相な感じになってしまうのです。 私が希望したモデルさんの髪型とは全く違います。 美容師さんは「似合ってるよー」とか言いましたが 全然納得いきません。 2年掛けて頑張って伸ばしていたのに、ツライです。。 今まで着ていた服も似合わなくなってしまいました。 母が仲良くしている美容師さんなので文句も 言いにくいし、母が行きにくくなるだろうと思うと 申し訳なくて迷っています。 でも本当に悔しくて仕方ないです。 我慢して伸びるのを待つべきですか? それともハッキリ文句を言ったほうが良いでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 至急 髪の毛 切ってもらいすぎた事

    21歳、女性です。 昨日、髪の毛を、いつも行ってる美容院さんで切ってもらったのですが、 いつもので、お願いすればよかったのに、衝動性に身を任せてしまい、短く切ってもらうように頼んでしまい、 中学の時そのぐらいの長さだったのですが、めちゃくちゃ短く、なってしまいました(自分が頼んだからで、美容師さんの腕は確かです、美容師さんが悪いとかでは勿論ありません、一切思っておりません。)、。 それが、自分は軽度の知的障害、自閉症等を持っていて、変化が苦手、パニックになる、いつもと違うのが不安で、 でも、躁鬱や、パニック障害、発達障害、もあり、衝動的になり、急に直前に思い立って、その短くしてもらえるよう、頼んで、切ってもらって、 でも、歩いてるときに、本当に対人恐怖症で、人の視線が気になり、髪の毛を切ってから、こうなった、いつもと違うことと、言えば、髪の毛を切ったことだから、。 それで、いつもと違う、パニックになってしまって、昨日はなんとかその後出掛けて帰って来たのですが、 本当にいま、後悔してて、でも、 前切ってもらったときも、後悔しても、本当に時間が経ったら慣れて見慣れて来ていましたし、 3ヶ月ぐらいで、前回切ってもらったときからめちゃくちゃ伸びて、本当に自分の髪の毛伸びるのが速くて、毛量も多くて、なので、 また、3ヶ月後ぐらいの、1月とかになったら、伸びて来ますよね? それで、昨日美容師さんと話してるときは、調子良かったときだったから、「もう半年ぐらい切らなくて大丈夫ですよね〜」とかって話してしまってたんですが、別にその間に気が変わったり、したりするし、3ヶ月後に、またいつもの(今回より前の、いつもの、)、髪型で、切ってもらえるようお願いしたら、ぜんぜん大丈夫ですよね。何も問題ないですよね? それと、自分の職場の、仲のいい、慕ってる女性の先輩が居て、その方も最近髪の毛、切って、似たような髪型になってるのですが、 自分が、その人を慕ってるから、真似した、本人からしたら、真似された、鬱陶しい、うざい、など思わないでしょうか? 思われないでしょうか?それも、仕事で不安で、。 とにかく、自分が赤面症などもあり、前髪が短くなって視界が明るくなってしまって、顔が隠せなくなってしまい、赤面症と、人の目から隠れることができないのがいま、本当に苦痛で、なんで調子いいときの、テンションで、頼んでしまったのかという、本当に状態に陥ってまして、。 でも、。大丈夫ですよね。3ヶ月後ぐらいにまた、いつも通りに、めちゃくちゃ伸びて来ますよね。

  • 友人の結婚式での髪型のアドバイス、おねがいします。

    7月に友人の結婚式に出席します。(わたしも友人も女性です) 当日美容院に行って、髪をキレイにセットしてもらって出席しようと思っていたのですが、式が午前中からということで、朝10時までに来てください、ということになってしまいました。 自宅を9時に出る計算になるので、美容院には行けなくなりました。(成人式の着付けとかみたいに、特別に予約して早朝にやってもらおうとまでは思っていません) ということで、自分でもできる髪のセットの仕方を、アドバイスいただけないでしょうか。 髪の長さは肩口を越えるくらいで、普段は後ろでひとつにしばって、それを上に折り曲げてバレッタでとめています。結婚式の時も、アップが良いなと思っています。 服装は、銀と金の間くらいの色のワンピースに同色のストールをはおろうと思っています。 そのほか、「式場で見た感じのいい髪形!」とか「わたしはこうした!」とか、逆に「あれは失敗でしょ…というのを見てしまいました」とか、披露宴出席者の髪型にまつわるお話を自由にお聞かせいただけたら嬉しいです(^^) よろしくお願いします。

  • 式場にてヘアメイクをお願いします。髪飾りは持っていった方が良いのでしょうか?

    あさって初めての結婚式に一人で出席します。 髪の毛が扱いづらいため、式場の美容室で髪の毛をセットして頂く予定です。 今頃になって気が付いたのですが、式場の美容室にはピンや髪飾り、 そしてセットして頂く髪型の切り抜きを持っていった方が良いのでしょうか? 実はどのような髪型にするか思いつかないので、もし何も持参せず 素の髪のまま美容室に行くと髪飾り等は購入になるのでしょうか? もし購入するとしたら髪飾りというものはいくら位かかるのでしょうか? 質問ばかりで恐れ入りますが、皆様よろしくお願いいたします。

  • デブの結婚式の二次会の服装はどうすればいい?

    23才の女です。 10月上旬の結婚式の二次会に呼ばれました。 しかしダサ子なのでどんな服装&髪型にすればいいか全然わかりません。 服は6万円くらい持って、丸井や東武などのフォーマルな売り場に行き 店員さんに聞くのが一番いいのですが、あいにく私はデブです。 サイズがありません。LLなんて売ってません。 どこで買ったらよいのかわからず本当に困っています。 お勧めの服やお店を、できれば具体的に教えてください。 新宿の伊勢丹にならあると聞いたのですが本当でしょうか。 池袋や新宿あたりのお店だとうれしいです。 とりあえず、無難に黒のワンピースにショールや上着などの羽織りものに ネックレスがいいのかなと考えてます。ピアスはしてません。 あと髪型はアップにして華やかにしたくてもやり方がわかりません。 当日美容院でセットしてもらった方がいいのでしょうか? 披露宴には呼ばれていなのにやりすぎでしょうか? 自分でセットできないので縮毛矯正をかけておろして行こうかとも考えてます。 (長さは肩下2,3cm位。癖毛なので矯正をかけないとおろせない) 気合入れすぎました~な服装なら、笑って許されますが、 みすぼらしい格好はまずいと思います。 だらだらと書きましたが、 ・どんな服装がいいか、また大きいサイズが売っているお店 ・髪型 についてアドバイスをお願いします。

  • 髪の毛について

    私はもともと地毛が茶色なのですが学校の頭髪検査で4ヶ月前ぐらいに 引っかかって髪の毛を暗めの茶色(ダークブラウン?)に染めました。 でもだんだん赤っぽくなってきました。 それで昨日美容院で染めてもらったのですが、 自分が思ってたより黒くされたんです... どうやったら地毛の色に少しでも戻るでしょうか??

専門家に質問してみよう