• 締切済み

猫を

家猫を外猫にすることはできますか?またどうしたらいいですか? ググったところ外猫を家猫にする方法はたくさんでてきたのですが逆がなかなか;;よろしくおねがいしますm(_ _)m

  • 回答数7
  • ありがとう数2

みんなの回答

noname#45206
noname#45206
回答No.7

他の方が解答されているように、外に出ることは今の御時世では猫には危険です。 ただ、それでも『外に出したい』と思うことは飼い主さんの自由です。 ですから、猫を徐々に外に出られるように自由に出入りできる場所(窓などを開け放しておく)というのはいかがでしょう? 最初は抱いたりして外にならしたり、出来れば外に出したいだけなら ハーネスを付けて(猫用というのが売られていますし、子犬用でも構いません)散歩に行くのもいいと思います。 散歩になれた子は、窓が開いていれば近所を散歩して帰ってくる子になるでしょう。 外は危険だと、知ってから出してあげてください。 突然 外に出て、怖くて帰るに帰ることが出来なくなる子もいるのです。

  • catfool
  • ベストアンサー率23% (92/390)
回答No.6

私は今までに三匹ねこを飼いました。 かなり前の話なので完全室内飼いという言葉さえなくねこは自由にさせるのが一番というのがあたりまえでしたので三匹とも外飼いでした。 うち二匹は遊びに出たまま帰ってきませんでした。 もう一匹は外でけんかをしてそのけがが元で家で息を引き取りました。 外飼いにはそんなリスクが伴います。 それでもかまわないですか?

回答No.5

なぜ外へ?危険がいっぱい、病気、のみやダニもいっぱい! 飼い主と猫自身にとっても危険ですよ。 オススメしません。

  • RAM_XX
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

うちでも猫を3匹飼っていますが、時々外の空気を吸いたいのか脱走してしまいます。 ですが2~3時間して気が済むと自ら帰って来て、家に入れて欲しいと鳴いています。 どの程度の期間飼っていたのか、その猫が何歳になるのかなど、詳しいことはわかりませんが、 これから寒い冬になるこの時期に、元々室内飼いだった飼い猫をいきなり外の危険な世界へ出すことに、飼い主さんとして不安はありませんか? 猫は縄張り争いをする動物です。野良猫とは必ずケンカになるでしょう。 ケンカで病気をもらい、少しのケガでも死に至ってしまうことや、交通事故にあってしまう心配などはされませんか? もしやむおえない事情があって、室内では飼えない状況になってしまったのであれば、里親を探すなり、近隣のペットショップや動物病院に相談して、有料を覚悟で引き取っていただく方法をとっていただきたいです。

  • alfax2
  • ベストアンサー率30% (28/91)
回答No.3

せっかく家で育った子をなぜいきなり外へ出したいのかがわからないのですが…。 家の中で育った猫は、家の中だけを自分のテリトリーとして暮らしていますので テリトリーを主体にしてる生物としての猫自身には、今の状態に何も不自由はありません。 外に出ると、交通事故や毒物などの誤食、猫エイズや病気の感染によって あなたの猫がある日突然死んでしまう事もおおいにありえるんですよ。 まして今まで家で安全に暮らしていた猫が外で安全に過ごせるのでしょうか。 現在猫の寿命は数年前と比べて数段伸びましたが、それは外猫が少なくなったからにすぎません。 家猫に比べて野良猫の寿命が何年かご存知なのでしょうか? また、外に出す事によって、近隣のお宅へ糞尿の被害が予想されます。 もし、あなたが近所の人の猫にそういう被害をこうむったらどう思いますか? 洗濯物や自転車、車などに糞尿を毎度かけられて、許せるでしょうか。 もし質問者さんが猫をもう飼えなくなってこんな質問をしたのでしたら、 里親を探すとか別の方法を考えてくださいますようお願いします。

  • ness2007
  • ベストアンサー率38% (89/234)
回答No.2

こんばんは。 ググっても出てこない理由がお分かりですか? 外飼いするリスクは大変大きいものです。 それは猫にとってだけでなく、katushinjiさん自身にとっても、です。 ぜひご一読ください。 ネコは外に出たいと思っているか http://allabout.co.jp/pet/cat/closeup/CU20050920A/index.htm​ ネコを外に出すこと 本当の加害者は誰? http://allabout.co.jp/pet/cat/closeup/CU20051010A/index.htm 国からはこのような基準があります 「家庭動物等の飼養及び保管に関する基準」 第6 ねこの飼養及び保管に関する基準 1.ねこの所有者等は、周辺環境に応じた適切な飼養及び保管を行うことにより人に迷惑を及ぼすことのないよう努めること。   2.ねこの所有者等は、疾病の感染防止、不慮の事故防止等ねこの健康と安全の保持の観点から、屋内飼養に努めるものとし、屋内飼養以外の方法により飼養する場合にあっては、屋外での疾病の感染、不慮の事故防止等ねこの健康と安全の保持に十分な配慮を行うこと。

参考URL:
http://www.env.go.jp/nature/dobutsu/aigo/law_series/domestic.html
回答No.1

どういう意味、というか理解が難しいのですが・・。 完全に室内で育った子をいきなり外へ出すのは大変危険だとは思いませんか? あなたの家の周りをテリトリーとする野良ちゃんや、外にも出てる飼い猫ちゃんにはもちろん狙われるでしょうし、喧嘩した怪我で猫エイズなどの病気になる可能性も大きいです。 猫ちゃんの為にも外には出さない方が絶対いいと思いますが。 家に戻って来れなくなってもいいのですか? どうか、お止めになってください・・・。

関連するQ&A

  • 家猫を外猫にすることにつき

    冬の最低気温がマイナス3度になる地域で近所の人が基本家猫だった猫をキャットフラップ(猫専用ドア)なしの外猫にしました。 家猫時代も外を散歩くらいはしたことがあるかも知れませんが、今では飼い主が毎朝仕事に行く時と、夕食後、寝る前の11時半頃に猫たちは家を追い出されているようです。一度追い出されると飼い主が気がつかない限り家に入れてもらえない状態のようで、猫たちは周りの家に侵入を試みています。 私は猫素人で今いろいろ勉強中なのですが、ノラ猫を家猫にする話は聞いても逆はあまり聞いたことがありません。家猫、外猫賛否両論だとは思いますが、今までぬくぬくと室内で存分に寝ていた猫達が家に戻りたくても入れない状態にあるとは、寒いし気の毒で仕方ないのですが(私のうちに入りたがる)、このように飼い主が家に入れたいときのみ中にいれるという飼い方はよくあるのでしょうか?外猫にされても猫たちはすぐに外に順応、エンジョイするのでしょうか? 飼い主は猫達がどれだけ家に入りたがっているか知らず、外でハッピーにしていると信じているのですが、猫に詳しい方の客観的なご意見を伺いたくよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 猫のノミは何故でるの?

    猫のノミは何故でるの? 我が家で猫ちゃん4人を飼っています。 完全な家猫です。外には出しません。しかし、先日、ノミが発生しました。 完全な家猫なのにどうしてノミが発生してしまうのでしょうか? ご教示お願いいたします

    • ベストアンサー
  • ネコ科についての質問

    ネコ科について調べてみたんですけど、 なぜイエネコ以外のネコ科の動物ってあんなに狂暴なんでしょうか?逆に言うと、どのような進化の過程でイエネコだけがおとなしい正確になったんでしょうか? 野良ちゃんもそうですけど、もしも野生に放たれたら鳥とか食べるんでしょうか?でもそんなことはないし、そもそもネコって肉食なのかな?

  • 突然猫が噛んだ

    昨日、私の飼い猫が私の留守に家族を噛んだり引っ掻いたりという事件を起こしました。 家猫で外には庭に出る程度で、しかも最近はほとんど外に出さないようにしていました。少し神経質な猫で外猫が遊びに来ても「シャー!」という威嚇をしていましたし、そういう時は私がそばによって落ち着かせようとしても、引っ掻こうとすることがありました。 ただ、噛みついたのは初めてのことで、私も動揺しています。 事件は家族の者が猫を誤って踏んづけてしまい、そのままバランスを崩してしまい猫の上に覆い被さってしまったらしいのです。そばにいた他の家族が大声を出して猫を怯えさせてしまったのが原因とみています。 今まで私以外の者が誤って踏んづけてしまっても、「ニャン!」と驚いて自分の小屋に逃げ込んでいたのに、昨日は襲いかかり噛みついたり、引っ掻いたりしたというので驚いています。 家族の者はこんな凶暴な猫は殺せと豪語しています。どうしたらいいのかわからずに質問をしました。 一度噛みつくことを覚えてしまった動物は噛み癖が直らないと聞いたことがあります。何か良い方法はありませんか?教えてください。

    • ベストアンサー
  • 外猫から家猫にしたいのですが…

    こんにちは。 私は実家で11才になる猫を飼ってます。 その猫を外猫から家猫にしようと思ってます。 とゆうのも、実家は家庭の事情で母が一人で住んでいます。 母は在宅介護の仕事をしており、仕事が入ると何日も帰ってせん。(常駐家政婦みたいな) 母の仕事が始まるとあたしが実家に帰り猫の面倒を見てます。 今回も仕事が入ったと連絡がきたのですが私が転職し、実家から通うのはとても困難になってしまいました。 そこで家猫にして私の家でこれから飼おうと思うのですがやはりね猫のストレスが心配で…。 普段のうちの子は猫玄関から勝手に出入りしていて、日中は外にいて、夜はタンスの上で寝てます。 家でくつろぐとあとはトイレの時ぐらいにしか外にいきません。 昔は猫砂を使ってましたが今は猫砂をスルーしてます。 みなさんの注意すべきことや経験談など教えてください。 それと、実家は二階建ての一軒家ですが私の家はアパートの2階で1k。彼氏と同棲してます。 家猫にするにも間取りがかなり狭くなり、大きなストレスを与えてしまうことは重々承知してます。何かストレスを少しでも緩和できる方法もあったら教えて下さい。

    • ベストアンサー
  • 猫のむだ鳴き

    最近、飼っている猫が一日中鳴いています。 たぶん外にでたいらしいのですが、一回外に出すと2週間近く帰ってこないので獣医さんの勧めもあり家猫として飼っています (たまに外に出しますが) でも朝から夜まで寝てる以外はずっと鳴いていて困ってます 何か鳴きやむ良いアドバイスはありませんか?

    • ベストアンサー
  • 猫が猫を殺す件について

    飼い猫が飼い猫を喧嘩をして殺してしまった場合、殺された猫の飼い主は相手の飼い主を訴えることはできますか?猫たちは元は家猫でたまたま外に出ていったわけではなく、お互いに常時放し飼いをしています。 可能であれば証拠があった場合と、証拠がない場合を知りたいです。ご教授願います。

    • ベストアンサー
  • 親子猫は一緒に暮らせますか?

    はじめまして。我が家に妊娠中に引き取った親猫が 5匹の子猫を産んで45日になります。 母猫は1歳9ヶ月ほどで、元親さんのところでは 1年間は家猫、その後半年は外猫で、 ウチに来て今はまた家猫として暮らしています。 そこで5匹のうち1匹を残そうかと考えていますが (あとの4匹は里親さんを探しました) 親子で猫を室内で飼うことは可能でしょうか? 母猫は元々人なつっこく穏やかな性格ですが もうすぐ子離れしそうな態度で だんだん子猫との距離を置いているようです。 それに2.3日前からサカリも始まったようです。 子猫を里親さんに出して落ち着いたら 母猫の避妊手術を予定していますし、 残そうと考えているメス猫もいずれは手術予定です。 が、親子で猫を飼うということが大変難しいと 聞きました。子離れしてしまってからの態度など、 実は以前のお産で元親さん宅から出てしまったのは やはり子猫が1匹残ってしまったからだそうです。 ですのでその時とまた同じことが繰り返される可能性も あるかと思いましたが、今度は家出できない家猫です。 それが返ってストレスになってしまうのか あきらめて仲良くしてくれるのか、 子猫を残すことを今とてもとても悩んで迷っています。 もちろん親猫重視で、また外猫に戻ってしまわないよう 離れていくことは一番避けたいことです。 (その親猫を飼ったのが初めての猫で、 まだ猫暦2ヶ月半の猫初心者です) 同じように親子猫を室内で飼われている方がいらしたら どのような状況だったか、仲良く暮らせた成功例など うまくいく方法やアドバイス等ありましたら お聞かせください。どうぞよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 猫のくしゃみについて

    うちにはメス猫が家猫で居るのですが、外に出たいあまり玄関のドアを頭で強引に押し付けて あけようとします。そのときに突然ものすごい回数のくしゃみを連続でするのですがそのようなことってうちの猫だけでしょうか。 日中で余裕があるときはリードを付けた上で外に出すのですが夜中などもう外に出すのが危ない場合にはドアを開けないのでこういうことが起きます。

    • ベストアンサー
  • 3週間見ていない猫の風貌は変わってしまうものでしょうか?

    3週間前に完全家猫が外に出て行ってしまいました。最近似た猫がいるとの情報があり確認にしたところ、5メ-トルくらいの距離から見たのですが、はっきり分かりませんでした。似てる様な似てない様な・・ 自分の猫が分からないことにショックです。 3週間で猫の風貌って変わってしまうものでしょうか?どうか教えてください。

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう